ブログ記事60件
大学の授業を終えてから、ミスターシンデレラの稽古へ駆けつける💨予定より到着がかなり遅くなってしまったが、着き次第忠義の所をアンサンブルでザァーっとマエストロに確認していただく🎵タイミングやリズムはだいぶ頭と身体に入ってきている模様💦これにセリフを加えていって、動きをつけていって…なんとか必死に喰らいついていきたいと思います🔥ご参加の皆様、ありがとうございました〜💖チケットのお申し込み、随時受け付けております🎫ご希望の方は私までご連絡ください💌ちゃお👩🦰
ふじみ野『カルメン』合唱合同マエストロ音楽稽古🎵子どもたちも含め、合唱さんは既に立ち稽古が進んでおり、ソリストはまだこれから💨しかしながら、なんとなくその立ち位置を取りながら歌うという形に💡ダブルキャストで同時進行したので、なかなか不思議でおもしろい事になりましたが😅、それはそれで楽しい稽古となりました😊🎶ご参加の皆様、ありがとうございました〜💖これからの立ち稽古もよろしくお願いいたします🥰ちゃお🌹
Ciaoatutti電車で向かいに座っていた若い女性2人が『進撃の巨人』の話をしていて、私もその会話に入りたいと思った小野友葵子です。🐼🌹5/3、4、5と、3日間かけて開催される🎼『東京国際音楽祭2025』🎼2日目クラシック音楽の祭典先日、マエストロ合わせへ。指揮者は、先日ご案内した記事&チラシの方から、吉田拓人さんに変更になりました。今回主催の㈱SPプランニングの山内和也プロデューサー吉田拓人マエストロ山内さん
主科声楽レッスン→副科合唱→副科声楽レッスン→蝶々夫人稽古…でした🎵かなりバタバタなスケジュールでしたが、なんとか一日やり切る事ができました💨信州オペラの蝶々夫人では、合唱の方々も含めて、僕の出番は全部稽古していただきました✨只今、4つのオペラをポンコツヘッドに詰め込んでいる状態なので、『蝶々夫人』は先日全幕やっているはずなのに、一時的に「⁉️」となる箇所がちらほら💦本番にはしっかり照準を合わせて、ベストパフォーマンスできるよう頑張りたいと思います🔥次はもう現地での稽古😱巡回公演の宇
本日は、仮面舞踏会の稽古🎵初のマエストロ稽古でしたが、なんとなく出ハケや立ち位置も確認しながらの音楽&立ち稽古になりました😵💦やる事が見えてくると、イメージも膨らんでモチベーションも俄然UP😍✨11月までに、どのような形や色に仕上げられていくのか、とっても楽しみ😆🎶関係者の皆様、どうぞどうぞよろしくお願いいたします☺💕稽古前に、東大の食堂でエネルギーチャージして向かいました✨🐷✨(スタミナ焼肉丼(大)&赤門ラーメン(大)🍜)今日はまた暑かったですが、おかげで夜のコールブリッヂの練習
本日、『ドン・ジョヴァンニ』マエストロ稽古🎵一言いわせてもらおう…😌…むっちゃ楽しい!!😆💖💖💖ちゃお⚔
Ciaoatutti10/13(金)東京芸術劇場でのフルオーケストラとのコンサートC.BECHSTEINGOLDENFESTIVALTHECONCERT&ARIA~光あるうち光の中を歩もう/四海同胞~マエストロ稽古。本当は前日にオーケストラとのリハーサルだったのですが、前日は、カフェコンサートのため、、事前に合わせをお願いしました。10/12(木)コンサート小野友葵子『◆10
今日は、ドンパスのソリスト稽古🎵ほぼ全てのシーンをマエストロに丁寧にみていただきました🎼✨これに、パスクアーレの金子さんが入ると、どれだけおもしろくなるのか楽しみ😍🎶さぁ、立ち稽古に向けて覚えなくては💥ちゃお🎁
明日いよいよ本番を迎える、サラダ音楽祭のメインコンサート、ドヴォルザーク『スターバト・マーテル』。『ドヴォルジャーク『スターバト・マーテル』』ドヴォルジャーク『スターバト・マーテル』今日からリハーサルが始まりました。8月5&6日に東京芸術劇場で開催される、サラダ音楽祭のためのものです。サラダ音楽祭、…ameblo.jp『人間の声、という最高の楽器』今週は、これに集中した1週間でした。『ドヴォルジャーク『スターバト・マーテル』』ドヴォルジャーク『スターバト・マーテル』今日からリハーサルが始まり
本日、こうもりマエストロ稽古🎵今日は多数の皆様が稽古に参加😍キャラ設定やフレージングを、どうやって音楽で表現できるか✨細かい部分までマエストロから指摘していただき、かなり疲れつつもとても有意義な時間となりました💖ご参加の皆様、ありがとうございました〜😆🎶チケットご希望の方は、お早めに大石まで🎫✨ちゃお🦇
本日、こうもりのマエストロ稽古🎵少しでも早くアイゼンとしての居場所を見つけて確立させたい所💨関係者の皆様、ありがとうございました〜💖ちゃお🦇
ラ・フォル・ジュルネでの、第九。『第九』今日は久しぶりにこちらへ。東響コーラスが出演する、ラ・フォル・ジュルネでの『第九』に向けての練習です。いつもの100人を超えるメンバーが集まっての練習は、こち…ameblo.jp本日おこなわれたマエストロ稽古にて、任務完了となりました。マエストロは、リオ・クオクマン氏。LioKuokman-リオ・クオクマン-KAJIMOTOwww.kajimotomusic.comとてもいきいきした音楽で、コーラスの皆さまものびのび歌ってらっしゃいまし
先日より始まった、『復活』のリハーサル。『都響マーラー交響曲第2番『復活』』昨日からリハーサルが始まりました。新国立劇場合唱団が出演する、都響さんでのマーラー『復活』!コロナ以降、初のマーラーです。やっとこの作品が演奏できるようになっ…ameblo.jp楽しい時間はあっという間です。早くも、今日のマエストロ稽古&ソリスト稽古にて、弾きおさめとなりました。大好きすぎて、もっともっと弾いていたい気持ちと、オケで聴けるのが待ち遠しい気持ちと半々です。一応ここも、楽譜準備して。4楽章、大好
体調不良をまだ引きずり、昨日の疲れもがっつり抱えながら、本日はカヴァレリアの稽古に初参戦🎵車で鴻巣まで🚗💨(片道約2時間半)素晴らしい歌手が集まっており、今日の練習を聴くだけでもゾクゾク😱✨僕も、皆様の足を引っ張らないよう、精一杯初役をやりきりたいと思います💥マエストロからも、楽曲の事はもちろん、キャラクターやシーンのニュアンスも伝えていただき、責任感と共にやる気が俄然湧いてきました🔥関係者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします‼️😆💕鴻巣まで応援に駆けつけてくださる方、大募集~🙏
Ciaoatutti昨日は、いよいよ明後日となった2/14(金)紀尾井ホールでの『オペラアリアVSミュージカルソング~時代とジャンルを超える名曲を!~』の合わせでした。主催の㈲ベンミュージックスタジオ代表で、作曲家の田頭勉さん、指揮者の辻博之マエストロ、共演のバス杉尾真吾くん、稽古ピアニスト樋口晃子ちゃん明後日の本番がとっても楽しみです私は、Don
今日はボエームの稽古🎵かなり久しぶりの2幕、もう間違えるは落ちるはで…😵💨こりゃしっかり確認し直さないと‼️💦本日稽古に参加した皆様、どうもお疲れ様でした~😌🍀ちゃお🔔
今日はよく歌ったぁ~😵💨そして、よく笑ったぁ~😂🎶笑「仮面舞踏会」マエストロ稽古🎵3時間超かけて、コーラス部分以外は全部歌って確認いたしました✨わりと細かい部分まで確認させてもらえたので、多少なりとも安心感が😌🍀後は、自分の問題多数と、覚える事…💦いやぁ~それにしても、皆さんの声と歌の素晴らしさよ😍✨そして、魂と感情を揺さぶられる音楽の素晴らしさよ🎼✨あまりにもそれぞれが適役過ぎて、稽古中に「カッコいい‼️」「素晴らしい✨」を連呼してしまっております💖皆さんのカッコよさにつられ
荻窪での稽古の前に腹ごしらえを…と思ったら、稽古会場近くでバスから降りてきたマエストロとピアニストに遭遇「何か食べ物を…」と言って、会場に向かう2人と一旦別れ、その辺りを散策少し先に「ちゃんぽん亭」という店名を発見気になったのでお店を覗いてみたら、ご主人は休憩中だったようで…「今やってませんかね」と聞くと、「あぁ~…休んでる所だったけど…いいよいいよ入って」と中に案内してくれました僕「すみませ~ん」主「いやいや、せっかく来てくれたから今準備するから、ちょっと待っててね~」僕だけのた
1月8日先ずは合唱仲間の方と自主練&夜ご飯食べてかーらーのーすごく楽しみで,すごく待ちに待ったマエストロリハすごく緊張しまくったり&すごく声が綺麗で,上手くて...な先輩方(=お姉様方)が近くに居て前回のアマール公演の時の二重唱の相方の先輩(=お姉様)も近くに居て(コチラの先輩(=お姉様)もすごく声が綺麗で,上手い方です)安心しつつも...皆様に合わせようと前回の時を思い出そうと初見な曲(Jupiter)も久々な曲(つる,アマールと夜の訪
今日は、長津田ジャンニの稽古僕にとって、初めてのマエストロ稽古でした出番の所は一通りやっていただき、全体の流れやお約束を確認させていただきましたこれで安心して演奏に集中できそう本番に向けて着実に頑張りたいと思います参加の皆様、どうもお疲れ様でした~ちゃお
11月19日モツレクのマエストロリハでしたこの日のリハも皆様に合わせようと必死になりつつ...たくさんコケて(間違えて)しまい大変申し訳ございませんでした+大遅刻も、やらかしてしまい大変申し訳ございませんでしたこの日のリハもまだまだ課題山積みですが...いつか、ちゃんと完璧に歌える様になれる様Lv上げ(=レベルup)やスキルup出来る様マエストロ(西本智実先生)の指揮で歌える様&歌う夢を叶えられる様これからも,ずっと、まだまだ諦めずにもっと,たくさん
8月3日この日は昼から夕方まで、学生の家でヴァチカン&国内公演のリハが有りましたこの日は待ちに待った、マエストロリハこの日は「第九」,「戴冠式ミサ曲」をしましたこの日も前の時よりも、更にちゃんと歌える様=レベルアップ出来る様皆様に、ちゃんと合わせる様etc…ちゃんと必死に頑張りつつも...すごく上手い&声が綺麗な方が、近くにいて安心しつつも...やはり...まだまだ、大コケやらかしている部分ちょこちょこ有りますこの日もコケて=やらかし
8月3日マエストロリハ前に東新宿で昼ご飯&おやつ食べてかーらーのーマエストロリハへ行ってかーらーのー錦糸町で夜ご飯&おやつ食べてかーらーのー市川の花火大会へ行き市川の花火鑑賞してかーらーのーボロアパートに帰宅しましたとさ昼ご飯&夜ご飯すごく美味しかったですご馳走様でしたマエストロリハすごく楽しかったです市川の花火すごく綺麗でした
みんなの回答を見る①来月下旬の、薬師寺公演②8月の、国内公演(東京,長崎etc…)③9月の、ヴァチカン公演④12月の、ウィーン公演⑤4月以降のフレンズのリハ⑥いつあるかわからないけど、マエストロ稽古全般(フレンズだけでなく、コーラスやヴァチカン,ウィーンetc…)⑦4月以降のリハ全般(フレンズだけでなく,コーラスやヴァチカン,ウィーンetc…)⑧いつあるかわからないけど…彼女=崔岩光(サイ・イエングアン)様のコンサートやディナーショー⑨マエスト
今日は昼から夕方迄新宿村で、リハ有りましたこの日もすごく緊張するけど...すごく楽しみなマエストロ稽古でしたこの日はマエストロ&彼女関連の知人の方の指導でしたこの日もいつも以上に、すごく緊張しまくり&あがりまくりでしたこの日もあまりにも、いつも以上にすごく緊張し過ぎて&あがり過ぎて手足ガタガタ,プルプル震えたり手汗や冷や汗が出たり杖を落としそうになったりつまづいて転けそうになったり声震えたり,裏返ったりお腹&胃が痛いのと息切れ(ていうか.
昨日は夕方から夜迄新大久保で、リハ有りましたこの日はすごく緊張するけど...ずっと楽しみにしていて,待ちに待ったマエストロ稽古でしたこの日はマエストロ&いつもの先生の指導でしたこの日はいつも以上に、すごく緊張しまくり&あがりまくりでしたあまりにも、いつも以上にすごく緊張し過ぎて&あがり過ぎて手足ガタガタ,プルプル震えたり手汗や冷や汗が出たり杖を落としそうになったりつまづいて転けそうになったり声震えたり,裏返ったりお腹&胃が痛いのと息切
夏〜秋のヴァチカンリハや先月のマエストロ稽古の帰り色々な仲間達と一緒にお茶や食事,飲みに行きましたヴァチカンリハやマエストロ稽古だけでなく仲間達と、お喋りしながらのお茶や食事,飲みも、すごく楽しかったですそれと...たくさんゴチになりましたすごく美味しかったですご馳走様でしたヴァチカンリハやマエストロ稽古も仲間達と、お茶や食事,飲みも毎回、すごく楽し過ぎてストレス発散や現実逃避,心身共にリフレッシュetc…たくさん出来ました先生(マエストロ(西本智実
NHK音楽祭『カルミナ・ブラーナ』、今日はマエストロ稽古でした!パーヴォ・ヤルヴィ氏にお目にかかるのは、今回で2度目。前回はマーラー『千人』のときでした。この日のことは、めっちゃよく覚えてます。吐きそうなくらい、震えるくらい緊張してたことも。少し落ち着こうと入ったカフェで、どこの席に座ったかも、そこに座った景色も。カフェでは緊張のあまり、アイスラテがほとんど喉を通らなかったこともそして、マエストロ稽古はしあわせな時間だったこともそんなわけで
本日のメニュー昼…小宮順子さんの「アニバーサリーコンサート」の合わせ僕は、リゴレットのハイライトで出演させていただきますハイライトとは言え、2幕2重唱・4重唱・3幕2重唱…と、リゴレット的ボリュームはたっぷり歌いきるだけでも大変ではありますが、レパートリーにしたい役でもあるので、共演する皆さんのパワーに負けないようしっかり頑張りたいと思います練習後にいただいたお菓子が可愛かったぁ夜…蝶々夫人のマエストロ稽古音楽的要素をしっかり確認しながらの稽古でした僕の聞き間違えでなければ…次回
昨日の『ゲロンティアスの夢』マエストロ稽古の興奮もさめやらぬ間に、今日は八王子クリンゲンコアのヴェルディ『レクイエム』のマエストロ稽古でした。連日、気が抜けない日が続きます。それに備えて⁉︎ランチはガッツリと見た目おしゃれなプレートですが、ボリュームのあるポークカツレツと山盛りライス。美味しかった〜先日、新潟で聴かせていただいたばかりのヴェルディ『レクイエム』その時と同じマエストロ、同じオーケストラ、同じソリストさんたちと共演させて