ブログ記事113件
5/18RunSuka練習会のお知らせ日時:5月18日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.3★(7)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ
5/11RunSuka練習会のお知らせ日時:5月11日(日)9時集合場所:不入斗陸上競技場管理事務所階段前コース:不入斗陸上競技場(最寄駅:京急線県立大学駅もしくはJR横須賀線衣笠駅)車、バイクで来られる方は駐車場、駐輪場をご利用ください。不入斗陸上競技場ホームページ横須賀市不入斗公園,衣笠公園,はまゆう公園,佐原2丁目公園iriyamazu.y-parks.jp横須賀市民は事務所で身分証を提示し、使用料100円を支払います。提示なしや横須賀市外の方は200円かかります。・事
4月27日(日)の企画ラン転載します『【4月27日(日)三浦半島一周40kmラン】のご案内』【4月27日(日)三浦半島一周40kmラン】のご案内イベントラン4月27日(日)三浦半島一周40kmランを企画します(雨天時5月4日(日))京急線京急久里浜…ameblo.jp明日はドタ参OK。電車、バスでのエスケープOKです。たくさんのご参加をお待ちしております!!☆今後の予定(変更になる場合あり)5月11日(日)不入斗競技場トラック練習9時5月18日(日)野比海岸ペースアップ走
4/26RunSuka練習会のお知らせ日時:4月26日(土)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復※土曜開催になります。お間違えのないようにお願いいたします。GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応
4/20RunSuka練習会のお知らせ日時:4月20日(日)9時集合場所:不入斗陸上競技場管理事務所階段前コース:不入斗陸上競技場(最寄駅:京急線県立大学駅もしくはJR横須賀線衣笠駅)車、バイクで来られる方は駐車場、駐輪場をご利用ください。不入斗陸上競技場ホームページ横須賀市不入斗公園,衣笠公園,はまゆう公園,佐原2丁目公園iriyamazu.y-parks.jp横須賀市民は事務所で身分証を提示し、使用料100円を支払います。提示なしや横須賀市外の方は200円かかります。・事
本日の不入斗練習会は雨天中止とさせて頂きます。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
今日は仕事休み。海辺コースラン🌊ボード観音崎案外いつも歩行者いない晴れてれば最高でーす馬堀海岸フェニックスロード🐦🔥←フェニックス出た(通称まぼちょく)猿島そして…いつもの。ここを走ると安心するパンラン31km夜勤明け休みで体、脚が重い。たくさん寝て動き悪い。トリガーポイント🟧置いてあるだけでやってない筋膜リリースをやろう🦵⭐︎⭐︎⭐︎ライターのうみのとなりさんにRunSuka練習会について書いて頂きました!記事はこちら横須賀市/「走る」仲間と走って楽しさとモ
特にネタはありませんランの振り返りです3月30日RunSuka練習会人気薄?のアルファフライ210kmビルドアップ走同日夕方2部練3月31日遅番しごまえラン動き悪4月1日遅番しごまえラン4月2日夜勤前ジョグ4月4日夕方ラン快適な気候は飲まんかったけどね〜4月3日昨日RunSuka練習会10kmビルドアップ走12度微風、この上ない天気帰る前に初・ヒマラヤンベーカリーパン5個買いチラシをお願いしましたそしてさっきいつもいつもやね、ここきっかけを
4/5RunSuka練習会のお知らせ日時:4月5日(土)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復※土曜開催になります。お間違えのないようにお願いいたします。GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、
先週のRunSuka練習会にライターのうみのとなりさんが取材に訪れ、記事になりました記事はこちら横須賀市/「走る」仲間と走って楽しさとモチベーション倍増!RunSuka練習会・一緒に走ろう!横須賀市/「走る」仲間と走って楽しさとモチベーション倍増!RunSuka練習会・一緒に走ろう!(うみのとなり)-エキスパート-Yahoo!ニュース横須賀っていいなを伝えたい♪うみちゃんです!海に面した横須賀の街では、海沿いを走ることが本当に心地よいですよね。潮風を感じながら、青い海を眺めつつ走る
3/30RunSuka練習会のお知らせ日時:3月30日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ
【第39回北下浦ふるさとマラソン】(3月16日)昨年同様、10km(9:40スタート)&5km(10:30スタート)のダブルエントリー昨年と同じく爆風+今年は冷たい雨と、過酷な天候は勿論だが、やっぱり台北の48時間走→神宮外苑24時間走の連戦で今回は全然履き慣れないアディオスプロ4の影響もだけど、やっぱり昨年秋にやらかした足底腱膜炎が一番大きい(アディオスプロで坂とか雨とか走らなかった)もう10kmでやめようと思ったけど、フィニッシュしてやる気スイッチが入るでも、ゴールからスタート地点
3/23RunSuka練習会のお知らせ日時:3月23日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ
3月2日の練習会は諸事情により中止とさせて頂きます。参加を考えていた皆さん、申し訳ございません。何卒よろしくお願いいたします。◎今後の予定(変更になる場合あり)3月16日(日)北下浦ふるさとマラソン参加(締切)3月23日(日)野比海岸ペースアップ走9時3月30日(日)野比海岸ペースアップ走9時4月27日(日)三浦半島一周ラン40km9時(雨天時5月4日(日)に順延)9月〜10月もしくは年末三浦半島マイルストーンラン95km
3/2RunSuka練習会のお知らせ日時:3月2日(日)14時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復※三浦国際市民マラソンの応援の為、14時集合・スタートとさせて頂きます。GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復
アディオスプロ4とRunSuka練習会の完成した横断幕が届くアディオスプロ4はいい感じー横断幕は1m4方で大きめだけど目立つしっかりめに出来てた最強コンボ夜勤乗り越えたさて寝るぞーで台湾だ🇹🇼今日の河津桜
2/16RunSuka練習会のお知らせ日時:2月16日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ
2/9RunSuka練習会のお知らせ日時:2月9日(日)9時集合場所:くりはま花の国内橋の下(神明公園側の入口を入って20m先)コース:花の国坂道往復GoogleMapsくりはま花の国·3.9★(2173)·公園〒239-0832神奈川県横須賀市神明町1maps.app.goo.glコスモス館からゴジラまで800m上り、花の国プール方面へ1200m下るのを1〜2往復=4〜8km行います(それ以上もOK)。うおくに脇の階段走も(通行止めでなければ)行います。徐々にスピ
2/2RunSuka練習会のお知らせ日時:2月2日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョギン
突然ですが問題です。海外入口とはどこのことでしょう答えは最後にさて月曜から振り返りアレで買ったエボライド2が届きましたエボ2はこれで5足目超ウルトラに使う月曜そのエボ2でしごまえジョグ。ちょっとソールが硬めだったかな22日仕事休み海岸ラン野比海岸は水仙が見ごろです#ジハングン10kmビルドアップ走後半上げたけど力無し足底腱膜炎から復活して3週間。まだまだです今日RunSuka練習会花の国坂道走短い距離でいい感じのアップダウンじゃないここでも水仙が咲いて
1/25RunSuka練習会のお知らせ日時:1月25日(土)9時集合場所:くりはま花の国内橋の下(神明公園側の入口を入って20m先)コース:花の国坂道往復※土曜開催になります。お間違えのないようご注意ください。GoogleMapsくりはま花の国·3.9★(2172)·公園〒239-0832神奈川県横須賀市神明町1maps.app.goo.glコスモス館からゴジラまで800m上り、花の国プール方面へ1200m下るのを1〜2往復=4〜8km行います(それ以上もOK)。
復活から変化の週!!!1週間で持って来れたかな???すみません、今回感情が出まくってます三浦七福神ランの翌日のしごまえラン左足底腱膜炎につき、ジョグ&ダッシュ数本7日仕事休み買い物ランペース良く走れた8日はランオフ。9日しごまえラン爆風向かい風→追い風でスピードアップ10日仕事休みまぼちょく七福神ランを除けば久々の20km昨日しごまえジョグ足底腱膜炎が出て左踵が痛んだので無理せず5kmケアでこのチタンローラーを使ってましたがAmazonのフェイスローラー人
1/19RunSuka練習会のお知らせ日時:1月19日(日)9時集合場所:神明公園内コース:神明公園〜浦賀一周約20kmGoogleMaps神明公園·3.6★(176)·公園〒239-0832神奈川県横須賀市神明町21maps.app.goo.glペースは6:00/km前後で、なるべくゆっくりめに走ります。コースはアップダウンあり。観音崎海岸(約10km)でトイレ休憩を挟みます。バスや電車を使ってのエスケープOKです。無理をせず、こまめな水分補給をお願いします。悪
1/12RunSuka練習会のお知らせ日時:1月12日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.2★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ
1/5RunSuka練習会【三浦七福神巡りラン】のお知らせ日時:1月5日(日)8時集合場所:京急線三浦海岸駅改札を出た所神奈川県三浦市の寺社7か所を走って巡り、七福神詣でをします。色紙を購入して朱印判をもらったり、御朱印帳を持参して御朱印して頂くことも出来ます。当日は京急線三浦海岸駅に8時に集合。7つの寺社を巡り、ゴールの三崎口駅までトータル23kmです。参加は無料ですが、小銭や購入する場合の色紙代、朱印判代、御朱印などの料金に、色紙や御朱印帳を入れるリュックが必要になります。こ
12/29RunSuka練習会のお知らせ日時:12月29日(日)9時集合場所:くりはま花の国内橋の下(神明公園側の入口を入って20m先)コース:花の国坂道往復GoogleMapsくりはま花の国·3.9★(2169)·公園〒239-0832神奈川県横須賀市神明町1maps.app.goo.glコスモス館からゴジラまで800m上り、花の国プール方面へ1200m下るのを1〜2往復=4〜8km行います(それ以上もOK)。うおくに脇の階段走も(通行止めでなければ)行います。徐
12/22RunSuka練習会のお知らせ日時:12月22日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.3★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目は
左足の足底筋膜炎の為、痛みなく走れませんケア、リハビリの日々。。。この1か月、昨日まで7回……先週日曜のRunSuka練習会参加者は少なかったけど…まさかのサプライズでファイさん夫妻が登場ファイティング・ヒロシさんとあさちゃんファイティング・ヒロシさんとは2008年に多摩川クラブで出会いました5000m15分台の持ち主のスピードランナーで、一緒に福岡国際マラソンへ参加したことがあり、過去にはファイティングスピリット賞も戴いたことがあります🏆私のランの恩人奥様のあさちゃんと
12/15RunSuka練習会のお知らせ日時:12月15日(日)9時集合場所:くりはま花の国内橋の下(神明公園側の入口を入って20m先)コース:花の国坂道往復GoogleMapsくりはま花の国·3.9★(2169)·公園〒239-0832神奈川県横須賀市神明町1maps.app.goo.glコスモス館からゴジラまで800m上り、花の国プール方面へ1200m下るのを1〜2往復=4〜8km行います。うおくに脇の階段走も(通行止めでなければ)行います。徐々にスピードを上げ
12/8RunSuka練習会のお知らせ日時:12月8日(日)9時集合場所:野比海岸(北下浦海岸)水仙モニュメントコース:野比海岸往復GoogleMaps♯ジハングン駐車場·3.3★(6)·公共駐車場〒239-0841神奈川県横須賀市野比2丁目9194-9maps.app.goo.glコースはジハングン駐車場(野比海岸第2駐車場)〜千駄ヶ崎トンネル入口まで片道2.5km。メニューはランを1〜2往復(体力に応じ、それ以上でも途中でやめてしまってもOK)。1往復目はジョ