ブログ記事2,990件
とある都市の某ホテルには、あるプロ・スポーツ選手が、ときどき深夜に、お忍びでやってきて、宿泊していくと言う。有名ホテルじゃなくて、個人経営の小さなホテルだけど、そのホテルで勤務する幹部従業員の1人が、その選手の身内だから、融通が利くので、ことあるごとに利用しに来るのだと思う。だけど、ある日、1人の男性従業員が、深夜に、掃除をしようと大浴場に行くと、そこに、その選手がいた。この時間なら、ここは閉鎖されていて、誰も来ないことは、常連の彼なら、わかっていたのだろう。その選手
先日の日曜日、買物に行ったら屋上で催し物がやってました👍八尾わいわいフェスタ😆👍😆メインは、河内プロレス👍😆👍孫1号は、河内プロレスを見てゲラゲラ笑ってました😆😆😆時には大きな声で応援したり場外乱闘で逃げたり、文句言ったりしながら楽しんでました😍😍😍その後は女子大学生のお姉さんに呼ばれて😅ホイホイついて行って、ヨーヨー釣り😆😆😆5個釣り上げて、キャーキャー言われてご満悦の孫1号😍😅😍今度は、パナソニックさんブースで手動発電機で電気を作って、鉄道模型を走らせて遊んでました
ヨーヨー釣りしました😛直ぐにパープル紫色を選ぶあっくんです^^
どもきしだメダカ✨です昨日、めだか探偵団のイベントが終わりこれからは来春に向けてのシフトチェンジ✨と、行きたいところですが···今週の金曜日にはコチラが開催⏬新川さくら館✨秋まつり🍁前回、に続きこちらのお祭りを盛り上げに行ってきます✨⏫先月のイベントの様子✨今回も地元のチビッ子達が楽しんでくれるように新しい催しも用意しています✨準備に追われる日々が続きますが頑張って楽しんでいます✨それではこの辺で✋にほんブログ村">にほんブログ村ポチっと応援ヨロシクです✨でわ
こんにちは今週中盤から11月に入りますね。11月2日には娘の七五三です。着物のレンタルはおまかせプランにしたので、どんな色柄が届くのか楽しみです。(お任せだと4000円ほどで少し安く済みました)楽天ポイントを使ってレンタルしました。学園祭シーズンとある大学に遊びに行きました。ヨーヨーつりやドローン体験。普通のお祭りに行くと200円くらいすると思いますが、50円と格安にヨーヨー釣りができました。大学などのお邪魔させたいただくと、将来の意識を高めたり、普段とは違った体
さぁ〜今週も始まりました1週間😊今週も張り切って参りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先ずはフローライトが入荷ですょ✨雪の結晶❄️蝶々🦋可愛いですね〜🥰各一点ずつとなっております。さて今週の守護石メッセージです。10月23日生まれの方✴️カーネリアン✴️オーシャンジャスパー裏性格🍀仲間との心の交流10月24日生まれの方✴️ダイオプテーズ✴️ムーンストーン裏性格🍀踏み込んで人と関わる10月25日生まれの方✴️カーネリアン✴️ダイオプテーズ裏性格🍀仲間と成し遂げる喜び10
9月18日。連休最終日に練習試合を含むイベントに小田原から刺客が送り込まれた・・・。普段は御殿場での合宿で顔を合わせるだけであった神奈川の富水スカイアタッカーズさんが来てくださいました。連休最終日という事もあり練習試合の観戦もそこそこに保護者の皆さんはイベント準備に忙しく働いてくれました。写真は5年生以下のチームでのゲームです。(このメンバーで練習したことはほぼないですが・・・)この日は西公民館ジュニア・富水さん・同じ川口のフレンズミナミさんの3チームで練習試合を行いました。いつも
日曜日です。たかちゃんです(o^^o)まいど2週間のご無沙汰です\(//∇//)\先週おかげ祭りの初日ブログ担当日…イヤイヤ忘れてたのではありません〜曜日を勘違いしてて、土曜日だと思い込みおかげ終了後に書こうとしたら「んんん?」誰か書いてる。月曜日やん今日(・Д・)高田おかげ祭り雨だったのに沢山のお客様特に初日の午前中のすごかった事!駅前商店街はヨーヨー釣りに人形すくいその隣で近鉄さんのグッズ販売とキッズコスプレ〜走って写真撮りに行く!ちょうどイケメン少年が制服体験中。
すっかり秋らしい季節になりましたね。秋といえば、お祭りですね。延命館でも、少しでもお客様にお祭り気分を味わって頂こうと中庭に射的とヨーヨー釣りスーパーボール釣りをご用意しました。美味しい食事の後は、腕試しをどーぞ。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
こんにちはいつも見に来てくださり、ありがとうございますスターレイク仙台では、ユニットごとに3日に分けて秋祭りを開催しました今回は、2日目の様子をお見せいたしますヨーヨー釣り・くじ引き・芋ほりなどを楽しんで頂きました🍠この日は天気が良かったので空中庭園でお散歩もできましたカラオケも大好評でしたスクリーン映像による花火大会上映も行いました2日目もお客様に満足して頂け
こんにちはいつも見に来てくださり、ありがとうございますスターレイク仙台では、ユニットごとに3日に分けて秋祭りを開催しました今回は、1日目の様子をお見せいたします場所は2Fの地域交流室で実施しました会場までの通路や入口にも装飾をしております続いて中の様子です!こちらは、ヨーヨー釣りのブースですヨーヨー釣りを楽しんでいるお客様の様子です!釣るのが上手なお客様がとても多かったです🎣こちらはかぼちゃ割りです!
レッスンの始めに必ず、「この1週間に何かありましたか?」と聞くことにしています。楽しかったこと、大変だったことは、初級者であっても、知る限りの言葉と習った文法を使って発語してほしいからです。昨日、子供生徒の一人が、「土曜日にダイソーに行きました。カルピコをたくさん買いました」と言いました。嬉しそうです。「よかったねぇ。それとね、ての形を使うと、一つの文で言えるよね。はいどうぞ」「あ、そうか。えー、・・・・🙄土曜日にダイソーに行って、カルピコをたくさん買いました」「はいよくできま
みなさんこんにちはtoiro蒔田です暑い日が続いていますが暦の上では既に秋のようです今回のイベントでは夏の終わりに夏らしい思い出をということでお祭りの定番ヨーヨー釣りを行いました始める前にプールに水を入れようとすると「僕やりたい」「僕も」と率先してお手伝いしてくれる姿が素敵ですねプールに水を入れたら準備完了色とりどりの可愛らしいヨーヨーがありどれにしようか迷ってしまいます取りたいヨーヨーを決めたらいざっこよりが切れ
9月8日、幼児クラスが中心となり、夏祭りをしました夏の間、おうちの人と近所のお祭りに出かけて楽しかったことを話してくれたり、園でお面作りをしたりと、少しずつお祭りごっこが広がっていきました。(コロナ禍に経験できなかったこと…たくさんできてるんだなぁと話を聞いて嬉しかった私たちです)5歳児にじ組の子が3歳児つき組の子にお面や提灯の作り方を教えたり、4歳児ほし組の中でもお店屋さんごっこが始まったりと、異年齢での関わりも見られるようになってきたところで、いざ夏祭り開催です。当日はにじ組
3連休最終日、子供が迷路をやりたいと言うのでまた遊園地に行くことにしました。今回は桐生が岡遊園地です。桐生駅から土日祝日限定で低速コミュニティバス「まゆ」で行けるようですが(無料)、9名乗りとのことで、乗れなかったら嫌なので路線バスに乗ることにしました。桐生駅のロータリーでバス停を探すのも待ち時間があるのも面倒だから、ホームから見えていたドン・キホーテ前のバス停から乗ろうと思い、ドンキ前まで行きましたがバス停が見つかりませんでした。焦って来た道を戻って曲がったら、たまたまバス停を発見。駅ま
葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。この夏の納涼祭はまずピカソの皆さんから実施しました。縁日をイメージし、お部屋を使って懐かしの焼きそば、たこ焼き、かき氷、唐揚げ、枝豆をご用意♡ヨーヨー釣り、金魚釣り、ビンゴゲームも盆踊りは炭坑節、いい湯だなぁの歌に合わせて、ピカソオリジナルの盆踊りを踊りました。今年から様々なお祭りが再開になっていますが小さいお子さんがいないと大人はなかなか出向く機会がないものです。でもお祭りは好き!そんな気
お友達のお家で夏祭りひろーいおウチでいろんな縁日遊びを用意してくれてましたっ締めは花火で楽しい夏の思い出をありがとうございました😊
9月に入り我が家の方はお祭りが多いですです🪅4年ぶりに開催されるという事で孫ちゃん達といってきましたよ♪町内会ではかき氷やたこ焼き、ポップコーンなどが振る舞われました🍧山車に乗って太鼓叩いたりして楽しそう😃*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*夜は浴衣に着替え屋台のご飯☆が、メチャメチャ混んでました〜💦💦何とかゲットして夕飯⁇孫ちゃんヨーヨー🪀釣りに挑戦‼️頑張りました⭐️いい思い出、出来たかな?人気記事はこちら
嫁を連れていたので朝イチの稼働を終え帰宅。上の子も帰省していたので久々に4人で出掛けますか!が、どこ行くの?はい、サッポロさとらんどへ行きました。なにやら麦わらロール転がしができるとのこと。市民なのに実は1回も行ったことありませんでした他にも〜札幌市時計台とか〜これはSLバスで蒸気機関車を模した園内の周遊バスのオニオン号です🧅これに乗ります大人300円、小学生150円。さとらんど交流館で降ります。なんと麦わらロール転がしは既に終わっていたようですが、麦わらロールに乗って記念
今日は近くの神社のお祭りへ久しぶりに出店をのぞいたら値段の高さにビックリお好み焼きが700円!?バス釣りが600円!?お面が900円!?自分が子供の頃に比べるとめちゃめちゃ高くなっていて衝撃でした値段の高さに怖気付いてお昼はパン屋さんのイートインで済ますことに…そこで隣の席のおばあさんに話しかけられました。息子の様子が気になったようで、「愛情不足なんだわ」「何でも受け止めてあげないと非行にはしるよ」「40、50になったら無差別殺人を犯すかも」「男の子は絶対上から
夏休み最後のお楽しみこでまり夏祭りですみんなで法被を着て商店街を練り歩きドラえもんにたこ焼きをあげよう上手くできるかなしんちゃんのお面をゲット輪投げにチャレンジ上手に吊り上げました今年の夏も楽しい思い出いっぱいまた来年もっ
こんにちは!放課後等デイサービスガウディです8月26日〈BBQ・夏祭り〉今回は恒例のバーベキューに加え夏祭りを開催しましたバーベキューのメニューは焼きそば、焼き鳥、アメリカンドッグ、かき氷など夏祭り向けのものを揃えました縁日のコーナーではヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、パターゴルフをしました!!涼しい室内にも魚釣りのゲームコーナーを用意しすべてのコーナーを回るとスタンプラリーが完成するという仕組みで遊びました金属探知機を使った宝探しは
こんにちは!放課後等デイサービスガウディUNOです8月26日〈BBQ・夏祭り〉今回は恒例のバーベキューに加え夏祭りを開催しましたバーベキューのメニューは焼きそば、焼き鳥、アメリカンドッグ、かき氷など夏祭り向けのものを揃えました縁日のコーナーではヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、パターゴルフをしました!!涼しい室内にも魚釣りのゲームコーナーを用意しすべてのコーナーを回るとスタンプラリーが完成するという仕組みで遊びました金属探知機を使った
こんばんは^^今回!!催事をすることになりました場所はイズミヤ古市店(2Fフロア)時間は10時から18時の間で行いますお子様が夏休みの時期なのでヨーヨー釣りスーパーボールすくいお菓子・・などなどお祭りのような催事ですガチャガチャを人数分回していただけると豪華景品ゲットできる・・・かも?!といった内容ですハズレ無しなのでとってもお得だと思います笑ぜひ!!お近くの方やお
みなさんおはようございます☀️くまつこです✨まだまだ暑い夏が続いておりますが体調大丈夫でしょうか😌???外に行くのも大変な夏なので自宅で夏祭りを開催しました(˙▿˙)☝色んな種類の食べ物を用意したりヨーヨー釣りやボール釣り🎣すごく盛り上がりました🥰💕ネットから夏祭りぽい素材を前日から準備してすごく大変でしたが家族みんなでつくりあげたお祭りもすごく楽しめましたよ✨✨もうす
こんにちはみちなかの里練馬高野台店です今回は夏祭り2日目の様子をご紹介しますいつも美味しい食事ありがとうございます炭鉱節射的ヨーヨー皆さんの笑顔が物語っていますがとても楽しかったです夏祭りイベント大成功でしたこれからも皆さんと一緒に楽しい思い出をいっぱい作っていきたいです※スタッフ又は利用者様の生き生きとした表情をお届けし、少しでもお店の雰囲気を感じていただきたいという想いから、練馬高野台店では写真撮影時のみマスクを外しております。みちなかの里練馬高野台店コ
こんにちはtoiro金井ですもう8月も終わりに近づきあっという間に秋の季節が近づいていますね…!まだまだ暑さも残っているので引き続き水分補給を促しながら本日も支援を行って参ります夏といえばプールや花火🎇など思い浮かびますがtoiro金井では縁日を開催しました輪投げお面作り金魚すくいヨーヨー釣りなどの出店を開き店番と遊ぶ子で交代交代楽しみました一部分ではありますが、その様子を是非ご覧ください職員がミニプールに水を注いでいくと、、みんな興味津々で覗き込
こんにちは。2歳1ヶ月の長男と7ヶ月の次男の子育て中ワーママのミロです。現在育休中昨日はリトミックをやってる所の夏の音楽会があったので家族みんなで行ってきました。2人ともいい子にしてて親もとても楽しめて行ってよかった子供達にもいい経験になったと思います。これが夏の最後のイベントかなこの夏はいろいろお出かけできました保育園1歳児クラスに通っている長男天パ君去年はコロナ禍だし夏祭りはやるけど縮小されてたその前年は中止だからあるだけマシだけど更
こんにちは、さんさん平島スタッフブログですまだまだ暑さが続きますが皆様元気でお過ごしでしょうか?さんさん平島では夏祭りを開催しました洗濯ばさみの金魚すくいをしたり…ヨーヨー釣りをしたり…千本引きで懐かしの駄菓子を食べました懐かしい夏祭りを思い出されたそうでとても喜んで頂きました岡山市東区さんさん平島
こんにちはtoiro瀬谷です今回は夏休みももうすぐ終わりということで毎日宿題やtoiroを頑張ったみんなと「toiro夏祭り」をしましたまずは準備で午前にカバンを作りましたそれぞれ好きな絵をかいてデコレーションしましたお昼ご飯を食べた後は第二教室に移動していよいよお祭りですルールを確認したら色々なお店があるなかから好きなお店に行きます射的屋さんでは空気砲で狙いを定めて景品が書かれたものを倒していきます「線から出ないよう