ブログ記事3,722件
2025年6月9〜13日(太平洋時間)の間で行われるWWDC25。WWDC25-apple日本時間では6月10日~6月14日。LiquidGlass今回の最も面白そうなお話、LiquidGlass。ガラスっぽいデザインがなかなか良さげ、使うのが楽しみ。iOSナンバリングiOSは今18ですが、次は19ではなく26。西暦に合わせるそうです、確かに毎年変えているのでこの方が都合が良さそう。浮き出るロック画面角度を変えるとまるで浮きだしているかのような動きをしています、背景は
押忍日曜にあぶない刑事コスプレを控えておりますが、なんと・・・リーゼントが出来ないかつて昔、ロカビリーバンドをしていた頃や普段も出来ていたリーゼント。。長時間整えていなかったので、やり方を忘れた上現在の髪型というか髪質元々クセはほぼ無いのですが、寝起きが面倒&手入れが楽という事でストレートパーマをあ
長嶋茂雄さんといえば、私が一番印象に残っているのがラジオで試合を聞いていた事。王・長嶋でアベックホームランを打った時、長嶋さんが逆転ホームランを打った時、割れんばかりの歓声で、何度も放送がストップしました。アナウンサーが実況しようとするも、歓声で何も聞こえずしばらく歓声だけが鳴り響くラジオ中継。そんな事が何度もあった。まさにスターだった。テレビで、長嶋さんの偉業が色々と流れているが、長嶋さんの偉業を表現するなら私は、あのラジオ放送。あれ
今日ももやしくんの運転でお仕事へリーゼントバッチリなもやしくんです!
こんにちは今朝、早く家を出てとうもろこし🌽を買いに行きました!旬の物を食べると元気になる!って言いますよね!なので家族に元気でいてもらいたいのでとうもろこし🌽ゲットして来ました!喜んで貰えると嬉しいな〜では今日は店もちょっと違うのです久しぶりに新しい委託さんが登場しました!バッグやポーチを作ったり個性的な刺繍をしたり唯一無二の作品です!まずはインパクトがすごくてハートをロックオンされたこちら!ポーチなんですが刺繍のデザインが!こちらはファンキーリーゼントさんこちらがフ
早いものでもう6月ですね雨の季節になると悩むところはやはり髪型、リーゼントがスグに崩れてしまう事だからといってあまりホールド感の強いものを使ってしまうと櫛が通せなくなってしまうポマード選びは慎重になってきますねポマード選びのもう一つのポイントはやはり香り蓋を開けるまで分からないそんなこともあって最近は見本があるドン・キホーテで買うことが多いそんな中、無香料の水性ポマードコスティンシリーズのJACKPOMADElooseがロープライスで販売されていたも
当店、予約優先になってます。お手数ですがお電話での問い合わせを宜しくお願いします。月曜のDAPセミナー講師の垣野内さん生えぐせのやばい僕の髪を急遽やってくれました凄いこれがこれです左側頭部の生え方がつまめる程度の長さです固めの油性ポマードでもつけない限り寝ないし流れないのが流れた!アイロンとか使ってないですこれがDAPリーゼントスタイルだけじゃなく他にもいろいろ使えます横の髪が膨らむのが気になる接合部の立っちゃうところをどうにかしたい短い毛でも寝かしたいそんな
5月31日はグレイハウンズで錦糸町ヒューズボックスに出演しましたこの日は珍しく土曜日という事で、普段平日にはお会いできないお客様が多かったです!来て良かった〜と言ってくださる方もいらして、すごく嬉しかったですご来店ありがとうございましたドレスのお客様と上段左からきーこさん、ゆきえさん、ナナ、まりさん、なみこさん下段左からゆうこさん、ゆみさん皆さんステキ写真ありがとうございました!次回の出演日6月12日(木)グレイハウンズ錦糸町ヒューズボックス18時30分オープン1
【詩】『THEROCK~MyColor~』著DandyMyColor…MyColor…自分の色…あんたの色?何色?MyColor…MyColor…自分の色…自分の色を持ってるかい?MyColor…MyColor…自分の色…俺の色?もちろん黒だよ!黒!MyColor…MyColor…自分の色…そうだな…昭和のROCK'NROLL
綱島美容室ballad(バラッド)さあ始まりました!6月☔️あっっっという間に2025年も半分となりました。という事で、今回お届けするのは「ジメジメを吹き飛ばせ!さわやかスタイル」をご紹介したいと思います☆まずはこちら↓今回のモデルさんは、海外からの刺客⚔️「雨草四郎」さん(仮名)、大学生のお客様。今回のご要望は「お任せ」という事で、外国のお客様を自由に切れるなんて、なんとワクワクウキウキな要望☺️ただし7年間スタイルを変えてこなかったという事☝️また、
当店、予約優先になってます。お手数ですがお電話での問い合わせを宜しくお願いします。本日はこちら神奈川BARBERSセミナー広島のリーゼント専門店BlueVelvet's(青乃別珍理髪店)の垣野内さんを読んでDAPを教わりますインスタこんな感じ2016年にはお店に伺ってます『夏休み』今更ながらですが今年の夏休みは広島へ行ってきました。前からずっと行きたかった同業ではありますがリーゼント専門店の青之別珍理髪店さん。なにより専門学校の同級生と…ameblo.jpこの時もとても丁寧にお
昔習ったのは女性のヘアスタイルで内巻きをカール外巻きをリーゼントと言うヤツガレの勝手なイメージでの内巻きはこんな感じ外巻きはこんな感じ最近では?外ハネと言うらしいリーゼントと言えば、サイドではなくフロントトップの外巻きをイメージする人が多いかも知れないじゃ
予想通りの珍道中❗️まあ経費もそこそこ掛かる中、殆ど飯代はサービスエリアの時くらいで御馳走になりっぱなし‼️良くツアーの経費の事を顎足枕・・・なんて言いますが、顎=食事代足=交通費枕=宿泊費宿代までお世話になっちゃってます。相当助かります🙇♂️感謝🙏⛩️❤️そして郡山から宮城県へ🚙💨あっ、そうだ‼️いきなりサプライズで寄ってみよう👍と考えたところが長年イベントを主催してゲストで呼んでくれたり仙台LIVEには必ず愉快な仲間達と来てくれる、渡辺賢司さんの仕事場直撃‼️
22日はグレイハウンズで錦糸町ヒューズボックスに出演しましたこの日は遠方からのお客様もいらっしゃいましたちょくちょく飛行機で東京まで来てくださってすごいなあ…ご来店くださった皆様、ありがとうございましたドレスのお客様と左からみなこさん、ナナ、なみこさん、ゆみさんいつもありがとうございます写真ありがとうございました!次回の出演日5月31日(土)グレイハウンズ錦糸町ヒューズボックス18時30分オープン19時30分スタート(3回)☎︎03-3631-3838次のライブ5
GANも完治して抗がん剤治療も終了したって事で頭皮のレストア開始や〜♪久しぶりにリアップを購入。数年前から薄くなりだして坊主にしたけど、その前はリーゼントかパンチパーマ等。さっ、リーゼント復活か落武者に成り下がるか(^^;)お楽しみに〜♪
イベント出演のお知らせです5月25日(日)は、鹿沼ACTIVATIONというイベントにグレイハウンズで初出演させていただきます!(キーボードはOPUSのまりなちゃんです)たくさんのバンドが出演する、オールディーズやロックンロールのイベントで、とっても楽しそう会場のアザレアホールはダンススペースがかなり広そうなので、思いきり踊っていただけますよ〜過去のYouTube動画です。会場の雰囲気がよく分かります!チケットのお問い合わせ先080-1284-5028(渡辺さん)当日のタイム
しばらくアロハシャツのご紹介が続いておりましたので、本日はちょっと気分を変えて、小物をご紹介させて頂きます。GOODROCKIN’MidcenturyStyleOrnamentPanther\3,500+TAX50’Sフリークに人気の、パンサーのオブジェです。ずっしりとしたレジン製で、陶器製に比べると破損しにくいと思いますので、神経使わずに気楽に飾っていただけます。長さ約23cmの小さめのサイズで、カラーは定番のブラックと金運アップしそうなゴールド
週末末っ子の運動会翌日もう帰る日だったのですが朝早く起きてから那須塩原のペニーレインモーニングセットでございます。写りがいまいちですが、スープお変わり自由でトーストなんだけど厚みがあって、ソーセージもめちゃくちゃうまい!そして、野菜が新鮮で美味しい!下↓こちらは、ゴルゴンゾーラなんちゃらとオレンジピールなんちゃらちゃんと名前が覚えられなかった、すいません。パンコーナーからかって持ち込んで食べれます。↓ガーデンではワンちゃん連れのお客様が沢山いらっしゃってましたよ。↓朝から自然に
何時も古い話で申し訳ないが、オッサンが高校生【今は共学で校名も変わったが校章は変わって無い】の時、普通の人は73か坊ちゃん刈りみたいなの・チョット洒落っ気のある人はデザインパーマかセンター分けのロン毛・悪さんはリーゼント・アイパー・パンチパーマとハッキリ別れていた。【とにかく見た目で分かる】ただ服装は俺の時からブレザーに変わったのでズボンしか変えられなかったが、73の俺も一応流行りに乗って紺のボンタンを穿いてた。で他の73さんは標準ズボンが多かったかな?パーマさんとロン毛さんは卒業後
5月23日(金)20:00~お買い物マラソンがスタートします!期間限定の特別価格&新商品もたくさんご用意しております。期間限定クーポン配布中ですので、この機会に是非お得にゲットしてください!ブランド王ロイヤル公式インスタグラムブランド王ロイヤル森田勉『「浄化の代表」キリストとクレオパトラに選ばれた「フランキンセンス(ニュウコウジュ)」とは?』以前、ご紹介した「SavondeRoyal」に使われている「フランキンセ
お疲れ様です。ツッパリHighSchoolRock'nRoll(還暦編)横浜銀蝿40th作詞:TAKU作曲:TAKU・翔編曲:横浜銀蝿40th今日も元気にポマード決めたら透けた地肌のリーゼントツッパリHighSchoolRock'nRollツッパリHighSchoolRock'nRoll耳毛抜いたしミノキシ飲んだし定年すぎたら毎日日曜今日も明日も明後日もツッパリHighSchoolRock'nRollツッパリHighSchoolRock'n
こんばんは!いけちゃんです。昨日はキッチンカーのオイル交換やメンテナンスをおこないました。購入した場所が遠いのもあり、気軽にディーラーに持っていくことも出来ず、、、気づいたら購入してから1万キロ走っていたのでさすがにやばいと思い、オイル交換をお願いしてきました。快くやってくださってとても嬉しかったです。今日の本題は、今僕が行っている活動について改めてお話したいと思います。今現在行っている活動以前の記事でお話したことと被ることはあると思いますが、もう少し詳しくお話していきます。僕は20
17日はソロで川口レトロクラブに出演しました昼間は凄い雨だったので、お客様いらっしゃるかな〜と心配していたのですが、たくさんの方とお会いできて嬉しかったです!ご来店ありがとうございました〈セットリスト〉恋はあせらずダイアナロスとスプリームスダイアナポールアンカトップオブザワールドカーペンターズスーパースターカーペンターズすてきな16才ニールセダカキッスは目にしてザ・ヴィーナスロコモーションリトルエヴァ夢のデイトコニーフランシス恋の片道切符ニールセダカイ
リーゼントマジシャンニヤニヤニヤニヤかつらじゃないパン前と同じだった
お疲れ様です。行って来まぁ〜す。ツッパリHighSchoolRock'nRoll(登校編)横浜銀蝿作詞:タミヤヨシユキ作曲:タミヤヨシユキ今日も元気にドカンをきめたらヨーラン背負ってリーゼントつっぱりHighSchoolRock'nRollつっぱりHighSchoolRock'nRollソリも入れたし弁当も持ったし可愛いあの娘はくるくるパーマに長めのスカートひきずってつっぱりHighSchoolRock'nRollつっぱりHighSchoo
藤色で始まった皐月5月ももう後半ですね。5月レッスン後半のおすすめレッスン情報をお知らせします。これからは梅雨の季節なので雨予報との戦い(^^ですが、屋内のレッスンは雨が続いても関係なくストレス発散できますね。前田邸AtelierOrionと行くと被写体の宝庫に見えてくるから、不思議(^^そして、月島もんじゃ画も作品も下町の世界にご案内します。という5月後半のMenuです、天候を見ながら中止にするかもしれないですが、みなさんも天気予報とにらめっこですね、ギリギリでもお申し込みは
REDLINE2021年2月26日公開2010年に劇場公開されたアニメーション映画『REDLINE』が2月26日より再上映。あらすじ遥か未来、エアカーが四輪に取って代わろうとする時代。宇宙最速の座を賭けた5年に1度の祭典“REDLINE”の開催が間近に迫っていた。見た目はリーゼントでクールに決めているが、シャイで熱い魂を持つ純情男JPは、この時代にあっても四輪にこだわるドライバー。そして、子供の頃からREDLINEの表彰台に立つことを一途に夢見てきたジャンクショップの娘ソノシー。少年
今日は、あいにくの雨ですね~。。それでも、やはり新宿は人が多い!特に外国人!!インバウンドブームで、色んな国の方々が増えましたね~外国人の方に評判なのが、この「神社」!!私の店には、もともと神社があり、(私ですが・・)「新宿の神」「金運の神」として祭られています^---^でもコレ、本当に縁起が良く、お参りして仕事が決まった、手術がうまくいった、結婚が決まった、受験で合格した!などなど、嬉しい報告をしに来てくれる方も多数。更に、ひそか
イヤー、去年の柴犬リーゼント如来像の粘土抜きが、ほぼ終わり。寝不足の朝.かったるいが、四時から仕事して。ステーキハウスのモーニング中。食べるより寝たいな。毎日寝る間を惜しんで働いても、生活保護費より収入は低い。同じ想いの労働者は日本全国溢れているだろうまー、日本人ファーストは当たり前だし。売国政府や政党や省庁は解体。しかしながら、労働は楽しいし.好きな仕事をしているのは幸せだ。働かないより、働く事自体が楽しい。全然金がないけれど、労働は生きる目的だ。年金や、生活保護より。身
アイパーリーゼントです。こちらのお客様は、髪はそれほど太くなく、量も多い方ではありません。通常、こういった髪質はアイパーのかかりが良くなく、セットも整髪料頼みになってしまいます。それでも、ここまで立体的な仕上がりになるのは、アイパーがしっかりとかかっているからです。月に1回ほどのペースでアイパーをかけていますが、その頻度だとどうしても「髪の痛み」との戦いになります。その点については、常に細心の注意を払っています。ただ、実際には硬毛の方よりもやや高めの熱と強めのテンションで施術しているのが