ブログ記事16,798件
およろこびさま。セルフケアクリエーターのジェニィです。以前にも書きましたがブログのフォローをいただきましても、ただいまこちらからはフォローはしておりません。相互フォローご希望の場合はご一報いただけましたら、フォローするようにいたしますのでお知らせください。また、いいねのお返しができない日もあります。ご了承くださいませ。午後から雨でしたが、その前にしっかりカモミール摘みをしました。野生の藤が花盛り。4月はほぼ体調が悪かったのですが。やっと戻りつつあるように思い
こんばんは~チューリップ記事が長くなりましたがペパーミント・ステック♡で完となります長々とすみません4月の下旬ともなると日の出も早くなりましたねいつもシフトに合わせて睡眠不足にならないよう睡眠時間を計算してスマホのアラームを設定アラームの鳴る前に最近は目が覚めてしまっています調べたらこれは過緊張と言うらしい過緊張によって交感神経が高ぶり緊張状態が続くため寝つきが悪くなったり眠りが浅くなったり朝早く目
※BOW事務局さまの許可を得て転載しています8月にバンドでのワンマンライブが決まりました!こちらも、併せて、ぜひぜひよろしくお願いいたします。★2025年8月23日(土)千葉県旭市ペパーミントTNBandLive2025inPEPPERMINTOPEN/17:00START/18:00CHARGE/前売¥4,000+1オーダー当日¥4,500+1オーダー出演:中村隆道bandmember:町野嘉信(Gt)、板倉雅一(Key)、阿久井喜一郎(Dr)、宮島朋之(Ba)
とある所でいただいたお菓子。テーブルに並べられ同じ物かと思いきやよく似た別物だった!!『ガトーショコラ』知らなかった。。それよりも目が行ってしまったのが一緒に置かれたおしぼり。サイズ・厚みが高見え。最初のペパーミントの爽やかな香りが良かった。何処で手に入るんだろ~。
おととしまでフロックスの花、日本では、花魁草(おいらんそう)という花が、私の庭に毎年、咲いていました。夏の盛りの暑い時にもしっかり咲いてくれていて、ピンク色の華やかな花に元気をもらった。しかし、去年は、咲かなかった。な~ぜ~?花芽を虫にでも食べられたのか?寂しい気持ちになったけれど、元気な葉っぱに水をやっています。これ、フロックスの葉だよね?いままで咲いていた場所だから当然そこにはえている葉は、フロックスの葉であると思っていた。し
だいぶ我が家のハーブ達が育ってきたので少し✂️ペパーミントと冷凍しといたレモンを使って、ハーブウォーター。今夜の夕飯の時用#ハーブウォーター#ペパーミント#ハーブ#ペパーミントとレモン
ベルガモット、フランキンセンス、ペパーミント、ユーカリ、忘れた…😣何か6種類のブレンドアロマ2ヶ月ぶりゴリゴリパンパカパンに張ってたみたい空が飛べるような軽やかさになった身体ポカポカコートいらず
疲れがとれない。体がだるい。肩こりでしんどい。洗面器などにお湯を入れて手浴をしてみましょう。40度ほどのお湯に手のひらをあたためるだけで驚くほど全身あたたまり、少し肩の力も抜ける感覚です。手のひらにもたくさんのツボがあります。手のひらの真ん中や指と指の間、指先など押してみるのも◎ちょっとしんどいな。無理しすぎたな。疲れが取れないな。そんなときは、レモンやグレープフルーツ、ペパーミントなどフレッシュな香りの精油を2滴ほど入れて手浴するとよりいいです。精油を入れるときは、必ず目
どうも!じょんです今回は植物療法士の友人が主催するハーブブレンドワークショップに参加してみました!ということでご紹介します植物療法士Hikariの情報は以下からどうぞAoteoralit.linkPhytotherapist、植物療法と日々の暮らし、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkプラクリティ感じてみない?『【アーユルヴェーダ】プラクリティを脈で感じてみる!【じょん】』どうも!じょんです
娘の背中のニキビ対応のアロマオイルを作りました💕①ディープブルー1滴(ウィンターグリーン、カンファー、ペパーミント、イランイラン、ヘリクリサム、ブルータンジー、ジャーマンカモミール、オスマンタスエキスのブレンドオイル)②ラベンダー12滴③ティーツリー12滴をダイソーさんで購入した2mlのスポイト付きボトルに入れて混ぜます💕これを、化粧水に1滴混ぜて背中にパッティング。皮膚をすこやかに保ちながら再生するブレンドにしてみました☺️ディープブルーのブレンドオイルにペパーミントが入
✔︎Instagram✔︎YouTube✔︎Amebaオフィシャルブログ『ポスポス』でお馴染みコアフィットのアンバサダーをしています楽天、Amazonでも取扱いありますがクーポン使うとこちらが最安値ですB-by-C/COREFITオンラインストアstore.core-fit.jp1,100円OFFクーポン使えますクーポンコード【8a3g】11,000円以上購入で1,100円OFF『免許更新でビックリした
お客さんからふとされる質問です。Q.おしぼりは何の匂いですか?おしぼりには毎回香りをつけているのですが、季節により変えています。春先や今のような時季はベルガモットや柔軟剤のソフランです。えーーー?ソフラン?これがソフラン?うちもソフランだけど匂いがちがう。などど、言われてますが、今はソフランが多いです。ベルガモットは爽やかな中にもやさしいオレンジの香りがあり、甘さも感じられますし、抗菌作用で◎梅雨時期や雨の日はユーカリやグレープフルーツペパーミント、夏場はペパーミントやユーカリ
風邪は単なる不運ではありません。ウイルス感染によって呼吸器系が炎症を起こし、引き起こされます。📜症状には次のようなものがあります:-鼻水と鼻づまり-喉の痛み-くしゃみと咳-倦怠感と筋肉痛…これらは免疫システムがウイルスを排除しようとフル稼働しているから起こるのです!なぜそうなるのでしょうか?-ショウガ:抗炎症作用があり、血行を促進し、体を内側から温めます-クローブ:強力な抗菌作用があり、喉の痛みを麻痺させ、咳を軽減します-ハイビス
バタフライピー+αのお茶(カルディコーヒーファームにて購入)おすすめポイントバタフライピーとはマメ科の植物で、お茶として飲むと鮮やかな青色🟦の水色がとても美しいです。さらにレモンやライムなどの柑橘系の果汁(酸性)を加えると、色がマゼンタ色🩷に変化するので、初めて見た時は本当に感動しました。ただし味は全く印象に残っていません不味くはなかった気がするそして高かったことは覚えてます今回はカルディさんで取り扱っているバタフライピーを使用した飲み物の中から、実際に購入した2つをご紹介します
ふとあさま山荘事件を思い出した実録連合赤軍あさま山荘への道程をみてみたあさま山荘事件までの道程は分かったでもリンチとか理解はできなかったその後導入せよあさま山荘事件の映画をみた子供の頃からボーと生きてきた私こんな事件もよく知らず今現在日本がどうなってるかも分かっていない知らなければいけないと思いながらも何も知りたくないと思ってしまうこの頭のモヤモヤ気分の私にはペパーミントとローズマリーこんにゃくパークで買ってきましたキャッチバレーボールの練習の時
ゆる体操指導歴20年以上!同じ"ドテラ・かなたチーム"メンバーの『ゆるたけ』さんです☺️ゆるたけさんオススメのドテラアロマを使った日焼け止めレシピをご紹介☆ラベンダー10ペパーミント5ホホバオイル5cc小さじ1以上お好みでラベンダーを増やしたり、ゼラニウムも相性がいいですよ!(アルコール適量1mぐらい)※ロールオン、小ボトルなど用途に合わせて【実際に使ってみて🙌】香りに包まれて気持ちよくペパーミントなのでヒヤッとして暑さが和らぎます💡天然の香りで"スメハラ"対
根やです新しい職場、新しい学校、新しいクラス、新しい住まいなど、大なり小なり生活に変化が生じることが多い季節ですね。4月も後半になってくれば、なんとなく新しい環境の様子が見えてきて、しんどさを感じている方もいらっしゃるかもしれません。私自身、新しい環境への適応が苦手で、表面的にはうまくやっているつもりでも、実はメンタルやられてることもしばしば…そこで、ちょっと元気になれたり、シャッキリと背筋が伸びるようなポジティブ系レシピをご紹介したいと思います。私も、頭や心のスイッチを切り替えた
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
雪と強風にさらされて枯れてしまったけどぶどうの枝再生陽が当たって黄金色に輝いています🍇桃の種から🍑あちこちで芽をだしています🌱ペパーミント🌿完全に枯れていましたが復活凄い生命力そして美しいネギ坊主が出来ましたこの鉢は①ネギの根を植えて②三つ葉の根を植えただけだったのに突然現れた桃の成長の速さにびっくりです
友人宅でいただいたお茶が、甘くて爽やかでとっても美味しかったので、これはなんだ!と聞いたところ、よくぞ聞いてくれた!との調子でこちらを紹介してくれました。Knightsbridgeシリーズのペパーミント&リコリスティーLidl、入荷するとすぐ売り切れるお茶。ペパーミント・リコリス茶|友人宅でいただいたお茶が、甘くて爽やかでとっても美味しかったので、これはなんだ!と聞いたところ、よくぞ聞いてくれた!との調子でこちらを紹介してくれました。Knightsbridgeシリーズのペパー
とてもいい天気になりました。写真に写っているコンクリートに囲まれたエリアには、ハーブのペパーミントが植えてあります。雑草が結構目立って来ていましたので、除草をしました。(^^)
こういう瞬間がたまらなく好き
吐き気を考えるハーブ👇😃🌿✨ジンジャーオレンジペパーミントレモンバームHerbstorelieveNausea👇🏽pic.twitter.com/Y7dCRYtXND—Fred’sFarm|Herbs(@FredsFarm247)April12,2025吐き気を和らげるハーブ👇😃🌿✨https://t.co/ekP3nEbk5Ppic.twitter.com/rantzCRE9Z—macar
プランターにワサワサw一気に伸びたよペパーミント!葉を擦ると…シャキーンと爽快な香りがするんだよね!スポーツアロマで使うものの中にもペパーミント精油があります。さてこのペパーミント精油スポーツシーンで活かすなら?ワタシならこんなご提案をするかなー。遠征時に持参して香りを嗅ぐことで…気圧の変化による頭痛や乗り物酔いを防いでいただく。とか※トライアスロン競技なら「波酔い対策」にもオススメ☝️レース前の集中力アップに嗅いでいただく。など。キャップを外して目を閉じ
カラスに勝利したワタシですフフッやったーそういえば昨日私がカラス対策でゴミのネットにアレコレしてる時カラス達が近くでカァカァ言ってたかも何か報告しあってたのかしらカ)あそこのネットに何かしてるやつがいるゼ的なまぁ、まだ1回勝利しただけだからしばらく様子見ですね今迷っている事がありペパーミント1番背が高いのが支えなしだとビヨーンと倒れちゃう大きくなると冬の避難ボックスからはみ出てしまうのでカットしようかどうしようか悩むやるなら早くしないとな〜どう
ハーブが好きです料理やティーによく使うので、一時期は自分でベランダで育てていました新鮮なハーブがいつでも手に入るので重宝していたのですが、マンションの大規模修繕の際にベランダを片付けなくてはならず…大切に育てていたハーブ達と泣く泣くお別れしましたお別れのショックからベランダ栽培はやめ、今は普通にパック入りのものを買っています新緑が芽吹くこの季節になるとハーブを育てたい気持ちがウズウズ…そんな時は気をまぎらわすために水挿しで楽しみます今回はハーブティー用に買ったペパーミントを水挿し
カフェに行きましたが、満員だったので、夕方再度行きました〜カフェの中椅子に書かれたイラストが可愛いです!分かりにくいですが、飾りが天井から掛けてあります。壁ティーレモネードレモンの粒が入っていて、とっても美味しかったです。友人ペパーミントパティのチョコミントミルクセーキナプキンコースター入り口の壁
アロマの香りであなたの人生後半をサポート!脳感快活アロマアドバイザー野見山千穂ですchihoのプロフィール朝、目覚ましが鳴ってもなかなか起き上がれない。なんとか起きても、体が重くて、気持ちもどんより。「また今日も、やる気が出ない…」そんな風に感じる日、ありませんか?更年期を迎えると、ホルモンバランスの変化により、自律神経が乱れやすくなります。体のだるさ、やる気の低下、寝ても疲れが取れない…そんな不調も、
神田駅お口クチュクチュモンダミン♪モンダミンペパーミント1300ml×2¥878+税
スクールホリデーに入って2日目、朝は30分程のウォーキングをその後、ストレッチで身体をほぐします。年齢と共に身体が硬くなって来ているので、毎日繰り返しのウォーキングやストレッチはとても重要だと思います。孫達は気ままに過ごしているので、朝昼の食事だけはきちんと用意しています。ウィークディの晩ごはんはいつも通りに頭を悩まして作っています。しかし年を重ねるごとにカチンと来る事を言う様になりました!バカにした物言いは親の言う事にリバースしているのかもしれませんね!ここ