ブログ記事1,132件
BrauereiZumSchiffchen,Düsseldorf·DüsseldorfGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glナポレオンも訪れたらしいZumSchiffchenドイツ料理は年に1回くらいしか行かないですが友人が遊びに来たので、メットを食べさせなくてはと思い、やってきたら、ガラガラ( ̄∇ ̄)
長い事使用しているSHOEIのneotecダブルレンズになっているクリアシールドを冬用にするべく夏用シールド買いましたと言っても純正品?はお高く(傷防止のコーティングが強いのかな?)安いメットが買える位の価格社外品前提で購入を考えていたので思い切ってAliExpressでセール品をポチッ(¥1700-位)一週間掛からず到着色はクリアベースにミラーコートスモーク入っていないので夜も行ける?装着!歪み、変形、スキマ、バリ等問題無さそう良く見えます早くツーリングで試
我が愛車CB1300SBには、アマチュア無線機が装備されています。今まで、マイクは有線にて対応していましたが、この度、インカムの断線による通話の不具合が生じたためFTM-10SのBluetooth接続にチャレンジすることとしました。まずは、インカムセナ3Sを購入しメットに装置しました。これは、スマートで良いですね(^^)v慣れないうちは、電源の切り忘れをしてしまいそうです。とりあえず、スマホにはつながりました。そして、BU-1をFTM-10S本体に装置します。BU-1
(ベラスケス)(フェルメール)それではそろそろ、お待ちかねのメトロポリタン美術館(MET)の中に入りましょう。その昔、METの入場料は、特に決まっていませんでした。ということは、入場料を払わなくても入れたのです。寄付金・援助金のような意味合いなのでしょう。いかにもアメリカらしいですね。日本の美術館だと強制的に数千円の入場料がとられます。ここは、およそ10$が相場らしいですので、日本人らしくジャスト10$、おつりはいらないよ、という顔をして支払いを済ませまし