ブログ記事36,494件
ちりがみ細工♪ちりがみ細工は、ティッシュを丸めて、セロテープで止める♪それだけで、何でも作っていく、紙工作のジャンルと言うか、作り方です♪簡単ですが、工夫次第で、色も付けられるし、仕掛けも組み込めます♪(*´▽`*)ノ☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*
いつもPapier-mignon<パピニョン>ネットショップをご利用いただきありがとうございます。Papier-mignon<パピニョン>ぺーパークイリング道具・材料専門ショップは下記の日程で年末年始のお休みをいただきます。年末年始お休み期間2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月)上記期間中もご注文、お問い合わせは通常通り受け付けておりますが、発送やお問い合わせの返答につきましてはお休みさせていただきます。期間中にご注文やお問い合わせをいただいた場合は2024年1月9
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*♪、ちりがみの人々の11月の外回りうさぎさんキタキツネツバメその他うぞーむぞーが中野区昭三公園にやって来ました♪☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*、☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*、☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚
夫の友人の娘さん夫婦に贈った出産祝いのカード。双子の男の子のお孫さんです!出産祝い用の柄紙は,It'saboyとプリントされており,手持ちのスタンプもWelcomelittleoneなど。双子のお子さんへのカードはどうしようかなと思っていたところにノーベル賞のニュース。『ノーベル賞のテディベアカード』ノーベル生理学・医学賞に選ばれたカリコー・カタリン氏にヒントを得て作ったカードです。研究のためにハンガリーから渡米する際に,娘さんのテディベアの中に現金を忍ば…ameblo.jpテデ
「首里城」当店MENUはこちらから沖縄物産展450年続いた王朝「琉球王国」の政治の中核として存在し続けた沖縄県民のアイデンティティー。残念ながら2019年10月30日に不慮の火災により焼失してしまいましたが、2026年の再建を目標に「見せる再建」を行っている最中です。今は見ることのできない正殿を中心に関連グッズをご紹介いたします。【売上の一部を首里城再建に寄付】ペーパークラフト首里城正殿日用品・雑貨雑貨その他沖縄お土産メール便発送同梱不可日時指定不可楽天
ご訪問ありがとうございます。レターボードは毎月、こんな感じで玄関に飾っています。レイアウトを考えるのも楽しい。完全にクリスマス仕様になっちゃいますね。12月のレターボードアレンジ動画を公開しています。『【動画公開】12月のレターボードアレンジ。』ご訪問ありがとうございます。水曜日は動画の日。ですが、遅くなってしまいました。現在公開しています。ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・…ameblo.jp
ちりがみ細工は、ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーのような、やわらかい紙を、丸めて形にして、セロテープで止めて作ります。手が汚れない、粘土遊びや、おうちの中でする、砂遊びや、ティッシュとセロテープで作る、簡単・安上がりな、ぬいぐるみみたいな物です♪「ティッシュ丸めて、セロテープでとめる」これだけで、安価・簡単に、何でも作れますよ~♪(*´▽`*)ノ☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*
こんにちは。東京・練馬シャドーボックス教室「MONATELIER~私のアトリエ~」です。生徒さんが制作されたピーターラビットのリース作品を額装しました。ピーターラビット色のブルーとピンク。私が勝手にイメージしてるのですが・・・^^トンボや蜂も本当に小さいけど手抜りなく作られていま
はじめましての方も、いつも見て下さっているかたも、‥‥‥こんにちは❣️横浜市で活動するクラフト作家です!スタンプやクラフトが大好き♡こちらでは日々作っているクラフト作品をご紹介しています作り方や使ったもの、ついでに感じたことなんかも書いちゃいます!Instagramや質問などはコチラから♡アイテムや作り方の詳細が気になった方、コメントやメッセージで何でもお気軽に質問して下さいね!ブログのフォローもよろしくお願いします!簡単なお裾分けファイルを作ってみました時期的にクリス
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆★ちりがみ写真館★昔の写真や、一枚画像劇場、スクラップブックなどです♪(^-^☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆【動物系】お月見うさぎ♪お月見で、立って、背伸びしているイメージのうさぎです♪^^☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆★ちりがみ写真館★昔の写真や、一枚画像劇場、スクラップブックなどです♪(^-^☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆【アウトドア・情景写真♪】散歩する人々♪メンバーは、青ぞうさん、雪うさぎ、馬、キリン♪2018年に、氷川神社に行った時のカットですね♪☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
工作の時間にお寿司のペーパークラフトをしたよどのネタにしようかな~??意外と簡単に作れるなぁ☺️☺️☺️箱に入れて完成~✨本物のお寿司が食べたくなっちゃった
レシピ訂正がきました。お買い上げの皆様、ご確認お願いいたします。(後ほどメール差し上げます)STRIPE
ちりがみ細工♪ちりがみ細工は、ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーのような、やわらかい紙を素材に、丸めて形にして、セロテープで止めて作ります。これで大体、何でも作れます♪安上がりですよ♪(*´▽`*)☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆
あっという間に11月。クリスマスも近づいてきて、街中もきれいなイルミネーションが飾られてて思わず立ち止まってみてしまうよねそんな中、Papier-mignon<パピニョン>ネットショップでも先日から始まったクリスマスコーナー。このクリスマスコーナー開催期間中に商品をご注文をいただいた方全員に、かわいいキャンディーをプレゼントしちゃいますプレゼント期間は12月1日~12月25日までこの期間にお買い物を楽しんでね**************オーナーこじゃるが
12月2日(土)は安城市にてSmileFamilyプロジェクトマルシェ出展しています※私事で申し訳ないのですが14:00までの出展です糸かけやってみたかった蓮のお花つくってみたかった私と話してみたかったの方は会場にてお待ちしております..工房眞華.「糸かけアート教室」見学のみもOKです🍀.*その際ご一報くださるとありがたいです工房眞華.◾︎12月の予定6日(水)糸かけ10:00-12:00前林交流館8日(金)から10日(日)10:00-17:00
セイスモサウルス「おはようございまーす♪青にトゲトゲの、セイスモサウルスです。」アパトサウルス「グレーの背中の、アパトサウルスです。どーでもいーよなお話を、ぞぶっ♪とする、≪どーでも・よかトロン≫です♪」アパトサウルス「さっ、今週も、なんとなく、今週の青梅です♪」セイスモサウルス「ちりがみ輸送の、面会ですね♪」今週は、晴天でした。空気は寒いけど、陽射しがあると、当たってるとこだけ、あったかでしたね~♪^^
おはようございます。オーストリア・ハンガリー二重帝国のLloyd社の1917年の試作機「Lloyd40.15」の1/32紙模型を作っています。主翼3葉を作ります。羽布貼りと合板貼りかも?ですので迷うところです。メイクラフトのレジンキットは合板貼りですし、NETで拾った図面は羽布貼りと諸説ありますね。Lloyd40.16が合板貼りなので本機も恐らくは合板かとも思います。1機しか作られなかった試作機の実機写真が見当たらないので今回は「羽布貼り」という図面の方を信じて作ってみましょ
夫の親戚に贈った金婚式のお祝いのカードです(右側)。50周年の50ですが,年齢の数字と取ると誕生日カードにもなりますね。年齢を書くのを避けたいなら,20+(20歳以上の人)で誰にでも使えるようにしても。左側の1枚はフレーズもつけていません。プレゼントや花,風船はもちろん,その人の好きなモノをブランコに乗せると楽しいので,ここまで作っておくと便利です。同じデザインのカードはこちら。『結婚記念日のブランコのカード』HappyAnniversaryで結婚記念日のカードです。濃淡を変
ご訪問ありがとうございます。ラスト1か月。楽しんでいきましょう。11月に読まれた記事ランキング🥇折り紙リース。クリスマスはかわいい。🥈教えてもらった収納が良すぎる。マスキングテープ。🥉ついつい欲しくなっちゃう。🏅ハロウィンが1番好きかも。10月のランキング☆🏅6月のレターボードアレンジ。1位は、『折り紙リース。クリスマスはかわいい。』ご訪問ありがとうございます。ハロウィンが終わったと思ったらもうク
☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*★ちりがみ写真館★昔の写真や、一枚画像劇場、スクラップブックなどです♪(^-^☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*☆*゚¨゚゚・*【製作中写真♪】水ようかんを作る♪これも割と、毎回作ってます♪水ようかんを、作った時のお話です♪乾いた
冬の飾り物。胡蝶蘭のアレンジメント。胡蝶蘭は今まで挑戦しつつも、折り方自体があまりなく、上手に作れなかったので、もうオリジナルでパーツから一つずつ作りました!😆ポインセチアと小さなおじさん。サンタコスチュームのおじさんが心霊っぽく見えてしまうのは御愛嬌😁ポインセチアとクリスマスローズの壁飾り。ポインセチア白バージョン。早いものでもう12月。体調崩さないように皆様も気をつけてくださいね。
いよいよ師走気持ちだけが焦るこの時期ですが少しずつ楽しんでいました折り紙ハンドメイド二重リボンの結び方がわからなくて普通の🎀になってしまったけれど出来上がったのが嬉しくてとっても気に入っています紙工作ペンさんのYouTubeを見て作らせていただきました他にも素敵過ぎる作品がいっぱ~い
はじめましての方も、いつも見て下さっているかたも、‥‥‥こんにちは❣️横浜市で活動するクラフト作家です!スタンプやクラフトが大好き♡こちらでは日々作っているクラフト作品をご紹介しています作り方や使ったもの、ついでに感じたことなんかも書いちゃいます!Instagramや質問などはコチラから♡アイテムや作り方の詳細が気になった方、コメントやメッセージで何でもお気軽に質問して下さいね!ブログのフォローもよろしくお願いします!お気に入りのサンタのスタンプがあります確かMyFa
高知のWAKUYAさんから完成報告いただきました。パキラ講師の辰とのコラボ!完成報告ありがとうございます。ねむねむ龍の子は、今資材待ちで12月16日か17日辺りに再販できると思います。ご予約ページ作りました。たびたびの完売で何度もお待たせしてすみません。ご予約12月下旬お届け【3代目】ねむねむ龍の子キットなかたにもとこe-bison.ocnk.net1,540円商品を見るChika講師は先日、オーダー作品を仕上げてらっしゃいました。素敵ですね。写真が少ないので、昨日いただいた
12月のはじまり。Joytotheworld!!皆様にとって沢山笑った1年だったらいいな、と心より願っております。********************【otomeHP】https://otome-gokoro.com【Instagram】@otomegokoro32【facebook】@otomegokoro32【twitter】@otomegokoro32********************乙女心
手のひらにすっぽり入る小さな作品が3種類作れるキット、『初めてでも作れるクイリングキットお正月』今回のお正月キットは①羽が可愛い羽子板いつもの渦じゃない!?②オフサイドが学べる初日の出そして③松竹梅このお正月キットはペーパークイリングの基本的なパーツを使って作品を作るので、年末の忙しい中でも十分楽しんで作れる内容なの。そして、パーツが作れるようになったら・・・ぽち袋や箸袋などにアレンジしてみてね年末年始もPapier-mignon<パピニョン>スタッフと一緒にペーパークイリ
みなさま、おはようございまーす♪「AutoPage思い出館」AutoPageでやってた、旧ちりがみ細工ブログについてです♪『211回、桜~♪』さて、おでんの途中ですが、おでん、長いので(笑)、ちと気分転換♪211回目は、まるっこが、桜を見に行ったお話しです♪今なら、ちりがみ絵本に、相当するお話しですね。この頃は、まだ、そう言うパターンが、出来ていないので、良くも悪くも自由な一方、こなれてないんです(笑)のんきにブログやって、更新してましたねえ
さあ、明日から12月。月末の事務処理をしながら、ふと思い出したのは、明日父の誕生日だということ。しかも、喜寿!!わっ、忘れかけてたぁ。いやいや、ギリセーフ!!あったかくて軽いダウンジャケットを手配しました。この冬は帰省の予定も無いので、あったかくして過ごしてね、これからも元気でね、の気持ちを込めて。体調を崩される方々も出ています。風邪も流行っていますので、気をつけて過ごそうと思います。お勧めされて、鼻うがい始めました。まだ下手です。チクナイン鼻洗浄器(本体付き)6包小林
ご訪問ありがとうございます。水曜日は動画の日。ですが、遅くなってしまいました。現在公開しています。ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-11月も終わります。近頃は気温差が激しくて体調管理が難しい。今回はレターボード更新動画。12月のアレンジにしていきます。12月は、ついついクリスマス仕様にしてしまいます。2023年も最後の月ですね。1年が早い。参考になればうれしいです。