ブログ記事9,588件
こんにちは『ゆう』ですシングルマザーパート働き突然フリースクールにいった小5娘【学費】毎月10万円超え元旦那からは養育費ゼロの私がさらっと支払えてる【体験談】はここ★8人目の介護が初の在宅介護でアクシデント連発する日々両親は70代3家族を1人で背負って生活するド根性かーちゃんのブログですこんにちは~!シンママのゆうです。ちょっと聞いて~これからの時期、子供をプールや海に連れて行くとき浮き
インバウンドのミニイベントや撮影スポットとして使える武将の鎧レプリカをリリースしました。何かのヒーローショーみたいになっていますが、また、夏休みのレジャーホテルや観光施設で簡単にプール遊びが出来るためのウォーターアイテムも多くリリースしています。ぜひ、ご利用ください。ワン・ステップからのお知らせでした。
こんにちは!リリーブランのYuiです🌷今回はこれからの季節に活躍してくれる【アームリング浮き輪】をご紹介いたします🏊アームリング浮き輪🛟夏のプール遊びに大活躍してくれるアームリングタイプの浮き輪🛟着るタイプの浮き輪で安心してプールデビューできる浮き輪です🌷2歳前後から6歳前後(体重15kg-25kg向け)のサイズでベビーからキッズまで使えるサイズ🤍バックルで体にしっかりと止めるタイプなので浮き輪からすり抜けてしまって溺れるといった心配なしです🦢お子さんとのプールデビュ
\おはようございます/なにかのご縁で訪問して下さりありがとうございます3月に洞爺湖温泉へ行ってきましたその日は季節外れの大雪で道路状況がちょっと心配だったけど真冬に比べたらなんてこともない雪でも気をつけながらドライブも楽しみましたこんな感じで除雪車してます異常にスピード出ててびっくり(*_*;そして鹿も道路にお目見え最近の鹿は頭がいいのか私達が見る限りでは飛び出さないです道路脇にいることが多いですね衝突事故は少ない?かもしれません羊蹄山蝦夷富士も見えまし
この日は半日プールリゾート予定朝ご飯から部屋に戻ってトイレへ直行しスッキリさせた後体勢を整えるバッチリ晴れ天気は我が家の味方をしてるね朝食前は涼しい風が吹いていたけど生緩い風に変わってました一晩干した水着はまだ湿っぽかったけど着てプールに入れば一緒だから問題nothingです♪~(´ε`)そうそう昨晩帰ってきたらプール用のタオルが無くなっていたドアを開けたら近くの部屋を掃除しているスタッフが居たのでGoogle翻訳を見せた即新しいのをくれました(◠‿・
長男くんのプールデイ楽しく過ごせてるみたいで一安心と思いきやなんか長男の様子が💦よろしくないちょっとイマイチ的な雰囲気内容はプール遊びで長男にはすごく向いてるのにデイ職員さんと相性が悪いのか不機嫌な状態で帰宅奥さんも気になり話しを聞くとプール遊びは楽しいけどその後のお着替えの際にすごく急かされるみたい💦長男も自分なりに急ごうとはするけどそんなに得意ではないだけに時間がかかってしまう💦それを見た職員さんに一番大きいのにとか小さい子はもう出来てるとかもの
おんせん県旅籠彩くらhttps://www.jalan.net/yad369208ここは夏に行きたいわ〜プール遊びしたいわよ〜
3月31日から朝ドラあんぱんが始まりました💖のぶが走ってましたね🏃♂️まるでピーチ姫‼️笑すごく元気です❣️熱海にやってきました〜🌊大海原〜🌊🌊🌊しかし雲が厚いなぁ☁️桜🌸ソメイヨシノは8分咲きくらい🎉星野リゾートでーす🏝️アクティビティがたくさんありまーす👏まずプールに行って…思いっきり水と戯れて…オイオイ水の中で鬼ごっこ💦危ないじゃん💢バァバは気が気じゃないし〜😥次はボルダリング‼️怖いもの知らず🫨どこまでも登っていく感じ‼️これもすごい❣
おはようございます。もう冬物はしまった方がいいなと思いクローゼットにしまおうと思ったら…入らないではないか!収納はこれ以上増やしたくないので捨て活動をするも、入らない。そこへ救世主現る。衣類圧縮袋だ。Yurion布団圧縮袋6枚組掃除機不要コードレス電動ポンプ付き旅好きな私だが、衣類圧縮袋は20年前に使ったきり。かなりブランクがあいている。同梱内容圧縮袋6枚
天気の冴えない石垣島旅行。気温も低いので、インドアプールでプール遊びを楽しむことに。生後10ヶ月の娘にとってはプールデビュー。親バカだが娘の水着姿が可愛すぎて、プールに行く前の着替えだけで、写真を撮りまくる始末。初めてのプールは僕が抱っこして入水。室内の温水プールなのでかなり温かい。室内でも海水浴の雰囲気を出そうとしているのか分からないけど、このプールの特徴は海水プールであること。20分くらい水の中で過ごす。娘は怖がることもなく、お風呂の時のようにバシャバシャとはしゃいでくれていたのでホ
今日の夕食味付け鶏肉を焼いたのもやしナムル青梗菜ときのこのオイスター炒めご飯今日は、おにぎりを作って、大きい公園に併設されているプールに行きました初めて、私1人で子ども3人を連れて行きました。行き慣れている場所だから、特に不安もなく。今日はとにかく遊ばせたい!と思い、let'sgo2時間くらいプール遊びして、みんな疲れたーと言いながら、今帰りつきました私も疲れて、今、もぬけの殻状態でブログを書いています。笑頑張った、私今宵は早く寝よう。
これ要るかな…今日別荘に行ったらこれが置いてありました…え、誰が入るの??うちにはプール遊びするような小さい子は居ないけど…?娘達、絶対入んないよ。あ、アンポンタンな息子くらいか。25だけど、、これ喜ぶか?マジで旦那がポンコツった旦那:水溜めるのに8時間だって!とか言ってるけど…いやそれはいい別に。水道代湧水でタダだしさ。そうじゃない、誰が入るのか、と我が家で泳げるのは私だけなのに。こんなとこで入りたくない。ぷかぷか旦那が浮いとくのかなあ、人の子は無理
お出かけと新しいことが好きな2児のママおでかけスポット、買ってよかったもの、育児のことなど更新してます!楽天パトロールが趣味のママのお得速報ブログも更新中です👇じゅののお買い物お得速報ブログjuno-okaimonoさんのブログです。最近の記事は「【MAX74%OFF!】ツーハッチの福袋が1/16で販売終了!(画像あり)」です。ameblo.jp▶️Instagram▶️Lemon8▶️マイルを貯める方法フォロー、いいね!が励みになりますよろしくお願いします!
”私”がいなくなった後・・おとんの日記より妻が癌と分かった日から他界する直前まで、ほぼ毎日、日記を書いてるのを知り、私も日記を書きだしました。そこから引っ張り出した記録です。癌発覚:2018年12月妻の他界:2019年10月17日妻の葬儀:2019年10月19日2020/08/12(水)晴れ今日は放デイでプール遊びして頭から水を何回も浴びていたそうで、ほかの子にもかけたりしていたそう。夕食はピザ。自分で画面見て、これ、と選んだのがいつものと違ったので
お腹も落ち着いたので寝転ぶぜ朝からずっと晴天で気分最高!今回ここまで朝一は豪雨の洗礼を受けた日もあったけど2日目以降快適リゾートを楽しめてるぜ午後も完全PrivatePool状態だ皆さん昼ごはんでも食べに行ってるのかも知れません14時を回るとちらほらと欧米travelerカップルが日焼けを楽しむ為に増えてきたけど皆さん静かだガキんちょが居ないので静かで優雅なプールサイドꈍᴗꈍ)ガンガン陽が当たるエリアは避けて楽しんでるところを見ると灼熱地獄なのが想像出来る👀我
プールのおとも!次回用にこれ買いました。早速先週使いましたら、居合わせた子供も楽しく使ってました浮き輪交流マラソン期間P5倍★浮き輪ハンモックウォーターハンモック海プールうきわリラックス浮き輪ハンモック大人用ビーチアイテム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これ、ハワイで声かけられました!そして、アンパンマン強し、オンシーズンには売り切れて買えないタイミングも増えます!オフシーズンの今がおすすめ!安く買えますし!!ハンドル付きのすごく安
この日も1日プールリゾート予定朝ご飯から部屋に戻ったらトイレが呼んでいたのでスッキリさせた後定位置確保の為リラックスエリアへ青いね〜爆盛り朝食を頂いたので運動して消化しなければならないのだが横になって空を見上げているとそんな事忘れて空をじっと眺めてしまうよこの日は朝から貸切状態この日もちゃんと水位が確保されてて問題なさそうだまるで我が家のPrivatePoolと勘違いしそうだべꈍᴗꈍ)少しすると欧米人?のtravelerが訪れてPrivate感は無くなりましたが
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。家族のそれぞれのエピソードはこちら→家族紹介今日のブログ年末年始旅行の記録です。『(2)2024ー2025年末年始旅行「いつも通りの予定より遅い出発からの」』*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれ
3日目の朝、、またまたロスドレスへ8時にはアガニャショッピングセンターへ到着ここはにはコロナ前にはまだロスはできてなかったよーな?あまりこのお店では収穫なく…アウトレットもまた寄り…その後大好きな🇹🇭タイ料理のお店へブュッフェスタイル以前は並ぶから開店前に行ってたけど…並ばすに入れましたぁ値上げもしてるからかな?しばらくはランチブュッフェやってなかったみたいで…再開してて良かった韓国🇰🇷一組いたけどあとは地元の人達でしたー相変わらず美味しかった💲51.928258円今
展覧会の後は私たちは早めに帰宅〜掃除をしたり昼食を作ったりして、娘の帰宅を待っていました。帰ってきた娘に急いで昼食をとらせ、土曜日はスイミングへ撮影可の日だったので写真が撮れました次男は前回、コーチと一緒なら潜れるけど一人では潜れない、とのことで検定に落ちてしまったので一人で潜る練習をしています。娘は次は背浮きの練習。来週はテストです。二人とも受かるといいね〜
お部屋で少し休んでから、さっそくプールへ!ロイヤルハワイアンホテルのプールはひとつで、プールのまわりにはピンクのチェアーとパラソルが並んでいます。(有料のカバナもあり)それほどチェアーの数がないのでハイシーズンは、チェアーを確保するのも大変そうです💦ビーチタオルを受け取って自分でチェアにセットして準備オッケーまったりくつろぎ時間マイタイバーから飲み物もオーダー出来ますちなみに90分ほどチェアーからいなくなると強制的に荷物を撤去されるので要注意です!私は75分席を外していたら、撤去さ
娘7歳【小学一年生】、息子2歳半の成長記録今更ですが、去年の9月末ごろのお話ですあんたもやで…★おしまい★一昨年のプールのお話『怒りを体で表現する一歳児』息子1歳4ヶ月の成長記録まだまだプール遊びをしたかった模様(゜ヮ゜)それにしても怒ってる姿がめちゃくちゃ可愛かった…(息子すまん…)★おしまい★この後…ameblo.jp前回の記事にコメントありがとうございましたやっぱり年齢が上がるに連れて、クンクンさせてくれなくなりますよね。。。悲しみ…ゼロ距離で
今週から寒くなると言うので、先週のうちに天王寺動物園に行ってきました!まずはその日のホッキョクグマのホウちゃん。ホウちゃんの気持ちを勝手に代弁させていただきます😅🐻❄️「・・・・」🐻❄️「飼育員さ~~ん!今日のプールの水少ないよ😭」🐻❄️「ほとんど・・・ないやん😭」🐻❄️「どうやって飛び込んだら、いいんですかね??」🐻❄️「難しいですね💦」🐻❄️「しゃあない・・・階段を下りるわ・・・」🐻❄️「ちょっと段差
お腹いっぱいになって寝転ぶ空が青い雲の流れもゆっくり目を閉じると風の音色ꈍᴗꈍ)コンクリートジャングルで生きる日本の日常を考えると何と贅沢な時間を過ごしているんだろう日本の日常では味わえない一時は気持ちを純化させてくれる喉が渇いてきたので飲物を持って帰ってきて飲んで気が付いたコーヒーと思って買ったのが激甘のミルクティーだった〜(^~^;)ゞ塩煎餅食べながら激甘ミルクティー飲んでると良うわからん味に変化しているべ…今日は糖分摂りすぎ注意報🚨発令なので脂
昨年末の話になるのだけど、備忘録として。以前南アに住んでた友人が息子君と一緒に南アに遊びに来ましたそこで共通の友人家族と、その友人のこちらに駐在している同僚も一緒にうちで食事会を開催。息子君は4月から中学生で娘と4つくらい違う。子供達は一緒にゲームしたりプールで遊び。大人はひたすら食べて飲んでしゃべりまくる。当時、友人は駐在していて、仕事柄しょっちゅう南部アフリカに出張。南アを出てからも上海や広州に駐在。私が香港に住んでいた時にも会ったりした。共通の友人も長いことアフリカに出張
お出かけと新しいことが好きな2児のママおでかけスポット、買ってよかったもの、育児のことなど更新してます!▶️Instagram▶️Lemon8▶️マイルを貯める方法フォロー、いいね!が励みになりますよろしくお願いします!こんにちは旅好きの2児のママが厳選!兵庫県淡路島県の子連れにおすすめのホテルをまとめましたベイリゾートホテル淡路島洲本温泉海月館📍兵庫県洲本市•家族風呂付き部屋あり•和洋室あり•部屋をキッズルーム特別仕様にできる•朝夕部屋食OK
以前にも行ったことがある沖縄市にある沖縄こどもの国へイルミネーション期間中でなんと入場料が2800円※普段は1000円イルミネーション時期のアップ率、ハンパない!涙我が家はイルミネーション見ていないし・・パパとブランコ、ラブラブカップルかよ鯉のえさから始まりモルモットへのえさやり最初はビビって腰が引けていたけどねえさやり課金沼息子はえさやりにやる気まんまん普段怖がってこういうのはやりたがらないんだけどね!
この日は1日プールリゾート予定朝起きた時には見てた天気予報は何だったんだろ?思いっきりピーカン☀やそれもプールリゾートらしく太陽が眩しくて暑い(≧▽≦)これこれプーケットへ来た甲斐があるってもんですわプールの水位も回復して泳げるおかきとビアチャンを持って繰り出し場所を確保したら即乾杯🍻ビールの美味さが倍増するぜ10時過ぎると日差しのお陰で水温も冷たくなく泳げるで最高!雨季とは思えないね体が火照ってきたら入水して泳ぐクールダウンしたら日陰でゆっくりネットサーフィン
戻ったらプールリゾートだこの日は何故かプールリゾートtravelerで賑わっている👀NapPatongに宿泊してこんな光景は初めてでした特等席を確保!座ったら速攻ビアチャンで乾杯🥂この一時ほど開放感を味わえる時間はないよꈍᴗꈍ)雲は多いけど暑い日差しが隠れて丁度良いバカンスですとここで👀水が減っていってのに気づく…どう言う事(?・・)σスタッフが来て確認して問題Nothingって顔をしていたがみるみるうちに減ってるべ(⑉⊙ȏ⊙)大量の
お魚の竜田揚げおいしい海老カツ牛タン弁当先週の金曜日にふれあい健康館で泳ぎました🏊♂️背泳ぎをよくやってます。良くなってきました👍️昨日もふれ健で🏊♂️終わってお風呂に入った後は、フカフカのネックウォーマーをして自転車で帰りました🚲💨今日は冬至⛄️仕事が一段落ついたら、スーパーのカフェに寄ることがあります☕ウーバー1000件超えました🎊今年の2月に始めました🛵💨🍔🍜🍗昨日、作った7秒の動画です🎬️バズってます(笑)