ブログ記事141,172件
うちの前の家なんやけど、ご主人も50歳でリストラされて家にずっといるし奥さん一人地方公務員を務めて家族を養い子供達は結婚もしないまま同居して40過ぎの子供たち無視するわりに、うちをずっと監視してきてうちの真似ばかりする布団を干せば布団を干すしシーツを洗えばシーツを洗うしリフォームしたら向こうも業者よぶし、この20年間ずっと監視しては、真似するその隣の陰湿な奥さんも15歳も上やのに、めちゃライバル視してくる破れたロックテイストの服着てたのに、わたしが、ガーリーなワンピースきて
和室で毎日ねてたわたしリフォームしてまだ匂いや馴染んでないから二階でねることに20年前は二階で寝てたけどほぼ、一階の和室で一人で寝てたから自分の家やけど二階で寝ることが馴染めんなんで、二階で寝るのをやめたかというと生まれて初めての回転性目眩が、2階でおきた朝目が覚めるとぐるぐるパニックです死ぬのかってトイレにもいけないとにかく下に降りないと誰もいなかった一人の時におきた壁にバンバン当たりながら下になんとかおりた病院いかないと、、、パニックでおかしくなってたそれ
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆←NEW!玄関がゴチャついてたので、ついに物置を買ったんですが、タイトルそのまま、家計の現金貯金が無くなりました(チーン)ええ、こうなると私は分かってましたよ?まず物置について(物置に罪はない)楽天でも、可愛くて安い物置が売っていますが、[最大400円クーポン]物置屋外大型おしゃれ窓付き鍵自転車小屋倉庫
こんばんは、ハルナです。虫の鳴き声が変わったり、朝晩が涼しくなったり…ちょっと秋の気配が漂ってくるようになりましたね。何だか家の中をスッキリさせたくなって少しずつ不用品を処分しております。別に場所を取るものではありませんがジュエリーも例外ではありませんネックレスが着けられなくなった関係で見直している、というのもあります。この先どうするか悩んでいたもののうち、もう手放してもいいかな、と思えたものは手放すことにしました。手放したものリスト①某ブランドコスチュームジュエリーこ
少し前から、わたしのまわりで稲垣えみ子さんのことが話題に上っていますお友だちが図書館から借りて本を読んだというので私も読んでみようかなあ…と思っていたらカマーラフールのマガラさんとお友だちのHさんから「もう、読み終わったから、あげる」と4冊も頂いてしまいました読み終わったら、適当に処分してよいそうですどれから、読もうかなあ?図書館で借りたと言っていたお友だちに「どれが読みたいですか?」と聞いたらこれを借りてくれました残りの3冊か
リフォームの業者を選ぶときは、『建設業の資格』の有無を、確認しながら特化した資格に注目したい。(実は、リフォームの資格といっても軽微な工事であれば、特別な免許は必要ない。)業者を選ぶにしても、『大手の会社に頼むべきか』『地域の中小会社に頼むべきか』と悩ましくなるところ。大手でも中小でも、それぞれ特性を持つけど、どちらを選ぶにしても、注目したいのは、そのリフォーム業者に“『建築士』が在籍する”という点。より
9月もあとわずかだいぶ気温も下がって過ごしやすくなってきましたワタクシ現場周りがあるので少しでも涼しい方が助かりますそんなこんなで完成して手を離れた現場のお話しなんの話だか分からん人は前回のブログでおさらいして欲しいでは、いざいかん八王子市・T様邸外壁塗装工事Vol.4(完成編)ちょっとだけビフォーアフター的に行ってみますかbefore(工事前)コケや劣化で傷んだコロニアルは…after(工事
DIY、トイレが出来た〜😊💖ビフォーアフター今まで我慢するか、家に帰るかだったけどこれから安心してリフォームが出来るど〜😁👍嬉しい‼️
お気に入りなら使うのも片付けるのもお手入れもついつい”よしよし”しちゃいますNo.815こんばんわ!"ああしたい""こうしたい"が全部できる【わがまま実現ハウスメーカー】ハウスウェルの新田謙次です『らんまん』もついに明日が最終回今日は過去キャラのみんなが集まってチカラを合わせ植物図鑑をつくるムロさんまで出演してまし
昨日今日と長女母娘を連れて車で出かけました。とは言っても、両日とも長女の用事。昨日は長女一家が移り住むことになった私の実家がある町の子育て支援センターに様子を見に行ってきました。午後出かけたら、うちの孫のAちゃんより大きな子供達が来ていました。冷房の効いた明るい清潔な大きなスペースで、たくさんのおもちゃで子供達が遊んでいました。午前中がうちの孫くらいの0歳児が多く来るそうです。次は是非午前中に行ってみます。1時間半ほどいて、Aちゃんがあくびをし始めたので帰ってきました。次に行くときに
どうも✋お昼にリフォーム業者がきて寸法を測り今より使い勝手が良いのならなんでも良いです💪✨と言う注文をし業者さんが帰宅。立体図面にして見積もりが出来次第また来てくれるそうです。ちょっと楽しみ🙌予算が合わなかったらリフォームしないけど(笑)コロナ前からあったのかな?地域応援商品券何度か購入してまして今回は1冊5000円ですが6500円分使えるちょっとお得な商品券。たかが1500円されど1500円無職の私には大きすぎる今回も購入しようとしたら(上限20
10月からまた!!3万品目!?2023年になり10万品目値上げになったらしいね。そうだろうね…主婦やからわかるよ…体感してる←とりあえず第三のビールが値上げで普通のビールと値段変わらなくなるみたいあす楽【送料無料】アサヒクリアアサヒ350ml×2ケースYLG楽天市場※値上げします⬇アサヒオフ缶(350ml*48本セット)【アサヒオフ】楽天市場サッポロGOLDSTAR(350ml*48本セット)【s9b】【サッポロGOLD
こんばんは!ブランチです!振り返りで〇年前の今日あなたが書いた記事がありますこんな昔の記事が出て来ますよね5年前の今頃はHCの工房に勤めててスタッフの娘ちゃんの机作りをお手伝いしてたようです懐かしい彼女元気かなぁ?『4mの集成材使いきりで学習机製作!』今朝は寒くてリビングにエアコンを入れました!コーヒーで体を温めましたよ^^セブンのドリップコーヒー!リーズナブルわりになかなか美味しいさて、職…ameblo.j
新築物件がいいのか、賃貸物件がいいのか、もう、どうしていいのか分かりません!(助けて〜〜)・・・・・・・・・先日のブログで、私達夫婦は中古物件を探している事を書いたのですが、、、『私達夫婦の家探し』今、私達夫婦は家🏡を探していますもう1年以上かなぁ、、なかなか見つかりません・・・・・・・・・・・・・・今は、旦那さんが一人暮らしをしていた家に一緒に住んでい…ameblo.jp不動産会社の方曰く、中古物件を買ってもリフォームをするとかなり金額が上がってくるし、年数が経つとさら
こんにちはウォールハウスリフォームショップ茨木店ですお部屋のドア、取り替えましたドアも種類がたくさんあります。ほんの一例ですが、こちらラシッサDドアにガラスが入っているものや格子入り、アンティークガラスなど色も豊富ですドアに穴が開いてしまったドアのガラスが割れてしまったなどなど、ドアリフォームもお気軽にお問い合わせください最後で読んでいただきありがとうございますhttp://wallhouse1.com豊中市の外壁塗装・屋根工事・リフォームはWallhouser
秋になり、やっと気温が落ち着き始めた頃に雨続き☔涼しくなってくる時期と、秋雨時期が重なる時期は、屋根や雨樋関係のお見積もりが増えます✍️今年の10月は晴れ間が少なそうな気がする😥年末までどれくらい晴れ間があるかによって工事段取りが変わってしまうので、最低でも月の半分は晴れて欲しい😅お見積もりにも寄らせてもらっていますが、予定通りに現場作業も進めています👷この屋根は少しでも雪が滑りやすいヤツにして欲しい🙏との事で、特にツルツルした材料&予報に無かった小雨のおかげで敷き込むのに苦労しました
デリケートな質問をされた時のかわし方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私も思春期の頃は聞かれたら恥ずかしい質問もあったような気がしますが今はないわ。流石に年収などは言わないけどねー。もし月給どのくらいもらってるの?と聞かれたら(経理担当のイモトン任せ)・・・あなたが想像してる金額の半分!と答えます。100万とか50万とか想像してる人いないよね~~。実は我が家に隣接しているお宅がちょっと前から改装してて外壁を塗り
下の写真の羽毛ふとん達は、この夏にお預かりして、この秋冬に向け暖かく、キレイに、そして使いやすく作り直された羽毛ふとん達です。今月末~来月初旬に納品予定分でして、来月中旬に納品を予定している分はこの倍位の数があります。今の日本では多くの方が使っている羽毛ふとんですが、この様に「作り直せる事」はご存知でしたか?布団の中の羽毛(ダウン)を取り出して、通常は洗浄を行い、必要な場合は新しい羽毛(ダウン)を足し、新しい側生地に吹き込む。これが作り直す場合の基本工程です。業界的には『羽毛ふとんリフ
今日も曇り時々晴れ今日は昼間も風が部屋にかなり入ってて、過ごしやすい日でした。ところで、少しずつキッチンも片付けようと思ってましたが、今日はついに飛んでもない事にというのは先日からキッチンの吊戸棚の扉が開けにくくなってました。元々地震対策で揺れたら、扉にロックかかる仕様になってたんですが、年月経って(リフォームして早25年)そのロックが壊れたのかで、今日も朝開かなくなったんですそして、主人がゴソゴソやってたら、なんと扉が外れた(壊せとはとは言ってないんですけど)で、こんなあら
カリモク家具のHPで、間取りを作って床や壁の色をチョイスして家具の配置もシュミレーションするサイトを発見❗️✨楽しい!ハマってしまい何時間もPCの前で過ごしちゃう。マンションリフォーム、どんな床にしよう。壁のアクセントクロスも使いたいなぁ。家具はどうする?等など。でも自分の住む家じゃないから、リカ好みを通せないのがネック😅和室をフローリングに替えて壁も壊してリビングを拡張して広々リビングにしたい私。ママンも広々使う案には賛成しているが、和室の窓の障子はそのままにしたい
こんばんは。暑い陽気でした小田原です🏯最寄りの箱根登山鉄道風祭駅の改札が増設されます。あと少しで利用できるのでしょうか?そして明日は中秋の名月明日が満月🌕のようですが1日前の今日も立派なお月さんです。
きれいなグリーン色のお石がついたボリュームのあるリング。デザインを変えたいという事でご相談いただきました。デザインは普段使いができるよう、シンプルでカジュアルな雰囲気のものをお選び頂きました。石の色と地金の色も、とってもお似合いだと思います硬度が低い石は、縁が欠けやすかったりするので、石をぐるっと囲むフクリン留めは、安心してお使いいただける留め方かと思います。シンプルなデザインなので、より石の色が引き立ちますね‼️デイリーにお使いいただけるデザインに仕上がりました。
シンプルな暮らしをめざしてサロン☆パレットなおみんですはじめましての方へ↓私のプロフイールいったい何年前からやってるの~と言われそうな家のリフォームですが元々はこんな事情から始まりました【シンプルな暮らしをめざして】ここまでの経緯↓↓『【シンプルな暮らしをめざして1】ずっと思っていたこと』シンプルな暮らしをめざしてサロン☆パレットなおみんですはじめましての方へ↓私のプロフイール星読みでは「宇宙元旦」とも言われる「春分の日
株式会社平野塗装いつもお世話になります。四日市店の鈴木マオです。本日の作業内容⬇️付帯部の塗装見直し、清掃⚠️🚧〜ご案内〜🚧⚠️【プロタイムズ四日市店/ショールーム】📍〒510-0951三重県四日市市小古曽東1-3-43📞0120-37-1425FAX059-329-5347✉️htpaint0425@yahoo.co.jp💻http://www.hirano-tosou.com【プロタイムズ北勢店
秋は美味しいモノが一杯よね。今日、大手筋の露天で初めて柿を売ってはるのを見ました。和歌山の柿ヨガに行く所だったので帰り道で買おうと思い帰りにみたら、おじさんがもう片し始めてましたざるにポンポンに乗った柿、これでお終いだからと300円にしてくれました不揃いで傷もあるけど味はいいよって。買いますともっ、おじさんに感謝今朝で今クール最後の猫猫シッター、無事に見守り出来ました今日も全開な小百合さん、今朝はレオ君は眠すぎて押し入れでお休みちうです今朝は食欲なくて紅茶だけを飲み
先日、仮住まいへお引越ししました🏠先日、仮住まいへ引っ越しをしました🏠結婚前に同棲していた時以来の賃貸。今まで戸建てに住み慣れて居たのでまあ~狭いこと。とにもかくにも置く場所ない。と言うか必要最低限しか持ってきてないから収納棚やカップボード的なやつもない💦現在の状態…取れない取れないと泣きながらもゲットしたサメさんを添えて。ゴチャァとりあえず床置きスタイル。とりあえず収納BOXに詰め込んどく
【今週末・来週末のご予約受付状況】9/30(土)満席10/1(日)13:00~(長野会場・オンラインのみ)受付可能です10/7(土)、8(日)満席10/9(月・祝)13:00~、15:00~受付可能ですご来場予約はこちらから▼https://www.nagano-ie.net/counter/ハウすたから10月のイベントのお知らせです------------------------------------------------------------------
今日は、千葉県市川市でラティスの塗装をやりました😊ケレンして👍下塗り入れて✨中塗り上塗り入れて完成💪綺麗になって、お客様が大喜び☺️頑張って良かった👍また何か御座いましたら宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんにちは!最近、やっと涼しくなりましたねコスモスや彼岸花、夜に虫の声などを見聞きすると、秋がきたことを感じます。これからは寒くなるので、皆さん体調には気をつけてくださいねでは10月のお知らせです。【10月の休業日】1日(日)8、9日(日、月・祝)14、15日(土、日)22日(日)28、29日(土、日)平日は営業しております。上記記載がない土曜日は営業日となっております。(営業日でも場合により臨時的に閉める場合がございますのでご
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/浪費家&貯金0から倹約家&貯金できる人になるために、ゆるミニマリスト化した33歳2児♀♂のママです(2歳の🍓ちゃんと0歳の🐈くん)ファッション・子育て・マイホーム・家計など、ゆるミニマリストとして奮闘している「持ちすぎない丁寧な暮らし」について綴りますᝰ✍︎どうぞよろしくお願いします♡˚*.꒰前回のブログはこちら꒱.*˚『衝撃価格!SHEINのキラキラバッグが可愛すぎた♡』授乳服は買わずに乗り切る!ゆるミニマリストの着回しコーデ♡\🍓🌷