ブログ記事84件
ブログにお越しくださりありがとうございますマレーシアの美味しいご飯、国際結婚についてやパートナーシップ、文化の違いからの気づきなど、そして日々遭遇・発見するしあわせなことありがたいことびっくりなことを書いています。o☆●●☆*:..。o☆●ここ数日ヒトってナマモノで人生もナマモノだと再確認する機会が多くてありがたいなぁと感じています✨以前、めいっこちゃんとデザートを食べにきたことのある『二豆壹坊/soypresso
しっかりステーキが食べたい時に🍖カルパッチョのサイドについてくるフォアグラとロブスターも絶品!!PRIME,LeMéridienKualaLumpur·4.5★(577)·ステーキハウス2,JalanStesenSentral,KualaLumpurSentral,50470KualaLumpur,WilayahPersekutuanKualaLumpur,マレーシアmaps.app.goo.gl
KLで必ず行ってしまうフレンチビストロ!ワインが進みすぎます🍷DeliaWines&BistroSdnBhd·4.2★(117)·フランス料理店15,LorongDatukSulaiman7,TamanTunDrIsmail,60000KualaLumpur,WilayahPersekutuanKualaLumpur,マレーシアmaps.app.goo.gl
クアラルンプールで食べた物たち~元々滞在中に中華を食べる予定はなかったんですが、直前に色々調べてたら、マレーシアは中華も美味しいってことで、到着早々食べたのは中華パビリオン内にあるこちらのお店VillageRoastDuck@PavilionKualaLumpur·Lot7.01.05,168,JlnBukitBintang,BukitBintang,55100KualaLumpur,FederalTerritoryofKualaLum
おしゃれフレンチ✨女子会におすすめ!akârdining·4.8★(1327)·高級料理レストラン109,JlnAminuddinBaki,TamanTunDrIsmail,60000KualaLumpur,WilayahPersekutuanKualaLumpur,マレーシアmaps.app.goo.gl
ビーフウェリントンがシグネチャーで美味しい🍖個室もあってビジネス利用にも👍MaillardGrill·4.6★(83)·ステーキハウスG05,GroundFloor,Republik,JalanMedanSetia1,BukitDamansara,50490KualaLumpur,マレーシアmaps.app.goo.gl
バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。ジョホールバルに移住した2012年からずっと仲良くしているオースティン友達とランチへ。長年マレーシアに住んでいる彼女には、以前からいつも色んなアドバイスをしてもらい、ずっと子供達通しも仲良くしてもらっているのです。オンライン英語塾でも、大人気の桜子ちゃんと雄一郎くんのママです。二人ともとっても優秀で、今年のオースティンハイツインターナショナルスクールの卒業式では、2人ともスピーチ代表に選ばれていました✨雄一郎くんは、得意なIG
バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。マレーシア名物、ナシラマとチキンライス。ジョホールバルのローカルの友達が、ベスト5に入るというお店に連れて行ってもらいました。この日は火曜日ということで、ジョホールジャヤにあるすごく美味しいというチキンライスのお店は、残念ながらお休み。以前はパサが休みである月曜日に休むお店が多かったのですが、最近は火曜日に休むお店が多いそうです。そして連れて行ってもらったのが、ジョホールジャヤにある『THECOCONUTVALLEY』最
こんにちは!近所の気になっていたバクテー屋に行ってきました🍴【NewKlangLekBakKutTeh新巴生厉肉骨茶】店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気重厚感漂う椅子テーブルがいい感じ✨今まで行ったバクテー屋はローカル感強めだったけど、ここはそういう雰囲気が苦手な人もいけそう!右のおばちゃんが店員さんなんだけど、まあよう喋る喋る笑「日本人?チャイニーズに見えるね!日本人はバクテー好きだよね!この店もっと流行らせたい
木曜日、プルコギ弁当。♥️また、滝雨。😭どおしてちょうど、ちょうど、この時間に降るかね。😭🙏と、たくさんの方が思うに違いない朝の通勤通学ピークタイムねらってますよね。涙涙朝ごはんにはお友達からいただいたバナナケーキを。美味しかったぁ♥️こどもたちにも大好評!無添加なのかなぁ?優しいお味がしました。🤤ジョホールバルのHiapJooBakeryというところのものだそうで、調べてみたらバナナケーキの老舗みたい。(創業1919年)←ひゃ、100年以上⁉️ほぼ変わらない製法で焼いているのだそ
こんにちは!さっそくチェンドルのリベンジに行きました!『チェンドルを求めに行った日の話。』こんにちは!あの緑色の見た目が苦手で避けていたチェンドル。けど最近なんだか興味が出てきたので食べに行ってみることに!その前に目当てのお店の近くで、賑…ameblo.jp【KwongWahAisKacang】お店に着いてびっくり!超並んでる!近くの良さげなチェンドル屋~で調べたけど、かなりの有名店だったみたい可愛い壁画を見ながら並ぶと
こんにちは!週末食べたバクテー(肉骨茶)のお話ですマレーシアでまだ一回しか食べていなかった!しかも来てすぐだったので、どんな味か忘れつつありました【AhSangBakKutTeh】Googleで評価良さそうなお店を発見!ローカルな住宅街の中にあります。こんなところにあるの?と少々不安になりましたが…お店が見えると大盛況なのが分かりました!比較的きれいで清潔感のある店内。☟メニュー表メニュ
OL時代、駐在所から一時帰国していたり出張から帰ってきたりした人がよくお土産でドリアンもんを買ってきてくれはりましたが、どうにもあのにおいがダメでした。ぐるぐる回っていたお店の看板オブジェ↓カフェかなんかでしたが、前を通っただけでくさかった*****マレーシアの人気有名チョコやさんBeryl’sアーモンドのんを試食したら美味しかったので買いました。せっかくだからドリアンテイストのを買ってみました。↓が。試食してないドリア
また行ってしまいました。ナシウラム♥️こちらに以前詳しく書いています✏️『ナシウラム(マレーハーブ混ぜご飯)にハマる!』ナシウラム。NasiUlam出会ってしまった..♥️これはシンガポールに来て、サンダーティーライスに出会った時以来の衝撃。😳ハーブ好きな方にはたまらぬで…ameblo.jpお店の方が覚えていてくださって、あれ以来、日本のお客様がたくさんいらっしゃるのだけれど、あなたツアーガイドなの?と。🤣いんやただのナシウラムにハマったbbaです🤣♥️というやりとりと、My
ホバコグマです大きいショッピングモールに入っている台湾料理、小時光(dayonedayone)へ行きました。小時光の公式ホームページhttps://www.dayonedayone.com/index.php同僚曰く、マレーシア人のインフルエンサーが開いたお店らしいです。セットメニューが豊富ですが、麺の量が多そうなので、看板メニューの手打ち麺を注文しました。シンプル汁なしそばという感じです。付いている辛味を混ぜると、味変できました。汁物は粉っぽく、美味しくなかったです。非常に美
マレーシアに限らず…かもですが人気のあるお店はいつも、長蛇の列長蛇の列最近は老若男女問わず誰でもスマホを持っていますので待つ行為もあまり苦にならないのかもしれません。主人と、彼の兄弟家族👨👩👦と夜食を食べに行こうということになりたまたま、すぐ座れそうなお店があったので豆乳スウィーツのお店に入店。二豆壹坊/soypresso.8,JalanSS15/4b,SS15,SubangJaya,Selangor,Malaysia,47500
先日、近所の“バクテーやさん街”の下見ツアーを敢行した結果。奇香吧生肉骨茶/KeeHiongKlangBakKutTeh50,JalanSS14/2,SS14,SubangJaya,Selangor,Malaysia,47500Phone:+6011-6190781010:00AM-10:30PM『奇香吧生肉骨茶』KeeHiongKlangBakKutTehへ行くことにしました理由は、おめあてのバクテーの他に蒸魚のメニュ
この日は主人とふたり軽めの昼食をとるつもりでやってきました。ChutneysSnackBarLG28A,EmpireShoppingGallery,JalanSS16/1,SubangJaya,Selangor,Malaysia,4750010:00AM-09:30PMPhone:+6017-3903894大人気でいつも満席のお店なので座れるかなぁと少し心配していましたが無事に席を確保。おめあてのスナックとドリンクをオーダーし
あれから半年がたちましたあれとはそうです、ドリアンのシーズンですお義兄さんファミリー👪に誘ってもらってKepongにある『ChenBrothersDurian&FruitTrading』開店時間にあわせて入店しましたが肝心のドリアンたちはまだ農園から到着しておらず。ココナッツ🥥ジュースと隣のお店のロジャッ(RM9)をみんなでつつきつつドリアンの到着を待ちます。そうこうしているうちにドリアンを積んだパックアップトラック到着✨✨トラックの
肉骨茶/バクテー<材料>水1.5~2㍑バクテーの素1パックにんにく1個豚スペアリブ400g豚バラ肉(塊)300g油揚げ1枚←油抜きしておく干し椎茸適量えのき茸1袋鶏ガラスープの素大さじ1/2塩小さじ1濃醤油大さじ1こい口醤油大さじ1湯葉(お好みで)<作り方>①大きめの鍋に湯を沸かし、バクテーの素、皮つきのにんにく丸ごとを加え1時間弱火で煮込む。最近はドライのバクテーが多いですが以前は、お肉をいただきつつじゃ
空が広い(行ったことないけど)アメリカのどこか、片田舎みたい~まるでマレーシアじゃないみたい✨と感じて撮った一枚。**********わがやの周辺は20-30階建ての建物が多くて空と地面との境目は“建物”なので空と地面との境目が“植物”な景色が新鮮↑家の近くはこんな景色↓目線や視点を変えると景色が全く違って見えますね。マレーシアに限らずきっと世界中どこでもいえることなのでしょう。わたしたち夫婦が住んでいるコンドミニアムから歩いて10~
フードコートはショッピングセンター内のエアコンの効いたフロア内にありますが“HawkerCentre/ホーカー”や“茶餐室(茶餐廰)”と呼ばれる“屋台街”は壁のない倉庫みたいな建物ですひとむかし前(わたしたちがまだマレーシアにいた2016年頃)はすべてがニコニコ現金払いでしたがこういった屋台街ですら支払いは、キャッシュレスです。一般的な中華レストランと違って屋台街の料理は一皿=一人前であることがほとんどなので手早く食事を済ませたいときや職場
せっかくマレーシアに住んでいるのだからマレーシアでしか食べられない美味しいモノを食べたいし主人にも食べてもらいたい。日本帰国後は日本で、マレーシアと同じクオリティの食事はのぞめませんから。と常々思ってはいますが主人が好きなメニューとわたしが食べたいメニューは必ずしも同じ…とは限らない。しかもマレーシアは専門店が多いのでバクテーやさんはバクテーがメインなので鶏肉や魚料理は食べられないし(当然だーー)カレー麺やさんはカレー麺がメインなので豚料理
マレーシアの首都、クアラルンプールから南西方面に約30km。マーレシアの海の玄関口PortKlang/クラン港があります。マレーシア国内最大の港で、2021年時点“港を経由するコンテナ数のボリューム”は世界13位。中国(1,3,4,5,6位)シンガポール(2位)韓国(7位)・アメリカ(9位)香港(10位)・オランダ(11位)UAE(12位)に続く地位を占めています。世界有数の港ということはたくさんの積荷が行き来しているということ。近年ではフォ
先週後半、フィリピン出張だった主人。現地で落ち合った本社からの上司(日本人)はスペイン出向経験がおありらしくフィリピンでスペイン料理を食べてきた、らしい。そしてフィリピンからマレーシアに戻る直前にJollibeeでハンバーガーとフライドチキンを食べてきた、らしい。「久しぶりのマレーシアで、何が食べたい?」「東坡肉」そんなわけで。わがやの近所でわたしが知る限り、唯一メニューに東坡肉があるお店『大人餐廳/EsquireKitchen』でランチ。
たまたま通りがかったオシャレ(げ)なカフェ☕️画像おかりしましたfoxholefox=きつねhole=穴文字通りにはきつねの巣穴の意味で、そこから転じて、兵士が身を守るために作る一人用、もしくは二人用の小さな塹壕のことだそう。オシャレなカフェが多いマレーシア。中心部(KL)から少し離れた郊外でも数多く見かけます。わたしの地元の東広島市はこんなにたくさんオシャレなカフェはないなぁ……少し遅めの入店だったのでショーケースのケーキも少
主人の友人C氏から「夜のチャイナタウンに行くならぜひ、ここのバーに行って」と、送られてきたリンクの住所をたよりにあるお店の前に行きついた。ん?ここ?駄菓子屋さん?ん?違う、玩具店て書いてある。わたしたち夫婦より少し前に到着したとおぼしき西洋人の女性もお店の前でちょっとうろたえているご様子。よく見ると、21歳未満禁止の表示。よし、入ってみよう。重たい扉を開けるとそこは不思議な空間。左の壁にはセピア色の写真が飾ってあり右は二人掛けのテー
マレーシアのローカル料理はおいしい!けど、油がたくさん使われているのもや味の濃いものが多い…ちょっと胃が疲れたな…なんて時がありますよね?そんな時に食べたくなるのがこちら。小麦粉から作られた麺細かい豚肉しいたけイカンビリス(乾燥したアンチョビ)サユマニスなどが入っています。麺は結構噛み応えがあり、スープはとっても優しい味。ただイカンビリスのしょっぱさや、しいたけがアクセントになっていて最後まで飽きずに食べることができます。胃が疲れた時やお酒
クアラルンプールで一番美味しいと評判のチキンライスのお店は、ホテルから地下鉄に乗って二駅先。昔はガイドブックを片手に右往左往したものですが今や携帯片手に間違いようのない精度で目的地に到着します。が、、、情報には修正も必要な様で既に営業を終えた14:10。コロナでやる気も上がらないのかな〜。仕方がないのでまた地下鉄に乗って2番店へ。ホテルを挟んで二つ先の駅〜「新馳名雛飯」ナシアヤムハイナンチーメンでしょうか?蒸し鳥をオーダーしたんですが、これが案外いけました。ご飯は、、、ダメ
マレーシアの美味しいヨーグルトアイス屋さんlliaolliaoショッピングモールに入ってる高し!アプリをダウンロードしたら、誕生日月に無料アイスのクーポンが来たよ✨✨lliaolliaoは割と割高だから、ひとつ無料は嬉しいーーーー!健康的なヨーグルトアイスで罪悪感も消える。アプリ登録するだけだから、オススメ