ブログ記事44件
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【フェアリーランドシアター前A3A4からの見え方】フェアリーランどシアター前は知恵の木ステージのちょうど真裏の位置闇の女王が目の前に来るのでとても見やすい特にウィッシュミーメルちゃんが終盤で活躍する箇所なのでメルちゃん推しに人気の場所今回は席番A3A4横に広いので早番と遅番で見え方がかなり違うショーが始まるとこんな感じでダンサーさん達がよく見えます
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフスク下A1A2からの見え方】スクリーン下は大人気エリアで最前列は発売即完売人気すぎてチケット争奪戦クライマックスのキティちゃんの言葉や演技にはうるうる涙が出てくるほどの最高に良いエリア今回の席はA1A2関係者席の隣でスク下の端っこショーが始まるとまずはアクロバットの演技が良く見えますダンサーさん達が周ってきますキャラクター達もまわってきます
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ知恵の木前A10からの見え方】知恵の木前はステージがあって、その前が横に広く見えるのでとても良さそうな位置・・・けれど、場所によっては『柱』が邪魔になってせっかくの知恵の木ステージ前なのに台無しなんてこともあるのでチケットを取る時には運も必要になってきます今回は席番A10ディスカバリーに近い位置この席は私の中ではあまりおすすめできない位置ショーが始ま
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ大階段A11A12からの見え方】大階段も人気のあるエリアなんといっても座り心地がいい階段に座るので足がしびれにくいかなそんな大階段今回は席番A11A12A11とA12は横に誰も座らないので二人だけの特別席な感じ目の前が少し坂道になっていますショーが始まるとスク下側は階段の手すりが邪魔なのでフェアリー側を見るような感じになりますいつもは下から
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフスク下A6A7からの見え方】スクリーン下は大人気エリアで最前列は発売即完売人気すぎてチケット争奪戦クライマックスのキティちゃんの言葉や演技にはうるうる涙が出てくるほどの最高に良いエリアショーが始まるとまずはアクロバットの演技が良く見えます着地後もダンサーさん達が周ってきます楽しいっていう気持ちが伝わってきますねそして、キティちゃん登
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【エンターテイメントホール前A3A4からの見え方】エンタホ前は闇の女王があまり見えなくてチケットも割と最後まで残るエリアけれどぼんぼんりぼんちゃんヲタならここを狙いたい今回は席番A3A4ショーが始まると知恵の木前やディスカバリー前あたりまで見えますそしてフロートが出てきて最初のクロミちゃんが見えて感激そしてダニエルくん登場後ろでクロミちゃんがときめいていま
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフスク下階段からの見え方】スクリーン下は大人気エリアで最前列は発売即完売人気すぎてチケット争奪戦なかなか取れないチケット・・・仕方がないから地蔵をと考えているゲスト(特にカメラLOVE)ならこの席はおすすめちょうど岩のベンチがあってその横の段差ピンクの〇より後ろにはパーテーションが置かれるので地蔵はピンクの〇の前に座る感じでここも人気の場所なので空いていたらラ
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【フェアリーランドシアター前B14からの見え方】フェアリーランドシアター前は知恵の木ステージのちょうど真裏の位置闇の女王が目の前に来るのでとても見やすい特にウィッシュミーメルちゃんが終盤で活躍する箇所なのでメルちゃん推しに人気の場所今回は席番B14ん!?B14ってどこ椅子席?・・・どうやらちょうどこの時は14という番号が消えていたようでこのベンチ席も実は人気席で
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ2階からの見え方】2階といっても階段もあればステージ前やメルヘン前の上部分もあり場所によってはとても人気のあるポイントも今回は知恵の木前ステージ中央部分ちょうどこの階段の前部分ここは中央なのに比較的空いている場所なぜかというとこんな感じとかこんな感じで中央の下部分に照明やオブジェがあるので真下が見えないそして中央の写真が撮れないでもそ
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ知恵の木前A2からの見え方】知恵の木前はステージがあって、その前が横に広く見えるのでとても良さそうな位置・・・けれど、場所によっては『柱』が邪魔になってせっかくの知恵の木ステージ前なのに台無しなんてこともあるのでチケットを取る時には運も必要になってきます今回は席番A2なんと柱で囲まれたぼっち席柱が邪魔かと思ったら柱のおかげで一人スペースが広く隣を気にせ
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ知恵の木前A6からの見え方】知恵の木前はステージがあって、その前が横に広く見えるのでとても良さそうな位置・・・けれど、場所によっては『柱』が邪魔になってせっかくの知恵の木ステージ前なのに台無しなんてこともあるのでチケットを取る時には運も必要になってきます今回は席番A6柱もなくステージもばっちり見えるので良席ですねショーが始まるとこんな感じでダン
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【フェアリーランドシアター前A9A10からの見え方】フェアリーランどシアター前は知恵の木ステージのちょうど真裏の位置闇の女王が目の前に来るのでとても見やすい特にウィッシュミーメルちゃんが終盤で活躍する箇所なのでメルちゃん推しに人気の場所今回は席番A9A10横に広いので早番と遅番で見え方がかなり違うA9よりもA10のほうが若干良席かなこんな感じで大階段とスク下のあたりが見えます
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフスク下B10からの見え方】スクリーン下は大人気エリアで最前列は発売即完売人気すぎてチケット争奪戦そんな中二列目でもいいかな・・・とチケットを発券してみるとなんと神番号がそれが今回の席番B102列目なのに実質最前席まさに神席ショーが始まるとこんな感じで知恵の木の上からスタートそして目の前に次々とダンサーさんが止まる位置なのでずっと楽しい
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフディスカバ前A6からの見え方】ディスカバリーシアター前はチケットにも注意書きされているけれど※終演前に移動ありはじめてだとどーゆーことって思っちゃいますよねチケットも割と残っている場合もありゆとりをもって購入できるエリア今回は席番A6狭いエリアなので席数も少ないそしてA6はディスカバリーシアター前の最前席なんだけれどなんで横向きにA1番号が
はじめまして、Jままです大好きなサンリオライフを綴る為に新しくブログ開設しましたよろしくお願いします
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフメルヘン前A4A5からの見え方】メルヘン前はステージ向かって右側からの眺めA1の横からフロートが入場するけれど、ちょうど後ろ向きになってしまって最初のクロミちゃんが見えない位置・・・照明が全体的に暗いのが難点今回は席番A4A5図では横並びになっているけれど、実際にはA5とA6は少し離れていて座る向きが違いますこんな感じですショーが始まるとA4A5か
サンリオピューロランド☆ミラクルギフトパレードヲタクな時間【ミラギフ知恵の木前A4A5からの見え方】知恵の木前はステージがあって、その前が横に広く見えるのでとても良さそうな位置・・・けれど、場所によっては『柱』が邪魔になってせっかくの知恵の木ステージ前なのに台無しなんてこともあるのでチケットを取る時には運も必要になってきます今回は席番A4A5ちょうどステージの真ん中がA4なのでA4A5の場所は良席となりますねショーが始まると
みなさん、こんにちは!yuoです(^O^)今回はピューロランドの写真をたくさん載せたいと思います🎵【ショー、パレード、グリーティング】(わっしょいビート)(ミラクルギフトパレード)(ミラギフ開演前のグリーティング)(チャンスフォーユー)(ハッピーセレブレーション)(知恵の木前にて開園グリ)(キャラグリレジデンス)(館のレストラン)今回は、ショー、パレード、グリーティングの写真が中心な記事でした🎵次回は、食べ物の写真を載せます🎵ではでは!
こんにちはゆきです!GWもう1ヶ月以上前のことですが、意地で終わらせます笑時系列がもう分からないので、ガーッと書いていきます!笑この日のグリは、あとタキシードサムとマイメロとしました!みんな本当に可愛いです整理券も取りやすいし、並ぶ時間も短いので、行くことがあれば絶対にグリはして欲しいです!その日にいるキャラクターはHPで確認が出来るので、自分の好きな子がいるか、確認してくださいねわたしは昨年ピューロランドに行った時に、ウィッシュミーメルという子がすっかり好きになってしまったのです
この日の1パレ。ほぼ指定席のDT上から。なかよくハートちゃん見えてるからねーフロートの上~目一杯寄るステージお座り。ここ好き。最後らへんばいばーい
この日はストロベリーフレンズだった梶さん。通過~自分はヤムヒル階段から、梶さんはミラクルアイス前くらい。遠い。ジャーンプ!こうもりさんキティ・ダニエル女王を説得中(写ってないけど)浄化後。無料エリアだけど、お金払ってもいいな、この場所。
この日の梶さんはベリーちゃん(後半コウモリ)1ステはヤムヒルから通過時ってなかなかうまく撮れません…もう1枚ベリーちゃんコウモリさんは目の前です。2パレ。ほぼ指定席の大階段立ち見、H1から。もうマジで岩砕いてほしいよコウモリさん。キティ&ダニエルで隠れてる時間が長いけど、見えたスキに。浄化後。このあとメルヘン方向に行っちゃってもう見えません2パレ終了後、速やかに退園します。
3月9日、この日の梶さんもなかよくハートでした。1パレは前回と同じ場所で見たから同じ写真しか無いので2パレを。2パレは階段で立ち見です。オープニングTHEWORLDOFDREAMMIRACLEHEARTLIGHTおもいやりハートを持ってきたのは…のところね。浄化後分かりにくいけど、MIRACLEGIFT1パレの写真も1枚だけ。見えてるよーこんな感じでした。
きっとこの日はなかよくハート。そう信じてディスカバリーシアター前の2階で待ちます。よかった、なかよくちゃんだ♡色味が…💦気をつけないとフロートにピント持ってかれますなんとか大丈夫…でしたここ、いつもはあんまり上を見てくれないんですよ。ラッキーでした。この日は2パレも2階で見てるんだよな。たぶんこれが見たくて、パレパスはお譲りに出したか、そもそも買ってなかったのか…2パレも楽しませてもらいました。
ちょいと早起きして、開園時間ちょっと前にピューロ着。結構並んでいて、開園して自分が入場できるまでだいたい20分くらいかかりました。即ステージ前立ち見の待機エリアへ。かじるんだよ♪ほぼ梶さんのソロコンハイタッチ会はサイドに移動ミラクルギフトパレードはストロベリーフレンズ1パレ2パレこの日も楽しかったぁ
今月のPC用ブログのヘッダ画像です。ベリーちゃん!元絵はこんなんです。もっとタイミングがよければ脚が見えずにジオングになるんですが。
ゆっくり、10時頃ピューロにイン。すぐ2階に行くとMy指定席のDT上がまだ空いていたので、1パレはそこから。この日の梶さんは、おもいやりハート梶さんかわいいかわいい2パレはDT座り見のパスを買ってました。撮れ高は悪かったです。ほぼオープニングだけ。最後、お見送りをして終了。帰り、ちょっとネットで気になったパン屋があるので、寄り道をしたんですが営業時間外でした…
今月は、おもいやりハートさん。たまにはこんなのも。元画像。ヘッダ画像は前月撮った写真から選んでいます。おもいやりハートさんは回数見たわりに昨年から一度も採用されてなかったので、今年は多めに採用するつもりです。
2024年2月のPC用ブログヘッダは、なかよくハートちゃん。かんわいい~やっぱり元は縦約7年続いたぐでたま・ザ・ム~ビ~ショ~が1月末で終演。思い出とかはそのうちに。
ブログのアップまで時間かかっちゃったから2回に分けます。今回はミラクルギフトパレードです。1パレはヤムヒルから階段1段上がったところから。ベリーちゃんいつも撮っちゃうジャンプコウモリちゃんはほぼ正面だったんだけど、あまり撮れなかった…2パレは大階段立ち見で。岩ね(笑メガネ持ちキティさんとダニエルに隠れてほぼ見えないんだけど、見える瞬間を狙います。浄化後。一度はラスダンのところ(メルヘン前)で見てみたいけど、シフト分からないから課金するのは勇気いる…