ブログ記事4,820件
久々、晴れました。今朝の空は、うろこ雲が目立つ秋の空みたいでした。雨で蒸し暑いのなら、晴れて暑いほうが洗濯出来るだけマシな気がします昨日は、雨が降ったり止んだりの中、3B体操へ行ってきました。毎回、誰かしらお休みしているのですが、昨日は珍しく全員揃って、先生を入れて10名。流石に10名いると広い教室も狭く感じました。8月は、3B体操も夏休みということでお休みです。9月には元気な姿でまた参加したいものです。体操の後は、予約していた古民家カフェ「杜乃花さん」
週末にランプシェードをDIYしてみました。真っ白のシェードで特に悪くはなかったのですが、気分転換したくて。鎌倉スワニーのオンラインショップでシンガポールを思い出す面白い柄の布を見つけたので、それでテーブルクロスを作りました。その残りでシェードをDIY。タッセルやリボンを合わせてみても楽しそうです。柄が大きかったのでランプシェードには勿体ないかなと思ったけど、夏らしい色が加わって楽しいコーナーになりました。きっ
7/28ですよー世田谷記念病院前の2CoHOUSEにGO❗️ランプシェードのワークショップです^_^
週末に何とかチケット取れて行ってきました‼️日本大学芸術学部の幻譚江古田舞冒頭ホールの上から演者さんが降りてきます不可思議な音楽も静かに流れてて続々と商店街へ観客はぞろぞろとついて行きます時にはショップの前で舞います衣装にはペットボトルやぬいぐるみ🐻20分ほどで街歩きからホールに帰った演者さんたちが舞台へ💃私は一足先にホールへ入りました太鼓の音に合わせて舞台上を演者たちがグルグルグルグル🌀
つる子です。私何気にインテリア好きなんだよね。こえだちゃんの木のおうち。アラフィフ界隈の皆さんは覚えていらっしゃいますか?こえだちゃんこえだちゃんの木のおうち楽天市場持ってたんだけどなぁ。どこに行ったのかな。楽しく遊んだ記憶しかない。眺めてにやにやしてたなあ。こんな可愛い部屋に住みたいなとかね。それでね私この度、四半世紀ぶりに自室を手に入れました。すごく嬉しい。息子が自立したので空いた部屋を私が使うことになりました!新婚の頃は個室なんて考えもしなかった子ど
お花のハンドメイドをたのしみながらたいせつな地球の未来もまもりたい"1度自分で作ってみたい"かたから"講師になりたい"かたまで『ソラフラワー教室』CasaLibreカサリブレを主宰します吉沢か津子ですレッスンメニュー/お問合せ/インスタグラムご訪問ありがとうございます𖧷タイナイフでソラフラワー作り𖧷〜ソラペーパーのランプシェードソラフラワーを手作りすることの実は原点?タイ🇹🇭の職人さんが昔から実際に使っているナイフをで
リビングのカウンター上に設置しているライティングレールから、ペンダントライトを3つ吊り下げています。一番最初はオーデリックの小さなガラスシェードのペンダントライトをつけていましたが、その後は秋葉原で作ったトルコランプ、そして現在はアンティーク調の電球&中華製の花火のような光のランプを使っていました。花火みたいなランプはこんな感じのやつです。6年くらい使っていましたが、この中華製花火ランプがだんだん暗くなってきてついに点かなくなってしまいました。これはこれで綺麗だったので気に入っていました
こんにちは青い額縁です。このところずっと暑ーーーっ!!だったのですが、東京は急に涼しくなってとても有難い。一時的なのでしょうけど、エアコンのいらない夜にほっとします。2019年よりFilamyランプシェード製作のレッスンを行っています。今回はベーシックコースのディプロマレッスンでの完成作品をご紹介します。生徒さんの作品画像は全てご本人よりお借りしています。アンティーク家具の素敵なお部屋で撮影してくださいました♪こちら
こんにちは、まいたけです遮光カーテンを入れたので少しは長く眠れるかと思ったら結局、早起きしてしまったので日曜日は早朝から再来週の授業計画を決行。やっぱり朝は脳が冴えるな〜。2週末連続で、IKEAへいきました。この椅子の座り心地が悪いうえに部屋とのバランスも良くないので新商品で座りやすい椅子がお手頃価格で見つかったのですが売り切れだったのでオンラインで注文しました気を取り直して午後からは夫がランプシェードを付け替えてくれました。前オーナーさんのダッサイシャデリア風
こんにちは。今日も暑い一日でした!月曜日、一週間が始まりました昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました『おやつとジャム』こんにちは。今日も日中は耐え難いような暑さでした!皆さま、いかがお過ごしでしょうか朝の記事も読んでいただき、ありがとうございました『八ヶ岳クラフト市開催中…ameblo.jp昨日は2記事を書きました!『八ヶ岳クラフト市開催中です』こんにちは。暑い日々が続いていますね。梅雨らしい日も少なかったですが、そろそろ梅雨明けでしょうか。木曜日の記事も読
生徒さんの作品です。なんと、オリジナル「ムササビのランプシェード」とってもユニークな作品になりました。チョット昭和のムードも漂ったりして……また、建物ともお似合いですよね~~うん、レトロないい作品になりました!
こんにちは今日も訪ねて下さり、ありがとうございます今日は何週間ぶりに恵みの雨が降ったミラノですイタリアのラグジュアリーなファブリックブランドChezmoiイタリアの代表的な美しいレースCorinzioで製作されましたランプシェードが入荷致しましたのでご紹介をさせてくださいランプシェードの裾部分にスカラップ刺繍を使用致しましたエレ
こんばんは!毎日暑いですね💦7月に入ってお中元が色々と届き始めたんですが、先日いただいたこちらの山形県にある中川果樹園さんのクラフトコーラ。りんごとさくらんぼがあったのですが、このさくらんぼのクラフトコーラがとっても美味しかったです微炭酸で甘さも控えめで、ほんのり香るさくらんぼの香りがとてもさわやかで、暑いこの季節にぴったりでした!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼全然話は変わりますが、ちょっとおもしろかったのでこのネタも。夏休みの旅行計画で宿泊地を
こんにちは。午後から大雨となりました。今日から7月、下半期に入りましたね、早いなあ。昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました『素敵なご縁とうつわ』こんにちは。6月最後の日も暑くなりました!月曜日、一週間が始まりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか昨日の記事もお読みいただき、ありがとうございました…ameblo.jp今週末4日(金)~6日(日)は八ヶ岳クラフト市に出展いたしますyatsugatake-craftmarket八ヶ岳クラフト市2025yats
←ブログ村の盆栽カテゴリーの投票ボタンです♪良かったら押して行ってくださいねこんにちは♪以前に作って焼きあがったランプシェード♪黒色の色化粧泥を塗ってその上に白萩釉をかけたものですちょっと穴多すぎましたでしょうか(・_・;)コード穴の横に落款押しましたソケットと電球ですちょっと電球が大きすぎました通常の電球に替えてみますちょっと眩しすぎかもうーん大きすぎでしたがこちらの火炎電球に替えますコレの方が雰囲気はありますね♪メラメラします😇こっちの方が情緒がありますね♪ス
照明デバイスの中でも、テーブルランプは特に人気があります。この記事では、テーブルランプの基本的な用語や使い方について、初心者の方にもわかりやすく解説します。テーブルランプの基本テーブルランプは、デスクやテーブルの上に置いて使用する照明器具です。主に読書や作業をする際に必要な光を提供するために使われます。デザインやサイズ、明るさの調整ができるものなど、多様な種類があります。テーブルランプの主な構造テーブルランプは、主に以下の部分で構成されています。-**ランプシェード**:光を柔らか
新作取り掛かってます。またまたバラのランプ309ピース。地道に作業しとります。黄色って、合わせずらくて好きじゃなかったけど年齢を重ねて好きになった。光を入れてガラスを選んでなくて黄色のランプが欲しいだけで制作を始めたから仕上がりどうかな?(笑)頭の中では、イメージ出来てるからズレてないといいな。。。。
照明デバイスの光の拡散に関する初心者向けガイドです。光の特性やその使い方について詳しく解説します。照明デバイスと光の拡散照明デバイスは、私たちの日常生活に欠かせない存在です。特に光の拡散は、空間の雰囲気や機能性に大きな影響を与えます。光の拡散とは、光源から発せられた光がどのように広がるかを示す概念であり、照明のデザインにおいて重要な要素です。本記事では、光の拡散の基本的な用語解説とその使い方について、初心者にもわかりやすく説明します。光の拡散とは何か光の拡散は、光が特定の方向に集中せず、
昨日は北海道が一番暑かったとか洗濯機5回まわしてカーテン全部洗った~お散歩は18時頃に行けました5月に行った東川町の居酒屋”りしり”さんカウンターに置いてあったランタンが気になってお店の女将さんに聞いたら元居た従業員の方が経営してる家具屋さんで買えますよーって場所も隣町なので残雪の十勝岳を見た後で行って見たのこちら会社がモデルルームになって販売もしてましたこの時ネットではSOLDOUTだったけどこちらには在庫があってシェードの
鳥取市青谷のあおや和紙工房さんおすすめの和紙で簡易なランプシェードを作りました。お手軽に作れて大満足。窓際の杉板のカウンターの照明にしました。バックの光の点々は御来屋の漁火です。こちらは、木製のミニ格子ついたてキットで、青谷の和紙を貼っています。後から照明でライトアップ。玄関のコーナーに置いてみました。
12日(木)はお掃除𝐃𝐚𝐲。朝と夜にやったことは昨日書きましたがいつものお掃除の後に雑巾がけと床を拭いたのでした!でも床を拭くのはなんか面倒くさくて・・・初めは雑巾がけだけしよう〜!とカウンターからスタート!↓↓↓カウンター下の飾り棚とのってるもの達をふきふき。↓↓↓ダイニングテーブルの上のランプシェードをふきふき。↓↓↓パソコンの机の上のランプシェード横の飾り棚とのってるもの達机の上電話テレビボードの上とのってるもの達をふきふき。↓↓↓スイッチ類
ランプできたー!このデザイン好き❤️で前から作りたいと思ってたの!完成〜それは、それは長い道のりでガラスの色合わせで悩み。配置で悩みモールドに貼り付けてからは、早くはずしてライトを入れたくてどんだけ、駄々をこねたか(笑)ライトを入れたら、もう目標達成。(笑)次の作品のガラス切り始めちゃったよwせっかく素敵に出来たけど、秘密の戸棚にかさねてw収納。置く場所ないんだよー(悲しい)
こんにちは。今日は雨は降りませんでしたが、とっても蒸し暑い一日でした。月曜日、皆さまいかがいかがお過ごしでしょうかおとといの記事も読んでいただき、ありがとうございました『リムプレートとクロス、カフェお菓子』こんにちは。今日も曇り空、今にも雨が降りそうなお天気です。週末ですね、皆さまいかがいかがお過ごしでしょうかおとといの記事も読んでいただき、ありがとうございま…ameblo.jp昨日は、夫の個展『八ヶ岳の木々たちと』に行き、夫と次女と一緒に在廊しておりました宮川
インテリアとして今個性を大事にするスタイルが人気、自分好みのインテリアを求める人が多い。人と違ったものを、自分らしさをと個性を出したいと思う人。そんな人たちに人気なのがアンティーク調のもの、リプロが流行っている。アンティークものは高いがリプロであれば高くはないもので手に入りや
LumiereMieです♡ブログへご訪問頂きありがとうございます自分の作品&お教室のお見本久しぶりにフレンチメゾンデコールの紹介です『ランプシェード』フレンチシックな素敵なランプ♥こちらの作品はディプロマレッスン、フリーレッスンどちらでもご受講していただけますディプロマレッスンはディプロマ指定の生地で、フリーレッスンはお好きな生地でお作りしていただけます当教室はフレンチメゾンデコールのディプロマレッスンを開校しております。体験レッスンも
"ランプシェード市場の概要:ランプシェード市場に関する調査レポートは、現状と課題を巧みに深く分析しています。この調査レポートは、2025年から2031年の市場の成長に影響を与える他の重要な傾向と市場の推進力も分析します。ランプシェード市場におけるテクノロジーの進歩も、この調査レポートに記載されています。市場の成長を促進し、世界市場での成長を促進する要因について詳しく説明します。このレポートのサンプルPDFを入手する@https://www.marketreportsinsig
久しぶりの新作です◆竹製ランプシェイド藤倉商店の店頭には実際に照明として使用しているのですが結構人気なんですご自宅や店舗などいろいろなシーンで使われています階段や廊下トイレや玄関などの限られたスペースでなんともいえない幽玄に…和風のお店や古民家など落ち着いた雰囲気を演出します
日本から戻り🇨🇭久しぶりの絵付けレッスンに行って来ました。前の日の夜は「久しぶりで6時間も描けるかな…」と自信がなかったのに行って描き始めたら楽しくて元気いっぱいの私単純。笑また先生の新しい作品がいくつも飾ってありました。情熱が熱い~🔥この素晴らしさを叫びたい日本滞在中1ヶ月ブログをお休みしてしまったのは、叫びたいことがなかったからか?慌ただしく日々走っているような日本滞在で、ブログを描く余裕がなかったのでした。今日もランプの足の続きで背景に赤い葉っぱを描き加えました。鳥の上の