ブログ記事344件
3月末から延期していた、卒業お祝い会を新教室で開催しました!今年は、新中学生が3人。ご入学おめでとうこざいます🌸他の中高生も3人参加してくれました。お祝い会の最初は、1人一曲ずつ、今練習している好きな曲を演奏🎹モーツァルトソナタK330第1楽章、モーツァルトソナタK332第1楽章、ベートーヴェンソナタ「悲愴」第2楽章ショパンワルツイ短調遺作ショパンノクターン第2番Op.9-2Summer久石譲春休みは、2週間レッスンなかったけれど自分で練習して
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習♪(数日)*ツェルニー40番はお休み中〜*幻想即興曲と革命もっぱら苦手部分の練習。自分が弾ける速さで*モーツァルトソナタアルバム1のK.V.310(1楽章)おさらい中〜左手のトリルの部分に苦戦意識すればするほど右手と音がずれる…💦新たに…3楽章(K.V.310)練習始めました〜習っていない曲なのでYouTubeで確認しました!私は好きな感じの曲。ただ…Prestoと書かれており、“急速に”と言う意味で、かなり速い曲
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習♪(数日)*ツェルニー40番36*幻想即興曲*革命練習復活です!!*モーツァルトソナタK.V.311の1楽章とK.V.310の1楽章…どちらも昔習った曲でおさらい練習しています。合間にソナチネをおさらいしたり、ブルグミューラー12の練習曲おさらいしたり…色々です。ベートーベンソナタも色々練習したい!やりたい事はあるけどなかなか進まないのが現実…先日antiquaさんで薄手のニット購入した時に暖かくなった
本日も御覧頂き有難う御座いますピアノ練習♪(数日)モーツァルトソナタアルバム1.2をずっーとおさらい練習しておりますかなり左手も動くようになり(特にK.V310の左手)習ってた頃に近づいたんじゃないかと!?ただ…当時はアップライトで練習〜今は電子ピアノで練習〜ん~~もう20年ほどアコースティックピアノに触れてない弾けるのか…私…💦最近はこんな感じで練習中今日の服カーディガン/antiquaトップス/エコロコパンツ/エコロコすみま
こんにちはご覧頂きありがとうございます!神戸市・大阪府を中心に音楽教育活動をしています音楽の持つ力を通して子供たちに自信と努力の大切さを伝えていってます。どの子供も原石の塊です毎日更新頑張ってます『真摯に向き合って頑張っている姿小学5年生』こんにちはご覧頂きありがとうございます!神戸市・大阪府を中心に音楽教育活動をしています音楽の持つ力
本日も御覧頂き有難う御座いますピアノ練習♪(最近)やる気が上がらず…ですもっぱら昔習った曲を繰り返しおさらい中〜特にモーツァルトソナタアルバム1.2を中心に!K.V.3101楽章K.V.3091楽章K.V.4571楽章と3楽章K.V.547a1楽章K.V.2823楽章最後に必ず“トルコ行進曲”もおさらいしてます。毎回最後におさらいしてるせいか8割くらい暗譜で弾けてます(笑)やる気が出た時にツェルニー40番幻想即興曲ショパンのワルツ
去年からずっと、細々とモーツァルトK.545の1楽章を弾いてます。先生、来週には終わらして次に行こと言うたはずこのやり取りが、もう1ヶ月も続いてる。ソナタになって一気に厳しなったなぁそれか、先生が言った事、忘れてる?orもっと表現付けてとも言ってたから、まだまだ伸び代があるって事か?次回までに表現力付けてギャフンと言わせてやる
お久しぶりです。8月に突如、ノラ猫母さんが置いていった(隠していた?)手のひらサイズの猫ちゃんと暮らし始めて猫に始まり、猫に終わる1日を過ごしています。猫ちゃんのおかげで家の中が、だいぶ片付きました(笑)埃が落ちていると口に入れてしまうのでお掃除も丁寧に隅々までするようになりました。猫ちゃん効果は、大きいですね。あまりブログを書く時間がとれなくて久しぶりです。11月は、お誕生月でした。お誕生日の前後一カ月は、変容期間です。
《京増修史🎹クリスマス🎄コンサート♪》12月22日(日)はカーサ・モーツァルトサロンホール(神宮前)で京増修史さんのピアノ独奏を聴きました。京増修史さんの演奏は2021年10月ショパン国際ピアノコンクール(現地のチケットを持っていながら渡航自粛で行けなかった残念な回)Live配信で聴いていて、正統派でとても堅実な演奏に惹かれました。また2023年3月にはムジカーサ(代々木上原)での素敵なリサイタルでも魅了されました。今回は50席程度のサロンで最前列の至近距離で見ることができましたが、鍵盤
こんばんは♪今日は夕食前後に、ピアノを2時間練習しました。⚫︎バッハ平均律クラヴィーア曲集第1巻第6番プレリュードのみ練習。次回レッスンまでにもう少し滑らかに弾けるようになりたいです。⚫︎バッハインヴェンション第1番両手それぞれのテーマが少しずつ弾けるようになって来たかなという感じです。⚫︎ショパン練習曲op10-12「革命」今日も左手の地味練習メイン。符点をつけてリズム練習2種類、スタッカートで弾く練習、2音ずつ繰り返す練習をしてから通して両手で弾きました。⚫
本日も御覧頂き有難う御座いますピアノ練習♪最近☆モーツァルトソナタアルバム1.2を集中しておさらい練習してます!(昔習った曲を………)この前モーツァルトに関して検索して見てたらベートーヴェンの“トルコ行進曲”があるのを知りました~そのうち楽譜買ってみようかな楽天に楽譜があったので買い物カゴには入れてあるんだけど………モーツァルトより難しいのかな!?ちょっと興味ありますXmas近づいてますね~息子達が小さい頃はツリー🎄飾ってましたけど最近は
本日も御覧頂き有難う御座いますピアノ練習♪(週末)変わらずです今日の服アウター/UNIQLOカーディガン/HUG.U長袖T/アンドミーデニム/COEN靴とバッグはありませ〜ん(面倒くさかった………)先日UNIQLOのパフテックリラックスジャケット購入しちゃいました〜近所に買い物行く時良いかな〜って思って持ってるアウターが落ち着いた色が多いので今回はナチュラルLサイズ(かな!?)にして見ました〜〜膨張して見えるかな!?(笑)パフ
こんばんは♪今日は夕食の準備をして、ジュニアの帰りを待ちつつピアノを1時間練習しました。今日は1曲に集中というよりもいろいろな曲を弾いたので、曲名のみ書きます💦⚫︎ショパンワルツ第14番ホ短調遺作⚫︎ショパン練習曲作品10-12「革命」⚫︎バッハ平均律クラヴィーア曲集第1巻第2番⚫︎バッハ平均律クラヴィーア曲集第1巻第6番プレリュード⚫︎バッハインヴェンション第1番⚫︎モーツァルトピアノソナタ第12番第1楽章⚫︎ベートーヴェンピアノソナタ
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習♪(昨日)最近モーツァルトソナタアルバム1.2のおさらい練習ばかりしてるんです特にK.V.3101楽章とK.V.3091楽章中心ですけどね309は確か発表会で弾いた曲で310はモーツァルトソナタアルバムの練習最後に習った曲でして………このあと、ベートーベンソナタに入ったんですょなんかモーツァルトソナタが上手く弾けるようになりたい気持ちが今強くて意外と難しいのでちゃんと弾けたら自信もてるかな!?なんて
こんばんはアドラー心理学に基づく勇気づけのピアノ教室人は変われるいつからでも誰もが幸福になることが出来るアルフレッド・アドラー鹿児島市のピアノ教室宇宿紫原のピアノ教室わかまつピアノ教室若松貴美子です。いつも沢山のご訪問をいただきまして本当にありがとうございます🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻お問い合わせはこちらから💁LINE公式アカウントにて何でもご相談くださいませ空き時間もこちらから💁♀️友だち追加して、ご覧ください
群馬県安中市のリトミックとピアノ教室清水リトミックピアノ教室講師の高橋千春です🎹🎹🎹先日、お世話になっている都内の先生の発表会に出演させていただきました。今回は、コロナ禍以来4年ぶりの出演となりました!コロナ禍では、なかなか都内に行けず…去年からレッスン通いは再開したものの、去年の発表会は準備期間が少なく断念していました。なので他の出演者の方たちにお会いするのも4年ぶり。「久しぶり〜!」などと変わらずの笑顔で声をかけていただいて、とても嬉しく思いました。先生の生徒さんは大人の
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習♪(昨日)☆モーツァルトソナタアルバム1K.V.310昨日はこの曲のみ集中的におさらい練習〜特に弾きづらい部分を徹底して!!左側…右手が弾きづらいのでゆっくり練習。右側…左手のトリルが数か所、右手とズレたりしちゃうので練習。あとこの曲は音階アルペジオなど(特に左手)指が速く回らなくなってるので(私個人的に)その部分も意識して練習しました。この曲色々な技巧が入っていて難しい今日の服カーディガン/H
今日はお仕事休みだったので、ひたすらピアノの練習。2台ピアノの合わせもしました🎹🎹久々に利用させていただいた西巣鴨音楽堂さん。向かい合わせの2台で弾ける貴重なサロンです😌それにしても、モーツァルト難しい💦弾き合い会が近付き、焦ってきました😂でも、悔いのない準備をします…!今朝、ラヴィット!を見ていたら、青木マッチョさんのカリンバ弾き語りがとても上手で、かつ気持ちのこもった演奏だったので、なんだか勇気をもらい、私も頑張ろうと思いました😃
おっはようございますっいつもお読みくださり、ありがとうございます😊いいね、コメントなど、とても励みになっております❤❤❤🙇♀️🙇♀️🙇♀️迷走台風に翻弄された数日。昨日は自宅待機という名の勤務でして🤭🤭外は雨だし、化粧もせずに、コンタクトも入れずに、1日家にいました。今日の歩数、1000歩未満😅こりゃいかーん💦💦💦歩けない身体になってしまうっクララっ立つのよっ(わかる人ー?)で、午前中は相変わらず事務仕事をしまくり、午後はピアノ部屋に籠ってました。とはいえ、効率的な練
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習(昨日)いつもと変わらずの練習でした~今日の服トップス/FreaksStoreパンツ/nikoand靴下/無印良品全身黒なので靴下はアイボリー(!?)でオーガンジーに覆われてるカットソーこちらのブラック着用です。【SALE/10%OFF】FREAK'SSTOREオーガンジー×カットソー重ねラグラン半袖Tシャツ【限定展開】24SSフリークスストアトップスカットソー・Tシャツホワイトブラ
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習(昨日)☆ツェルニー40番35と36☆モーツァルトソナタアルバム1K.V.309の1楽章とK.V.282の3楽章おさらい☆ショパン幻想即興曲☆シューベルト即興曲90-2昨日はカナカナさんの幻想即興曲のLessonをYouTubeで見て右手左手の合わせ方を確認しました。自分でもなんとなく合わせて弾いてみたりしてたんですが…なんとなくじゃ駄目ですね(笑)今日から練習です今日の服Tシャツ/UNIQLOワ
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習(数日)☆ツェルニー40番35と36。36譜読み始めました〜☆シューベルト即興曲作品90-2最後のcodaの部分、繰り返し練習中。☆ショパン幻想即興曲左右別々に練習したり、合わせて練習したりしてます。片手ずつだと割と弾けますが…両手合わすと難しいとりあえず最初の頁からこの頁の2段目までね!☆ベートーベン悲愴全楽章最近は上記を主に練習してるので合間見て、練習してます。あとはおさらいで☆モーツァルトソナタアルハ
本日も御覧頂き有難う御座います。ピアノ練習(数日)☆ツェルニー40番35変わらず練習中〜あと前の方もおさらいで練習したり、ツェルニー30番もテンポUPしておさらいしてます。☆モーツァルトソナタアルバム1こちらのK.V.3091楽章をおさらい練習中〜K.V.2823楽章をおさらい練習中〜☆シューベルト即興曲作品90-2Codaのこのページ、上手く弾けず…練習中。最後の和音拾えず(丸で囲った部分)あと、ショパンの幻想即興曲も少しずつ練習中〜です昨日は10
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習/(数日)☆ベートーベンソナタ悲愴全楽章今月一杯で全楽章の練習は終わりにしたいと思います!ある程度弾けてるとは!?思ってますが…なんせ独学なのできりがない…ちゃんと見て貰ったら直す箇所ありそうだけど(笑)☆ベートーベン月光2楽章シンコペーションが上手く弾けなくて部分的に練習中〜(左二段目)Trioの部分から好きな感じ。ここだけ弾いていたい先日秋よりの服予約しました〜夏服は買いすぎってくらい増えたの
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習(数日)変わらず☆ツェルニー40番35(毎日)☆ベートーベンソナタ悲愴全楽章☆ベートーベン月光2楽章おさらいとして☆モーツァルトソナタアルバム2K.V.4571楽章と3楽章を練習中〜毎日全曲は出来ませんが息抜きで好きな曲を弾く時もありますしヘラー、ブルグミューラー、モーツァルトなどの練習曲もおさらいする事もあります先日予約していたTシャツ2枚届きました〜実は私6月が誕生日だったんですが旦那さんから
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習♪(数日)ピアニスト中村紘子さんの“月光”の演奏のYouTubeを見てこの曲を私も完成させたい!!って強い思いからいつもの練習曲に☆ベートーベン月光第2楽章の練習を始めましたこちらの楽譜、全楽章載ってます。この楽譜購入した時に2楽章をなんとなく練習はしていたんですが…サラッと弾く程度だったので今回はちゃんと考えながら、間違え箇所も克服し仕上げたいな先月末か今月初めに予約注文していたサロペットが届きまし
本日も御覧頂き有難うございます。ピアノ練習(数日)変わらず☆ツェルニー40番35、☆ベートーベンソナタ悲愴全楽章練習、と、☆モーツァルトソナタアルバム2のおさらい練習と合間にハノンをやってみたりしてます。ここ最近、ピアニスト中村紘子さんの演奏をYouTubeで見て素敵〜って感動してます!月光の全楽章弾いてるのは、ホント凄すぎて…手もそんなに大きい方ではないのに。素晴らしすぎます今日の服Tシャツ/ディスコートパンツ/CUBESUGARサンダル/BIRK
本日も御覧頂き有難うございます。最近ブログUPするの週に1、2回になってます暫くこのペースかな。ピアノ練習(数日)☆ツェルニー40番35相変わらず35やってます!なんか苦手で36も譜読みしようか考え中〜最近☆モーツァルトソナタアルバム2のK.V.457の1楽章と3楽章をもっぱらおさらい練習してます!左側1楽章/右側3楽章合間に☆悲愴1楽章〜3楽章練習してます!今日の服Tシャツ/UNIQLOワンピース/B.C.STOCKパンツ/クラシカル
こんばんは♪今日は日勤リーダーでした。夕食後、1時間40分ピアノを練習しました。⚫︎バッハ平均律クラヴィーア曲集第1巻第2番フーガはかなり指が動きやすくなりました。亀の歩みですが、昨日より弾けるようになると嬉しいです。もっと各声部をよく聴いて弾けるようになりたいです。⚫︎ショパンワルツ第14番昨日と同じく、通して何回か弾いてから苦手なところを反復練習しました。⚫︎ミッシャ・レヴィツキ「アラベスク・ヴァルサントOp.6」地道に片手ずつ譜読みをやりました。⚫︎ベー
こんばんは♪今日は身の危険を感じるくらいの暑さでした💦今日はピアノレッスン40分と、レッスン前後に1時間半ずつ練習しました。レッスン⚫︎ショパンワルツ第14番初めて先生に聴いてもらったのでひどく緊張しましたが、「譜読みはきちんとできていますよ😊」「これだけ弾けるなら、ショパンのバラードも弾けそう」と言っていただいてホッとしました。しかし私の課題はベートーヴェンの「悲愴」のときにも言われましたが、ペダリングです。無意識のうちに半ペダルになっているらしく、前の音が残ったまま次