ブログ記事70,360件
赤ちゃんをおうちに迎える準備の中で多くのプレママさん達が悩むのが、赤ちゃんの寝る場所の確保ではないでしょうか?インターネットで調べてみても、ベビーベッドを準備するというママさんもいたり、ベビーベッドは購入したけど、必要なかったという先輩ママさんもいますよね赤ちゃんにとって必要な理由このように、床から高い位置に赤ちゃんの専用のスペースを確保できることで埃などからも守ることが出来たり、兄弟間の思わぬ事故の防止になりますママにとって必要な理由高
●期通ってみて…楽しかったです♡毎回、先生に会えるの楽しみ【学期制ベビーマッサージ参加ママ】:彦根こんにちは。喋ってスッキリ!ママ友も出来る生後1ヶ月からのベビーマッサージ教室インストラクターの林田ゆみです。3期続けて学期制ベビーマッサージに通ってくれたママ出会った頃はTちゃんは4ヶ月まだまだ寝返りができるかなーぐらいで、どちらかと言うと…ママにベッタリな人見知りで緊張しがちの女の子でしたそんなTちゃんドンドン成長しててドンドン
春休み中に模様替えして子ども部屋にベッドを移動しましたそしたら「1人で寝る!」と言い出した息子何日かは夜中に目覚めて私の所に来たし数日間は自分のベッドにご招待もしてくれましたところが昨日は遊び疲れて爆睡夜中に目覚めることもなく起きたら朝だったみたい朝一番に「1人で寝れた!」とご満悦の表情と言葉で起きてきました一緒に寝れるのは今だけだよ☺️我が家は残り数回だろうなぁカウントダウンが始まりました*******旭川市との協働事業で妊婦中から3歳頃までに役立
こんにちは。神奈川県藤沢市のマタニティペイント&フォトSunny-SunnyYUKIKOです。夕焼けの海の秋生まれBoyデザイン♡リピーターのお客様、デザインのご希望は「夕焼けの海」「虹」「もみじとトンボ」でした。上のお姉ちゃんのときは青い海と空の南国からフルデザインで、ミニーベビー💕男の子なのでウッディベビーになりました。週数は旦那様に書いていただきました👏(一眼レフ撮影プラン)プランについてのご質問や、ご予約は下部にあります「お問い合わせ・ご予約フォーム」よりお
【子育てコラム】中学校で家計、高校で投資の勉強が始まった!お子様の将来について気になる?『お金のことで不自由なく暮らしていけるのかしら?』2022年から高校では『投資』、中学では『家計』の授業が始まり日本は金融教育に力を入れ始めましたが、遅いくらいでした💦アメリカでは州によっては以前から小学校の授業で金融教育に力を入れているので、大人になってからの日本人とアメリカ人の金融知識の差はかなり大きいのですΣ(゚Д゚)この日本の金融教育の導入は文部科学省が進めてい
こんにちは^^2023.4.2無事に32歳の誕生日を迎えました🎉32歳の目標は、『身体を引き締める!!』です(*^◯^*)ようやく子供2人が幼稚園に通うので、1人の時間にランニングしたり、筋トレしたり!食生活もぐちゃぐちゃなので、改善していきたいと思います誕生日当日は、有難いことにお仕事!!アッコにおまかせ生放送でした色々な話題があり、大谷選手の素晴らしい功績や!!はたまた嫌な気持ちになるニュースや。。。エイプリルフールネタや!最後の島崎さんからの告知カンペが、大
【今なら無料・特典付きこどもスクモFP相談サービス】2023/3/27のご報告♪今回もご家族の家計や将来の計画をお伺いしてアドバイス致しました!とても真剣に聞いて頂きました!お役に立ててたら嬉しいです(^^)♪相談のご感想♪『今の家計内容を振り返り、将来設計も含めてご相談させていただきました。今後どのようにしていきたいか私たちの希望に沿って、そのままで良い点や改善点の提案についてもとても詳しく丁寧に話してくださいました。後日資料や動画も送ってくださり、投資や変額保険について知ら
関西在中30代前半プレママですマタニティさん、ママさん大歓迎♡現在、妊娠8ヶ月で5月末?6月?出産予定ぜひ、仲良くしてください妊娠初期の出来事、まとめ2022年9/25基礎体温で高温期が続いていて下腹の違和感があったり何となく生理前とは違う感じ。。9/26新月(新月生理かなと思ってた)まで待とうと思ってたけど。。自宅で妊娠検査薬結果は陽性でした私はやっぱりというような感じと旦那さんは本当に喜んでくれた次の妊婦検診で心拍確認の時に胎芽の成長が
出産祝い⑤3日間1日3投稿1日目『改めまして「めばえぶろぐ」自己紹介』改めまして「めばえブログ」自己紹介もう今日から4月新しい生活や環境が始まる季節ですね🌸という事で気持ちを新たに自己紹介をしたいと思います自己紹介…ameblo.jpお友達から出産祝いを頂きましたドキドキ、、、💓かっっかかか、かわいい旦那さんともうそろそろ離乳食グッズを買っていかないとねぇと話していた所だったんですスプーン、エプロン、ストローマグ、ハブラシと本当にありがたいですこうやってお祝
赤ちゃんの出産準備実は全然してなかった私なんでですかねー1人目の時はめっちゃ準備したし頑張ってた記憶があるのに『出産準備の総額(お出かけ編)(総合金額)』赤ちゃんと出かける時必ず必要になるベビーシートやだっこ紐安全が求められるからこそ値段も高いもちろん我が家は新品には手が出ませんコロナのばかやろ!!チャイルドシ…ameblo.jpとりあえず笑2人目の赤ちゃんの為に準備した物とかかった費用を書いていきますベビーベッドジモティ→0円これはマストで必要だと思っていたので結構はや
時間に追われて余裕のないママから卒業したい2児の男の子(6歳・4歳)ママ。看護師しながら兄弟育児病棟勤務中に起業を決意!!働きながら資格取得♡育児や発達の悩みのあるママの為のベビーマッサージお教室♡同じ働き方に迷っているママのための資格取得スクール♡【熊本/全国】松原ちさと(自己紹介はこちらから)親子の絆をつなぎ発達促進♡手遊び&絵本タイムでミニ知育付きベビーマッサージお教室プレママ~2ヶ月までの赤ちゃんの親子のコミュニケーション&背中ス
妊娠、お産や育児は、脳の中でも原始脳(脳幹)で行われます。30年、途上国でお産と子育てを見てきて彼らの大半が、とても静かにお産し、赤ちゃんも泣かず、いとも簡単に育児をしています。どうして??身近に妊娠、出産、育児があるから???私の常識が覆された最初の最初の経験でした。今なら説明できる。みんな原始脳でやっているです。(人類史上4万年、やって来た方法)原始脳(脳幹)を活用せずに大脳(思考)優位でお産、子育てをしようとする母親たち3歳までは原始脳で育つ子供たち。
こんばんは^^4月1日はラスト31歳!!実家で誕生日パーティー🎉なぜか『あいこさん』笑中に栗が入っていて、ラム酒とチョコのマロンペーストケーキ🎂母の手作りで最高に美味しかったですお母さんありがとう31歳はかなり早く感じて、記憶にないくらい、バタバタだったなぁあす、4月2日!32歳の誕生日は、『アッコにおまかせ生放送』アシスタントさせて頂きます11時45分〜TBS系列見てください新年度も始まり、新生活も始まる4月素敵なスタートが切れますように(*^◯^*)
(@moooomina様より)こんにちは!ラブツリーです日頃からスワドルアップをご利用頂きありがとうございます春到来🌸ということで、4月は頑張るママを応援すべくスワドルアップのプレゼントイベントを開催いたしますプレゼント内容ご当選者様5名様に『スワドルアップ™ライト』をプレゼント!春~秋の暖かい季節にピッタリの薄手の種類となっております応募方法#スワドルアップのハッシュタグをつけてフィードへご投稿くださいスワドルアップをお持ちの方ぜひ!
ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます😊ママと赤ちゃんを笑顔にする助産師ベビーマッサージ講師鈴木舞です私ってこんな人仲良くしていただけると嬉しいです。私は一人で不安を抱え込んでいる妊婦さんや子育てが楽しくないママへ「助産師によるママの駆け込み寺」を提供します。その結果お客様は不安と上手に付き合いながらマタニティー期が楽しく、笑顔で子育てできるようになります!東京の桜も今週末までが見頃ですね。。。今は桜吹雪になっているのも
こんにちは!サラです♡旦那さんに溺愛されながら2023年7月に女の子を出産予定のアラサーOLです“内面も外見も美しく”がモットー♡女性らしさを謳歌してゆるく優しく生きつつ、愛も仕事も豊かさも全部諦めない!“幸せに生きること”に対してはストイックです最愛のパートナーシップ子供エルメスのケリーたくさんの願いを叶えてきました私の詳しいプロフィールはこちら♡4月に入りましたね私は本日、明日と読者様とのお茶会andコンサルがありエネルギーが上がっています3月
時間に追われて余裕のないママから卒業したい2児の男の子(6歳・4歳)ママ。看護師しながら兄弟育児病棟勤務中に起業を決意!!働きながら資格取得♡育児や発達の悩みのあるママの為のベビーマッサージお教室♡同じ働き方に迷っているママのための資格取得スクール♡【熊本/全国】松原ちさと(自己紹介はこちらから)親子の絆をつなぎ発達促進♡手遊び&絵本タイムでミニ知育付きベビーマッサージお教室プレママ~2ヶ月までの赤ちゃんの親子のコミュニケーション&背
旅好きアラフォーOLミィです自己紹介⇨♡〜*〜旅記録〜*〜★2019年ひとり旅まとめ⇨♡沖縄・東京・静岡(1都2県)★2020年ひとり旅まとめ⇨♡山形・栃木・群馬・兵庫(4県)★2021年ひとり旅まとめ⇨♡宮城・栃木・神奈川(3県)★2022年の旅行まとめ⇨♡千葉・福島・茨城(ひとり旅は1県)はじめての女性ひとり旅Q&A♡ついに産前最後のお仕事おわりました〜お世話になった職場の皆さんに綺麗なお花💐をいただきました♡嬉しい^^フェイスパックも!お
@baby_milimili←1組での参加が多くママ友がつくりやすい♡赤ちゃんとママのイベント盛りだくさん🤎・【開催報告】かがやく子育てルーム(@kagayaku.kosodateroom)さんにてベビーマッサージレッスンを行いました♡・当日体調不良でご夫婦でご参加予定のリピーター様が1組キャンセル。残念でしたが、またご夫婦で受けたい!と思ってくださったことがとてもうれしかったです。・またお会いしましょうね♡・以前からわたしのインスタを見てくださっていた方がはじ
4月度おしゃべりサロンあゆみガンバの自己紹介もご覧下さい♪おしゃべりサロンあゆみは、ママ達が気軽に集まって交流するサロン♬テーマを決めたおしゃべり会や、講師をお呼びしたイベントを開催しています✨4月は私のお産の振り返り最初の1時間くらいは、イベントを後半は参加のみなさまとおしゃべりタイムお弁当を持参してみんなで食事もできます。飲食物、よろしければお持ちくださいね。🌷対象🌷単身でもお子さんとご一緒でも。保育はありませんが案内スタッフによ
●【4月の最新日程】喋ってスッキリ!ママ友も出来る生後1ヶ月からのベビーマッサージ彦根こんにちは。喋ってスッキリ!ママ友も出来る生後1ヶ月からのベビーマッサージ教室インストラクターの林田ゆみです。私のお教室では、生後1ヶ月の赤ちゃんと一緒に安心して出かけられ、赤ちゃんとゆっくり触れ合ったりしながら、子育てのちょっとした困りごとを聞けたり、息抜きにお喋りを楽しんだり、ママ同士が出会う場所として、お教室を開催しています♪今年からは、妊娠中から分か
こんにちは!サラです♡旦那さんに溺愛されながら2023年7月に女の子を出産予定のアラサーOLです“内面も外見も美しく”がモットー♡女性らしさを謳歌してゆるく優しく生きつつ、愛も仕事も豊かさも全部諦めない!“幸せに生きること”に対してはストイックです最愛のパートナーシップ子供エルメスのケリーたくさんの願いを叶えてきました私の詳しいプロフィールはこちら♡動画のプレゼントは本日で終了です現実創造の重要要素を解説した動画のプレゼント現実創造の要となる①決め
こんにちは。神奈川県藤沢市のマタニティペイント&フォトSunny-SunnyYUKIKOです。素敵なご夫婦のお写真をご紹介♡当日、旦那様がいい具合のテンションに仕上がってお越しくださったので、いろんなポーズをとってスムーズに撮影できました📸ガーゼ拓も綺麗に取れました✨お越しくださりありがとうございました😌お子様の健やかな成長を心から祈っております✨(一眼レフ撮影プラン)プランについてのご質問や、ご予約は下部にあります「お問い合わせ・ご予約フォーム」よりお気軽にお問い
【開催日時】2023年4月25日(火)10:00~2023年4月26日(水)10:00~乳幼児を持つママ必見の人気講座!つみたてNISAや生命保険などで2000万円掛かるような海外大学まで目指す方法!この講座は一般的な保険屋さんが行うような教育費セミナーではありません🙅最新教育トレンドの教育費🏫子育て生活での貯蓄のコツ👶保険以外の貯蓄手段と比較💰など、お金のプロであり教育のプロだから伝えられる教育資金の貯め方についてお伝えする講座です。講師は子育てオンラインスク
こんにちは~春日井市で分娩の取り扱いをしている助産院を開業しています。愛助産院の梅ちゃん先生こと助産師の梅木美恵子です大・好・評「スキンシップタイムプレママ@Zoom」の開催が決定いたしました〜!--------------------------------------------------------------\スキンシップタイムプレママ/全5回のコースセルフケアだけの会を2回を開催します▷日時4/10(月)プレママ1回目4/
江東区・豊島区でマタニティヨガ教室を開催してますマタニティヨガティーチャーの秋山です只今、少人数で開催しております引き続き感染症対策を徹底し、講師の体調管理にも日々気をつけております〈2023年4月マタニティヨガ東雲教室〉東雲教室(講師自宅)平日14:30〜15:40日曜10:20〜11:30(毎月平日・日曜共に2回ずつを予定しております)4月13日(木)4月16日(日)4月27日(木)※講師の都合により、変更や休講となる場合もあります江東区豊洲・東雲・有明マタニティ
ひまわり教室lit.link(リットリンク)幼児教室、よちよちひまわり(1歳児)通年ひまわり(2歳児)募集中です、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link下記の通りよちよちひまわり5月生を募集します。明日4月1日より下記メールか公式LINEにて募集受付開始himawariyoujikyousitu@gmail.com【よちよちひまわり】《2023年度よちよちひまわり5月》☆場所…豊里教室☆日にち2023
こんにちは2023年、4〜5月のおたよりです。移転で、あわただしく年度替わりを迎えているもんもの木です新生活が始まり、なかなか来られなくなってしまう皆さん。年度の終わりが休業で、思うように来ていただけずごめんなさいスタッフ一同、これからも応援しています子育てはまだまだ長く続きます。何か困った時は、ご連絡くださいね今年は早く咲いて、すでに散り始めている水道みちの桜並木今日も、お花見散歩の親子や保育園の子どもたちの列を見かけました!今週末は、お花見日和になりそう