ブログ記事1,295件
2024年12月15日は今年最後の満月「コールドムーン」です。寒々とした冬の夜に浮かび上がるコールドムーンの幻想的で神秘的な雰囲気を楽しむため、暗闇を求め『青木ヶ原樹海ナイトハイク』をご案内させていただきました。なぜ青木ヶ原樹海なのか?...それは12月に繁殖期を迎え活動が活発になるムササビの観察を楽しむためでもあります♪ムササビは夜行性なので昼間に観察することはできません。12月に繁殖期を迎えたムササビは寝床にヒノキの皮を敷きます。そして冬の献立はモミの葉やヒノキの球果です。それら
こんばんはリラセラです冬だからほしいものそれは「ムササビの飛翔を見た!」という事実昨日の夜も奈良の東大寺の大仏殿辺りにムササビウォッチングに行ってきたんですよムササビ探しは3回目になりますムササビの繁殖期の6月と12月がいちばんムササビに会える可能性が高いということで6月にまずは自然観察会で行ってきましたhttps://ameblo.jp/rirasera0614/entry-12856654329.html『ホタルとムササビ‥』こんばんはリラセラです自然観察会に
2023年10月21日㈯今日は河内長野の岩湧山で『ムササビウォッチング』というのをしていたので、そこに行くことに。小学生から参加OKで、ごっちゃんにはまだ無理だったので、ごっちゃんは実家に預けてぴよちゃんぴよ太と旦那さんと4人で行くことに。実家へ行くと、実家の近くでだんじりが走っていた。少しだけだんじりを見て、実家を出発。ムササビは、日が暮れると出てくるらしく、日没前の16:30に岩湧山に集合でした。岩湧山への道はすっごい細くてめちゃ怖かったですあと、昨日の雨の後急激に冷え込んだの
こんにちは、T-Officeの近藤です。最近、ぐっと寒くなってきましたね。こんな季節、皆さんはどのように過ごされてますでしょうか。私のマイブームは「温泉」です!特に、高松市の山奥にある温泉がお気に入りです。自然豊かな環境の中、大浴場と露天風呂でゆったりと過ごす時間が至福のひとときです。露天風呂では、たまにムササビが顔を見せることもあるそう!そしてお風呂上がりには、フルーツオレが格別においしく感じられます。体も心もポカポカに温まり、日々の疲れも吹き飛びます。皆さんも、ぜひ温かいお
食料危機が来るだろうと思って食料の自己防衛とCO2削減に少しでも貢献が出来ればと思って数年前から家庭果樹園に毎年1本づつ植樹をしていましたが温暖化が影響してリンゴの木が枯れてしまった代わりに10年前には当地では考えられなかったミカンの収穫が出来るようになりました。今年も収穫したミカンと出来上がった干し柿で食後のデザートは春まで食い繋げそうです。干し柿ミカン(ミカンの不作がニュースになっていますが我が家では平年並みの出来です)さて、今年は温暖化の影響なのか冬鳥の飛来が少な
令和と同じ年数のカレンダー令和7年用が刷り上がってきました今年はジオサイト記念として1枚多い枚数ですところで裏山で珍しい?動物に会いましたムササビの様ですモモンガかと思いましたがけっこう大型なのでムササビと思っていますフクロウの巣を修理しようと梯子を掛けたら巣の上にいたそうです(次男の話)慌てて木に上って行きましたしっかりしがみついていて動きません上を向いているので顔が見えません例によって茶太郎が来ました尻尾まで入れると1m近い夜になって
いつもお世話になっております。文月しのぶです。「動物の鳴き声が気になります」うたいます。約2分で歌っています。2分なのですぐに終わります。THELASTKAEUTA「桑田佳祐/白い恋人達」のカピバラ※YouTube動画ですが歌うだけなので、作業用BGMとしてお聴きいただけたら幸いです。<出てくる主な単語>#ウサギ#ネコ#特殊化粘膜#コアラ#パンダ#クジャク#ムササビ#カピバラ#カモノハシ#フクロモモンガ以上にてよろしくおねがいいたします。
散歩中、ムササビの話で盛り上がりました・・・・・・林の中でオオモクゲンジの実を拾い、自然観察館のベンチに並べて乾かしていたら、隣のベンチのおばあさん(80歳くらい)が話しかけてきました・・・写真1(↓):ベンチに並べたオオモクゲンジの実「わたしはね、ムササビが好きなの」「ムササビ、このへんにいるのですか」「むこうの林の中にいるのよ。昼間のうちに、どの木にいるか探しておいて、暗くなったら見に行くの。ムササビが飛ぶと、白いハンカチが飛んでいるように見えるで
こんにちは。プリンセスハウス細見貴子です。軽井沢の森に生息するムササビ軽井沢の「ピッキオ」をご存知ですか?軽井沢の森を守る「ベアードッグ」(クマを追い払う犬)で有名なNPO法人と事業としては、自然と触れ合うための様々な体験ツアーなどを実施している会社です。星野リゾートに隣接した場所にあります。スタッフさんは、動物愛に溢れる方たちが全国(海外からも)集まっているそうです。「野鳥の森の散策」など、前から気になっていたの
鹿狼山の樹海コースが工事中で12月27日まで通行禁止なのですが、工事は8時からとなっているので構わず登り始めたのですが、敷いた転圧を掛ける前の砂利が昨夜の雨でぬかるんで登り難かったので諦めて眺望コースを登りました。こちらは急坂で階段になっているので私の体力ではかなり厳しいのでヘロヘロ状態でやっと登りました。疲れて東屋で休んでいるとひょっこりムササビが顔を出してくれました。頑張って登った甲斐がありましたが、カメラをを構えて1分ほどで引っ込んでしまい残念ながら2枚しか撮れませ
そう旅に出てみた👇にお世話になりました早太郎温泉駒ヶ根高原リゾートリンクス楽天トラベル宿へ向かってひたすら走りますお昼とおやつを最小限に抑えながら到着時は今にも雨が降りそうですこの後の体験メニュ-があるのでお天気が…お部屋です。最近はセミダブルが多いですねまずは温泉で足を伸ばしてダラ~っとしてこちらで申し込んだ体験は👇体験に合わせて食事時間が決まる場合ありですネイチャ-ガイドの方々が森の中でムササビの行動観察していて中では私達を含めて参加
今日は仕事が休みでした。朝から家事と炬燵を出すための冬支度をやっていた関係で自転車に乗れず。自転車に乗れるのが夜になってしまいました。時間が遅くなったのでナイトグラベルライドへ。夜の山を散策。最初こそ何ともなかったですが、山奥に進むにつれ極寒に!!まだ紅葉も色づいてないような状態なので、そこまで寒くないだろうと高をくくってました。川辺を走ると、川から霧があがってきます。空には星が。中々に幻想的♪しかし、ムササビ探しにはあまり良くないのです。ムササビは目の光の
11月16日(土曜日)夫yoshidonは休日出勤そうなると遊び相手は“娘”歯医者の予約が9:30だから行ってくるね!洗濯物を干して庭の落ち葉掃除をして久しぶりに掃除機を使っての車内掃除などして帰りを待ちます↓↑達成感☆彡霊山I.Cから無料高速を走って1区間だけ高速料金を支払い鹿狼山駐車場到着です歩き出しは昼過ぎの12:10登山口の右手には十月桜が咲いていましたよ娘とお決まりの儀式鳥居の前で一礼して狛犬
11月11日町田市日没頃、チョビを連れて散歩に。いつもと違うコースに行ってみました。ここは谷戸の奥で道路は行き止まりになっていて、その先が階段になっているので、あまり来たことがないのです。すると、自宅から直線距離で100メートルくらいの場所で、落ち葉が大量に落ちているのを見つけました。何の木だろう。見上げたり足元を見つめたりしているうちに気になるものを見つけました。木はムクロジです。落ちている実でわかりました。ムクロジの実の中には、黒い種が入っていて、羽根つきの羽根の玉とし
「旅するはにわ展」の紹介です。市原歴史博物館特別展2024.10.12.(土)~12.15(日)ホーム|市原歴史博物館www.imuseum.jp以前、見た時に珍しいと写真に収めたムササビの埴輪が展示されているのです。学芸員さんに教えられて知ったのですが、このムササビの埴輪は日本で一つだけ出土されている珍しい埴輪でした。(ここまで…見てきた人の感想です)他の鹿形埴輪や水鳥形埴輪たちと一緒に日本を「旅するはにわ」の貴重な仲間なのです。
お疲れ様です💕なんとなんとイノシシが出現したから気をつけて〜との警報が新潟県新発田市、けっこう、道端にイノシシがどてくるんだね〜っ鎌倉も庭にタヌキや、アライグマやムササビやらいっぱいでてくるからね〜っ昔、イノシシ鍋食べたけど、美味しかったまた食べたいね〜っ蔵春閣個展11/7(木)〜17(日)場所:蔵春閣(新潟県新発田市諏訪町1-9-20)時間:9:00-16:00iTTO×假屋崎省吾胡蝶蘭のドライフラワー専門店「iTTOGINZA」から假屋崎省吾プロデュ
鹿狼山のご神木にまたムササビが入ったというので久しぶりにカメラを持って登ったのですが、そんな時に限って顔を出してくれないのです。見た人の話では2匹いたと言うのでつがいではないかと思いますが、1年ぶりの入居になります。天候が荒れた日に良く顔御出すことが多いので暫くはカメラ持参しての登山になります。頂上で皆が登って来るのを待っている間、スマホを見ていると突然鹿狼の湯のハナが音も無く現れビックリ!しました。ハナが現れたと言うことは飼い主のKGさんが登って来るということです
ずいぶん前にもこの動画を見てムササビさんのあまりの天才ぶりに仰天して爆笑しましたまた見つけたので是非みなさんにも天才ぶりを見ていただきたいと思いますÁMANOSADOPCIÓNDEPELUDITOS™onInstagram:"Ylamejoractuaciónespara…🐿️🤎Losanimalessonincreíbles😻respetemoscadavida🫶🏼🐾Sólo#UnidosPodemosSalvarVidas❤️
今回は、「トヨタの森(エコの森ハウス)」というところに行ってきました。トヨタ|トヨタの森トヨタは、森が抱える課題や背景に向き合い、「人づくりや地域との連携」「森と共生する仕組みの構築」を通じて、持続的な森づくりに向けて様々な活動を展開しています。www.toyota.co.jpここを訪れるのは初めてです。愛知県内の緑地やら何やら、「いろんなところを訪れてみよう」という思い+運動のために行ってみました。まだ紅葉には少々早い時期でしたが、秋らしい光景が広がっていました
長野、100円書斎Love。トランヴェール2024年7月号トランヴェールはJR東日本の新幹線の座席に置いてあるフリーペーパーなり。新幹線乗ると手に入る。シッタカの楽しみです。今回は「信州夜のぼうけん」と題して長野の夏の夜の散歩というか探検というか。夜に歩いてフクロウとか、小動物に出会えるって楽しいかも。鉄道車両についての記事は初めての試み??こういうのも面白いですね。こちらから、バックナンバー読めるよ。https://www.jreast.co.j
平安時代にはムササビと区別されておらず毛美モミと呼ばれていたそうですこれが転訛してモモとなりそれに鳴き声のグヮがが加わって江戸時代に模擬具和という語形が生まれモモングヮーモモンガーを経て最終的にモモンガとなったそうです因みにモミから音変化したモモやモマはいまも日本各地に方言として残っているがモモンガの意味で使用する地域は少なく多くはムササビや化け物のいみで使われるフクロウをモマと呼ぶところもあるそうですねホーホーと鳴くから気持ち悪いとかでいやフクロウはホーホーとは鳴かんと思うけど昔のも
救えなかった命ep.2ムササビの『ムサシ』「あの時、もしICUがあったなら……」このシリーズでは、ケージ型酸素室『ICU』の導入に向け現在挑戦しているクラウドファンディングに伴い、これまでたくさんの傷病野生鳥獣を保護する中で、私達が救うことの叶わなかった『彼ら』のことを少しお話させていただければと思います。中には、読んでいてお辛くなる方もいるかもしれません。しかし、救うことは叶わなかったけれど、懸命に生き、闘った姿をぜひ覚えていただければと思います。そして、だ
こんにちは。先日の連休中日、主人と友人と一緒に高尾山に行ってきました。私は主人と、今は亡き愛犬と何度か高尾山に来ていますが、愛犬がお空に行ってからは久しぶりです。連休中日なので、ものすごく混んでいました。私の友人が、高尾山にムササビがいるらしいので見たいというので、行ってみました。主人も動物と山登りが好きで、私の友人とも面識があったので、3人で行くことに。この日は、自力で高尾山に登りました。ケーブルカーとリフトもあって、どちらかで行くと、かなり楽チンです。それでもケー
寒くって薄手のセーター着ちゃった。もう暑くはならないかと読んでいたらまた25℃くらいになるって。なんかね、気候についていくのに一苦労。夕方の情報番組に高尾山がでていて、ムササビがクローズアップされていた。高尾山のムササビは有名でオブジェにもなっているくらい。ムササビって器用なんだなと知った。ほら、葉っぱ。どうやらふたつ折にして食事をするようで、その齧ったあと。真ん中が美味しいんだ。来年まで待ってて、会いにいくから。薬王院に住んでいるんでしょ。
ムササビうんこブヨブヨ🎶🎵🎵🎵ニヤームニヤムーニヤアアンコ🎶🎶🎵🎵竈門炭治郎竈門禰󠄀豆子おはようベロベロにゃんこウンコシャフシャブみたいな変なペタつけたらあなたはインチョーマンチョーアンにゃんこスリラーかますわよBY禰󠄀豆子あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
「そんなに期待されても困るが、組んで仕事する事だってなきにしもあらずだろ。なんしろ身内なんだからな」コウジは勝手な想像に浸りながらつけ加えた。「今、表ででかい音がしたようだけどカシラがきたのかな?」タローがこういった時、コウジはタローの艶やかな頭頂部に止まろうとする大きな羽虫を何気なく見ていたが、すみやかな反応で腕時計に目を移していった。「まだ、こねえだろ。12時前だぜ。そうじゃなくったって、こういうことは遅れがちになるモンだ」「ようよう、こんな所でなんの悪だくみだい?」
みなさま、こんにちは暑かった夏も過ぎ、ようやく秋の気配が漂ってきましたね日吉馬場の参道にも2周間ほど遅れでようやく彼岸花が咲きました。さて、日吉の森は自然豊かな森。境内を歩いていると、たくさんの生き物に出会います。前回はモリアオガエルさんをご紹介しましたが他にもたくさんの生き物さんたちがいらっしゃいますのでこのブログを通じて少しずつですがご紹介していけたらなと思っておりますさて、本日ご紹介する生き物さんはどなたでしょうか・・・?
おはようございます。トールペイント&クラフト教室スタジオcottonbunnyのすがのかずえです。ご訪問ありがとうございますブログすっかりご無沙汰しておりました💦昨日あたりから秋晴れが嬉しいですね。私の住むご近所の中学では体育祭があったようです。明日はスポーツの日何かスポーツされていますか?さて、ペイントの話し先日は出張教室で青梅市まで親子さまのレッスンの日でした。ご依頼が"ムササビを描きたい"以前よりほうろうペインティングに興味をもたれ指導させてい
〜ヒーローへの道のりその9〜ムササビせんぱい飛ぶのうまいっすね!ヒーローたるものとおくまで飛べるようにせんぱいにコツをきくのだ。
#東映特撮#八手三郎#スーパー戦隊忍風戦隊ハリケンジャー巻之三十五「キラリと三味線」リボルバーマンモスの操縦訓練としてニンジャミセンの練習をするハリケン、ゴウライをシュリケンジャーが高飛車な態度で叱る。そんな中、サーガイン自らが操縦するムササビスタルが襲撃開始。ハリケン達はニンジャミセンで迎え撃つが、使いこなせない。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「忍風戦隊ハリケンジャー」全話を会員見放題で配信中!http://tokusatsu-fc.