ブログ記事888,023件
11月中旬頃から、毎日一缶、鯖缶をおやつに食べるという実験をしておりました。2ヶ月が経ちました。その結果を発表させていただきます。まずは、、飽きました。想定内です。そして、お肌を褒めていただきました。とっても嬉しいです!乾燥しにくくなった気がします。そしてそして、血がサラサラになりました。ついうっかり、包丁で指を切ってしまったのですが、血が止まらなくて焦りました。血流が良くなり、指先の冷えが改善された気がします。更に、右と左、肘と膝などの言い間違いが、ちょっとだけ、
自分とつながる安心からだケア・からだ美調律インストラクター吉田ケイコです岩国市昭和町というところでからだケアスタジオ・アテピアンタをやっています。場所がイマイチ分かりにくいので看板を取り付けたいなぁと思って昨年から業者さんにお願いしていてやっと出来上がりました!これ横断幕仕様なので軽くて取り外しも女性でも楽々できます!看板というと、ゴツイ感じのアルミ合板みたいなのしか想像できなかったけれど専門の会社に相談してみたら横断幕タイプを提案していただいてね。お
激しい運動は億劫だし、ランニングは続かないし・・・、ということで趣味でヨガをしようか気になります。初心者がひとりで、ヨガを始められるのでしょうか。ヨガが趣味におすすめの理由ヨガは、趣味として推奨される理由がいくつかあります。まずストレス解消できること。ヨガをすることで、心身ともにリラックスすることができます。ストレスや不安を解消することで、精神的な健康を向上させることができます。そして身体の健康にも効きます。ヨガは身体を使った運動です。身体の弾力性、筋力、柔
なんでもそうだけどイメージしてることってあるよねその想像と違うけど私はヨガをやってるせいかみなさんが思っているイメージとはちょっと違うかなお酒や肉はもちろん頂きます。あとね甘いモノ食べるんだよ特にチョコレートアイスクリームは大好き逆に食べないのは…飴・フルーツあと…野菜トマトは毎日食べますがそれ以外は殆ど食べません意外と、よく言われますがやはりイメージってありますよねインテグラル・ヨーガ(パタンジャリのヨーガ・スートラ)Amazon(アマゾン)
私の夫は本日付けで会社を退職します2020年6月に【うつ状態】と診断され、そこから1年半休職しました。休職中も、病状は振り子のように悪くなったり良くなったりを繰り返しつつ「もう大丈夫だと思う」そう言って、2022年の年明けから復職。ところが半年も経たないうちにうつ病は再発。「このまま自分を騙し騙し働き続けてもこの会社で自分が出来ることはもう無い」という結論に至りました。1年半、しっかり休んだけれど休んだら良くなると思っていたけれどやっぱりストレスの元から離れないと
何をしても改善されない肩こり悩み…だけどそれはちょっとした事を意識する事で改善していけるんだよマッサージや整体に通う事ではない!!!おすすめグッズがある訳でもない!!!わたしは肩こり頭痛がひどく薬が手放せなくて整体や鍼にも通ったけど、何も変わらなかった…泣何年もそんな生活から抜け出せず、肩こりに悩んでいた私が肩こり改善できた理由は…『身体を動かす習慣ができたから!』毎日運動するとか、何かを継続するってハードル高いよね…わたしも毎日やろう!と思
〜シニアヨガならシニアヨガの専門NPO法人日本シニアヨガ協会で!〜NPO法人日本シニアヨガ協会認定講師\第7期募集のお知らせ/各専門の分野から8名の講師が結集し、徹底的にシニアヨガを研究、高齢者に特化したシニアヨガ養成講座。それがNPO法人日本シニアヨガ協会認定講師養成講座です。お陰様でこの度第7期の募集となり、当協会認定講師の活躍の場が益々広まっております。これも一重に応援してくださる皆様のお陰だと心より御礼申し上げます。◉社会に貢献長年の夢であった「ヨガを通して社会に貢献
◆タイ最大の日本人向け情報誌『DACO』(ダコ)2020年12月号に掲載していただきました。ぜひご覧くださいませ(リンクしています)心のガラクタを手放しておだやかに過ごせる世界へ幸せな人生は心の安らぎから『おだやか瞑想』心の安らぎ手ほどき人(びと)伊藤允一(いとうまさかず)です。【極意中の極意!!】お茶を飲む余裕がありますか?思い通りに上手くいかないことだってあるでしょう。どうしようもなくなっ
ご覧いただきありがとうございます。今日はいわゆる日記です。土曜日に山越のサンドイッチとおやつのお店Pears.(ぺぁーず)さん主催のお茶会に行ってきました(なんだか最近の私は自分で言うのもあれですが積極的です)特に誰かを誘った訳でもなくピンと来たので申込みまぁフリーランスは一匹狼だから時にはそんなテンションも必要ですよ(↑ドクターXの見過ぎ)もちろん周りは知らない方だらけです。ドキドキよりむしろワクワクなんとなく座った隣の方と沢山お話させていただきました。心理学に
毎日毎日瞑想を続けているとわかることがたくさんある。わたしの場合は、詰まっている場所がわかり、自分のエゴが今どういう状態かわかり、精神が落ち着いているかがわかる。調子よければ見ようと思えば過去世も見えるし、いろいろ直感が降りてくるし、勝手に物事が動き出して自分で何も考えなくていい。瞑想ってやり方さえわかれば本当にいろいろできるようになる。とはいっても、正しい教えあってこそだから、教学はしっかりした方がいいですが瞑想って、とてもわたしみたいなのに合ってる。だけど、今はいろ
みなさんこんにちは。先週は、大阪でもよく雪がふり、寒さ厳しい日々でした。(お堀端ジョージアがこの景色をとっても喜びました)体調はいかがですか?渋滞や電車のトラブルには会わなかったでしょうか?何時間も動かないと、まず私が心配になるのがトイレですね。想像するだけで、身震いします。一番雪害の多かった25日に、ひるがの高原に向けて車で行くつもりでしたが、関西でも大雪警報が前々から出ていたので、「大変なことになる!」と予測し、
東京からオンラインでヨーガの智慧と瞑想をシェアしています講師の椎名慶子(しいなよしこ)です♪4歳の息子と茶道講師の夫と暮らしています赤ちゃんとお母さんのハッピーな暮らしのためのベビーサイン教室も開催中です【元気でいることが本当にありがたい♡】息子の体もすっかり調子を取り戻して元気に外に遊びに出かけたり幼稚園に通ったりしています元気が一番本当にありがたいことですそして私は、3月からスタートする『ヨーガ・スートラ最終章講座』のテキスト作りに没頭していて気がつ
ザワザワなんだかよくわからないけど凄い世界の扉が開かれて扉の向こうで楽しそうにしている♥♥♥だからだんだんと私も扉の向こうに…少しずつすり寄って来てる???😁なんだかそんな気分ここでちゃんと出逢うようにセッティングされていた?!スペシャルすぎるようなことばかりだ昨日はそのプロローグ?!!のようなスペシャルなことが♥♥『とてつもなく素晴らしいサプライズ時間をありがとうございます❣️』感謝してます🌈✨いつも愛と光をありがとうございます💖こんばんは😊天の音
🇬🇷ギリシャ名物🇬🇷🧀SAGANAKICHEESE🧀食べてきた🥰❄️🇬🇷もう、このプレゼンに感動しちゃったよね🥰🇨🇦🇬🇷カナダ🇨🇦カルガリーからこんにちは🌞ワケあり国際離婚プロセス中❤️🩹海外シンママブロガーのKeikoです🌸カルガリーイチ推しGreekレストランSpirosでは、ギリシャ名物🔥🧀燃えるチーズ🧀🔥が頂ける、超AUTHENTICなギリシャ料理レストラン🍕ギリシャ風Pizzaも有名らしい🍕SpirosPizza&GreekTaverna
日頃よりご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。いよいよこの春🌸「第7期シニアヨガインストラクター養成講座」が開講いたします。以前から、シニアヨガに興味を持っていた。生徒さんの中にシニア層が増えてきた。ヨガを一から学びたい。介護関係の仕事をしている。親御さんや身近な方のために。40〜50歳代健康長寿を目指すご自身のために超高齢社会にヨガを活かしたい。受講のきっかけは様々です。ご存知の通り、年々シニアヨガへの需要が高まっております。日本シニアヨガ協会では、ご自身の
実家に滞在中に風邪を引きました😷原因は夜にシャワー🛀を浴び、その後、急遽なのですが親父の町内会の仕事を手伝うはめになり1時間程外出する。外が寒くて、寒くて🌁⛄🌁それで風邪を引いてしまいました。もう1日延泊させてもらいました。今日は午後から、病院です。コロナの検査も受けれと親から言われていて午後から、病院で検査を受ける予定にしています。
女性の83%が感じる“なんとなく不調”を感じているあなたへあなたがなんとなくの不調を感じるのは年齢を重ねたからではありません。体の取り扱い方法をまだ知らないだけ。女性の8割が抱えているなんとなく不調からさよなら機能解剖学に基づくわたし再生のための整体ヨガの講師芦田さやかですはじめましての方はこちら《募集中のメニュー》女性の8割が感じている“なんとなく不調”からさよなら3ヶ月集中わたし再生ヨガプログラム0
ブログが書籍化されることになりました誰かの安心に繋がりますように…誰かの勇気に繋がりますように…プロフィール🍀人気記事🍀どんな敵だって怖くない怖いのはお母さんの涙です忘れないでおこう子供たちとの日々を抱っこの宿題新年第1回目のヨガ教室でやったサンカルパ瞑想が驚愕…というお話…年のはじめ先生からグループにラインがきたまーったく意味は分からなかったけど「5キロやせた自分になりたい」という言葉を心の中に持って行ったよ
1/25(水)~1/29(日)の5日間雪に泣かされたなぁ。朝がくればまた積雪スタックによる自力脱出は3回になった。仕事は毎日あるわけで出ないわけにいかない。車の雪おろしと周辺の雪かき。側道は除雪がないからボコボコのすべすべ。もう勘弁してほしい。~~~~レッスンのお知らせ~~~~レッスンを重ねて自分が知らなかったもっと素敵な自分に出会ってみませんか?生徒さん募集中!【スケジュール】●月曜~土曜(マンツーマンレッスン)ヨガ、ピラティス、ジャズダンス基礎の中から
ZENKOUYOGACREATIVEROOMヨガを学び、できることを一緒に考えて、カタチにして発信していくサロンです。ヨガで自分自身だけでなく身の周りもアップデートしていきます!「ヨガを学びたい!」「ヨガで楽しいことをしたい!」、「ヨガで新しいことをしたい!!」「ヨガを伝えていきたい!」という方のご参加をお持ちしています!community.camp-fire.jp1月30日(月)、15:00〜16:10、「アシュタンガヨガハーフプライマリー」オンライン(ZOOM)を開催します。・料
マイフェイバリットタオルポムポムプリンが好きいい歳してって言われるかもしれませんが、可愛いから許してください。お気に入りの持ち物使うと気分も良くなりますね♪皆様も日常生活に【好き】を取り入れてみてはいかがでしょうか(^^)?レッスンのお知らせコロナ対策を徹底しています●最大5名、約2m間隔●室内の換気、消毒●体に触れるようなことはしません●ご来場の際はご予約をお願いします感染拡大防止のためご協力をお願いします●ウィルス感染などについて一切の責任を負いかねますのでご理解の上
感情を表現したら親から愛された感情を抑えたら親から愛された愛された、褒められた、喜ばれた、、親・学校・先生・会社・社会、、自分がいる環境や体験から私たち個々の思い込みがつくられその反応が感情として湧き上がってきます。昨日のブログより↓『自分らしさや才能を解き放ちたいならコレ↓』今日もメジャーリーグネタです。笑オフシーズンなのにこの有り様で先が思いやられます。笑
プリティヴィヨーガの特徴のひとつ「身体から自分を知っていく楽しさ」「ヨガを楽しむことで生き方が楽になる・豊かになる」多くの生徒さん、参加者から心身共により良く変化している喜びの声をいただいています✨️出張レッスンやプライベートレッスンでは今、あなたにとってベストな状態になるよう一緒に探りながら整えていきます毎週定期的に整える教室ではゆるやかに、かつ、確実に、見た目も内面もより楽に軽く変化していく感覚を楽しんでいますどんなに体が硬くても、運動が苦手でも大
いつもありがとうございます。AYANAYOGA田中綾です。尾張旭市吉岡町保育ルームルチェーレさんにてママのための託児付きヨガを不定期開催しています。託児付き!リフレッシュママヨガ10:00〜*ヨガ75分*おしゃべり交流タイム(自由参加)無垢の木でリフォームされたぬくもり溢れる空間です保育士さんによる隣室での完全託児付き!お子さまはお子さま同士楽しいお遊戯やお外遊びで過ごしますママたち
こんにちは✨私のプロフィールはココhttps://profile.ameba.jp/meAmeba(アメーバ)profile.ameba.jp土日はYouTubeで人気のコバシャールさんが主催する新年会とワークショップに2日間参加してきました✨コバシャールさんとはなんぞやと思われますよね説明入れますと🤔宇宙人バシャール👽の伝える宇宙の法則に系統して皆さんにお話していたらコバシャールと呼ばれるようになった人です😃バシャールの宇宙法則を取り入れ✨運命を変えて来た
凸凹な自分。出っぱってたり、へこんでたり、いびつで不細工でイヤだと思っていた。でも、その凸凹があるからこそ、ぴったりフィットする場所に巡り会えるのかもしれないなぁ✨「心にエネルギー補給したいなぁ」新しい展開に付いて行く為に、走り続けているような日々。時間があっと言う間に過ぎていき、気付いたらもうすぐ1月も終わり。「私、よく頑張ってるなぁ。でも、少し前に感じていた、追い詰められたような苦しさは無い。とは言え、やっぱりちょっと疲れたなぁ。」そんな時、ふと見かけた広告のドラマが気にな
Welcome!ベビマネットワーク~FairyTouch~ベビーマッサージ・ベビーヨガハンドサイン・手形足形アート資格取得講座Profile笑顔我が子の笑顔って、また、頑張ろう!って思えませんか??子育てって、年中無休。ただただ、体力的に疲れる💦『そんな時に、ベビマなんて出来ないよ〜〜😭』そうですよね。。。ちょっと、出来ませんよね😌そんな時は、抱っこしたり、手を握ったり。赤ちゃんだけに限らず、どんなお子様でも。思春期のお子様には、様子を
年末年始に、自分がリラックスできる時間をノートに書き出してみました。ヨガや瞑想、散歩などあきらかにリラックスできそうなものから書いていったのですが、「そいうえば、マインドフルネスにするのであれば、掃除や洗濯、料理もリラックスできるな」と思い、それも書き出していったら、日常生活のほとんどの時間がリラックスできる時間になり、なんだかお得な気分になったということがありました✳︎マインドフルネスにするというのは、例えば、お皿を洗う時に、他のことを考えずに、お皿を洗うという作業だけに集中するといった感
皆さんこんにちは☀️お正月🎍に…まさかのインフルエンザ罹患し、体調不良が二週間以上続きましたが、先週末のヨガ🧘♀️からお寺イベントを再開致しました☺️ホッとしております♪まだまだ極寒⛄️の旭川です🥶コロナandインフルエンザ…。くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね☺️2月は通常通り、坐禅会、写経会、ヨガを開催いたしますので宜しくお願いいたします🤲『2月お寺イベント』ご案内致します。イベントチェック✔✔✔して、貴方のスマホのスケジュールに『参加❗️』と書き込みお願いします
女性のためのヨガコーチング身体・心健やかに可能性広がる場所埼玉県蓮田市ヨガサロンChealthyくろせちえ▷はじめましての方はこちら◁▷Instagramはこちら◁いつまでも自分の足で年を重ねていくほど出てくるお身体の不調や不安はありませんか?私はこれまでの人生「健康」がテーマの仕事に携わり数多くの幅広い世代の女性の運動指導に関わってきました。中でも「60歳以上のシニア世代」は「日常の困っていること」「未来の不安」