ブログ記事237,861件
こんばんは2020年7月にうつ状態と診断され、休職中のアラカン女性管理職道端倫加です。日々の心模様や夕日の写真をアップしています。よろしければお立ち寄りください。プロフィールはこちらです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【うつ状態による休職198日目】昨夜は、またあまり眠れませんでした。睡眠って、なかなか安定しないですね・・・24時ごろ布団に入り、朝10時ごろ布団から出る。最近こんな感じで暮らしていますが、復職に
江口リカです。最近、ブログ講座で「書く気持ちはあるのだけどなかなか書けないんです…」とご相談があったのですが。本当は書きたくて書きたくてたまらないという気持ちが伝わってくるのですよね😌すぐに書ければこう悩まないと思うのですが。でもあと一歩で書けるんだとも言える!その一歩を感じる理由というのが2つあります‼️ひとつは、じぶんが何になやんでそれをどう乗り越え、解決していけばいいのかじぶ
自分を大切にする気持ちを育てて、内も外も調和する世界をつくるアロマヒーラーのしずくです。^^・・・・・・無料のショートチャネリングメッセージやってます。☆詳しくはこちらから↓https://ameblo.jp/dorop-2019/entry-12633218504.html・・・・・・・・・あなたは愚痴を言いますか?誰に聞いてもらっていますか?それとも、愚痴の聞き役になる方が多いですか?愚痴って、イライラとかモヤモヤしたことを、誰
心が不安定で思うまま綴りました支離滅裂不適切な表現などあるかもしれませんスルーOKですなにか吐き出したく書きました夜の10時半ごろ眠気に襲われ寝たのに目覚めたら深夜1;00過ぎ中途覚醒睡眠が安定しない日々で睡眠障害が再発気味です先日も診察のとき眠剤の処方を相談しようと思いましたが留まりました睡眠障害に苦しみ長期間に渡り眠りを薬で調整してたあの苦しい日々が蘇りまた繰り返したくない気持ちで自然に任せるようにし
すばらしい長所があることに気づいてる?“人を刺激すること”気づかないうちに相手を刺激してるのよ***こういう風に言ってもらえるってあたしはうれしいなぁ自分を見て誰かを見て「ある・満ち足りてる・充分」と見えるか「ない・足りない・欠けている」と見えるかその違いなのかなぁ。とも思いました。自分が意図せず知らない間に“人を刺激すること”“人を刺激しちゃってること
寒さが増してきましたね〜☃️今日のお話は「心地よいを見つける」ってことについて不安が強い性格の方や、精神疾患や特徴を持っている方は日々感じるあらゆる心地悪さに疲れてしまうんではないでしょうか。そしてその心地悪さに、振り回されてしまったり。私が受けているカウンセリングの中で「意識的に心地いいを感じてみよう」というアドバイスをもらいました。不安や恐怖に埋もれてしまいそうな時に自分の中で心地よい事が出来たり、イメージできると不安への対応が上手くなっ
先日、Twitterを見ていたら「個人で活動されている某カウンセラーのところに通ったらうつが直った!」という内容の漫画がバズっていてちょっと考えてしまいましたう~~~~~~んその漫画のモデルとなった方へはよかったね、なのですが。たまに、うつ状態を経験した人同士で話をする機会があったりするんですけど正直、うつ状態になる原因って意外といろいろあるんですよね私のように、過労やストレスからなる人もいれば調べてみたら病気や薬の副作用だ
今日は朝から緊張したけど、無事に仕事に行けた✔︎:)自分よく頑張った〜〜!!大事なiPhoneを家に忘れて焦ったけど、お仕事に集中できて、変な不安も心配も考えず、デジタルデトックスができた。なんか、忘れて良かった。2日休んだ職場では、色々な人が声をかけてくれて、本当にありがたいと感じた。こんな恵まれた環境でお仕事できてるのに、休職したい、辞めたいとか少しだけ思っちゃって、反省。これから知識を付けて、自分を信じてあげて、もっともっと人に役に立ちたい。嫌
一昨日書いた、私の依存についてのカウンセラーの分析に関連して、これまでの自分を振り返ってみると、私の人生は両親の影響を強く受けているのだと思います。誰しもそうだとは思いますが。特に父の存在が大きいのです。二つの意味で。一つは、何ごともとことんやらなければ済まないという気性を受け継いでいること。もう一つは、その父への反発。常に父に頭を抑えられて育ってきました。例えば、したくもない中学受験をさせられ、受験先も父がきめました。家庭教師をつけられ、おかげで円形脱毛症になるほど
こんばんは^^ストレスケアサポーターの奈緒美です。今夜のワンポイントストレスケアは…私は完璧主義ってわけじゃないって思ってるあなた。完璧主義を勘違いしてませんか?「自分は完璧主義じゃない!」というあなた。こんなことを思ったことないですか?例えば、仕事中、「これやるなら、ここはこうでなきゃ…」また、後輩や新人に、「これはこうしなくちゃ!」家事をしていて、「今日は、これとこれを終わらさなくちゃ…」って。これ↑十分、完璧主義ですから〜!残念!!(←古っ!笑)(画
佐賀・福岡・長崎で活動する。ココロ・カラダ発達発育心理セラピスト野﨑めぐみです。ご訪問頂きありがとうございます。お問合せ・ご質問フォームお正月があけてあれやこれやとしていると2週間がすぎていてビックリ!!しました!BLOGを更新していない間も・講師活動・勉強会・ボデーワークの個人セッション・個人相談などを行っていました。そして先輩セラピスト4Ⅽランチ宮崎久美子さんの勉強会に参加今年もよろ
職場復帰したものの、学級担任を外れて授業サポートが仕事です。居場所のなさを感じますが、「自分ができることをやるだけ」です。今日は5年生の理科の授業に入りました。つまずいている子がいたので、ちょっとアドバイスしました。その子は、課題を順調に進めることができました。授業後、その子に言われました。「先生、明日も来てください。」今日は5年生の男の子一人ですが、「ためになること」ができました。休まず仕事に行ってよかったです。☆☆☆☆☆放課後の職員室。にぎやかな話題。
今日でお休みも終わりかとハラハラしてたら連絡無かった!明日も休み~アゲ↑朝ごはんたらこ茶漬け昼ごはんひやむぎ夜ごはんごはんサラダ鱈の煮付け牛肉炒めビールお腹いっぱい
バランスコーディネーター向け情報オンラインステップアップ研修日程:1月25日(月)10:30〜12:30[1コマ目]13:30〜15:30[2コマ目]料金:¥8,800ー定員:6名(残席3名)担当:中村宏美会場:オンライン(zoom)こちらの研修はバランスコーディネーション®︎の資格者向け講座です。前半・後半2時間ずつ合計4時間で1時間の休憩時間を設けております。zoomの操作が不安な方はサポート致します。お申し込み方法メールにてお名前電話番号メールアドレス(
自由に出かけられない。会いたい人になかなか会えない。イベントごとも中止や縮小される。などなど、なかなか自分の中のエネルギーを、上手に発散できる場が持てない今の状況。そんな今だからこそ、自分の機嫌をいかに上手に取れるかは、非常に重要です!!!いつもご機嫌でいられたら、ストレスもちょっとは軽くなるよね。(こんなご時世だから、きっと、みんな、いつも以上にストレス溜まってます。)
少しでもラクになれるようにこんにちは。たかです。メンタル不調の方には、たとえば次のような悩みがあります。「相談できる人がいない」「アドバイスが欲しい」「身近な人には知られたくない」僕自身もそんな時期がありました。しかしながら、長らく鬱と付き合っているうちにそういう悩みがあったことも忘れていました。今では、鬱が治ってるわけではないですけど、自分の中で処理しつつうまく付き合っている感覚です。なので、上記のような悩みに鈍感になっていましたが、やはり
今回は統合失調症についての世間の認知をより通俗的なものにする事を目下の目的として以下のビデオを紹介する。統合失調症は人口の約1パーセントが発症する脳の病気だ。無論表向きには精神病という枠組みで表現されているが。かくいう僕も昔は幻聴と妄想が慢性的に継続し懊悩してきた。あの頃は自分の苦悩を打ち明ける相手がいなかった。打ち明ける勇気がなかったからかも、或いは他者を見限っていたからかも知れない。男性だと十代から二十代での年齢で最も発症率が高く、女性だと二十代から三十代で発症する割合が多いというの
もっともっと自分を信じてねって言いたくて親、子供パートナー上司や部下同僚への不満それ、本当に本当??というお話現在、オンラインを中心に脳&心の自己受容優しい世界の創り方をお伝えしています♡あいがみみほです今日も読みに来てくれて、ありがとう♡自己紹介LINE@登録毎日メルマガ配信!自分とのパートナーシップ再構築から始めよう♡優しい世界の創り方講座もっともっと自分の感覚を信じていい不満も不幸もひとりひとり全然違うし満足も幸
こんばんは。メンタルケアカウンセラー・コーチのさらです。はじめましての方はプロフィールからどうぞ♪ネガティブ思考はポジティブ思考の一部って知ってました??よく「ポジティブ思考はよくてネガティブ思考は悪い」みたいな言い方をされますが、本当のポジティブってネガティブも含むんです。「私はすごい」「私はできる」そう思うのは良いことです。でも反対に、「私はダメなところがいっぱいある」「私はできないかもしれない」
こんばんは🌛今夜は、私の今日の夕食をお晒します…(料理しない人って思われそう💧しますよ)実に残念ですね(でもこのカルボナーラ、うまし)横のきたならしい写りのブツは、セブンの冷凍ブルーベリーです笑(視力を気にして…)あー自粛が明けたら前みたいに友達や仲良い人と、ご飯や飲みに繰り出したいなぁ〜そのためにも心身の安定を目指して、お金も稼ぎたい笑そんな事を考えました😗
みんなの回答を見る
イマジネーションセラピストMIYAZAKISHOKO→→→♡♡♡今日の北海道はあたたかい一日でした〜!春日和〜☆(^ω^)とっても気持ちがいい〜♪早く日本全体が、笑顔で、ほっとできる毎日が訪れるようになりますように・・・♡毎日、TVをつければちょっと気持ちが落ち込んでしまうような内容ばかりですね。そのようなTVを真剣に観ていなくてもかけているだけで・・・無意識に恐れが積もっていくような報道が多いで
今日はタンシチュー。タンステーキを小さくしてすりおろし玉ねぎとワインで煮込んだ。白菜とピーマンとキノコいれてタンシチューにしました。息子氏は完食してた洗濯もした。ご飯も洗い物もした。暇だから〜〜パキパキ、薬をピルカッターで割って寝室に置いておく。ピルケースに割った薬は入れて睡眠薬だけピルカッターと保管。サウザー様、、、、、Saikogoods白いABS+PP+ステンレス鋼を使用して複数の機会薬タブレット収納ボックス付きスプリッタオーガナイザーホールドディバイダー
こんにちは、ミィです。生理まで一週間切ったので、朝起きたら寝汗でびっしょり暑いような寒いような、本当に気持ち悪い…一昨日くらいから食欲が増していたんですが、それは少し落ち着きました。今日は雲ひとつない晴天!!日陰は寒いけど、室内より外の方が暖かくて、久しぶりに近所を少し散歩してきました。最近運動不足で、冷え性がひどくなっていて、自律神経も乱れているのか悪寒がしたり体調がイマイチだったのでウォーキングしたかったんですがなんせ腰が重くて…。腸活したくて、食事は気をつけているん
少し皆さんは「眉をひそめる」話をします。他県間での移動の話です。昨日娘、嫁さんの通院の送り迎えの為に夜0時前の最終の電車で私の家の最寄りの駅に来ました。私は娘が他県ですのでこの時期ですのでこれないって思っていたしそれは何とも思いません娘からコロナが伝染る事なんて私個人では何とも思いませんそれよりももし娘が感染していて私にうつしたら娘が落ち込むのが怖いだけです。そして、娘は自分が行くことで私達にうつしたらって事を気にしてるって事も分かる・・娘それらも含め
明るい悩み➁昨日の髪色を少しアッシュにするかは病状的に考えても仕事的に考えても少し許されるだろうとはいえ一日冷静に時間置いて考えたら僕は黒髪一択でしたwはい、次!『白い財布買おうかな…?』見ての通り右の二つ折り財布がかなり年期入ってきてボロボロなんですよね左の長財布は中学生から愛用してます右の二つ折りをいい加減買い替えようと思うのですが候補は…「白」ググったら①汚れが目立つ➁シンプルな黒の方が無難③ホストっぽいってw否定意見がたくさ
LINE公式アカウントはコチラから無料登録できます✨_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_こんばんは今日は、テーマパークセラピーを受けているお客様のセッションの感想をご紹介しますねパークセッションへご参加いただき、その後の、メンタル解放セッションも受けられた、継続セッションのお客様からとても嬉しい感想をいただきました✨テーマパークセラピーの魔法の力を感じる素敵な、感想です💗💗💗M.Nさま女性1)セッショ
わが家は猫カフェ💖毎日毎日、猫に触れてもふもふしている✨まぁるくて、やわらかくて、あたたかい生き物。気ままで媚びない、必要があれば媚びまくる😆自分勝手で魅力的✨役に立つこともしないし、それでいて存在が役に立ちまくり✨人間を癒しまくり✨こんなふうに生きてもいいよ、と教えてくれる。飾らず、強がらず、わかったふりもしない。何者にも支配されず、支配することもなく。ただゆうぜんと生きている✨猫と暮らして。うつ病になって、わたしも猫みたいになって。夫とふたりで猫
こんばんは、ななみです今日もダラダラと過ごした一日でした。昨日のカウンセリングで、無理せず寝ててもいいし休んでてもいいよと言われたので安心して休んでいられるようになったのかもしれません。鬱になると、体が動かなくて寝たきりになってしまう…という方はたくさんいらっしゃると思います。本当に動けない時は寝ているしかないですよね。ななみも鬱が本当にひどかった頃はお風呂にもなかなか入れなかったしトイレに行くのさえ本当に大変でした。今はそこまでの鬱になることはないけど少し動いては横に
とうとう俺の職場でも始まります。つまり…出勤に要する時間もなくなり、自宅にいる時間が増えます。これは良い機会だと思い、空いた時間を使って資格取得を目指してみようと思います。いろいろ考えた結果、コレを。現状を嘆いても仕方ない。前向きに自分が出来ることを。