ブログ記事963件
先日、メーターの窓を研磨するついでにメットのシールドの透明度も復活させたのですがシールドが綺麗になったぶん今度はピンロックシートの白んでるのが気になり、鬱陶しいったらありゃしない3年くらい使えたかな?真冬だろうが梅雨時だろうがメットの中でクシャミしようが全然曇らなくて最初はチョー感激しました!これを使う前はチマチマとくもり止め塗ってましたが、楽チンな贅沢を知ってしまうともう戻れませんねまた同じものを注文しようとしたら、製造中止になってる(´゚д゚`)エーで、後継モデルのこれをオー
こんちゎオヤジです前回のブログで何故か動画だけがアップされてなくその上アメブロにも入れずシステムエラーなのか⁉️良くわからんゎ😤前回のマフラー交換してバッフルを加工した排気音ゎこんな感じになりました😉ちょっと大きめの音になるかな⁉️でも耳障りの音で無いから良いか😁いつも愛用して居るアップガレージにオフロード用のメンテナンススタンドを探しに👀店内ウロウロしながらテールランプの良いのが無いか⁉️春物のジャケットもチェックしながら👀お目当てのオフ用スタンドゎあるかな〜⁉️っ
・(スポニチ)WBC準決勝メキシコ守護神のガエゴスのカウント1―1からの3球目、真ん中高めの直球を振りぬいた打球は中堅手の頭を超えた。二塁走者の大谷、そして一塁走者の周東も本塁へ駆け込む逆転サヨナラ打。メットを放り投げ、右手でガッツポーズを作った村上は、ナインにもみくちゃにされ、栗山監督と抱き合った。残すは決勝戦か~~・昨日の午後からの雨は予報どおり。前日行く気が失せた銭湯に、昨日は行ってきた。銭湯上がりに寄ったコモーレで、WBC準決勝戦を鑑賞していた。正午には結果が出たので、安堵のうち
この春から自転車にヘルメット着用が努力義務で近い将来にメット着用義務付け。それなのになんで電動スクーターはノーヘルOKでその上、歩道走行を許すんだ?保険に入ってない電動スクーターはどのように判別するんだ?どうなってるんだこの国の進化方法は?電動スクーターも出羽守論か!ッと、お上のやることに合点がいかない下流民の声。
予定通りトンネルをくぐったやま山田です。d( ̄ ̄)どうせシャバシャバ。どうせグサグサ。ならば、4シーズンぶりのコチラ↓↓↓へ。取り敢えず…簡易WAX塗りたくり。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
4月1日から、自転車に乗る時にはヘルメットを被る事が義務化されます。罰則がない、努力義務ですが我が身を守る為の転ばぬ先の杖いや、転んだ時の杖と言うべきか?頭部の外傷や強打は、命取りになる事が多いのでヘルメットを被ると命が守られる確率がUP子供や老人が乗る事が多い自転車多くの人の安全がヘルメット装着で守られてとても良いですね。ヘァーセットが乱れるとか、脱着が面倒臭いとか、被らない理由を先に考える人も多い事でしょう。しかし、車を運転をしている立場として考えると、万が一
始発に乗り込んだやま山田です。( ̄∀ ̄)ムヒヒ、降ってるよ〜ん。☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆そんなシーズン18日目。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
4年ぶりの「スイスふう」に辿り着いたやま山田です。d( ̄ ̄)水っぽい雪ではありますが。なかなか降っておりますな。\\\\٩('ω')و////ともあれ始発は9時ですので。メットかぶらず待機でやんす〜。
2/20月曜日は朝から☀️10時から布団干して〰️(現在は休養中なんで洗濯取り入れ等手伝います。特に嫁さんの仕事日は)干すの終えたら秋の健康診断で引っ掛かった聴力検査近所の耳鼻科に行きましたが....何故か?うちでは診れないって(笑)で、紹介する耳鼻咽喉科に行ってくれって。ワケわからんです(笑)検査結果は年相応より若干悪いらしいけど治療は必要無しとの事でした。バタバタとダムダムへカッコ良か〰️(笑)たまらんFZ久々に乗るもんで....行き
みなさんご存知ですか?4月から大人が自転車乗る時もヘルメットが努力義務になるのを!義務でありますよ!めんどくさ・・・と思いつつもかぶりやすいものを注文したわたしです。アマゾンはホント便利ですね。昨日頼んだのにもうついた~赤くて目立つからいいかなと。かぶってみた。わたし頭が小さいので、大人用だとちょっとガフガフするんですけど子ども用がかぶれるかどうかわからないので、とりあえず大人の小さめを買ったけどやっぱりちょっとガフガフな・・・自
何シーズンぶりかのやま山田です。♪(´▽`)予想以上に暑すぎますが。((((;゚Д゚)))))))今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
長い事使用しているSHOEIのneotecダブルレンズになっているクリアシールドを冬用にするべく夏用シールド買いましたと言っても純正品?はお高く(傷防止のコーティングが強いのかな?)安いメットが買える位の価格社外品前提で購入を考えていたので思い切ってAliExpressでセール品をポチッ(¥1700-位)一週間掛からず到着色はクリアベースにミラーコートスモーク入っていないので夜も行ける?装着!歪み、変形、スキマ、バリ等問題無さそう良く見えます早くツーリングで試
おはようございます🙇久々にナップス行きがけについつい😅またこれで前から行ってみたかったんで初訪麺②ランチ、替え玉付きで650円はメッチャ良心的しかし............う〰️ん....クチャイ豚骨臭バリバリ(笑)僕、苦手wスープは甘め系僕の好みは塩が若干効いたスープが好き。本当にラーメンの好きずきは十人十色ww8年位前に買ったベルのメット数回しか被らずw昔々から言われてるけど外国人の頭型とは違うんで違和感がある。って話解っとったばってんく
ミシンと手縫いどっちが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようまいどぉ~本日は・・遅くなってのおっつ~ですよいや~忙しかったわ今日は・・3の4で・・ミシンの日なのかぁぁ~ふ~ん俺流は・・てっきりメットの日かと思ったぞぉ~題名のとおりこの謎はわかるかぃ本日はこれ以上~面白い事がヒラメかん明日に期待&持ち越しや
取り敢えず1台組み立てたやま山田です。d( ̄ ̄)スキー板は、宅配便にて本日届く予定なので、ございません。妻のチャリンコが車体調整に出した↓↓↓ままなので、チャリは1台しかありません。取り敢えず…今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
2/12日曜日約2ヶ月ぶりのバイク🎵腰の様子見がてらダムダムへやっぱりバイク最高😃⤴️⤴️帰りに仲間3人でライコへ前から欲しかったタンクバック買ったっちゃん✨😆持ち金が足らんかったけん友達から2000円借りた(笑)これくらいやったらまだタンクにメット伏せれれる!↑これ最も重要事項‼️(笑)仕事休み出してから朝、昼、晩毎食、おかわりww食い過ぎやけん嫁さんが気を使い五穀米?
なかなかの降雪の中を走ってきたやま山田です。\\\\٩('ω')و////こんなの↓↓↓をパチリと写しまして。今日のカムイは、なかなか期待が高まる降り方となっておりますよ〜。( ̄∀ ̄)ひとまず板を担ぎ上げ。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。・:*+.\((°ω°))/.:+
軽井沢プリンスホテルスキー場プリンスリフトに向かいました。プリンススノーリゾートはニットからメットへということでヘルメット着用推進運動中だそうです。全長385mのペアリフトに乗りました。
旅5日目のスキーを開始するやま山田です。( ̄∀ ̄)晴天だぞ〜。@あの時以来3年ぶりのカムイにて。もちろん安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
横移動計画中のやま山田です。朝飯を喰いつつ。窓の外を眺めつつ。お恥ずかしい姿↓↓↓を見つつ。HPをチェックのところ。ヒラフか花園に車で移動ですかな。( ̄O ̄;)そんな本日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
やっぱり、欲しい!ジクサーに乗る時のヘルメット!以前も記事に書きましたけど、オフロード用のヘルメットが欲しくて。オフロード用ヘルメット|タケシのありのまま日記(ameblo.jp)なぜ、ジクサーなのに、オフロード用?それは・・・、カッコいいから。で、意を決して、今日はナップスさんへ行きました。選んだのは、ZEALOTのMadJumper2FRPモデルです。アライではありません。アライは・・・ちょっと高いので。そし
今日も早起きのやま山田です。♪(´▽`)どうやら降らなかったようですが。旨い朝飯を腹に詰め込みまして。( ̄∀ ̄)今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
この記事から、ブログテーマを「スキー」に変更したやま山田です。( ̄∀ ̄)まずは朝飯。外は薄日。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
スタッドレスタイヤを履かずに出発するやま山田です。( ̄O ̄;)ハイ、コッチね〜。久々に滑らない週末。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
着くなりダッシュでトイレに駆け込んだやま山田です。( ̄O ̄;)相変わらず走り辛い関越道に辟易し、時短のためにB便所も、トンネル前PAも通過して、ノンストップでやって来たのは。ハイ、連闘で〜す。( ̄∀ ̄)先週と異なる晴天を満喫すべく。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
降雪の中にいるやま山田です。♪(´▽`)今シーズン初の↓↓↓コチラ、石打丸山スキー場にやって来ましたよん。☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆降雪のシーズン9日目。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
今週も早朝起床のやま山田です。\\\\٩('ω')و////バックパックは背負ってしまったので。玄関でメット袋をパチリ。さて出発なり。d( ̄ ̄)
寝坊したやま山田です。((((;゚Д゚)))))))今月は0回を避けるべく。睡眠による体力回復は半ばですが。(−_−;)1ヶ月超ぶりに組み立てましたよん。今日も極寒ので、昨日↓↓↓同様にキッチリと着込みまして。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
トンネルをくぐらなかったやま山田です。d( ̄ ̄)降っているので、今シーズン初のオグナほたかにやって来ましたよん。( ̄∀ ̄)国道120号が相変わらず進まず、イライラがピークに達しつつありましたが。(−_−;)ともあれシーズン8日目。今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////
結局、シーズン2度目のコチラ↓↓↓に現れたやま山田です。d( ̄ ̄)年末は「無料で第一」だったのですが。今回は「有料で第二」ですと…。(−_−;)ともあれ今日も安全第一で。メットかぶってレッツラゴー。\\\\٩('ω')و////