ブログ記事20,181件
Aloha🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊最近のWaikikiはなかなか暑いそんな時はさっぱりしたのが食べたい。という事で、私のお気に入りのPhoが食べられるPhoTRIに来た。写真撮りわすれて、食べかけですみません。レモングラスチキン今日はやけに香辛料がかかってた甘いソースとガーリックと生姜が効いた辛いやつこれをお好みで足して食べるのが美味チキンバーベキュー生春巻きさすが南国ベトナムのお料理は暑い日にも美味しく頂けました。帰り道、近くのベー
朝ご飯を食べに車を走らせるベーカリーにて、朝ご飯日陰は涼しくて、外でも快適どれもがちょっと小洒落てて、こういうの好きワンちゃん連れもたくさんハスキーの赤ちゃん、かわゆす近くの森は誰もいないホウバの葉っぱも美しい便利な街に住むのが好きだが、アスファルト暮らしにも限界があるこうやって、足らない緑を補う森は不思議で面白い乗れるほどのシダ群生終点は浅間山オイラも充電中感謝
久しぶりに、こちらで、朝のコーヒー。2013年、多発性骨髄腫でのべ5ヶ月入院した頃は、毎日のように通ったこのお店。ちょっとパンは迷ったけど、レモンのなんとかかんとかというパン(それぐらい覚えておけよ)を買って、ホットコーヒーといただくことに。ちなみに、朝10時ぐらいまでだと、コーヒーにおまけで、ミニクロワッサンとウインナーパンがついてたので、ラッキーでした(^.^)。※よーく見ると「レモンケーキパン(瀬戸内産レモンのクリーム)」でした(画面左上)。店員さんの中には、9年前にもおられた方
お酒用のグラス持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようご訪問ありがとうございます。持ってません。ワイングラスはありますが、ワインもほとんど飲まないですね。今日は夫君夏休み1日目お墓参りと区役所に行きました。どこかでランチする予定でしたが、暑さで食欲も落ち、帰りに近所のベーカリーで惣菜パンを購入して家で頂きました。マーガリンは使っていないお店です。午後からはおのころ先生の講座の質疑応答編を聴講しました。質疑応答編を聴講
みはやです。みなさん体調はいかがお過ごしでしょうか?私バテバテです今日は可愛いムツミっ子が、業務をテキパキこなし台湾カステラを一緒に一生懸命焼いてくれました!!じゃんじゃん焼き上がります私が卵をひたすら割って、計量し、ムツミっ子が、製造、焼成、カットそして又私が包装する。連携プレー‼️流れるような手さばきさすがです。懸命にカステラを焼く姿みはやさ〜んと甘えてくる姿が、可愛くて、愛おしくて、娘のいない私ですが、毎日可愛い娘達と、お仕事ができてとっても楽しいです楽しそうにお
ビーシーベーカリーパン直売所のパン少し前に行った時に買ったパンですJR尾久駅の前にあって、駅近のパン屋さんは便利そう。ハニートースト240円(税込)北海道食パンにはちみつバターとグラニューの味わい外側はハードですが、中はしっとり、はちみつの甘さがしっかりあって、ボリューミーですメロンパン200円(税込)表面はかりっとして、中はふんわりとしたブリオッシュ生地で、美味しいソーセージデニッシュ300円(税込)クロワッサ
7/12は旦那様の大好物コストコ商品”KSレッドグレープフルーツシラップ漬け”の在庫があることを確認して夕方『コストコ久山倉庫店』へGO!してきたので、、、今日はこの日に買った物の中から”パン・オ・ショコラ:998円”を紹介。。。”パン・オ・ショコラ”はコストコのベーカリーコナーに置いてある定番パンの1つで、、、1パックにはナント24個ものチョコチップ入りデニッシュパンが入っているから今まで購入にためらってい
次第に、余生もそう長くはないと思うようになって、現在元気な70代ばあば自分のやりたいことをやり、食べたいものを食べ、行きたいところへ行って、なるべく人生の無駄を省いて暮らそうか、と考える方向性に至った。実現出来たら、なんと幸せな事だろう。先日、行きつけのベーカリーのバケットが、いきなり40円、値上がりしていた。ギョッとした。買いたくない。食べたいのに、買いたくない。葛藤。お亡くなりになった阿倍さんが、楽しそうに「花は咲く」をピア
8月の1DAYBAKERYオープンです。明日からお盆休みの方も多いでしょうね☺︎楽しい夏休みとなりますように✨1DAYBAKERYは8/11、8/14とオープンとなりますのでぜひお越しをお待ちしております。8/11木曜日祝日11:00〜18:00パン、スコーン、ドーナツ、マフィン、ベーグルなど※パンはご予約いっぱいとなっております🙏当日は色々販売予定です、お惣菜パン菓子パンなど色々ご覧ください。スコーンのお取り置き可能です。下記メニューよりお選びください。※8/11
ベーカリーポテトチーズロール36個入り980円(価格変更あり)マスカルポーネロールにかわり登場しました原材料名小麦粉(国内製造)、ナチュラルチーズ、牛乳、ショートニング、小麦サワー種、砂糖、乾燥じゃがいも、食塩、イースト、卵/セルロース、乳化剤ディナーロールの2倍は少し手が出にくいです
コープこうべの『コープベーカリー工房』の2色のお芋パン名前の通りお芋のパンです。よくよく見てみれば550キロカロリー。かなり高め。まあまあ美味しかったのですがこんなにカロリー高くて、この味では次回はやめとくわ。
BIG50シドニー(Sydney)旅行記録⑦ホテルをチェックアウトしたら、パンがおいしいと評判のカフェに行くよーあるはずの場所にお店らしきものが見えない。大きなマンションみたいな建物しかない…不安!どんどこ進んでみると、建物の角の、壁の裏側にあるっぽいよ!あったーよかった。繁盛しています。おいしそうなパンやケーキいろいろ店員さん、忙しくてイライラしてたのか欲しいパンの名前いったら「聞こえない」ってけっこう強くいわれ心折れそうになってたら、隣で注文してた男
クロフトベーカリーさんからお取り寄せしました以前食べて気にいったパンですノア8ミッシュという名前です半分に切っていただき冷凍便でお願いしました〜ハーフで送っていただけないパン屋さんもありますがクロフトベーカリーさんは大丈夫ですカンパーニュ沼にハマっております
ベーカリーのポンパドゥルで、久々にパンを買いました(*^^*)このパン…(この暑さで、持ち帰る間にクリームが溶けたっぽい)パンだけど「カフェ」というネーミングデニッシュパンに、コーヒークリームがかかっています。だから、カフェなんですねー(o^^o)カフェ・オ・レ風味の、濃い味コーヒークリームでした【ポンパドゥル池袋ISP店】🏠東京都豊島区南池袋1-29-1池袋ショッピングパーク地下1階☎️03-3983-9908【公式】パン好きのカフェオレ〔200ml×12本セット〕
みなさん、おはよーございますかむいですッ以前はカフェスペースがあった西武池袋のメゾンカイザー。モーニングもいただけたのですが、現在はテイクアウトのみ。『20200222モーニング×メゾンカイザー(西武池袋店)』★2020年カフェスペース閉店★みなさん、おはよーございますかむいですッこの日は朝一ヨガちょっとお家で休憩した後モーニングがてらにお出かけ。気になっていたメゾ…ameblo.jp店舗はたくさんあるので覗いたりはしてましたが、久しぶりの購入です。選んだのはこちら!・ガーリックバ
*店頭画像はせかんどさんのブログからお借りしました(笑)ちょうどいいいダイエットですよ!奥さん(笑)そんな訳で、こうなればパンですよ!西村製パン(水戸/パン)★★★☆☆3.06■予算(昼):~¥999tabelog.com学校給食でもおなじみの西村製パン大工町にある老舗の町のパン屋さん配偶者がたまに仕入れてくるんだけどなかなか素朴で美味しいんですよ昨日はてりやきバーガーを分捕って食べたけど(笑)マルシンハンバーグライクなパテが控えめなてりやきソースと相まってな
京都に20年ぶりに暮らしてこの冬で3年になります。元々、京都人の中里ひろこです♡京都は歴史あるお店や個性やこだわりのあるお店が多いのも楽しい。特に私が住んでいる左京区の中でも岡崎は子ども時代には縁がなかったのですがある意味、京都らしくなくおしゃれスポット!京セラ美術館やロームシアター、平安神宮に動物園🦁おしゃれスタバのあるモダンテラスとアートな街でもある街の雰囲気が良いのは電線がないこともある♡今回は初めて細見美術館へ「美しい色、いにしえの裂」穴場のよ
これも舞い鶴さんで買いたかった商品のひとつ。店主さんの話だと、TVで紹介されてから6月くらいまではなかなか店頭に出せないくらい人気だったらしいよ。今は落ち着いてるみたい。(7月中旬時点ね)getできて良かった〜♡いただきます。見たまま、レーズンたくさん!レーズンがいっぱい入ってる分、崩れやすさはあるよね。正直焼きすぎかなーなんて思ってたんだけど、それが良さを発揮してる気がする。レーズンがたくさんだから、ほろ苦さをレーズンの甘さがカバーしてる。それがちょうど良いんだ♡どこ食べて
8月お休み土曜日・日曜日・祝祭日8月12日金曜日8月26日金曜日おはようございます。今日も1日楽しく陽気に営業中本日のおススメ!!【ポテトサラダB-TYPE】(10,August,2022.\270includetax.JUSTNOW)10thWednesdayAugust,2022店長自慢のポテトサラダ。自信があります。このポテトサラダを大盛で提供。人参、貝割れ大根、スライス胡瓜、千切りキャベツ、胡瓜乱切り、トマト、ポテサラ、枝豆、コーン。ポムではサラダ
次女と昼間にいつものパン屋さん『ピーターパンで朝ごパン』昨日はお迎え直前にパン屋さん夕方になるとだいぶ減ってしまいますが。可愛いいちごのパンが『久しぶりのピーターパン♪』午前中、倉庫行ったりウロウロ…スタバ行きたい…ameblo.jp『久しぶりのピーターパン♪』午前中、倉庫行ったりウロウロ…スタバ行きたいなぁと思いつつ時間がないーと思ったら…ピーターパン…ちょこっとコーヒー飲めるし笑寄り道。お昼前で店内人がいっぱいで…ameblo.jp『今日はピーターパンでベランダスタバ』今日は夫が遠征
テレビ局にあるパンが自慢のカフェシエールNST店です。サンドのネタ帳ももう6回目。今日も張り切って、ご紹介しますカツサンドと厚焼き玉子と人参のラペカツサンドはチーズ入りのもちもちパンで、キャベツと一緒にサンド。厚焼き玉子と人参のラペは、しっとりした白い生地の大判のパンを切り出し、2か所に切り込みを入れて、ボリュームたっぷりにサンドしました。レンコンピザとチリコンカンライ麦パンをベースに、薄切りレンコンとたっぷりチーズ。隠し味にマヨネーズ。チリコンカンは、もちもちのパンでサ
家用に「ParisBaguette」のパンを購入しました。今回はチョコがマーブルになっているパンです。パン生地にチョコが練り込んである部分もあり、またパンの中心部にはチョコチップとチョコクリームが入っています。意外に甘さは控えめで、朝から食べても胃もたれしません。とっても美味しくいただきました。ParisBaguette·AshtaDistrict8,SCBD,GroundFloor,Jl.Jend.sudirmankav52-53,RT.8/RW.3,
今週パン屋お休み中のにこぱんベーカリーです。本日桃のデコレーションのご注文ございました。大きい桃2個分使用4000円です。ありがとうございました🙏・ご予約は1週間前までに頂けるとありがたいです。(9日(火)現在、16日(火)までのご予約受付終了)・シフォンシリーズのご案内↓https://ameblo.jp/nikopanbakery/entry-12636864466.html『【にこぱんシフォンケーキシリーズご予約販売】』【8月のおすすめフルーツは桃】桃は🍑コンポートにし
こんにちはエグチです。夏休みですねー先日は、来年度の新入社員になる…かもしれない⁉️高校生たちが職場見学に来てくれました会社の説明を一所懸命に聞いてくれて、いろんな質問をしてくれたり先輩の話を聞いたりして、興味津々なキラキラ✨✨した目にこちらまでフレッシュな気分になりました(気分だけで体は着実にガタがきています…もう来なくてもいい誕生日も来ました←夏生まれ)いかーん!こんな死んだ魚のような目をしてごろごろ寝ていては!という事で、家族で活き活きした魚に会いに、鳥羽水族館にプチ
蓮の花、今年は不忍池を見にいけてなくて、どこかで見たいなあと思っていました。京都に行くと決めたときも、どこかで見れたらいいなあと思っていて。そして、前の晩、思い出した場所は、20年くらい前に一度訪れたことのあるお寺。調べたら、7時半から開門していることが分かったので、出かけました。宿泊したホテルが四条大宮駅すぐそばだったのですが、そこは京福電車の駅がすぐ。ホテルに行く途中に駅を見て十数年前を思い出したのでした。京福電車・・江ノ電使用だったw電車に乗って15分ほ
西武池袋本店地下1階のベーカリーLEBIHAN8/1〜8/31オレンジフェア開催中🍊オレンジを使ったパンがたくさん🍞🥖🥪ここのベーカリーは、カレーパンが種類豊富。「オレンジフェア」から、オレンジエピ¥346オレンジ味の生地にドライイチジク入り。ベーコンエピみたいにハード系と思ったら、わりと柔らかい生地でした。種類豊富なカレーパンから「人気No.1」をチョイス。焼鶏肉が2個のってるカレーパン。¥280辛すぎず、お肉で満足感あり。「グリーンカレーパン」など、変わり種
みなさんこんにちは!ハムンダー・ベーカリー店長岩崎です!夏休みに入りましたね!大人にとっては、夏休みという概念がほぼ失われてきていると思いますが、やっぱりいい響きですよね。夏休み!夏休み、となると次に連想するのは夏休みの宿題だと思います。僕はコツコツやるドリルというのが超苦手で、夏休みのラスト1週間に詰め込んでやるタイプでした。逆に、読書感想文は「読まずに書く」(笑)という荒業ができる人でしたので、そういうのは得意だったのですが。。。今日は宿題の話ではなく
千葉県八街市「小谷流の里ドギーズアイランド」へ行って来ました。ドギーズアイランドは、ワンコと一緒に宿泊できる施設で、プールやドッグランもあって、大人も子供もワンコも楽しめるリゾート。今回はワンコなしで(ワンコ達はパパさんとお留守番)ちょっと下見してきたよっ!まず最初に行ったのは「小谷流ベーカリー&カフェ」緑あふれる自然にかこまれた森の中のベーカリーです。地元野菜を使った美味しいランチが頂けますよーー!
東高円寺にある「ふじみ」で、朝パンを購入。青梅街道の丸の内線駅近くにある石窯パンの店。購入したのは、胡桃ソーセージロール、チョコパン、白桃デニッシュで計700円。ソーセージロールは、パンに胡桃が入っているため、独特の食感がある。チョコパンは、パンの上にチョコペンのようなチョコが乗せてある。ビター味なので味に締まりがあり朝食にも合っている。軽くパサっとした食感。白桃デニッシュは、シロップ漬けの半身にインパクトがあり手にした。
8月お休み土曜日・日曜日・祝祭日8月12日金曜日8月26日金曜日おはようございます。今日も1日楽しく陽気に営業中本日のおススメ!!【ピザ風焼きシリーズ・じゃがビーフ】(09,August,2022.\300includetax.JUSTNOW)09thTuesdayAugust,2022ピザ生地代わりに、パン生地を使うコンセプトから誕生した、ポムピザ風シリーズ。今回はじゃがビーフ。ポム店長自慢のハッシュドポテト。販売はしてませんけど単体でもバクバクいけます。