ブログ記事304件
知人に誘われて、ヨガの体験クラスを受講してきました。ヨガをやるのは去年9月のヨガフェスタ以来(記事)。体のあちこちを伸ばしたり、様々なポーズでバランスを保ったりとなかなか面白かったです。本格的に始めるのはハードルが高いので、今後も単発で体験する程度が私にはよさそう。また機会があったらやりたいと思います。ヨガ資格の専門スクールヨガアライアンス(国際的なヨガ資格発行団体)認定者の3人に1人がアンダーザライトで資格を取得しました。ヨガ資格の専門スクール「アンダーザラ
■毎週クラス【ベーシックヨガ】・毎週木曜日14:30~16:00〃19:00~20:30会場:根城コミセン■隔週クラス【マインドフルネスヨガ】・第1,3,5火曜日19:00~20:10会場:serendipity【リフレッシュヨガ】・第2,4水曜日10:30~11:40会場:serendipity■月1回の特別クラス【やさしいヨーガ】・4/5(土)10:15~11:45会場:はっち&オンライン
RYT200受講生によるテストクラスにご参加いただきありがとうございました♪興味を持ってくださっている方や卒業生、普段レッスンに来てくださる皆さんが背中を押してくださってのクラス✨受講生もご参加の皆さんも緊張されたかと思いますが、なんとも温かく愛のある空間でした。感謝の気持ちでいっぱいです!最後にはご参加のみなさんと無事クラス終えられた受講生の方とお話会させていただきました。ご参加の方が涙ぐむ場面もあり笑いあり、涙ありの濃厚な時間となりました🌸様々な思いや不安がある中での
【全印&全米ヨガアライアンス資格】全印&全米RYT200同時資格取得!第5期生募集開始のお知らせ。YOGAALLIAINCEINTERNATIONALINDIA認定校全米YOGAALLIAINCE認定校講師黒戌仁開催地ツリーオブライフ下北沢リトリート地瑜伽&手乞道場玄狼會@戸隠期間1月9日〜毎週木曜日全18回時間10:00-17:00《下北沢のタイムスケジュール》10:00-10:30カルマヨーガ(掃除)10:30-11:30マ
ついに、最終回(まとめ)です過去イチ長いお話になりました。ここまできたら、最後まで読んでっておくれやす今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回
こんにちは!今回で、ワタクシがヨガインストラクターになるまでのお話はおしまいです。ちょっとクドいけど、最後まで読んでくれたら嬉しいです今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。
今日は、夜のスナック営業あるので、ちょい短め!よかったら、こっちも来てね(アーカイブ配信もあるから、リアルで来店できなくてもおっけーよ)https://select-type.com/rsv/?id=hs7DyHw2cBM&c_id=137762株式会社N2Pbymimiyogaヨガ教室予約フォームヨガ経験豊富なインストラクター・資格取得講座で活躍中の講師陣が、ヨガ教室・オンラインヨガ・オンラインWSも開催中。select-type.com↑今日の日にちの○をポチッとしてね
今週は、いいペースでお話進められてます!たぶん今週末には、まとめられそう!…たぶん。今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好
今日、よーやく衣替えできました!!!衣替えすると忘れてた服とかでてきて、なんか得した気分になるのワタクシだけですか?今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。
そろそろ後半、突入です!長くなってごめんだけど、お付き合いくださいませね今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好き”を仕事に、
もしかしたら、過去イチ長編になりそうな予感…今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を
ぎゃー!!!前回スクールを諦めたまま、更新止まってもーたまだ、終わってないからね!!!今までのおさらい↓『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『
今日もありがとうございます最期まで読んでくれたら嬉しいデス。今までのお話。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね!今年はいろんなとこにお出かけしたので、またその話も書きますね。さてさて、こちらの続きです。日にち経ちすぎて覚えとらん!という方はこちらどうぞ。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうや
牛歩なブログでごめんなさいね。スナック開店前にちょいっと進めておきますね。こちらの続きです。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか②』こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好き”を仕事に
こんにちは。続きが遅くてすみません。前回の続編です。『【”好き”を仕事に、の理想と現実】どうやって夢を叶えるか①』こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いて…ameblo.jp毎日のように、給湯室で仕事のやりがいのなさにモヤモヤしていたワタクシ。でも、バリバリ最前線で働くということは、稼働時間がめちゃくちゃ増えて、残業も休日出勤もそれなりに覚悟しなくち
こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます4月といえば新年度何を隠そう(隠してないけど)、実はワタクシ、会社員です。平日は、IT企業で働いております。いわゆるダブルワーカーです。ヨガ関係のお仕事は、副業として、本業の合間である平日の朝と夜、そしてお休みの日にやっています。ヨガスクールは毎月第2・4土曜に開催。サランバサルワーンガーサナの先祖地獄のポーズ(ナラカーサナ)を嬉々と説明するワタクシ。そもそも、なんでヨガインストラクターになろう
今日も来てくれてありがとうございますひろりんこと、東銀座でヨガインストラクターをしていますhiromiですなんと、我が『hanumantemple』がRYTヨガインストラクター国際資格の登録校になりました。パチパチパチやったね本格的にヨガインストラクター養成学校(寺?)になれました!そして、改めてTTC3rdの宣伝します!第3回目の指導者養成コースが2024年4月より開始となります。ご興味のある方は、是非ご連絡ください🙏🌸場所:@hanuman.temple.ginza
【ヨガアライアンス認定指導者養成講座】RYT200コースが4月から始まります*現在5期生募集中*・対面かオンラインでの受講可・対面受講の場合・・・平日か土日祝か選択可・オンラインの場合・・・ご自身のタイミングで講義をいつでも受講可\早期割引有り/*1月中のお申込みで¥20,000オフ指導者になりたい方もヨガに興味がある方にもおすすめの講座です♪安心安全なヨガを行う為に役立つ"はじめてヨガ"の指導者養成講座200時間全米ヨガアライアンスRYT200指導者養成講座【受講生募集♪
よくある質問の中に『男性でもRYT200沖縄宮古島ヨガ合宿に参加できますか?』というものがあります。エクロールヨガでは年齢や性別に関わらず、全ての方に受講しやすい環境をご提供できるよう工夫し、全てのヨガを学びたい方を歓迎しています。上記のようなご不安をお持ちの方にも、ぜひ読んでいただきたいインタビューを今日はご紹介致します。RYT200オンライン講座、RYT200沖縄宮古島講座の両方をご受講いただいた、しゅうへいさんのインタビューです!学習熱心なしゅうへいさんは、毎回ご自身に対して目標を
本日も、読んでくださりありがとうございますこちらでもお知らせしておりますとおり、ただ今、ヨガインストラクター養成講座の第三期生を募集しております。現地の入学説明会も随時開催中↓そして、このたびレクレふじみ野さんにて、とってもスペシャルな入学説明会を開催します!なんと、ヨガレッスン&薬石浴つきレクレふじみ野さんは、にゃんこがたくさんいる、癒やしの岩盤浴スポットなのです。https://recre-arashinoyu.com/嵐の湯レクレふじみ野店|ほぐし&整体|薬石浴|マッサー
この投稿をInstagramで見る🍍🧘🏻♀️🍍エクロールヨガの講座を受講してくださった、ちあきさんより感想をいただきました。ありがとうございます😭💙<感想>宮古島で過ごした18日間は、まさに「未来が花開いた」かけがえのない日々となりました。助産師10年目の春、お世話になった職場を退職し、初めての挑戦としてエクロールヨガでのRYT200取得に臨みました。慣れ親しんだコミュニティを離れ、新しい場所へ飛び込んでいくことに孤独感と不安がありましたが、同じタイミングで同じ選択をして導かれる
エクロールヨガとの出会いに感謝。先生や仲間との出会いにも感謝。今の自分から変わりたい。変わるには、こんな自分じゃダメだと…自己否定をして、責めてばかりの時間を過ごしていました。自分を責め、追い込む事によって変われる。そう考えていたのですが…いつの日か心にポッカリ穴が空いたようになっていました。そんな時エクロールヨガのHPを見つけ、キレイな宮古島の海とヨガに惹かれ、参加させて頂く事になりました。行く前から「きっと、良い時間になる」という気持ちが不思議と強かったのですが…(今でもなぜ
こんにちは!今日もお読みいただいてありがとうございます梅や桜が咲き始め、花粉が飛び始め、風が強くなり始め、ふきのとうが芽を出し始め、なんだか急に色々と春ですね春は始まりの季節わたくしも3月から新しい講座がスタートします!人生初の試み深めるためのアジャストメント講座https://ayusyoga.net/adjustment/つくば市のヨガスタジオYogaStudioayusつくば市のヨガスタジオYogaStudioayusでは、一人一人に寄り添うヨガをご提案しま
こんにちは!いつも、読んでくださってありがとうございます今日はメデタイご報告。ヨガインストラクター養成講座の第一期生が、お一人、卒業しましたパチパチパチパチ〜ワタクシ、インストラクター養成スクールを主催しております。https://shanasanayogadesha.com/ヨガを学ぶならShanasana-Yogadesha(シャナーサナヨーガデーシャ)ヨガで心と体を健やかに整えましょう。Sanasana-Yogadesa(シャナーサナヨーガデーシャ)は、日々のヨガレッスン
全米ヨガアライアンス認定RYT200指導者オンラインコースのお知らせ現在、新型コロナウイルスによる影響を受けている今だけ期間限定でオンラインでのRYT200取得が可能となっています。通常は対面式の指導以外ではRYTの資格取得は認められていません。その期限が発表となり、2023年12月31日迄となりました。今ならまだ間に合います!!忙しくてヨガ資格の取得を諦めていた方もご自宅からの取得が可能です。2023年春から受講スタートすれば余裕を持って資格取得を目指せます。コース料金も通常
こんにちは今日も見ていただいて、ありがとうございます!さっそくなんですが、来週(11/26)からヨガインストラクター養成講座の第二期がスタートします!https://shanasanayogadesha.com/ヨガを学ぶならShanasana-Yogadesha(シャナーサナヨーガデーシャ)ヨガで心と体を健やかに整えましょう。Sanasana-Yogadesa(シャナーサナヨーガデーシャ)は、日々のヨガレッスンからヨガインストラクター養成コースまで様々なヨガの学びをご用意してお
おはようございます!StudioBeaura青山でございますとっても涼しい風が吹いています急な気温の変化に驚きますね~!「今日は何着ようかしら?」皆さん悩んではいませんか??ひとまずカバンの中にはヨガウェアを是非入れて寒く感じたら体の内から温めに、どうぞBeauraへお越しくださいませ本日のキャンセル待ちは15:30~16:30プラティヴィンヤサヨガⅡキャンセル待ちをご希望のお客様はご予約システムより、是非お早目のご登録を。皆様のご