ブログ記事2,354件
今日ご来店のお客様は先日、膝関節症と診断を受けられたとお聞きしたので、施術前に確認させて頂くと、膝に熱はもってはおられなかったのですが痛い方の膝が大きくなっておられました💦以前から少し膝に違和感を持っておられたのですが、痛みが少し増えてきたタイミングでの診断でした。イラストお借りしました膝の内側に痛みが出るとの事で「膝見てね〜」と言って頂けたので、膝に関係する反射区を重点的に刺激していって膝の動きやすさなども確認しながら施術を進めていきました。するとお客様と「膝の大きさが揃った
フットファンタジア北上おい川です❗️4/27日曜日13:00〜「足から元気!健康セミナー!」をホテルシティプラザ北上にて開催致します‼️足のスペシャリスト🦶✨城戸里実先生による講座‼️わかりやすく楽しく足から元気になれる情報満載無料足診断も行います‼️先生に足を診てもらいましょう‼️いつまでも自分の足で歩けるって幸せですよね🌟皆さんにそのヒントをお伝えします✨参加ご希望の方は事前にお知らせ下さいね🎵フットファンタジア北上おい川まで↓↓宜しくお願い致します‼️
足首が!主張してきましたね先月の足と比べると足の甲がスッキリ足首がここだよ!ってわかる膝の周りもスッキリ✨もも裏のセルライトも少しよくなってます👍🏻こんな変化がありました仕事中ずっとベネシュのブーツを履いてますあとは…歩きたいですね🚶♂️少しずつだけど暖かくなってきてるので歩きましょう🌸私もここ数日…お天気悪かったり時間が確保できてないので明日は歩きます😊
フットファンタジア北上おい川です!今日は暖かく春の匂いが感じられる一日でしたそんな中、フットファンタジア北上ではお悩み相談会を開催しましたー!!ベネシュ岩手水沢の菊池先生にお越し頂いてのお悩み相談会!姿勢が悪い事が気になる…爪の変形や水虫が悩み…膝の痛み…歩行が不安になってきた…皆さんそれぞれにお悩みを抱えています。しっかりとお話しを伺いお身体をみて一つ一つお悩みを取り除いていく菊池先生❗️お悩みを解決したいと一生懸命に向き合っていましたアーチバランスが有る無しでは
ここ数年は小さなbagを使っていたのでお財布も二つ折財布を愛用していたのですが、ここにきて突然また長財布に戻りたくなりました最近は軽くて少し大きめの、ショルダーや斜めがけbagを使っているので、やはり使い勝手のよい長財布がいいかなーと…今使っているお財布はこれ↓これも大好きなので小さいbag用に大切にしまっておきます足が治ってまた買い物に行けるようになったらどんなお財布がいいかな❤️色は?大きさは?ファスナー?かぶせタイプ?それと
足の甲、足首すごくスッキリしてきましたね👍🏻ベネシュのブーツを履いて1年ちょっと途中で階段から落ちて💦数ヶ月履けない時期もありましたがまた履きだして久しぶりの施術でしてが足の甲や足首がすごくスッキリしてきました♪ご自身でもその変化を感じて下さっててブーツ買ってよかった😊あとは…歩かないと😅気持ちはあるのであとは行動ですね!今は…寒いからって言っていい季節をすぎると今度は暑いから🥵って言って結局歩けない💦誰のために歩くのか?この先、どうありたいから歩くの
フットファンタジア盛岡の小林です🌟先日、城戸先生の1級フォロー研修に参加させていただきました‼️今年初、そして去年夏ぶりの1級フォロー研修にワクワク✨️やる気十分で出発🚗ですが…吹雪のため高速道路は通行止め🚫少し遅れてなんとか到着しました😭皆様すみませんでした…切り替えをして…まずは城戸先生からマインド形成のお話し!前日に降りてきたというお話しがとっても心に響きました成功の秘訣は諦めないこと肝に銘じて目標に向かい更に頑張ります🔥その後は、お昼ご飯を食べ技術練
杖をついていらっしゃったお客様おととし、右足を人工股関節にしたけど歩行困難で生活がままならないとのこと。足管理で、背骨を支える筋肉の神経を刺激手技伝で、背骨、骨盤の歪みが元に戻るように丹念にゆるめていく。音術もやってちぢごまってしまっている心もほぐす(身体にも影響でます)施術後ビフォアを見ると、骨盤がナナメ!骨盤の左側が上がってますねそのせいで背骨も湾曲して頭の位置が中心から右にズレてます。アフターではなんとか骨盤の傾きが戻り頭が身体の中心に乗りまし
フットファンタジア盛岡の小林です!先日、1月29日に仙台で行われた趙会長のウォーキングセミナーに参加させていただきました!🚶🏻♂️2025年初めてのセミナー✨️楽しみにしていました!50名と定員満員の沢山のお客様が参加されました👏🏻主催の統括講師城戸里実先生のご挨拶からはじまり、ベネシュ社長のリンダ先生にご講話いただき、いよいよ趙会長の講義が始まりました!筋肉が大事な理由とそのためにするべきこと痛いからと諦めてはいけないと沢山のことを教えてくださいました📖
ウォーキングできないの💦ベネシュのブーツを履き始めてちょっと身体が変わってきてさぁこれからどんな健康状態でいたいのか?そんなお話をお客様としてて歩けなくなるのはイヤそうですよね〜誰もが思う気持ちなら!ウォーキング🚶♀️しましょうとお伝えすると運動キライ😅朝…弱い夕方以降…暗いし寒いし日中は仕事だしですよね〜🥺でも理想の状態を本気で望むなら少しずつから今月は5分だけでも来月は10分そんなくらいから始めてみませんか?気持ちがあるならあとは行動!
販売中・無農薬無肥料ハーブのハーブチンキトートタロットリーディングセッション・トートタロット&チャネリングwith水晶球・トートタロットイヤーリーディングご予約可能日お灸中。新しく買った靴と矯正ソックス、お灸のおかげで最近、足は快調です。これまで舞で歩きの稽古をすると、右足に重心を移動させるときに足首あたりがぐらつきやすいと感じていました。先日見てもらったところ、私の右足首は真っ直ぐ立つのではなく、外側から内に入り、内側からさらに外に力がはたらいていると指摘され、なるほ
販売中・無農薬無肥料ハーブのハーブチンキトートタロットリーディングセッション・トートタロット&チャネリングwith水晶球・トートタロットイヤーリーディングご予約可能日この前、靴を買いに行ってきました。これまで使っていた矯正靴がボロボロになったので、新たに買い替えたのです。専門の方に自分の足を測定してもらいながら、アドバイスを受けつつ、靴選びをしました。以前使っていたものは外反母趾用のスニーカーでした。外反母趾はずいぶん良くなり、当面の課題は右足首のねじれだと指摘されま
フットファンタジア盛岡の小林です!謹んで新年のお喜びを申し上げます。🎍皆様、本年もよろしくお願いいたします🙇🏻♀️2025年は巳年🐍新しい挑戦や変化、成長変革の年とされているそうです。今年も沢山学び、成長してベネシュ健康法を盛岡地域の皆様に1人でも多く知ってもらい健康のお手伝いができるよう精進して参ります🦶🏻新たな目標に向かって今ある環境に感謝の気持ちを忘れず頑張っていきます💪🏻本年もどうぞフットファンタジア盛岡をよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
フットファンタジア北上おい川です本年もどうぞよろしくお願い致します‼️今年、以前から行きたいと思っていた志和稲荷神社にお詣りしてきました⛩️年末年始は家族がインフルエンザでやっと出かけた初詣でした!鳥居をくぐると気持ちがすぅーっと厳かな気持ちになります。神社には折を見て行くのですが、お正月の神社の雰囲気もまた良いですね!...とお客様に話したら「美容の神様にはお詣りしてきた?」と。なんと!志和稲荷神社には美容の神様も祀られているとの事!よし、また行くぞ!とお年頃のおい川
フットファンタジア盛岡の小林春花です☃️今日は大晦日…❗️あっという間の2024年でした1年を無事に過ごすことができたのはお店に通ってくださるお客様と城戸先生、菊池先生をはじめ皆様のおかげです✨️4月と9月には城戸先生に健康セミナーを月に1度、菊池先生にお悩み相談会を盛岡で開催していただき新たなお客様との出会いが沢山ありました!どのお客様もベネシュと出会ったことで改善の希望を持たれ喜ばれる姿、改善していく姿がとても感動的で私も嬉しかったです。まだまだ未熟ではありま
2024年有り難うございました!フットファンタジア北上おい川です!一年はあっという間ですね!4月には城戸先生に北上にてセミナー開催。城戸先生の情熱のセミナーで新たな出会いがあり感謝致します。周年祭、お試し履き会、健康セミナーとイベント盛りだくさんでその都度に感動があり感謝がありました。お越し頂いたお客様に感謝です✨様々イベントがあった中で、まだ余力はあった!頑張れたよね?と言う自分自身の反省は多々ありますがそれらも含めて2025年目標を持っていきたいです‼️お客様の不調
2024年も沢山の経験出来事がありました毎年人間成長ができるベネシュという会社そこで仕事ができて本当に嬉しく思います城戸先生のワンデーセミナーや新作お試し履き会での沢山の新しいお客様の出会いもあり長らく通って頂いているお客様にも感謝です岩手メンバーにも変化があった年来年もさらに突き進んでいけるようサポートしていきたいと思います2024年は29日で仕事納め2025年は6日から営業🈺いたしますみなさま良いお年をお過ごしください
フットファンタジア盛岡の小林春花です!先日、お客様と一緒にウォーキングをしてきました!歩いたのは高松の池🚶🏻♀️昔はこの場所でスケートもしていたそうです😳ちょうど紅葉が綺麗な時期でした🍂🍁綺麗な景色に癒されながら歩きました白鳥もいました!🦢基本の姿勢と3ステップ歩行をもう一度確認して歩き始めました!3ステップ歩行で1日30分から40分程度歩くことで筋肉のバランスが整い骨格が変わりお身体のお悩みも改善されます!風は冷たかったですが5分も歩け
フットファンタジア盛岡の小林春花です☘️9月23日に足から元気!健康セミナーを開催いたしました❗️盛岡では3回目の開催で、沢山の方にご参加いただけてまたベネシュに出会う方が増えて本当に嬉しく思います講師は統括講師の城戸里実先生です!城戸先生の講義が始まると足から健康の秘訣を知れるお話に皆様聞き入っていらっしゃいました!👂🏻メモも真剣に沢山取られていました✏️私も何度聞いても、毎回学びがありとても勉強になる内容です‼️第2部のウォーキングレッスンでは
青森に応援に行って参りました。(株)H.ベネシュ趙ソンチャン会長、趙リンダ社長をお迎えして『足から健康ウォーキング🚶♂️セミナー』を青森で開催して頂きました。とても天井の高い広い会場に定員を超えるお客様がご来場下さいました。午前中は足視診や靴のフィッティングフットルックでの足型の撮影午後からいよいよセミナーの開始主催の統括講師城戸先生のご挨拶人生100年を迎える為には、何をするべきか❗️何が必要か❗️笑いを交え、リンダ先生の講話会長からは筋肉減少症‼️生存
フットファンタジア盛岡の小林春花です🌟今日はお知らせです📢『足から元気!健康セミナーin盛岡』開催いたします‼️◆日時◆9月23日(月)祝日13:00~15:30(12:45~受付開始)◆会場◆岩手県公会堂2階26号室(盛岡市内丸11-2)◆参加費◆2,000円定員30人!!足つぼ図付きセミナーノートとボールペンプレゼント!講師には管理健康協会の統括講師である城戸里実先生に仙台から来ていただきます✨️東北にベネシュ健康法を広
岐阜・岐南町/40歳からの「美と健康」で子宮も心もやわらかな女性になる足元から健康をサポートするサロン足読みセラピスト高橋こずえです痛くないけど体が元気になる足つぼ足つぼって痛いから嫌だ!以前やってもらったら青あざができた!こんな思い出があると気軽に足つぼをやってみようなんて思わないですよね私みたいに体調が良くなくて足つぼにかけてみよう!って覚悟がないと始められないと思います。でもね、中にはあるん
フットファンタジア盛岡の小林春花です🎶18日に行われた城戸先生の2級フォロー研修に参加させていただきました❗️今回は、11月に2級受験の方を含めた6名の参加者でした。統括講師の城戸先生から直接教えていただけるとても貴重な研修です✨️何度参加しても毎回必ず新たな学びがあり理解も更に深まります!基本である2級はとても大事だなといつも感じます。まずは発信力スピーチ📢わたしは毎回緊張します😂皆さんのお話を聞きベネシュに対する思いや目標にいつも刺激を受け気が上がります
梅シロップいただきましたありがたや〜すでに、2杯分飲んじゃったあと↑に写真を撮ったので、残り少ない今回の玉ゆきあんでの施術をご紹介ベネシュの靴を履いていただいて約1年のお客様私とのお付き合いはもっと長いですが医者に行ってもちっとも良くならないしいろんな施術も受けたけど改善しない。私も、最初の頃は、たちうちできませんでしたけれど、足管理を習い、そして手技伝を習い、やっと!!希望が見えてきましたこれは、前回(5月)に撮影した写真両足ともに股関節から開いてしまい不安
ご訪問ありがとうございます今日からお弁当作り再開!実家で使っていたお弁当用品をそのまま忘れてきてしまい、バランやおかずカップがないとずいぶん寂しげだなぁと感じました。。。さて、先日綴った初めての機能性運動靴のお話。『MyfirstBENESU』ご訪問ありがとうございます足管理をしていく中で大事なポイントになるなぁと感じる点があります。それは、靴です。自分の力で健康になるためには、足に合う靴を履いて、…ameblo.jpこの靴のおかげで動き出した私の人生に関して、こちらの
今年も暑いお盆でした妹家族と実家に帰省🌻のどかな所見渡す限り山⛰️山⛰️たんぼウォーキングがてら歩いてみました実家にはエアコンという物がありません外の方が涼しい🎐笑それでも姪っ子&甥っ子達は汗だくになりながら遊んでましたゆっくりできたお盆やすみエネルギーチャージ十分できました2024年後半戦みなさんの健康お手伝いを全力でやっていきます
フットファンタジア盛岡の小林春花です昨日はベネシュ岩手水沢の菊池先生に技術を教えていただきました🦶🏻9月に1級に挑戦する安永療法士と一緒に学ばせていただきました✏️反射区の場所から手や施術棒の使い方、圧のかけ方ひとつひとつ細かく丁寧に教えていただきました✨何度勉強しても学びがありもっともっと技術を高めてお客様への改善へとつなげていきたいとさらに思いました💪🏻菊池先生、安永さんありがとうございました✨盛岡店のお盆休みのお知らせです📢8月1
フットファンタジア北上おい川です🌟夏季休暇、お盆休みゆっくり休めておりますか?フットファンタジア北上8/12-14お休みとさせて頂きます。岩手県は台風5号の接近で警戒している所です。12日9時現在北上は風は出てるものの雨は降っておりません。これからですね。昨年の13日は雨が降り雨間にお墓参りに行ったなぁと思い出しております。台風や暑さ、お天気アンテナをたててお過ごしくださいね♪カメムシがいました!※おそらく珍しくないですか?初めて見た!💛柄がかわいい☺️
私の場合、手は週一で足は二週間に一度なのですが、皆さんはいかがでしょうか?で、そういう話って人としないので、これが普通だと思っていたのです。昨日はベネシュさんの爪と角質ケアの講座に参加させていただきました。その中で教えていただいたのですが、足の爪、厚みがあったり巻いていたらよくないそうなのです。足の爪は厚みがあるから爪切りもそれ用があるんだよねと思っていた私。実は、本来なら足の爪も手の爪と同じくらいの早さで伸びるのが理想的だし、そうなると身体の不調も改善されていくのだとか。足の指にあ
8月7日は東京スカイツリーのお膝元にあるベネシュ(足管理)の本社で施術&靴の試着販売会をしてきました。試着してから買いたいという方々をブッキングしまして試着即売会女性は、みんなでワイワイしながらお買い物するの好きよね初対面でも同じベネシュの靴を愛してくれる方々ですからおはなしもはずむしアドバイスしあって楽しく試着会できました今年、新作のコチラ↓カワイイねお問い合わせはワタクシへ!!お気軽に〜健康は足元から!!靴の種類はベネシュのホームページで見てねBEN