ブログ記事1,322件
便利機能がついに!別荘の外にいても使えるようになってました!ワーイ\(*॑꒳॑*\三/*॑꒳॑*)/ワーイあとは。伝説の対決にエントリーしときながらすっぽかす組織対策をして欲しいですね。
テンプターハントのミニゲームの間違い探し見つけられなくても報酬がちょっと下がるだけで何の問題もないけれどちょっと悔しいというわけでここまで出現したやつを並べましたマークアップするとよくわからなくなるため答えは自力で
無課金で英雄スキンを手に入れられる数少ないイベント5/10-5/13の4日間3ヶ月に1回くらいやっているのかな?このイベントまでずっと英雄の欠片や訓練帳は貯めてます。おかげでイベントのスキンは今回で取り切れます。始める前にアイテム的に60万ポイント取れるかどうかの確認が必須です。わずかに届かなかったら無念すぎるので金英雄欠片で3万くらいは使えそうです。スーパールーレットの英雄欠片も合わせて紫も入れたら40万ポイントくらいはいけそう。タレントカードもこの時にポイント稼ぎに使いま
シーズンのイベントで豪傑募集令がもらえます。征服コインや共同訓練証は課金しないとそんなには貯まらないので初回はタスク分のみシーズン中に3回あるので3回目にランクイン狙います。
定期的な課金イベント5/9-5/15(周期①)累計課金ガチャマシンマフィア富豪の道付随する他の課金イベントはなしいつも通り累計課金は4500ゴールドまでは取る予定。1週間あるので120円だけで済みそうガチャマシンはおまけで
ペットの星解放やLvを上げるならこのイベントの時に5/8-5/11で前回は3/31-4/3だったので1か月半ぶり段階達成報酬が割と良いのである程度貯めてから一気に上げたいところ900P1400P2000P3000P4500Pどうせやるなら4500までもらいたいのでEXP4500万ポイントたまるまでこつこつためます万能ペットの欠片もアーバンで全然集まらないので、今回は実績タスク受領用の200P分だけ解放
ペット特訓キャンプが始まりましたので、実装ペット7匹のステータス比較。バフは編成次第、さらに☆5まで上げるのがかなりきついので、レベル的にはどれを上げるほうが良いかの検討。LVMAX時の各種ステータスペットによって結構差があります。ペット課金まで手が回らないのでバフはアーバンで手に入る万能で上げるくらいなので、とりあえず能力重視で蒼熊と虎と・・・あとはバフ上げる前提で鳥(暴徒)上げようと思います。蛇☆1ファミリーコイン生産量+6%☆2暴走HP+6%☆3敵射撃手の防御力ー
龍が如くコラボが久しぶりに再来しました。こんなメールが最後のチャンス…以前に買った欠片が中途半端に残っているので悩ましいところでしたが買っちゃいましたーとりあえずこれで星2にはなれるのであわよくば星3までと思ったのですが4倍はちょっとぼりすぎでしょ
豪傑天賦成長ファンドはシーズンに2回行われます。天賦手帳を使って報酬がもらえるのはこのイベントくらいなのでいつもこの時に使ってます。とはいえ全部使っちゃうのも、もし別の手帳を使うイベントが来たときにもったいないので報酬上限分まで。あとはシーズン中ひたすら傭兵倒して貯めておきます。
美女解放や薔薇と宝石カードを使うならこのイベントの時に5/6-5/8の三日間前回が4/10-4/12だったので一ヶ月ぶりです今回はアイテムが足りないのでスルーだったので記事化が遅れました…色々なポイントを複合しないと60000ポイントにいかないのでこの時まで全部貯めてます①バラを解放して遊覧船が戻り次第ひたすら買うとすると頑張り方にもよりますが5000くらいは使えます召集令状は解放にちょっと足りない絶性美女召集令は課金アイテム交換分を解放すれば足りそうオークションでは今回か
シーズンのイベント体力を使って奥まで進んでいきます。今までは体力をいかに無制限に使うかでランキングインが決まってたのですが、今回から体力が1日300上限になりました。どうやるのが一番いいか模索中ですが、取り合えす奥に行くほど報酬がよくなるらしいので、ひたすら金箱をとって奥に行く方法をやってみようと思います初日は第5層12000ポイント
完全な運ゲーだったので鑑定マスターのイベントは特に記事にしていなかったのですが、今期からその後にストアでアイテムと交換できるようになりました。鑑定マスターでポイント頑張ろうとするためかなとも思いましたが、15000ポイントほどで全部取り切れちゃいました。終了後はコインは消滅ということなので期限切れアイテムにもならなさそうな感じです。と思ったら全部買ったら商品全部更新されてました
コラボ系の課金は次がいつ来るのか、そもそも次があるのかがわからないのでやりづらいですね。中途半端に手を出すと全部無駄になる可能性があるのでやるなら全部やらないといけません。というわけで全部破壊に必要なピッケルは278いくら課金すればいいかと言うと…全部買わないと278には行かないので13万370円となります多分当時よりは安いんでしょうねー
今回のシーズンはこの後、仕事の繁忙期と重なるので、今のうちに殲滅ポイントも稼いでおきたいと思います。相変わらず鍛錬がままならないので……思うように稼げません。NPC来る前に突っ込んで来るなー😭
建築系のイベントの周期は下記の通りゴッド建築ビルド還元3/19-3/20建築発展コンペ4/2-4/4ゴッド建築ビルド還元4/17-4/18建築発展コンペ5/6-5/8別荘がまだレジェンドにできないのでレジェンド設計図が集まった段階で、イベント時にまとめて上げようと思います。レジェンド設計図がいくついるかわかりませんが・・・
定期的な課金イベントです。今日から3日間の周期③5/4-5/6(周期③)無限課金カーニバル時間限定ガチャ一回限定特別課金シーズン出航パックがあったため簡単に10000ゴールドいきました。無限課金カーニバルの次の段階が25000ゴールドな上に内容が微妙なのでいまいちそこまで頑張る気力がでない時間限定ガチャはこつこつやるしかない…無料分もらうのを忘れずに一回限定特別課金はいつも通りおまけ程度
無課金でアバターが手に入る唯一のイベント過去記事に書きましたが本戦に進まないとアバターの欠片が貰えないので必死です。本戦にいく条件は予選で一度でとトップ10入りすることなので、当日の30分が勝負。9時から30分は準備期間で9:30から始まります。トップテンにいったらひとまず終了。今日は出遅れて既にトップテンにもあらかた強い人がいましたが、何度も更新をして弱そうな人に行きました。とりあえず目標達成
征服と拡張の第三段階に行くと不要なアイテムを金コインと交換できます。最近装備は育ててないので宝石箱が余りまくるのでこちらを変えてます。極楽島ストアの金コインのアイテムを全部買うのに必要な数は689,700コインでしたので高級宝石箱4600個を買えて買い占めました。街頭勢力狩りで取ったやつは資源に変えます。
このところ課金イベントの乱発が激しいですねとりあえず内容の確認だけ確率でギフトが追加でもらえますが期待値換算すると247.5個追加でもらえることなります。とはいえ大体こうゆうのは外れるので10%で見るのが妥当となるとプラス10%なので英雄欠片4840@0.12安め訓練帳2310@0.26普通?宝石カード990@0.61安めとなります。昨日のパックと120円課金だけで無限課金イベントの1000ゴールドは達するのでスルーかな……と思ってたけどやっちゃいました!抽選結果は
チェックポイント1が解放されたのでシーズン兵士の武士が解禁されたの忘れてました。一応開放とはいえ弱いのでエリート隊員研究センターで上げたいところですが……酒場を取らないと上げるためのコインが手に入りません。これ無理ですって…12都市中8都市が意味ない項目になってました。もうちょっとバランス良いシステムだと良いんですね。そもそも略奪にしか使わないんで関係ないですが。
昨日の記事の続きです。シーズン出向パックですが、1回目より2回目の方が得というまさかのパターンものは2倍になっているのに価格が2倍になってない。というわけでサポートカード30枚前提でもう一度単価計算英雄欠片@0.09円かなり安い宝石カード@0.72普通英雄訓練帳@0.23安い?英雄は交換が3回限定なので今回で終了。次回出た時にやるかどうかは悩ましいところ。やるなら2回買う前提じゃないと他の課金イベント次第かなもう1個こちらはお得そうだけどとりあえずメモ別荘外観ラン
シーズン就航お得カスタムパックなるものが出てきました。無料分が1回あってたぶん継続的に何回か出るとは思いますが内容的には英雄欠片@0.11安い宝石カード@0.82普通英雄訓練帳@0.26普通?とまぁ絶妙なところです。時間限定ガチャと無限課金カーニバルがあるからやっちゃうかなー
定期的には来ているけどどのくらいの間隔なのかいまいちわからないのでメモがてら5/3-5/5の3日間開催とはいえ豪傑ウエポン強化はまだまともにやったことがありません。いまダッチェスをあげてますがまだ星3ですし。中途半端に強化してもたかがしれているかと思って、ありものですませてます。目標は金確定の最上級ウェポン宝箱6000ポイント貯めるのにどれだけのストックをしとかないといけないかいまいちわかりませんが、まだ主要豪傑が固まってませんのでしばらく貯め続けます。豪傑タスクだけ忘れずに
新イベントのようですが説明がほとんどなくよくわからなかったですが、二日目やってなんとなく把握しました。簡単なタスクが1個づつ出てきてやるごとに報酬があります。1日に1人づつ出てくるようですタスクが4つでダークコインを計1日200入手できます。交換は以下の通り1週間やるようですのでおそらく5日間が有効で5人くらい出てくると思います。そうするとイベント全体でダークコイン1000枚入手できるので、あとはなにと交換するかというところでしょう。7日間フルであったとしても1400枚なので全
秘宝シリーズも周期でやってるんじゃないかなと思われますので仮にとして周期をメモしてみます。アヤメ祭典秘宝月初開始のやつです5/3-5/23カードのランクアップにスタンプが付くやつでスタンプが変なやつになってしまったので興味を失ってしまいました。ランクアップボーナスの主なものは以下にこれとは別にラッキーギフトが9個つくのでこちら次第ですかね。外観交換券もあるので25回で別荘外観1個と思えば安いのか…いつも悩んでます
さっそく、お友達がやり方を教えてくれましたー!(いつもありがとうございます!!)↑金が出ました。金1オレンジ5が当たりの鉱区です。これはもしや!?ここを掘って、精錬してみたら……当たりだよね!?でもコレをどう組織の人に説明したらいいのかわからんので、とりあえずあたりの場所をシェアしました……うまく説明するには、もう少し理解しないとね💦
定例の通常イベント開催期間4/30-5/4前回4/4-4/8前々回3/10-3/14なので、3週間周期くらい?これで加速をガッツリ使わせたあとに爆破イベントが来そうな気がします。仕込みはばっちり!報酬がバフのある島装飾なので重課金勢じゃないとランク入りは無理なので訓練で行けるだけしかいつもはやらないのですが、最近牢獄のおかげでファミリーコインが余り気味。なのでファミリーコインで密輸品を取ろうと思います。125000コイン使おうとすると加速もかなり使うんですけどねー
毎日日課のテンプターハントとりあえず太郎のレベル上げが優先なのでEXPが多いものからやっていきます。50ポイントのミニゲームが最優先報酬も加速ありますその次が異聞30ポイント探索は20ポイントなので再劣後ポイントないのは加速がありますが太郎がレベルMAXになった最後でいいです。
定期的な課金イベントです。今日から2日間周期②5/2-5/3(周期②)一回限定課金連続課金ボーナス前回あった豪華エッグ累計課金に代替するものはありませんでした。スーパールーレット(前回3/26-3/27)が5/1-5/2でやってますがこちらはまた違う周期ですね。スーパールーレットの検討は過去記事参照。ちょっとゴールドも貯めたくなってきたので今回は150まで。通行証はゴールドがないので一回課金の時にこっちも豪傑の課金ボーナスも今日までなのでちょうどいい感じまぁ、豪傑増えすぎ
今日から新たな課金周期になりますがまた後ほど。課金限定ボーナスは前回が4/4英雄4/5美女招待状でした。一ヶ月ぶりですね。今回はどうなるでしょうか英雄の課金限定ボーナスは5500ゴールドまでは取りたいところ、月初セールの610円があるのでこちらとシーズンの610円にしようかな。120円パックが今日出るか出ないか次第。と思ったらコスパ課金の雪原ボヤージュが出てきました。お得パックな上にゴールドもぴったしです