ブログ記事11,372件
2025年4月23日(水)今日の気分は?頭に浮かんだ今日のうれしかった気持ちを書いてみましょう仕事場での笑顔今日うれしかったことうれしかったことを写真と一緒に共有してみましょうレクでの一コマ今日はお仕事で、歌レク🎤を行いました。普段起きるのを躊躇う1人の高齢者の方がいるのですが、久しぶりに起きてみようかな?とやる気満々??で、自分も短い時間で⏰起きてみましょう!と車椅子に💺‼️少し傾けて起きすぎない程度にしながら、歌を🎤歌詞カードをみながら、歌い始めると、小声ではっきりと
大和まほろばの国。こまどりと丘デイサービスセンターです。今日のお昼ご飯後のまったりタイムにカラオケを楽しみました。宗右衛門町ブルース、愛して愛して愛しちゃったのよ、大阪ラプソディなどなど懐かし昭和歌謡のオンパレード。しっとりと歌い上げるは、八代亜紀さんの舟歌みなさま、お上手で最後は、やはり阪神タイガースの「六甲おろし」をみんなで大合唱その後は待ちに待ったパンレク。月に2回のパン屋さん。(パンを仕入れて職員が売っているの
グローバルキッズパーク深谷店です🍀今日もたくさん遊んでいきましょう🚩『午前レク』今日はキットを使って泥団子を作りました!みんな真剣にこねて丸を作ってピカピカに磨いていきます何日もかけて磨いていくともっとピカピカになるみたいで楽しみだね✨『午後レク』仲間分けをしよう今日は絵カードを使ってみんなで「動物」「乗り物」「食べられる物」に分けてもらいました🐶🚗🍅みんな上手に分けることができています🌟2回挑戦しましたがどんどん早く仲間分けができるようになってきています…!
こんにちは!グローバルキッズメソッド下栗店です😊4月22日(火)ようやく暖かい春が多くなりました少し暑いかな・・・本日のレクは、ジェスチャーゲーム入室したら手洗い、うがい、検温👌宿題を済ませよう頑張って早く終わらせようおやつの時間ですグミが人気があるかないよいよレクの時間です恥ずかしがらずにやってみようジェスチャーゲームのルールを聞きますお題はなにかな問題のカードを引きます体を使って上手く表現しようみんな当てられるかな手を挙げて答えます拍手喝
みなさんこんにちはグローバルキッズメソッド雀宮店です本日のレクは「プラ板制作」今日も雀宮の店舗はにぎやかどんな様子か見てみましょう入室後おやつから楽しくおやつタイム🍫🍭お次は勉強自分のペースで一生懸命行う事が出来ていますThink!Think!今週のお題は「ドロボーハント」集中行う事が出来ていますレクのプラ板の様子はプラ板にしたいイラストを選んでなぞって色塗りトースターで焼いたらあっという間に完成他にもMinecraftやタブレットゲームをして過ごしています
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド江曽島店です今日のレクは『工作ポンポンカーリング』です袋に空気を含ませることでできるカーリングコツを掴むと楽しい目指せ円の中心自由時間の様子店舗に到着したらレク前に宿題を終わらせちゃおう分からないところはスタッフに聞きながら取り組むことができていますよ~宿題が終わったら自由時間パソコンをしたりおやつをゆっくり食べたりアイロンビーズでキャラクターも作りましたお隣のお部屋を覗いてみると、、ドミノで長い作品を作っていましたアレ
児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店です今日のレクは『粘土で遊ぼう!』でした⭐️ねらい⭐️・感覚を楽しむ・創造力を養う・粘土を握る、伸ばすなどで手の筋力を鍛えるです今日は皆で粘土を使って活動しました動画は貸しあいっこしながら仲良く使ってね!型抜きを使ってたくさん形を作っていきます。粘土を伸ばしては型抜き伸ばしては型抜き…まだ小さいお友達は食紅を使ったゼラチンで感触遊び!カラフルなゼラチン、きれいだねお昼ご飯の後は午後活動まで自由時間
こんにちはグローバルキッズメソッド新下栗店です4月22日ヨガ本日の宿題の様子集中してとっても頑張っています素晴らしいおやつの様子好きなものを選んで食べて嬉しい時間ですさぁレクのお時間になりましたまりこ先生は体調不良でお休みのためテレビのモニターを見ながらヨガを始めますよゆっくりと呼吸をしながらリラックスしてね普段使わない筋肉や関節を動かすと姿勢が良くなったり柔軟性の向上体幹強化につながりますよ本日は・ポケモンヨガ・めぐりヨガ・ペアヨ
群馬県伊勢崎市児童発達支援グローバルキッズパーク伊勢崎店グローバルキッズパーク伊勢崎店です✨本日のレク本日のレクは「シール貼りをしよう!」でしたまずはみんなでごあいさつ元気にあいさつができました👏元気にあいさつをした後は絵本の読み聞かせ📕今日の絵本は「くまさん」でした忘れん坊でかわいいくまさんのお話だったね🐻絵本が終わった後はレクの時間です!今日のレクは「シール貼りをしよう!」ですシールを剥がして台紙のイラストにある丸に貼っていきます!う
茨城県古河市児童発達支援施設グローバルキッズパーク古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です今日は朝からポカポカ暖かく春らしい陽気ですね朝の自由時間はブロック遊び素敵なお家が作れそう今日はレクでチューリップを折りましたスタッフさんにお手伝いしてもらいながら頑張って折っていま
こんにちは西城南店プラスパークです汗ばむ陽気が続きますね水分補給をして体調管理にも気をつけて過ごしましょう個別療育専門スタッフと1対1で個々に合った教材を使用して行いますカラフルな教材は子どもたちのやる気や集中力を高めます数や形や色の分別も色々な教材があるので飽きずに楽しんで療育出来ました「できた!」が増えて嬉しかったねチャレンジレク個々に合った課題にトライしよう!折り紙・パズル・シール貼り・絵カード合わせ・ハサミの練習・手指巧緻教材等の中から一つ児童に合
こんにちは!グローバルメソッド鶴田店プラスです今日の活動は何かな!?ドミノでドーーーン!ながーくつなげてみよう入室したらまずは手洗いうがいです!荷物を片付けて、学習を始めます。今日の宿題は何かな!?ひらがな、計算、漢字練習など頑張りました学習の後、おやつを食べたら今日のレク開始です!ドミノでドーーーン!今日はどれだけながーくドミノを並べられるかチャレンジしました頑張ってやってみよう!!みんな上手〜お友達や
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド御幸店です本日も御幸店のブログを見て頂きありがとうございます本日のレクリエーションは輪投げ大会です今日もみんな元気いっぱい手洗い・うがいを済ませたら作業勉強に取り組んでいきますこちらは学習班の様子です自分たちの課題に取り組んでいきますこちらは作業班手先を使った作業を行っています学習、作業が終わったらみんな楽しみにしていた『輪投げ大会』まずは輪
みなさん、こんにちはグローバルキッズパーク新さくら店です本日もブログをご覧いただきましてありがとうございますそれではお友達はどんな活動をしたのでしょうか本日は、ロープ遊びの日ロープを使ってどんな遊びができるかなそれでは1日の様子を見ていきましょう個別療育言語聴覚士や作業療法士、理学療法士が中心となってそれぞれに合わせた療育をおこなっていますひらがな・かずやお箸の練習ピンチ練習やパズル、色・形の名前トング練習や息を吹く練
グローバルキッズメソッド峰店のブログをご覧いただきありがとうございます4月22日のレクは・・・「デコレーション絆創膏」です見本はこちらまずは作り方を聞くよさっそく作ってみようまずは絆創膏の入れる箱を作るよ段ボールで箱を作るよ次は絆創膏に貼りたいマスキングテープを選ぶよ様々なキャラクターや、キラキラがあって、迷っちゃうどんな組み合わせにしようかな次は絆創膏にマスキングテープを貼って、はみ出たところを切っていくよ✂️切り取ったら、こんな
こんにちは😃グローバルキッズメソッドさくら店です🌸いよいよ新年度がスタート新しい出会いがたくさん4月もみんなで楽しく過ごそうね4/22(火)のレクはドッジビーです🌟🌟🌟今日も1日学校お疲れ様元気いっぱいの子供達が続々とGKMにやってきたさぁ今日も楽しく遊ぼう3時になったらおやつの時間今日のおやつは何にしようかな美味
こんにちはなりたの憩です2階のおやつ作りレクでいちごパフェを作りました美味しいと大好評でした今日も1日入居者様の笑顔が溢れますようになりたの憩では明るく笑顔の素敵な介護スタッフを募集しております皆様とゆっくり、一緒に、楽しく過ごしませんかお問い合わせはこちらまで0476-36-7576
リハビリスタジオてぃーだ八千代高津です!今回は月間イベントレク、グルグルリングゲームを紹介します大きな輪っかの中に入り、小さな輪っか2つをぐるぐる~と回していきます!「こっちよこっち!」「はやくはやく!」「今どこにあるの!」と皆様熱中しながら真剣に取り組まれております優勝チームには施設内通貨のフラをプレゼント笑いあり、涙あり(?)の大盛り上がりなゲームでした
こんにちは~いつもパワフルなS職員とても古希を過ぎた方とは思えませんちょっと眠くなる三時ごろストレッチを行いました。気持ちいいですね介護付有料老人ホームみなみはなはたの憩
皆さんこんにちは!カインドライフです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪そろそろ桜の時期が近づいているのではないかとワクワクしておりますが、北海道ではついに20日に松前で桜の開花が観測され桜前線が上陸しました✨札幌では今日22日が開花の予報が出ていますが、函館などでもまだ開花が発表されていないためまだ先になりそうな予感も…。肌寒い日も多いため気温も高くなり、早く満開の桜を楽しみたいものですね😘😘それでは1週間の昼食メニューです🌟14日(月)ご飯みそ汁白身フ
猪狩からバトンを頂きました景山です。今年の抱負は「質より量」です。アルバイトを減らして時間ができたことが大きな理由ですが、意識的に量を確保していこうと思っています。主に僕が時間を割くであろうことは、カヌーとキャリア(就活)になります。カヌーについてはカンカレ、インカレに向けて一回一回の練習でやりたいことを明確にします。そうなれば、自分のイメージする漕ぎを実現するために乗艇する以外の時間にイメージトレーニング、ビデオ確認、筋トレに時間を割くことは必然だと思います。また、キャリアについてはインタ
こんにちは職員のおそのですとあるホームが春レクでよみうりランドに行ってきました朝から電車に乗って出発午前中は各々希望していたアトラクションに分かれて楽しみましたお昼は外でバーベキュー皆で焼くのも楽しみながら、もりもりいただきました!午後もジェットコースターやお化け屋敷などを楽しみ~その後は全員合流してカップ焼きそばU.F.O.作り体験皆思い思いのパッケージをこだわってデザインしてしました楽しかった~とご機嫌でみんなで帰宅です春休みの思
グローバルキッズパーク深谷店です♡本日の活動内容をお届けします午前レク言語聴覚士によるレクでした。今日はペットボトルで楽器を作りました。作るためにはたくさんのミッションがありますペットボトルの中に入れるビーズをもらうためにサイコロ🎲を回し、出た数を言語聴覚士に伝えますしっかりと目を見て伝えるのがポイントです。楽器ができたらサイコロの数だけ音を鳴らしました上手に出来たのでストロー笛をプレゼント🪈息をフーと吹いて音を鳴らします。一生懸命に吹いて鳴らしていましたお口の運動楽しかっ
こんにちは先週末、社員旅行がありました。夫の社内成績が良くて、特別に代表の車をお借りして社員旅行に行きました。(福利厚生の一環らしいです)借りた車は、マセラッティ✨車に興味のない母には分からないのですが、車好き(夫はF1好き)な人は運転してみたいそうです。左ハンドルです。かなり目立ちます😅息子はびっくりしていましたそして、爆音エンジンをかけると、「赤い車、恐い💦」と息子は母にしがみつきました。息子は「放デイMの車が一番好き」と言っていました😅この車は今日、代表にお返しします
栃木県小山市グローバルキッズメソッド間々田店私たちは一緒に学び・遊び・育ち合っていくお友達を募集しております見学・お問い合わせお待ちしておりますパパ・ママの不安に寄り添いますお気軽にご相談下さい連絡先0285-37-9883(間々田店)こんにちはグローバルキッズメソッド間々田店です本日のレクはひっくり返しゲーム大きなオセロのコマを使って上手にひっくり返せるかなまずはレベル1白と黒のチームに分かれて1列に並んだコマを全て1往復してひっく
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド新さくら店です本日もブログをご覧いただきましてありがとうございます今日の様子を見ていきましょうおやつタイム50円分のおやつを選んで、今日の学習に備えてリフレッシュです学習タイム本日の学習ですスタッフと一緒に学校の宿題に取り組みましたタイピングにもチャレンジすらら学習も頑張りました今日のちびレク午後の会で連絡事項を聞いたらちびレクの時間です
こんにちはグローバルキッズ鶴田店プラスです。今回のレクは・・・迷路に挑戦!今回はやってみよう!ということで迷路に挑戦してもらいました。ゴールするごとにスタッフに確認してもらい時間内にどれだけ進められるか競いました難しい迷路をじっくり進めたり同じ迷路で時間を競い合ったり楽しく活動できました宿題&パソコン学習の時間おやつ&自由遊びの時間入室から退室までスムーズに切り替えてすべての活動に参加できました。本日もお待ちしております。*************県内各店舗
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド江曽島店です今日のレクは『工作くるくる迷路』ですお友達の迷路にも挑戦してみんなで楽しく遊んじゃおうおやつ&宿題入室したら手洗いうがいをして宿題に取り組みます音読もハッキリ大きな声で聞きやすいです宿題が終わった子からおやつの時間今日の貯金額を確認して好きなおやつを選びますレクの様子今日のレクは工作くるくる迷路材料はプラスチックカップ2つと絵を描くマジックだけです1つのカップにはキャラクターもう1つのカップには迷路の
栃木県小山市児童発達支援施設グローバルキッズパーク喜沢店対象年齢:未就学児(1歳~6歳)ご覧いただきありがとうございます喜沢店パークのご紹介です【就学に向けた学びをサポート!】学研「もじかずランド」を導入し就学に向けて楽しく学習【小人数での集団活動と個別療育!】少人数での活動を通し協調性や社会性を育みます専門スタッフ(言語聴覚士)による個別療育を実施し一人一人に合わせたより細かな療育を提供いたします【運動器具を使った身体機能の向上!】運動用プレールームを併設す
児童発達支援グローバルキッズパーク大泉店です今日のレクは『カレンダー制作!』でした⭐️ねらい⭐️・手先の器用さの向上・集中力の向上・来月に興味を持つです活動の様子5月のカレンダーに色を塗ったり、シールを貼りました椅子に座って黙々と色塗りしたり・・・シールを貼ることが出来ました自由時間の様子一緒にレゴブロックで遊んだり・・・ニューブロックで遊んで過ごしました今日はここまでまた元気に来てくださいね児