ブログ記事8,864件
「昭和・平成鉄道の時代」テレ朝チャンネル23月27日(月)4:00特別編「鉄道の日特集」(2017年)名古屋「リニア・鉄道館」、国鉄、リニアモーターカー#17「私鉄特急特集」小田急ロマンスカー、東武鉄道3月28日(火)4:00#2「ブルートレイン(2)」富士、北斗星、北陸、能登#3「よみがえる鉄道風景(1)」松前線、湧網線、三木鉄道#4「よみがえる鉄道風景(2)」黒石線、深名線、鹿島鉄道#5「新線の開通(1)」営団地下鉄・東西線、千代田線、つくばエクスプレス、横浜
懐かしい写真が出てきました☺️☝️最近会ってないので、懐かしいですね〜今や有名人!のプロレスラー真壁刀義選手この写真は、約10年以上前ですねぇ✨ロマンスカー内で撮った写真です☺️※画像粗くてすみません。真壁ちゃんは、確かこの時にアメブロをスタートするんだよ☝️と言ってました👀それが、【スイーツ真壁】の甘ったれんじゃねえだったんですね!😃今はすっかり有名人ですもんね〜⤴️すごいな👏地元は相模原で、年齢も同じ50歳誕生日も2日違い☝️真壁選手は9月29日で私は10月1日なん
みなさまどうもこんばんは。最近いろいろあって更新が滞り始めたHatiでございますwとはいえまだ溜まっているネタがあるのでどんどん消化していきましょうw今回は2022年6月29日に小田急ロマンスカーミュージアムに初めて訪問した際の記事です。小田原急行鉄道1形戦前より使用されていた小田急の最初期の車両です。3000形SE3100形NSE7000形LSEおそらくもっとも有名であろうアングル。LSEです。表示幕はなんと「スーパーはこね」でした。
は〜いお仕事は早めに終わり新宿へからロマンスカー新宿12時発町田12時27分また11時48分イベント用VSEロマンスカーもあり町田に帰り荷物をロッカーに入れランチは丸亀製麺釜揚げうどんにちくわ天とさつまいも天つけダレには温玉をオーダーしたらなく仕方なくすりごまとあげかすとしょうがでネギもたっぷり別皿にクーポンで天ぷら50円引きdポイント10ポイントも加算から雨が降ったりやんだりでお買い物とラウンド1また昨日と同じ18時ぐらいまでウルトラソールと女々
土曜日ですがお仕事テレビは平日は見ず平日と同じ感じ今日のスケジュール降りたたみ午後からは降ったりやんだりで降りたたみにすでに町田駅このあと8時37分町田あと50分9時05分新宿総武線各駅で阿佐ヶ谷でお仕事から午前中お仕事新宿まで戻りロッカーに荷物をいれてランチからロマンスカーで帰りますがで日曜日も雨ですが晴れても観光地は混雑桜が満開でも雨で月曜日おやすみで今のところ14時ごろまで晴れあとは曇りつまり箱根天成園チャンス天成園はアソビューで
こんにちは!移住を目指すOLブログですいつも読んで頂き、ありがとうございます1月に計画していた、箱根旅行。『全国旅行支援が一足遅かった』こんにちは!移住を目指すOLブログですいつも読んで頂き、ありがとうございますふと、箱根行きたいねーという話になり家族での旅行を計画関東住みの私たち…ameblo.jp先日、行ってきました初めてのロマンスカーでちなみに、ロマンスカーの予約は1ヶ月前からでEMOTというサイトで予約。このほかに、
こんばんは。🌙😃❗町田駅から小田急ロマンスカーEXEで応援メンバーと新宿駅に到着した私達は、途中までお付き合いしたあと途中で別れて相模鉄道二俣川駅へ。😌🎁🎂二俣川駅のコインロッカーに預けていた荷物を持って、海老名駅に向かいましょう。🌙😃❗乗った車両は、東急車。😌🎁🎂小田急の車両が、お出迎えです。🎉✨😆✨🎊ほんとに相鉄と東急が、直通運転するようになったのが実感できますね。👋😃海老名駅からは、小田急線で本厚木駅へ。😌🎁🎂ホテルにチェックインです。🎉✨😆✨🎊ホテルにチェックインしたあと
1年ほど前のひとり旅の記録です。3月11日から1泊2日で箱根に行きました。箱根ひとり旅は5回目。近いので気軽に行けます。本当は2月末に宿泊予約していたけど、ハンドメイド仕事の納期に追われてキャンセルし、納期の山と山の間に変更して行きました。帰ってきてからまた納期に追われましたが1日目ロマンスカーで箱根湯本まで。このモクモクを見ると箱根に来たな〜と思う。テクテク歩いて、翌朝のパンを調達しに。「パン工房あやぱん」さん。バスに乗って、箱根ラリック美術館へ。ここ
どうも。突然ですが、特急列車などには列車名となる愛称がつけられています。例えば、小田急のロマンスカーであれば、現在運行されているものだと、『はこね』、『えのしま』、『さがみ』といった列車があります。過去に運転されていたものであれば、『あさぎり』、『あしがら』、『サポート』といった列車もありました。そんななか、『臨時』という列車名の特急が走っていたのでたまたま海老名に行った際に乗ってきました。↓ちなみにその特急の正体はこれ↓小田急ロマンスカー臨時68・69号運転(2023年
こんばんは。🌙😃❗アランマーレプレイオフ珍道中、応援メンバーと小田急相模原駅付近にありますギョウザの萬金を後にした私達は、小田急ロマンスカーで新宿に向かいます。👋😃今回乗車しました車両は、30000形EXEです。😌🎁🎂とその前に、乗車しました町田駅では反対ホームに、今では唯一の展望車70000形GREが停車中でした。☀️😃❗やっぱ展望車は、人気がありますね。👋😃満席のようです。🈵では私達は、30000形EXEに乗りましょう。🎉✨😆✨🎊一日の疲れは、こちらで癒しましょう。🍺💥🍺現在
は〜い今日は8時59分ロマンスカーで新宿箱根そば本陣で天玉うどんを食べ桜を見ながら会社に水曜日の報告書とランチは社内ランチ鶏のから揚げマスタードソース大根おろしちくわと里芋の煮付けなど午後は明日の土曜日お仕事準備と来週水曜日のお仕事準備と15時目標で14時59分に終わりそとは雨社会人は降りたたみハイグレード仕様は当たり前速乾性の降りたたみ傘飯田橋にいかずそのまま新宿お買い物して16時のロマンスカーで16時28分町田モロゾフでチーズケーキに
3/23あいにくの天気ではあったものの、1日家に籠るのもつまらないので外出することに。雨に濡れずに撮れるもの...そうだ地下鉄を撮ろう!ということで、メトロ24時間券を買って撮影に。まずは丸ノ内線から。意外とすぐ02系が来てくれた。あと何本いるんだ?続いて闇鉄。2000系より綺麗に光源に当たるので撮りやすい。荻窪まで行ってJRホームから東西線でも撮ろうかと考えたが、撮りたい編成が動いてなかったため千代田線へ。テールライトの主張が凄かった。ここは割と暗いのでピント合わせに苦労するかと
この春からリュックデビュー欲しいと思っていたおしゃれリュック牛皮とナイロンなので軽いいいもの見つけた以前からお話ししている小田原の旧家にあったお稲荷さんのお供え物の続き『小田原・ダキニ天(荼枳尼天)の謎』先日のブログでもお話しした先祖代々から祀られていたであろうお稲荷さんの中身の話『小田原散歩それなりのお布施って?』小田原散歩ちょっと気分を害した話小…ameblo.jpこれをお返ししたいと小田原のお寺さんへ訪問MAYママリュックデ
ごきげんよう(^-^)今日もセレブ夫人のお部屋にご訪問ありがとうございます♡昨日はかっくんと一緒にこちらに行ってきました♪ロマンスカーミュージアムロマンスカーミュージアム|小田急電鉄電車だけじゃないワクワクを。www.odakyu.jpかっくんは電車が大好き♡電車の形や駅名、ホームに流れる音楽もよく覚えているのですよ出かける前にお掃除を手伝ってくれるかっくん♪ママに似て綺麗好きです🥰昨日は万さんと華さんがお休みだったので、四人で出かけました♡大好きなお姉ちゃん達と一緒でか
は〜いまず町田から飯田橋の定期を購入し→先月より高く小田急バリアフリー可値上げスマホの町田から古淵はモバイルSuicaにてLAWSONにチャージにいきaupayで支払いすると自動的にマイナス250円豆乳とグリーンスムージー301円が支払い51円にこのあと8時59分ロマンスカーで新宿から総武線で市ケ谷です
みなさまこんにちは昨日は朝5時に自然に目が覚めました(←早朝覚醒型不眠ではない。ちがうよ。たぶん)そしてメールとかの仕事をちょちょいと終わらせて、7時前に家を出た新宿着いたのは7時半。三島へは小田急で行く(←西に行くには小田急が一番安い)駅でめちゃ人が並んでるおにぎり屋さんを見つけたのでおにぎり2個買って、出発。はじめて知ったおだむすびおにぎり。超美味しい幸せだぁね7:57新宿発小田原行快速急行に乗り込む。乗り
本日は会社に出社しています。アメブロ方面に来てからあまり書いたことありませんが、私は都内、神田勤務です。職場は神田と言っていますが、駅的には小川町から徒歩3分の高層ビルです。朝はロマンスカーの窓際の席でコーヒーを飲みながら出勤。どうしてセブンイレブンのコーヒーなのってのがありますが、実は小田急線の駅売店は数年前からセブンイレブンに委託なんですよね。なのでコーヒーはセブンイレブンです。時差出勤ではなくフレックスタイムを利用して定時の30分後ぐらいに出勤です。午前中は、久し
みなさまこんばんは今日は貴重な晴れの日でしたね明日から関東は雨予報……わたくし祝日だった昨日はお仕事してまして、今日はお休みの日でした。で、朝5時に起きて三島まで行ってきました瀧川神社という名前を知ったのはちょうど1カ月前。ちーぬ先生が茨城の大杉神社のリトリートのお話をされてて、わたしも参拝旅行にゆきたいと切に願った。が、4月8日の土曜はお仕事の日。だからどこをどう頑張ってもリトリート参加は無理なんだよ逆立ちしてもム
みなさん、WBC観ました?私は朝から観たよ~。いっつも朝眠くて二度寝したりするんだけど、今日は朝8時前にちゃんと起きて試合を見る。日本勝利!おめでとうございます!昨日のメキシコ戦に続いての、色んな選手の色んなプレーがすごかった(知識と語彙力のなさ…)そして大谷選手…あの人は一体何なんだ…選手として優れているだけではなく、人間力のすごさよ…適切な場面で適切な行動と適切な言葉掛け。しかもちゃんと本人も実力を発揮してチームを引っ張る。大谷選手と一日5分、いや1分でもお話すること
昨日は小田原にある鈴廣かまぼこの里に行ってきました。かまぼこ&ちくわ作りと揚げかま作り体験をしました!かまぼこ作りはとても楽しく、作りたてのちくわとあげかまも美味しかったです✨あっという間に楽しい時間が過ぎました。帰りには偶然、小田原駅で引退したロマンスカーVSEに出会えて、息子は沢山の鉄オタさんに紛れて写真を撮ることが出来ました。ラッキーでした!!
2022年12月05日(月)ハズレデヤ検測の変わりに府中2曲がりで定点観測。5732編成が下って来ました。小田急のロマンスカーの様な有料特急は京王には有りません。(京王ライナーと言う有料列車は有りますが。)なので、それに当たる新5000系は、7編成しか有りませんので、来れば撮影対象になります。
おはようございます心のオアシスへ20日の月曜日から一泊で行ってきました専業主婦39年間も頑張り家事と育児を卒業をして自分を労り、愛する時期に入りました夫婦旅行へも仲良く行きますが、1人は1人での楽しみがありこれは理解ある優しい夫のおかげです。ありがとう月に一度のおひとり様旅行✈️へ出発新宿からロマンスカーに乗り先ずはこれがないと笑なだ万の『はるうらら』のお弁当を購入。本当は魚弁を食べたかったけれど売り切れ〜ボリューミーな品数着いた日は天
⭐️お彼岸の中日〜実家のお墓参りに行く日だけど…ロマンスカーのチケットをちょっと遅めに取ってWBCの応援📣一番いいところで出発を余儀なくされロマンスカー内で試合の行方を見守る(スマホでリアルタイムが見れず文字による追っかけ💦…レトロ感😅)もっとみんなが勝利を喜ぶのかと思ってたのだけど車内にはたぶんいろんな国の方が乗っていたのだろう〜控えめに小さく拍手👏を送った♡感動🥲お墓のお花は日曜日に弟がお庭のクリスマスローズを花束にして生けてあった。大好きな鎌倉の自然に囲まれた墓苑で父と母はゆっ
突然の小田急ロマンスカーVSEとの再会、約1年ぶりです。VSEは昨年定期運行を終了しイベントなどで使用されていますが、乗り換えのため降りた新百合ヶ丘駅でこの白い電車を見た時には少し興奮しました。歴代ロマンスカーの中でも一番カッコいいと思っている好きな電車ですから。お墓参りに行く途中だったのですが、天国からのちょっとしたプレゼントのような気もしました。(2023.3.21川崎)HIDEYUKITAKAHASHIWebsite-高橋秀幸ホームペー
今週は明後日以降の天気予報が悪いので、休日に桜を楽しめる貴重な日になりそうだ。しかし、我が家近くでは咲き始めたばかりで、見ごろは明日以降である。(今朝の桜の状態)夕方におよそ1月ぶりにバイクを走らせ、給油に行く。まだと思っていたが1本結構見栄えの良い桜があった。いつも携帯しているカメラをこの時に限って不携帯であったので、再度出直してカメラを用意する。(カメラは常に携帯しなければと改めて反省する。)再度駆けつけると、ちょうど30000形EXE車を撮影できた。(30000形EXE車)この時点
ハプニングが起きたお話から先に昨日は芦ノ湖巡りをしまして遊覧船に乗り楽しんでおりましたところ何やら電話着信あり👀❓調べてみたら日曜日に宿泊したホテルの電話番号15時30分くらいに連絡入ってたので何だろうと折り返し連絡してみたけれど遊覧船の中で電波悪いのか、電話繋がらず何度かかけてみたが、無理なので仕方なくそのまま放置そうしたら、夜に連絡くれて何かと思いきや、忘れ物とのこと何忘れたと思ったら、忘れ物とは思えないものをたくさん忘れてました忘れ物の範囲超えている老眼鏡
今日は朝から箱根旅行に来ていますロマンスカー久々に乗りました!まずは箱根湯本でガラス細工体験ベースのガラスを選んで、上に小さなガラスをのせて作ります!アルファベットのガラスで名前を入れました^_^(名前部分消してます)右上箸置き880円左上キーホルダー2200円下キーホルダー2200円キーホルダーはベースによって値段が変わり、上にのせるガラスは種類によっては有料でした!(アルファベットは1つ10円でした)ガラスを選んで糊で固定するまでの作業をし、工房で焼いてから10
3月も下旬に入って春分の日。年度末だなって実感します。教授の退官、異動する人の挨拶、記念写真、そして次の人たちが来る4月。自分はもうのんびりしていたいので今ある環境で引き続き頑張ろうと、そう思い続けて9年ほど経ちます。あ、でも僕もアルバイトの所、1つ辞めるんだったわ。5年くらい行った徳洲会。今日は関東へ日帰りですが新幹線が満席でびっくり。グリーンの横にもいる。コロナ前に戻ったなと思う反面、物価が上がったりして幸せ度はあんまり戻ってないのかもしれません。物価って、安
【3086F】撮影@向ヶ丘遊園駅【3656F】撮影@向ヶ丘遊園駅【4062F】上…撮影@向ヶ丘遊園駅下…撮影@経堂駅【8054F+8254F】撮影@経堂駅【8057F+8257F】撮影@経堂駅【30000形EXE(6両編成+4両編成)】撮影@経堂駅【5054F】撮影@経堂駅【東京メトロ16117F】撮影@経堂駅【4053F】撮影@経堂駅【2054F
箱根湯本に女旅1人男の子いるけど(笑)お義母ちゃんにお彼岸に出掛けるなんてって言われたけど娘たちの都合で決まってしまいましたm(__)mロマンスカーの1番の前の席は5分位前に来た人に取られてしまったので今回は2列目もうすぐ完全引退するVSEとすれ違う時は音楽が流れました今日は孫3歳の誕生日お誕生日祝いしました肌が乾燥していることが多い敏感肌美容液ココナッツオイル5mlオススメエッセンシャルオイル1滴ローマンカモミールラベンダーヤロウヘリクリサムetc