ブログ記事144,028件
一年点検でアウディを訪れた時、BEVのQ4が展示されていました。話を聞くと、駆動はリア、モーターもリアなので、RRに(厳密に言うと車軸の上にも被っているそうですが)…つまりアウディ=FFでは無いんてすねー。クワトロにする場合は前輪にモーターを取り付ける事でクワトロになるようですが、車検とかメンテナンスが内燃機関と違って大変ですよね?と聞いたところ…「手探り状態てす」と苦笑いしていました。まだ決定的なメンテナンスをやるにはどうしても大変なのが、高電圧バッテリーだそうで、繋げたままだと感電死
年末セール大容量エッセンスセットのお申込み受付は終了致しました皆様、今年も沢山のお申込みありがとうございました順次、5日から発送致しますのでそれまでしばしお待ちくださいねなんか最近本当に色んな事があってブログが書けなくなっていたら、なんと11月が終わりになっていましたさて本題。年末セール大容量エッセンスのお申込み受付は本日までです。まだお申込みでない方はこの機会に忘れずにお申込み下さいね~♪-------------------------------
11月は、出費が多かった💦①車の保険1年分、去年、等級が下がったから保険料が上がった。②浄水器のフィルター交換交換時期(4ヶ月~)とっくに過ぎた(5年経過)。一本4500円が三本で1万円でまとめ買い。③NHK受信料半年分④身内のお葬式そこへ、もってきて、ウォッシュレットの温水が出なくなった。(水は出る)メーカーのメンテナンス会社に電話すると、そこから、近くの修理会社が紹介されて電話かかってきて『ノズル交換ですか?』『ノズルじゃなく温水が出ないだけです』『
1公表事例としてBlennyMOV関連・・民需-官需-各リーディングカンパニー問わず守秘要請もあり2023年11月10日(金)#タイプパッド#TypePad特集特記事項として西暦700年代より起源の企業にて・・・2023年11月10日(金)#タイプパッド#TypePad特集・下記1〜12の公開となります。BlennyMOV関連・・・1+#BlennyMOV67#橋梁パイプライン2+#BlennyMOV109#ドレンパン3+#BlennyMOV107#タンクローリー4+#
今日は晩は鬼寒ですわー👹るり何かおるうわっホンマやぁと言う遊びが出来るウチのるり🐔リアクション大王やなそんな午前中チョイとアレコレと店内設備の修理をして午後からはセトさんの77でお山を目指すキャブセットは真ん中までは普通におけーただまだまだ薄そうでストール感がある上の方まぁエンジンは十分温まったのでカムチェーンを張って左右個々の点火時期を合わせる右シリンダーが少し遅れてたので微調整昔乗り出しの頃修理屋のおっちゃんがよー弄ってたポイントこん
こんにちは。自然治癒力を高めて本来の健康美をあなたへ♡小顔調整とトータルボディケア東京都中野区リンパドレナージュ&陰陽整体女性専用漢方リンパサロン【タンカルム】の木村順子です。本日もBlogご訪問ありがとうございます手作りのクリスマスリース完成しました〜昨日からサロン玄関のリースがこちらのクリスマスリースに変更になりましたよ〜明日から12月今年もあと1ヶ月ですね。11月もご来店ありがと
ここ数日仕事が終わるのが遅く帰るとご飯!お風呂!ラストはビール!といきたいところだけと…そろそろサボっていた運動を再開したかったのでまずは夜のストレッチと夜ヨガを再開サボってたぶん身体がかたいYouTubeを観ながら夜ヨガ本当ならリラックスしていくものだがちょっとキツイところありありでリラックスというより身体は緊張気味?でも気持ちがよくてヨガマットの上で睡魔に襲われた。。リラックスか?疲れか?まっぐっすり眠れて朝は…まだ眠い!!と布団から出られな
自分にお金を使ってあげようお金は幸せを得るための手段私が望んでいる事をさせてあげる欲しい物を買うやりたい事をする見たい物を見る食べたい物を食べる自分を癒す自分の気分を上げる自分の心と体をメンテナンス✨お金は湯水のように使うとすぐになくなっちゃうだから使うところは考えて使わなければいけないけれど常に我慢我慢それはただのケチだよ倹約とケチは違うよケチらず使ってあげよう❤️✨レモンの季節🍋レモンのマフィンを焼いたよ❤️✨皮まですりおろして生
皆さま、こんにちは小型船舶操縦士免許やジョイクラフトでお馴染みのAQUABLUEマリンサービスでございますいつもは船舶免許やジョイクラフトゴムボートのお話しをしているのですが、今日は船外機修理についてのお話しをしてみます当店AQUABLUEマリンサービスは、2馬力くらいの小型船外機から300馬力もある大型船外機まで、修理メンテナンスを承っております。小型船外機メンテナンスについては、以前よりジョイクラフトのセット販売も案内しており、当店サービスとして認知されているかと思いますしかし
ラインナップ詳細|ノアエンジニアリングこちらはノアエンジニアリングのラインナップ詳細ページです。当社の在庫車・販売実績を更新していきます。ぜひご覧ください。noah-engineering.co.jpフェラーリ、ランボルギーニ、外車全般の板金塗装もお受け致します。クレジット(2.9%~)での購入、全国納車可能です。何かご不明な点等御座いましたらお問い合わせお願い致します。(車両販売担当者直通ダイヤル)090-7455-9999鈴株式会社ノア(埼玉県公安委員会第431
今日はメンテナンスへ。ε≡ヘ(゚Д゚)ノ井の頭公園の紅葉が綺麗。落ち葉が舞ってるのって、あまり見たことがなかったので、とても綺麗でした。いつもの場所も紅葉。メンテナンスへ行ったら。RFの機械が新しくなったようで、いつもの感じと少し違っていましたが、温かくて、気持ち良かった。(*´艸)そして、やはり最近は肩甲骨がよく掴めるらしく、2ヶ月前までは掴めなくて肩回すだけでした。今回も横に引っ張ってもらって回してもらいました。↓コレのおかげです。めっちゃ背中スッキリする
身体に優しいエネルギーでココロとカラダを調整するecruge(エクリュージュ)の皆川あおいです。いよいよ明日から師走!!早っ💦ついこの間まで暑かったのに~12月は色々気ぜわしく感じます。エネルギー施術のセミナー、友達との食事会、動物病院受診、大掃除、クリスマス、お正月の準備などの大きな行事もありますね。皆さまも色々な予定が詰まってきているのではないでしょうか。動ける身体が大事になりますので1年間頑張った自分へのご褒美メンテナンスにエネル
こんばんは。ビラーゴ250修理のご依頼放置により不動にキャブレターから修理車体からキャブレター取り外しガソリンが腐って汚れが酷いです。キャブレタークリーナー吹きかけ全部綺麗にして交換した部品組み替え完了インマニも交換まだ色々メンテナンスしていきます。
今日は午前中に2人でトレーニングに行ってきました大坪先生が少し前から月3~4ペースで行き始めていたんですが、とてもオススメということで私も隔週くらいで一緒に通っています。岸和田の方まで行っているので車で1時間半くらいかかるんですよ最初に行ったときに、こんなに時間かかるのに県をまたいでない事に驚きました(笑)私はいわゆる整体とか、マッサージ【ほぐして楽にしてもらう】的なものはあんまり必要としない体と自分で思っていて、日頃のメンテナンスはいらないんですが、今行っているところは施術で少しほ
2023年05月13日(土)17時19分48秒Qアホン信者ってほんと救いようがないですね。救う気は微塵もないがなwよくこうも連日嘘を付けますねぇ。そのメンタルはすごいわ。明子さん通報ありがとう!(・∀・)ゞ👇のツイートしたやつ、消されたか消して逃げたようですwこれをなんでゴムマスクの調整方法とかメンテナンスとか言えるのかその脳ミソを調整してやりたいわ。これだろ。フェイスリフト手術の動画だろが。しっかしえぐいな…海外だとこういう手術中の動画も普通に上がってるんだよね。そ
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今年もあと一ヶ月。あっという間に師走になってしまいます。お正月は、ガブちゃんといっしょに実家に帰省する予定。カブちゃんは、貨物室で輸送されます。(笑)実家のママが、お庭の紅葉がめちゃめちゃキレイだとメールがきました。和装の後撮りによさそう!!!火曜日と水曜日は、病院でメンテナンス。長生きする秘訣は、小まめにメンテナンスをすることらしい。そのあと、パーソナルにもちゃんと行きました。24歳のトレーナーさんは、とても感じがよい
ミシンが壊れた?友人から預かっていたミシンが、動かなくなってしまったのです。つい1ヶ月前にメンテナンスのために、船橋のミシン屋さんに持って行き、オーバーホールをしてもらい、一週間預けて1万円弱の支払いをしたばかりだったのです。家に持ち帰り1週間もしないうちに動かなくなってしまったのです。ミシンは単純な機械なのでそんなに簡単に壊れるはずはないのです。しかしどこを触って見ても、どんなことをやっても動かなくなってしまったのです。船橋のミシン屋さんに予約を取って見てもらうことにな
12月・1月の開院日はこちら→★★アクセスはこちら→★★阪神香櫨園(こうろえん)駅徒歩1分カラダのゆがみを整えて痛みを起こりにくくする40歳からのやさしい背骨ケアカイロプラクティックむすび「背骨のメンテナンス専門家」いじりえりです本日来られた40代女性のお客様。月に一度のケアを続けて下さって✔︎腰痛が改善✔︎頭痛の頻度もずいぶん少なくなり✔︎首の痛みもラクになり自覚症状としては残すところ✔︎首の違和感を感じるのみまで改
昨日はカレンダー撮影でした寒さもまだ大丈夫やし良かったです12月下旬に発売予定してますのでお楽しみに〜今回は古都の都京都が舞台です暗くなるまでスタンバイしてから撮影開始観光客も多いので時間かかりましたワンズ&エムさんのデモカーガレージエイトさんはノーマルの車輌で皆さんロケーションは最高です一応ロケ弁Gくんありがとうございましためっちゃ美味しかったです石畳が映えますこの場所は1番いい場所最後は車も交えて最後はラーメンでシメ販売決まりましたら追ってお知らせいたしま
本日ワタシ、10月に受けた人間ドックで引っかかったとこの二次検査で午前中は病院行ってました。その検査がね……ここ数年で経験したことないくらいの痛さで……もう、心が折れました今晩はジムに行く予定してたけど、珍しくキャンセルしちゃった。ジムが大好きなのに…なんだかいつも以上にまっく〜んまっく〜んって、マルに絡んでるワタシ今晩はママに優しくしてねん?!あれれぇ〜パパにくっつくんかーい皆さん、健康は大切ですね!どんなに痛い検査でも、自分の身体のメンテナンスしながら、
みなさんこんばんは🌇本日もレッスンにご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました✨まもなくクリスマスシーズン🎄到来ですね。そんな本日とっても素敵なクリスマスリースが届きました。ザ・大人のリースと言った感じ✨スタジオはこのリースのとっても良い香に包まれています。Kさま素敵なリース💓本当にありがとうございました。お客様と素敵なクリスマスシーズンが過ごします!そして本日スカラー試着販売会最終日✨今回私はこちらを購入✨熱田神宮でおみくじ引いたのですが、青🟦が良いと書いてありまし
オークションで落札した「SigmaGuitarsbyMartinS00045V」違和感があるのでメンテナンスを依頼をしているGLIEDさんよりPLEKの測定結果の知らせがありましたネックの順反り、ハイ起き、ねじれ等が見られるとのことやはり・・・もう30数年前のギターなので仕方ありません・・・以下の5項目について事細かな説明もあり安心してお任せする事にしました。1.調整後にはフレットがやや低めに・・・2.ナット3弦部は、溝埋めと切り直し・・・3.
絶対、運が良くなる!インテリア風水Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}運気を上げるために、住空間を変えることから始めましょう運がいい人が住む家とは、お金をかけた家ではなく、空間全体がきちんと活用され、住む人の気が行きわたり、またその空間から充実を得られる家のこと2ページ年末になるとこちらの本を読みたくなるパワーをいただきたくなるお気に入りの一冊住空間にかけた「気」は、そのまま「運
先週に磨きとフロントキャリパーのメンテを行いましたが、残りのリアもやりました!外装は綺麗になったけど、ここまで磨くのは大変だったよ。うちの12Rさんタンク一体型のマスターだからフルード交換が楽チンです。春からノーメンテなリアブレーキです。。。だってリアってあんまり使わないじゃん。それより使い方が分かりません。笑おっ思ったより綺麗じゃん。だって使ってないもん。笑殆ど汚れてません。メンテナンス履歴を確認してみると、今年の1月に揉み出しして4月にフルード交換してました。ダストが少な
今日は、音楽ボランティアニコニコの忘年会!!日頃からお世話になっているメンバーさんに感謝の気持ちを込めて・・・・前にお邪魔した愛宕の『よひら』さんへ小鉢の沢山っていうのが女子は大好き❤お食事が届くまでは、今年の反省と来年の目標をシェア!!大きく!大きく!くくると、とりあえず『練習』かなっ!?くくりすぎ!と言われそうですが・・・・それぞれの目標は、それ!できるやん!!あとは練習あるのみねっ!って事で落ち着きました。笑お食事前にお店のスタッフさんに撮ってもらいました。スタッフさん
信頼できる整備士さんに、自動車のメンテナンスをお願いしています。おかげ様で、今回も車検を受けることにしました。こちらの店舗は、「カスタマー・エクスペリエンス大賞店舗部門」を受賞。3回目の受賞だそうです。接客がいつも心地良く、どんな小さなことでも我々に沿って分かりやすい説明をしてくださいます。お店に行くことが楽しみになるくらい♬修理や車検を待っている時間も飽きずに楽しい。Customerexperience【CX】カスタマー・エクスペリ
11月も最終日だった本日、手と唇が渇いて仕方がないマークです。そろそろ仕事納めの現場もあり、師走がスタートしますね。本日は、10年目を迎えたこちら!!超がつくくらいの微力ですが、主に高齢の方々の運動啓発・教育を担当させて頂きました。刑務所も、世間のそれと同じく、超高齢化の波は止まりません。ただ、なんとか身心の自立期間を長くしたいという思いで、今年も取り組んできました。そして、午後からは、かなりしっかり目なメンテナンスタイムを!!年内は続ける予定です。
今朝の7時の気温がマイナス6度。カラマツの森も厳しい冷気に覆わて、、、。なんて感じでいつもみたいに撮影していたら、んん?何かが手に止まったぞ。画面の右端に少し映り込んでるよ。尾羽のように見えるけど。飛んで来た方向を見ればその仲間がこちらを伺ってますね。はい、おはよう😃!ヤマガラさんでした。はいはい、おはよう、ちょっと手から降りてくれないかい?朝ごはんなら今からあげますよ。北海道の各地に渡り鳥が飛来して来る季節です。カッパはんは鳥インフルエンザが気になります。このあとはきちんと手を洗って
いつもご覧いただきありがとうございます♡松阪店前川です☺️🤲🏻お久しぶりのブログ投稿…✨今回はブライダルのお客様についてご紹介いたします😊🫶🏻ちょうど1年前初めてご来店いただいたN様。"来年結婚式があるんです。挙式に向けて綺麗になりたいです"とご相談をいただきました。beforeのお写真は初回に撮影したものになります。今年の8月から痩身90分コースをスタート。去年のN様とはまるで別人🥹✨凝りもほぐれ、ボディラインも引き締まりとっても美しいお背中になりました😭💖最後のお手
抜歯2本今日で終わりですが、2本抜歯してきました11月の一ヶ月で、計5本抜歯記録かな(笑)ようやくスッキリした。根っこがヤバイくらいしっかりしていたようで、少し時間がかかったけど、全く痛くなかった最高の歯医者に巡り合えたことに感謝左右のバランスも均等になりました。11月疲れた(笑)さようなら