ブログ記事4,539件
仕事休みの月曜日、世間様的には成人式ですね~。僕は全く成人式とは関係無くバイク屋さんに行くためにバイクを駐車場から出しますよ〜、公道までバイクを押して出して来て、エンジン始動!あ、(・o・;)エンジンかからない…それまで点いてたデジタルメーターも消え…(・o・)ライトは?ライト点いてる!?ヽ((◎д◎))ゝポジションランプは点いてるけどヘッドライトは点いてない、バッテリーがだめみたいですね…(ノ*0
フリークでは、日々故障に悩むお客様からのお車をお預かりしております。愛媛県内はもとより、四国四県はもちろん、近畿一円、中国地方一円、遠くは東海地方や九州地方、更には関東一円まで、お客様からお問い合わせ頂きご来店下さいます。輸入車が好きな方は多く、独創性・デザイン性・安全性など、特筆するべき点が多々あります。そして何と言ってもその「走り」!。早いとか、そういうのもありはしますが、ここで言いたいのはそうではなくて、長距離を走っても疲れないという話はとても多く、普段はメルセ
あぁ、、夕べは悲惨だったレッカー車を待ってる間ヒマだし、ゲーハーは「トイレ行ってくる」とかいいながら自宅に戻るしで興奮状態のままブログをアップしました(^_^;『2024/10/08運命を受け入れます』毎日ブログをアップするときにフォーマットには「今日あったことを書こう」って、案内されてるけれど素直なワダスはたった今起きてる事を紹介しますこんな夜にポルシ………ameblo.jp一夜明けて冷静になった今無事に帰ってこられたし、車(初代ワダスのポル○)も動くからどーでもよくなった←
昨日の宿(かたしな高原ホテル)の朝ごはん↓朝食時間は7時〜7時半の間でしたが、ちょいと出遅れて7時20分くらいに行くと、ほとんどの人が既に食べていました。スキーヤーの朝は早いね。夫がせっかくここまで来たので、尾瀬岩鞍まで足を伸ばしたいというので、行ってみることにしました。かたしな高原のリフト券とスキー板レンタルは2日間でしたが、チェックアウト時に今日は使わないことを言うと、1日分のリフト代とレンタル代を引いてくれました。助かります私がチェックアウトしている間、夫が地下の乾燥室にスキーブー
おはようございます。寒いこの時期にありがちなバイクの不具合としてエンジンの始動不良。特に、バッテリー電圧の低下してる朝イチ!今はFI(フューエル・インジェクション)エンジンが主流なので、昔の(?)キャブ車ほど始動困難に陥ることも少ないですが(※コンピ~タ~が気温や湿度などの状況を判断して最適な燃料噴射を自動的に行ってくれます。)それでも「バッテリー」と言う、エンジンのクランキングを担う重要なファクターに不具合があればいくらFIといえども始動には至らないのは当然です。簡単に言えば、バッ
TMAX530の任意保険を更新。僕が加入している乗り物任意保険は、クルマがAXAdirectで、BikeがZURICH(チューリッヒ)。皆様は、どこの保険会社を選んでらっしゃいますでしょうか(・・?(僕は、けして…チューリッヒ保険の回し者ではないんですけど(爆)_(^^;)ゞ!)「チューリッヒのスーパーバイク保険」、人にもオススメできる…とても良いBike保険のような気がします。実際に使ってみて、チューリッヒのスーパーバイク保険で、「ここが良い(^^)d!」と、僕がユーザー目線で感じ
エンジンがかからないのですけどどうなっているのでしょうとSOSの電話まず任意保険のロードサービス&レンタカーシステムの利用をアドバイス特約はこんな時に使うと良い遠くに旅行に行った先でのトラブル時でも壊れた車両は送ってもらいレンタカーで残りの旅行を満喫出来る滅多に無い事だけどもしも際には損保のロードサービス特約が便利なので車検証の中には保険の証書は必ず入れて置くのがオススメですエンジンがかからない185サーフセルモーターは回っているけれど初爆さえ無い状態
こんにちはアラフィフ管理職ワーママの日日是好日と申します。夫と息子の3人家族。フルタイムで働きながら、2018年中学受験、2024年大学受験を伴走。ダイウィズゼロを地で行く散財夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけたら嬉しいです『自己紹介です』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫と息子の3人家族です。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手…
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。2020年10月31日に都内某所レッドバロンにてバリオスⅡというバイクを購入した私。あれから2ヶ月弱経ちました。走行距離にして1000キロ超えたくらいです。。購入3週間でバイクが嫌いになりかけたり、新たに洗車用具を買ったりグリップを変えたり。。シートバックってどうやって付けたらいいんだ!!とかシフトチェンジが上手く出来なくて動画を検索しまくっていろいろやり方を考えたり。。近々ミラーも変えようと思っ
急に寒くなったこの頃……先週の土曜の朝5:50に次男を送り出したあと二度寝をしてしまい、起きたら9時慌てて長男を叩き起こし、朝食を食べ、10時過ぎには買い物に行こうと車にエンジンをかけようとしたら……『ハイブリッドシステムが作動していません』的なメッセージが出ました前にも出たことあるんですよ、急いでいてPowerボタンを押してすぐにギアを変えようとした時に同じエラーが出たので、一旦落ち着いて……もう一度ブレーキを踏んてからギアを変えようとしたけど、変わらない!しかもどんどん見たこ
1/24の11時過ぎにお客様の知り合いの知り合いの方が近所のパチンコ店でエンジン始動せずのSOS受電ひとまず点検道具をもって到着すると既にロードサービスさんも到着済みバッテリーは点検して大丈夫とのこと。自分も点検したが問題ないプッシュスタートの車両ですが1回押してACCにはなるのですが2回プッシュでIGN-ONに絶対にならないキーレスのバッテリーも念のため交換してみたがダメ取説に書いてある始動できないときの応急的な指導方法もNGよってレッカーでドナドナして
今日、息子の習い事を待っている間にスーパーに行ったら、突然エンジンがかからなくなりました。ライトや電気付けっ放しとかには一切してないんだけど、どうやら寒い日はバッテリーがあがりやすいらしい。今日雪だもんね。。。仕方ないので車を置いて、息子を一旦迎えに行きました。プールが終わる時間から40分以上遅れて。。。息子に携帯を持たせてて、本当によかった。息子はよく携帯を持ち忘れるんだけど、もし忘れていたら、寒い中、待ちぼうけでかわいそうな事になるところだったわ。。ああー、車が動かなくて焦るのなん
今日は朝からいい天気でしたね。週末が雨続きで、なかなかバイクいじり出来なかったので、今日は色々取り付けるぞ!って張りきってたら、あれ…エンジンがかからない❗️セルボタン押してもうんともすんとも言わない。え、バッテリー上がり?まだ納車後2週間だし。ロードサービス無料だったよな。とりあえず自宅に戻って電話したのですが、混んでて夕方になるとのこと。えー、せっかくいい天気なのに、乗れないのか…もう一回試してみよう。※自宅と駐車場が徒歩10分なのでヘトヘト。ライトも点灯するし、バッテリーじ
2度のヒューズ切れにも関わらず、、、全く症状出ずです。。。初発時のブログ『たくさんの警告灯点灯点滅ムーヴ』オイラの同級生の息子ちゃんが助けてくれ~って連絡任意保険のロードサービス対応させて90キロ搬送行って来た症状は?エアバッグ警告灯エンジン警告灯AB…ameblo.jp1度目預かりは2週間異状なし2度目預かりは3週間症状異状なしコメントにルーフピラー辺りからの水漏れないですか?とアドバイス頂き🎵それあるかも!って
昨日の話ですが。。。車検と整備が終わったピニンファリーナ・スパイダー・ヨーロッパを工場に引取に行くべく、早めに仕事を切り上げ、家人と二人でジムニーに乗って工場へ向かいました。途中、第三京浜を1区間だけ走るのですが、そろそろ出口って所になって、なにやらエンジンから異音が。。。音的には遮熱板のネジが緩んで振動でビビってるような音。。。なんだろうなぁ。。。って思いながら出口を通過して、最初の一時停止を停まって動き出そうとしたら、なにやらパワーが無い。。。あれ???と思いながら進むと、全然
走行中にエンジンが停止して再スタートするも少し走りまた停止してしまい今度は、もう始動しなくなったとのことで日曜日に任意保険のロードサービスで2~3時間かけて車だけ到着130サーフも少なくなってきたけれどまだまだ元気で約6インチアップで走っている一見するとそんなに悪く無さそうに見えるエンジンルーム20万キロを越えてもまだまだこれからとも言えるように思えてくる日々の仕事で慣れてしまうと年式も走行距離にも麻痺してしまっているそんなメー
クリスマスイヴの夜にSOS受電走行中にエンジン停止し、ロードサービスで入庫バッテリー電圧を点検すると1V台と見たことのない数値一晩充電したら12V台に復活バッテリーは2年ほど前に交換しているようなのでこのままエンジン始動が1発OKで、オルタネーターの充電電圧点検アイドリング無負荷で12V台は厳しいヘッドライトONで電圧ドロップエアコンONでさらにドロップでオルタネーターNG判定夜間走行でエンジンストップということなので、バッテリー
電話の人はさっき電話をくれた人とは違う人で、どうやら車載車で来てくれる人らしく……そうか……レッカーってことは車載車が来るのかなんか大ごとになってる〜ディーラーに運ぶ時、私も行かないといけないのかなと思ったのでディーラーに聞いたら、行かなくても大丈夫とのことでホッ家に帰って15分くらいして『近くにいるんだけどマンションの入口がわからない』と電話が来たので降りて行くと、最初に連絡をくれた方より先に車載車の方が着いたらしく、車1台が載せられる車載車が遠くに見えました。車載車の方が降りてき
Jeep続きでもう一台、たまたま昨日の朝一、ロードサービスで引き取りに行ったお車。今度は三菱のJeepです。お客様、ご近所にお買い物に行ったまでは良かったけど、そこからの帰り、何をしてもウンともスンとも言わない・・・という案件。その時は保険のロードサービスをご自身で手配。来てくれたロードサービスのスタッフさんは、「バッテリーは問題無い。スターターモーターだと思うよ!」という事で、一先ずはご自宅まで搬送してくれたそうです。当然、勝手に直ってくれる事も
オイラの同級生の息子ちゃんが助けてくれ~って連絡任意保険のロードサービス対応させて90キロ搬送行って来た症状は?エアバッグ警告灯エンジン警告灯ABS警告灯ブレーキ警告灯エコアイドル警告灯Pレンジとエコアイドルが交互に点滅警告灯点灯以外では電動パワステ作動せずパワーウィンドウ作動せずワイパー作動せずアクセサリー電源無しなどなど・・・盛沢山🎵ちなみにエンジンはかかります。走れます。と
ロードサービスで運ばれてきたエンジンがかからないIKZエンジン搭載の130サーフエンジンルームを点検しているとどうも飛び散った汚れが気になるブローバイも多そうだけど斑点のように飛び散っているそれは噴射ポンプ上部にも確認出来たふと見てみると圧力センサーの正圧取り出しホースに亀裂が入り抜けているのでここからターボが効くほどブローバイが飛び散ったのだろうどう考えても長い間抜けていたように周囲を見るとそう思
昨夜父から電話。区の一坪農園、私の申し込んだところが3倍率、申込みのない場所に変えたらどうかと。申し込み本人が行かないと変更不可、月初は忙しい、やらなくてはいけないことが山積み、仕事休めないから無理と断りました。一旦断ったものの来年はないかもしれない?朝になって気持ち改め職場に一時間遅刻の連絡を入れ父に車で迎えに行くと連絡。ところがバッテリー上がり💦昨年9月10月12月に続き半年以内に4回目です😡調子良かったんだけどな。仕方なく父にその旨伝え、自転車で行く事にしました。
あんまり乗らないのになぁ。でもさぁ・・・何かあったら詰みだからさぁ。そぉなぁ・・お金持っていないから自力で賠償できないもんね。そうなんだよね。原付はw650の任意保険にファミリー特約付けてるんだわさ。まあ、ご近所グルリしか走らんから大したことないと思うんだけどね。で、使わないと思っていたのですが任意保険に付帯しているロードサービスを使ったことがあります。年に一回だと無料なんですね。若いと任意保険も高いけど3
こんにちは〜😊私も今季はビオパン祭り少々だけど参加してました🌸でも、レアなものや新種は買えず紹介するほどでもないんだけどもう少しキレイにまとまって咲いてきたら話したいと思います前回の久しぶりの気まぐれ投稿に来て下さって、いいねやコメントを入れて下さりありがとうございました!あれから、3日に1回くらいはブログを書こう!と新年の1月1日の日は超絶意気込んでいたんだけど、気付けば早1週間経っていましたあらら…?話したい事も溜まっているのに、毎日グータラ過ごしていても新しい話題が増え
あけましておめでとうございます!ガレージフラックスです♪本年も宜しくお願い申し上げます!!年末年始は、レッカー等の要請やトラブルも無く、無事に年を越す事が出来ました。本年も皆様のカーライフのお役に立てるよう、尽力します!本日(1月4日)より、営業開始です。たくさんのご来店・ご予約お待ちしております。貴森産業【GARAGEFLUX】〒512-1302三重県四日市市市場町957-2TEL:059-329-5137営業時間:10時~18時店舗定休
普通の事なのに…https://x.com/windsauto/status/1878318636076851486?t=dVDiGeX19NlUoRTcJ23sUA&s=09#人の車#代車となると綺麗に使用できない人おおいなか🙏女性#お客様毎回、代車を綺麗に(普通に使用していただき)とても感謝してます❣️ありがとうございます。今年から使用のしかたによっては…#代車費用#無料から#有料になることもあることをご理解の上🚗💨🔧代車を借りることを約束下さい。#埼玉県
昨日はまとまった雨が降りましたね。神奈川は1ヶ月以上まともな雨が降って無かったので、良いお湿りだったように思います。そしてこの時期に雨と言えば。。。山は雪でしょ!!って期待してBMWX3で出勤しましたが、残念ながら気温が微妙に高かったみたいで、標高1000m超え地点でも雨でした。。。今シーズ初スノードライブはいつになるんですかね???そんな雨上がりの今日は、海沿いに住むお客様のところへ、車検のクルマの引取からスタート!!まだ雲は多かったけど、雲間から青空が見えたりしてキラキラ
ご訪問いただきありがとうございますアラフィフNurseのA美です今日は久しぶりにゆっくり出来る休日普段週6〜7日で仕事をし、たまの休みはお出かけしたり自己研鑽のためのセミナーに参加したり「たまには愛車を動かさなくちゃ」エンジンがかからないA美の家は駅から近く(駅のホームまで4分程)、都心へのアクセスも良いため、車に乗る機会があまりなく新車で買ってまだ2年半ほどですが、走行距離も少ないため、車の点検に出す度に「もっと乗ってください!乗れない時はエンジン回すだけでもやって!」と言
TMAX530のBike保険の更新時期が近づいていることを知らせるハガキが届いたので、今日…帰宅後は、その更新手続きを📱スマホで。僕は今、ZURICH保険をBikeやALTOの任意保険で使っています。チューリッヒのスーパーバイク保険(任意保険)チューリッヒのスーパーバイク保険(任意保険)なら、バイクも原付も安心補償!ネット割引でさらにおトク!www.zurich.co.jp結論をまずいうと、チューリッヒ(Zurich)…かなり良いっすヨ(^-^ゞ!僕はチューリッヒの回し者ではないんですけ
ATF交換についてご相談の電話がありオートマだと思うのだけど調子が非常に悪くてひょっとしたらトルコン太郎と言う機械で交換したら治るのでしょうか?といったご相談。お車の所有年数や過去のATF交換歴等や、色々詳しい症状を伺ってみると・・・・約4年ほど前に購入しそこから2万Km走行最近になって不具合は発症。症状は、1速から切り替わらないし、エンジン回転が上がるにつれ、滑りが発生して回転数は上