ブログ記事9,588件
二泊三日のエクシブ伊豆施設編です。部屋部屋の指定はできないプランでしたが、2号館だったので、プールに近くて利便性抜群でした。部屋は洋室。清掃中だった隣の部屋は噂の完全和室でした。向かいにこんなドアがあり、こちらをあけて外階段を下るとすぐにプール入り口に。おかげで、水着でプールに向かい、終わったら水気を拭いてそのまま部屋へ。シャワーや着替えを部屋で済ませられたので、正直やだなと思ったプール更衣室を使わずに済みました。アウトドアプールこのための、伊豆2
おはようございます昨日、ご紹介しましたメルちゃんビキニプール遊びにいかがですかって思っていたのですが、プール遊びには浮き輪も必要かなそこで、簡単・お安くメルちゃんの浮き輪をご紹介します。メルちゃんがしているのは、100均のセ○アさんで、販売しているカップホルダーですこちらを少し加工します。袋から出すとこんな感じです。まず、膨らませてください。裏返して、真ん中にカッターなどで切り目を入れてください。そこから、ハサミでキワキワをカットしていきます、この時切りすぎて
2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア、楽天お買い物など日々の記録。フォローお気軽に!私30代専業主婦長男小2・次男年長↓前回の記事はこちらです『【夫の誕生日】子供が食べないごはん』2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア、楽天お買い物など日々の記録。フォローお気軽に!私…ameblo.jp千葉勝浦旅行7月前半の土日は、千葉の勝浦に1
\子連れにおススメ❤︎新生サマーランド/先日、6歳0ヶ月の長男くん4歳4ヶ月の次男くんと友達親子と東京八王子にあるサマーランドへ行ってきました♥️こんな映え!可愛いピンクスポットもあったり🙋♀️💕更衣室やシャワーがすごく綺麗になっていたのが、印象的で、子連れにおススメだなぁと🤱♥️(⚠️シャワーにシャンプーやリンスボディーソープの設置はありませんでした🙅♀️)サマーランド東京サマーランドプールと言えば東京サマーランド、日本最大級の流れるプールや天候を気にせ
息子1歳4ヶ月の成長記録まだまだプール遊びをしたかった模様(゜ヮ゜)それにしても怒ってる姿がめちゃくちゃ可愛かった…(息子すまん…)★おしまい★この後、さらにお風呂で30分遊びました笑水だけで長時間遊べるの本当にすごい…ちなみに使ってるプールはこれですINTEX(インテックス)プールくまのプーさんベビースプレープール140×140×10cm58433[日本正規品]Amazon(アマゾン)浅くて、噴水も出て(ホースに繋げる必要あり)、お手頃価格なの
皆さん続編です!毎度お越し下さりありがとうございます!いつも僕のブログへの心強く優しいコメントをありがとうございますとても大きな励みになっています。台風一過で連日暑い日が続きますね💦プール遊びが捗ります😁小2の次女は先日歯が抜けてみそっ歯です😁本邦初公開!得意技も披露しちゃいますね!大した技ではありませんがご査収ください😅先週は先週で色々とありました。先週の火曜日、病院からの突然の電話先生が話したいことがあるので翌日来てくださいとの事。急遽MRIも撮ることになりました。
フォロー、いいねいつもありがとうございますとっても励みになります元々blogをはじめたきっかけはこちら☆☆☆1番は自分の記録用…の自己満ブログですがご興味のある方は是非お立ち寄りください♡感染対策はしっかりして蜜を避けて今回行ってきたのは石垣島5泊6日+1日の子連れ春旅行記☆in石垣島今、記録してる旅行記は「まん延防止等重点措置」が発令される以前に行った旅行になりますが、こんな事態の中、しばらく旅行記録が続くと思いますので不快に思われる方はここで引き返してくださいね前の記事は
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。月曜日の夜にこんばんは。あつい…あ…づい…暑い〝〜!!((ノ;´Д`)ノ💦我が愛知県この週末から酷暑すぎて💦今日も最高気温37度てΣ(;゚;Д;゚;;)だでよ。あたしだけやなく、我が子達も暑い暑いの連呼で外へ出て行くのも熱中症になってまうやろうから室内で遊んでいたが、2日連続やと体力おばけの子供達はスト
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。家族のそれぞれのエピソードはこちら→家族紹介今日のブログ年末年始旅行の記録です。『(2)2024ー2025年末年始旅行「いつも通りの予定より遅い出発からの」』*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれ
こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくださいこんにちは、はじめです三浦半島旅行記のつづき!!『三浦半島旅行記①〜二泊三日の旅まずはみうら湯から〜』こんにちは、ライターのおおつかはじめです【家族で楽しむおでかけ♪】をメインにキャンプや旅行を綴っています「家族でどこ行こう?」の参考にしてみてくだ…ameblo.jp『三浦半島旅行記②〜これ
竹富島から石垣島へは10分ほどの船旅✨雲行きは怪しいですが、そこまで船も揺れることなく無事離島ターミナルに到着!!石垣島ではレンタカーを借ります。今回はオリックスレンタカーにしました。理由は離島ターミナルまでの送迎があること、そして何度か利用していたためゴールド会員でチャイルドシートが無料だったことが決めてでした!!離島ターミナルに着いてすぐ電話をすると10分ほどでお迎えに来てくれました。すでにちょっと雨☂️雨がひどくなる前にフサキリゾートへ‼︎目的はアクアガーデン!チェックイン
スーパー今更書き綴る、2023年9月の子連れ台湾旅、後編です。ホテルのプールで遊ぶ!夜市のレトロゲームを楽しんでもらう!安定の公園遊び!子連れスポットとして、プールは欠かせないですね。特に宿泊先のホテルのプールは無料で入れるところも多いし、お金かからず長時間遊べて良い♩とはいえ台北市内はあんまりプール付きのホテルがない印象です。あるのは高級ホテルが中心。たまたま今回ポイントで泊まれたマリオット系のシェラトングランド台北は、プール付きでラッキーでした。シェラトングランド台北概要ww
東京サマーランドへ3/30行ってきました!!!29日から2024年オープンしていたみたいです✨我が子たちは2月に福島県のスパリゾートハワイアンズに行ってからハワイアンズにまた行きたいと騒いでたので、試しに近場?のサマーランドへ☀️土曜日の10時ごろ着いたけど駐車場ガラガラでした🚗駐車料金が2000円なのが、痛かった、、、早速✨プール🏊♀️結構空いてた!!無料休憩所なんてガラガラよ✨子供があそぶところも✨人少なかったです✨売店もすぐ買えました✨正直。一日中屋内のプ
去年の旅行総括が終わり、やっとこさ、今年の旅行記に突入です新年、第一弾の行き先は…那須高原我が家、那須は大好きで定期的に訪問してますが2022年は1回も行かなかったんです。それどころか東北道すら通っていないそんなわけで那須高原分が欠乏しててたので補いに行ってきました那須高原は魅力的なお宿が多くて、今回どこに泊まるかすごい悩みました候補①キーハイランド鬼怒川金谷ホテル系列のオールインクルーシブホテルお料理に期待ができるのはもちろん、飲兵衛的にオールインクルーシブは最強
【お尻が見えちゃうぅぅ!!→一人コントに発展】こんにちは。今日は次女かよんが来年から通う予定の幼稚園で説明会。「へ~こんな幼稚園だったんだ!」「園長先生ってこんなことにこだわられてるんだ!」というのがものすごくわかりました。おおたかよ(太田華代)です。ママ、おしりがみえちゃうんだけどっ!!!!!さて、長女かよびー、120センチの水着が小さくなりました。「お尻が見えちゃう」ってずっと言われてたんだけど、なかなかピンとくるものに出会えず、保
6歳長男、2歳次男を連れて、1年ちょいぶりの那須旅行古民家ファンタジアでランチをした後は、早速ホテルに向かいます車を走らせること15分、本日のホテルに到着ですエピナール那須那須温泉ホテルエピナール那須楽天トラベル言わずと知れた子連れの殿堂ホテル!リピーターも多い印象ですが、我が家が泊るのは初めてですにょきっとそびえる2つのタワー手前がメインタワー(レストラン・客室)奥がアネックスタワー(大浴場・プール・客室)
娘7歳【小学一年生】、息子2歳半の成長記録今更ですが、去年の9月末ごろのお話ですあんたもやで…★おしまい★一昨年のプールのお話『怒りを体で表現する一歳児』息子1歳4ヶ月の成長記録まだまだプール遊びをしたかった模様(゜ヮ゜)それにしても怒ってる姿がめちゃくちゃ可愛かった…(息子すまん…)★おしまい★この後…ameblo.jp前回の記事にコメントありがとうございましたやっぱり年齢が上がるに連れて、クンクンさせてくれなくなりますよね。。。悲しみ…ゼロ距離で
3日目の朝、、またまたロスドレスへ8時にはアガニャショッピングセンターへ到着ここはにはコロナ前にはまだロスはできてなかったよーな?あまりこのお店では収穫なく…アウトレットもまた寄り…その後大好きな🇹🇭タイ料理のお店へブュッフェスタイル以前は並ぶから開店前に行ってたけど…並ばすに入れましたぁ値上げもしてるからかな?しばらくはランチブュッフェやってなかったみたいで…再開してて良かった韓国🇰🇷一組いたけどあとは地元の人達でしたー相変わらず美味しかった💲51.928258円今
滞在中、ずっと快晴だったエクシブ琵琶湖。夏といえばプール!琵琶湖のガーデンプールも盛況でした。でも、いい感じの人口密度で楽しく遊べましたうちの子たちはまだ幼児。琵琶湖のプールには子供用のプールがないので、大人用の水深120㎝ほどのプールに入るしかなく、終始浮き輪のお世話に。しかし大満喫して毎日入っていました!このような足を入れられるタイプにすると、水没の危険が少なく安心!イガラシベビーボートハンドル付(どうぶついちご)足入れタイプロープ付き75×60cmAmazon(アマ
こんにちは毎日暑いですねさっそく我が家もお庭にプールを出して水遊びしました姉あーちゃんは大喜び弟いーくんは最初、嫌そうだったけどお姉ちゃんが楽しそうに遊んでる姿を見て徐々に慣れたのか最後には楽しそうに遊んでました2人が来ている水着はNEXTのものですこのタイプの水着、、とってもいいですUVカットになっているので日焼け止めを塗るのは露出してる部分のみだけでおっけーネクストベビーNEXT女の子スイムスーツベビー水着ピンク花柄プールスイムウェア水遊びキッズ服
7月に入り、エアコンなしの室内気温がとうとう30度を超えましたというわけでお天気の良かった昨日は、我が家でプール解禁バルコニーは以前の住まいに比べて半分ほどの広さになってしまいましたが、プールは去年の約倍の大きさのものに新調。娘はとても喜んで、1時間以上プール遊びを満喫していましたちなみに我が家は現在、
1歳と1年生の5歳差きょうだいママラクして楽しく暮らすがテーマです今日は子供が集まった日のお家でプール1日の流れ&便利グッズお金事情買って失敗した物紹介今日は市場の日ポイントで買い物お得涼しい時間6:00ぐらいに思い立ちタープテントを準備タープテント[3ヶ月保証]タープテント3mワンタッチタープテント簡単大型軽量日よけ日除けUVカット防水おしゃれアウトドアレジャーキャンプバーベキューイベント用運動会花見AND・DECO
3泊4日で石垣島へ行ってきましたホテルはフサキビーチリゾートフサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ<石垣島>楽天トラベル13時ごろ到着した我が家はさっそくチェックイン手続きをしてプール遊び開始お部屋は15時からなので、着替えはビーチステーション仕方ないことなんだけど、更衣室は下足だし、スノコ的なところもびちょびちょだし、ちょっと着替えには気を使いましたそもそもビーチステーションの更衣室はチェックイン、アウト日にしか使ってないしそのくらい我慢すればよいのだけどプー
皆様たいへんお久しぶりですお変わりありませんか?毎日、暑い日が続きますね僕の方は毎日、一生懸命プールで遊んじゃうもんだから、午前と午後2回のプール遊びで、もうオヤジはクタクタです(汗)だけど、夜のビールがウマい!最初は、水に顔をつける事を躊躇していた長女でしたが、今ではクロールの練習が出来るまでに成長しました。僕が娘に今、東京でオリンピックっていう世界中の人が集まって大運動会をしているから、水泳大会に間に合うかもよ!と言うと、ちょっと大会に出るのは恥ずかしい〜とニヤニヤしていま
Petakoです。以前のブログ内で我が家のバルコニー事情について、少しお話しさせてもらいました。その時の内容を要約すると…〝我が家のバルコニーは、住んでからの使用頻度やメンテナンス等々、様々なことを鑑みて、コンパクトにした〟というもの。※バルコニーに関するお話しの詳細について、興味のある方はこちらから。『よ〜く考えて欲しいバルコニーの広さ。』Petakoです。突然ですが、広い庭…広いバルコニー…って、とっても憧れますよね。実際に私も〝家を建てよう!〟と決めた際、〝広いバルコニーを造っ
2年ぶりという事もあり、序盤から最終まで、ず〜っと全力でプール遊びを楽しんだユア♪。ただ夢中になり過ぎて、ラッシュガードを着用せんと、炎天下の中、数時間過ごしただけで、、、結末は、こうなる!。お風呂、痛くて入れな〜い!。笑
親子3世代でのハワイアンズ旅行バタバタの到着からプールでの遊びタイム室内だから紫外線の心配もなく子どもたちは海パンだけでも全然平気!日焼け止めいらずはありがたい息子はスイムフィックス付けたくて結局長袖も着ていましたが今年はパパが頑張ってくれました仮面ライダーの影響からか、とにかく敵と戦いたい4歳児と5歳児敵役のパパは、押されたり叩かれたり沈められたり子どもたちが楽しそうで何より(ママ二人がまさかの生理とかぶる💦)じいじとばぁばもたくさん遊んでくれました(じいじはメ
7歳男の子×2歳女の子ママ2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥お得情報だいすき!安くて質の高いベビー用品をコスパ重視で選んでます\(¨̮)/♡▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥出産準備品(小物)→★出産準備品(大物)→★楽天おすすめ品→★お得情報→★まだ5月だというのに保育園&小学校からプール準備について案内が届きました…!もう来月から入るらしい早いーーー!!まだ6月ーーー!
こんにちは!今年のゴールデンウィーク、我が家は大分県の別府温泉に行ってきました滅多にない夫の10連休、そしてゴールデンウィークに結婚10周年を迎えるので、どこか旅行したいね、という話になり、「沖縄行きたいなあ」なんて言っていたのです・・・が。お正月過ぎの時点ですでにゴールデンウィークの予約はいっぱいかつ値段も例年の2倍以上と高騰していたので、沖縄はやめましたんで、決めたのが別府温泉行き先の決め手になったのが、杉乃井ホ
郡上市にある親戚の家で遊ばせてもらっている孫ちゃんです。バケツの中には、ポケモンのキャラクターがいっぱい入っていて、孫も大喜びでした。そして、家の庭に大きなプールを用意して、孫が来るのを待っていてくれました。わっ、超デカイ!!水道代が大変だ~・・・・・・と思ったら井戸水なのだそうです。冷たい井戸水を入れて温かくなるまで置いていてくれたらしいです。最初は、冷たい!!、いやだ!!、と言っていた孫ちゃんですが、直ぐに慣れてこの笑顔、親戚のお兄ちゃんと一