ブログ記事4,390件
自分のことは後回しいつも誰かのために頑張っている女性のココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です。ゴールデンウィーク、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?新緑が美しい季節になってまいりました。遠出される方もされない方もぜひ身近な緑に目を向けて、深呼吸してくださいね!今朝、楽しみにしていた薔薇が咲きましたカシワバアジサイの蕾もたくさん!咲くのが楽しみだな連休の“休
昨日来た方からの質問。銀のすずへ来る方はどんな人?どうして聞きたいかわかりませんが・・・。4割不妊治療4割妊婦さん2割一般の方圧倒的に不妊治療中の方が多く、この中には男女もあります。女性8割、男性2割です。女性がほとんどです。次に多いのが妊婦さん。妊娠継続、つわり、腰痛、頭痛、逆子、陣痛促進・・・など。妊娠してからご来院の方もいらっしゃいます。そして一般の方。妊娠、出産を終え、産後の骨盤矯正であったり、出産後、そのままメンテナンスで通い続ける方
マタニティマッサージ産後マッサージリンパまつエク妊婦マッサージ母乳おっぱい産後太り更年期障害生理痛生理不順PMS冷え症むくみtrinityのメニュー一覧です○記載しています時間は、着替えやカウンセリングを除いた時間になりますので、所要時間は+20分~30分とお考えください。〇当サロンは待合室がございませんので、ご来店は予約時間の10分前でお願い致します。す【オーダーメイド美巡リンパ】集中的にケアしたい方へ□60分美巡リンパ┏肩こりスッキリ上半身集中コー
こんにちは慣らし保育を終えたゆるみき貴子です*ˊᵕˋ*突然なのですが、、こちらの講座で学ぶテーピング♡おすすめさせてくだせぇテーピングのこと書きたいと思ってたら3年前の私が書いてくれてた突然なのですが、、2回目wテーピングのお試しやりませんかー?♡♡\(^o^)/何でかと言うと…①テーピングめちゃいい♡これに尽きる笑私自身、妊娠出産そして産後の今もずーっっとお世話になってます出産前日も産後もむくみ知らずでした♡抱っこ、授乳、全部にいいのよ〜②何人かに聞
3月最終日。今日、息子は保育園最終日。0歳児から預けていたので、もう一緒に登園しないのかと寂しい気持ちでいっぱいです。子供の成長は、うれしさと寂しさを感じる複雑なものですね。さて、これから子供を授かろうとしている8週妊婦さん。5週からつわりで苦しんでいるということでご来院。青白い、覇気がない、弱っている、表情が暗い・・・そんなイメージ。相当つわりがきついのだと、推測できます。話をする元気もないようで、ゲップと胸やけをずーっとしているようです。病院で、吐き
自分のことは後回しいつも誰かのために頑張っている女性のココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です。ひとと樹の庭にも春の花が咲き始めました。新年度や新学期🌸桜も咲いてワクワクする季節ですね新しいスタートは新鮮で楽しい反面変化が苦手な脳はストレスを感じやすく、交感神経が優位になり知らず知らず肩に力が入って疲れやストレスが溜まりやすい時期でもあります入学やお引越し、職場の移動など環境が大
妊婦様もOKではなく妊婦様専門ケア♪☆☆妊婦様専門の技術☆☆マタニティメソッド~Pregnancymethod~マタニティもOKのサロンと「マタニティケア専門サロン」の安心感や技術の違いなど体感してみませんか?禅-ZEN-では一般のお客様への技術をやんわりソフトに妊婦様に提供しているわけではありません。妊婦様のお辛いお体と全力で向き合うため妊娠中のお体や技術についてスクールなどでしっかり学び、日々技術の向上と心の向上を目指しております。妊娠中の家
自分のことは後回しいつも誰かのために頑張っている女性のココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です。施術ベッドにうつ伏せに寝ていただくと、毛布の上からさすっただけで読めてしまうほど『コリ』の蓄積がありました。そういえば、カウンセリングでも「イライラする」という言葉を何度も今日は仰っていたな…心身一如。こころとカラダはひとつ。「肝」は「怒り」の感情と繫がっていて
自分のことは後回しいつも誰かのために頑張っている女性のココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です。ストレスリーディングケアコース、もしくはフルボディコースを受けていただいたお客様には施術後にお茶と軽食、またはスイーツをお出ししています。3月は「糖質オフのぼたもち」と「桜茶」をご用意します🌸小豆には魔除けや邪気を払う力があるとされ、春のお彼岸には、ご先祖様への供養
自分のことは後回しいつも誰かのために頑張っている女性のココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です。日が長くなって、春が近づいてきています🌸我が家の受験生にも春が来ますように~2025年3月のご予約枠はこちらです↓↓↓3月のご予約受付日3/2(日)ご予約済み3/5(水)3/7(金)3/8(土)ご予約済み3/12(水)ご予約済み3/15(土)ご予約済み3/17(月)3/2
妊娠中はお肌がカサついたり、ニキビやカユみが出たり体重も増えますし、お体の管理が難しい。。・巻き肩を解消し呼吸も楽に・頭痛や首肩こりを解消・肩甲骨ケアで背中もスッキリ・ダル重い二の腕を軽く・足の浮腫みを取り歩きやすくあなたはどれか当てはまりますか?😊お客様にお聞きすると、だいたい全部と言われます🥲妊娠中はマイナートラブルも多いけどキレイでいたい💕妊娠中もキレイなシルエットでいたい!・特に首肩・肩甲骨ライン・お背中マタニティフォトやマタニティウエディングなどにもお
妊娠したら最初に受けたいマタニティケア🥰初めて妊娠で、首肩こり、腰痛などお体は辛いけど、どこのマッサージに行けば良いのだろうとお悩みの方の方も多いかと思います💦初めてマタニティケア💕上向き、横向きでムリなく受けていただける60分のショートコースからご用意しております✨お仕事帰り、家事育児にお迎えなどで、お時間がない方にもオススメです!妊婦様もOKではなく妊婦様専門ケアで安心して、マタニティケアを受けてみませんか?😊
桶川駅前整骨院・鍼灸マッサージ院こんにちは。桶川駅前整骨院・鍼灸マッサージ院です。日頃より当院をご利用いただきありがとうございます。日本列島には、今季最強の寒波が襲来していますね。関東は極端な寒さはないものの10℃前後の日が続き、冷たい風で体感温度が下がるので防寒対策が必須ですね。こういう時、体調面では本当の自分が出現するタイミングでもあります。日頃の体調管理をしっかり行っていきましょう。ご紹介お待ちしています
先日また、YouTubeはやらないのですか?という質問がありました。丁重にお断りさせていただきました。もちろん、正しい情報を発信したいという思いはあります。子供ができなくて困っている人に、早く、良い結果が出てほしいと本気で思っているから。そのためには、YouTubeではダメなんです。残念ながら正しい情報を伝えられる自信がありません。体格や性格など、同じ人を探すのが難しいほど、それぞれなんです。だから集団への発信では間違っていることを伝えてしまうことがたく
他人優先、緊張しい、完璧主義気付くとがんばっちゃってる全世代の女性たちへココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香ですもうすぐ立春ですね。まだまだ寒いですが、サロンに小さな春をつれてきました2025年2月のご予約枠はこちらです↓↓↓2月のご予約受付日2/2(日)2/4(火)ご予約済み2/7(金)2/8(土)ご予約済み2/10(月)ご予約済み2/13(木)2/14(金)ご予
最近、乾燥がすごくて、こまめの水分補給やお肌の保湿も大変です水分不足になると様々な症状が出ます。今回は症状の中でも水分不足と頭痛の関係性についてお話させていただきます。人間の身体は成人の場合60%が水分でできています。頭痛と聞いて、一番原因として多いのは、やはり首や肩の凝りです。1日中同じ姿勢でいる人は、首周りや肩周りの筋肉が固まり、血行が悪くなることで頭痛が起こりやすくなります。パソコンやスマホを長時間見ている人は、眼精疲労になりやすく、それが頭痛となること
こんにちは!横浜ポートサイド女性総合クリニック「ビバリータ」院長清水なほみ先生監修マタニティマッサージスクールの講師を務めています関本かよですこのブログでは、妊婦さんや産後ママへのケアに興味がある「セラピストさんや助産師さん・看護師さん」に向けて役立つ情報をたくさん発信していきます私自身、セラピストとして20年以上の経験を積みこれまで2,000人以上の妊婦さんやママたちのケアを行ってきましたそんな私が、妊婦さんに寄り添うための知識や技術、そしてサロン運営のコ
予約状況/予約フォーム/電話する●リセットや、癒しを、日常に取り入れて、健やかな毎日をこんにちは^^群馬県沼田市リラクゼーションサロン、ナチュラルの太田知佐です。お客さまから、お子さんの成人式の写真を、見せていただきました(*´▽`*)晴れ着に負けない、素晴らしい笑顔で、見ている私まで、笑顔になりました。笑顔は、人を、笑顔にします。こうして、ご家族の近況などを聞く機会は、お仕事を続けていて良かったな♪そう、思える瞬間です。先日、とても嬉しいご報告が、届きました。トリートメン
1月も後半、時間の経過は早いものです。今日は少し暖かい感じもしますね。でもまだまだ寒い日は続きますので風邪には注意してください。さて、私たち銀のすずは施術時間のすべてを一人の患者さまと一緒に過ごします。鍼、灸、マッサージ、ストレッチ・・・必要なものを組み合わせて施術をするからです。その中で、身体の調子について聞いたり、日々のアドバイスについてお伝えしています。妊活であれ、マタニティであれ、一般の方であれ、その人に必要なお話をさせていただいています。すると、患
1月も半分終わりました。正月気分はまったくなくなりましたね。今年の北側では雪が多く降っているようで、パウダースノーのようで、ウインタースポーツにはもってこいです。今年は雪遊び行けるかな!!!しかし、冬になると不思議と多くなるのが逆子です。「逆子にはお灸」昔から言われているので、ご存知の方も多くいらっしゃるかと思います。お腹やおしり周り、足などが冷えていると逆子になりやすいと言われています。足の小指にある「至陰」は逆子で有名なつぼですね。今は煙の出ない簡単にできるタイ
皆さま、いつもありがとうございます!妊娠中の足の浮腫み指の間に隙間を作る!足の浮腫みを解消しませんか?😊・どこに行っても改善しない。・すぐにお体が戻ってしまう。・ご来店をお断りされる。・限界を超えた辛いお身体の妊婦様そんな方は是非、わたしに会いに来てください😊リアルタイムのご予約情報↓禅(ZEN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】禅(ZEN)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホ
他人優先、緊張しい、完璧主義気付くとがんばっちゃってる全世代の女性たちへココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です2025年明けましておめでとうございます🎍皆様お正月はいかがお過ごしでしたか?ここ知多は晴天続きの穏やかな三が日でした🌅私は毎年年末、必死に時間を作っておせち料理っぽいものを手作りしてきました。お正月とはそういうもの、という思い込みと普段家事をきちんとできて
pregnancy🤰アンニョンハセヨ。❤️コルギ専門エステ薬手名家でございます。弊社はお顔のコルギだけではなく、妊婦さんのケアを行っております。赤ちゃんを迎えるためには、ママの健康が何よりも大事ですね!下半身の血液循環の改善や凝り固まった上半身の筋肉を弛緩させることで、むくみの改善と体重増加に備えます。😉💕また、出産の後に歪んでいる骨盤と体重などで変わった体型を備えて薬手名家ならではの施術で妊娠前の姿へ戻るようケアしております。▽▼予約・相談はこちらへ▼▽📍薬手名家
皆さま本年もありがとうございました😊皆さまのお体と全力で向き合い、結果重視のお施術をお届けします😆来年もどうぞよろしくお願い致します🙏[大阪中央線森ノ宮駅徒歩10秒]<女性専用サロン>マタニティ&産後ケア・骨格矯正禅-ZEN-営業時間10:00〜18:00最終受付定休日不定休TEL06-7710-2935
他人優先、緊張しい、完璧主義気付くとがんばっちゃってる全世代の女性たちへココロと身体に寄り添うストレスリーディング®認定セラピスト&産前産後ケアセラピスト舟橋理香です2025年1月のご予約枠はこちらです↓↓↓1月のご予約受付日1/8(水)1/11(土)ご予約済み1/14(火)ご予約済み1/18(土)ご予約済み1/20(月)14:00~1/21(火)1/23(木)1/25(土)ご予約済み1/27(月)1/28(火)1/29(水)
和ごころ®式セラピストアドバンスコース◆和ごころ®式ベーシック編を徹底して覚え、身体とココロの癒やしから更に深い部分~インナーチャイルド、チャクラ、魂そのものも癒やしてゆくセラピストを目指します。また、昨今増え続けている「妊活」「赤ちゃんの頭のゆがみ」「マタニティケア」ができるようになるコースです。クラニオセイクラルセラピーの真骨頂!頭蓋骨や目に見えない部分をケアする和ごころ®式の手技をお伝えいたします。【講座内容】・和ごころ式手技・エネルギーケア・妊婦
皆さま、いつもありがとうございます!かなり寒くなり、体調管理も難しくなりますね💦そんな時は、禅-ZEN-のマタニティメソッドがおすすめです✨初産のお客様からよく聞くのが、妊娠中がこんなにしんどくて辛いとは🥲・お体の浮腫み・重だるさ・指先までの浮腫みや痺れ・頭や眼精疲労・首肩こり・肩甲骨の違和感や、・背中の張り・腰痛・お尻の痛み、・特に気になる脚の浮腫み・足はつるし、もう身体の限界。。マジで泣きそう🥲そんな妊婦様のお身体と全力で向き合うためのマタニ
皆さま、口コミをいつもありがとうございます♪・限界超えの辛さに全力で向き合います!頭痛・首肩コリ・背中の張り・腰痛・お尻の痛み・股関節や恥骨の痛み・お体や足の浮腫みなど足も攣るし、もう身体の限界。マジ泣きそうイヤ、もう泣いてる😭そんな妊婦さんにおススメのマタニティメソッド💕貴方のお身体と全力で向き合います💪お体のお悩みを色々お聞かせください😊整体やリラクゼーション店でお断りされてしまうという妊婦様💦是非、わたし
鳥栖市の整体【いきいき鳥栖整北整骨院・整体院】自律神経専門自律神経が慢性的な痛みや不調と関係が深いという事をご存知ですか?本日は久納が情報発信頑張ります!😊普通妊娠中、不調が出ても出来ることはほとんどなく、休むだけが選択肢となります。薬も使えない、お腹に子供がいるなか下手にマッサージなんて受けれない。できたとして安定期後に体の前を軽くマッサージ程度…。しかし、当院は違います!妊娠中の不調の原因は"ホルモンバランスの乱れ"なのです。言い方を変えると、体の変化に適応できなかった自律