ブログ記事75,004件
本イベントは、緑本イベントは、緑区社会福祉協議会共同募金配分金助成事業として助成を受け実施いたします。おさがり交換会わらしべwith子育てイベント@名古屋市緑区徳重会館和室&茶室は2025年8月26日(火)10:30-17:00会場:名古屋市緑区徳重地区会館和室&茶室住所:名古屋市緑区元徳重一丁目401番地隣接駐車場イベント時間内無料、駐車券を会場へお持ちください。地下鉄徳重駅徒歩5分、駅から直結しています。※お車でお越しのかたは地区会館駐車場をご利用ください
こんにちは、ukiです。今日は3週間たった変化についてです。娘の変化娘(ぴめ)は、2週間検診後、ミルクは90〜100ml※完ミ🍼育児です①便秘継続。毎日ドキドキしながら綿棒浣腸。ミルクもうすぐなくなるので、はいはい、アイクレアを試してみようと思います。※今はほほえみ②睡眠平均より少し短いのかしら。チャットGPTによると、16〜20が睡眠時間らしく、ぴめは14〜15時間なので。1ヶ月検診で聞いてみよう!③魔の3週目!?よくSNSでみる、魔の3週目。絶賛その期
こんにちは、いまりです入院バッグの中身がほぼ整いました自分の記録も兼ねてご紹介📝⸻自分用ケアグッズお風呂にすぐ入れないことも考えて、ドライシャンプーや拭き取りシートなどシャンプートリートメント、洗顔などはぜんぶトラベル用に小分けナチュラルサイエンスの二プルベールと産後の引き締めクリーム(保湿も兼ねて)マウスウォッシュは虫歯対策笑⸻産後のケアグッズ妊娠中から続けているエレビットDHAと、エレビット産後ケア、さらに栄養ドリンク笑コンタクトは退院時用。ホットアイマス
今日は朝から息子の健診でバッタバタそれなのに今朝娘に新しいアイテムベスト型の保冷剤を入れられる服を渡したもんだから「これなに?」「自分でやりたい」ってなって余計にバッタバタ娘が興味津々になってバタバタすることは予想済みだったんだけど外が暑すぎてどうしても今日から使いたかったの息子のベビーカーには送風ファンの付いたシートをつけてるんだけどこれで足りてる?って心配になるほどの微風シートに手を当ててもフワ〜っと出てるか出てないか分からない程度の風しか出てな
愛知県日進市を拠点に長久手市や名古屋市、岐阜県など出張もベビーマッサージ教室&リフレクソロジーサロン&全ての女性のための資格取得スクール&助産院4歳男の子の子育て真っ最中どんぐりるーむのおつくらまみです今日もご覧いただきありがとうございますどんぐりるーむについて『どんぐりるーむについてブログがレベルアップ⤴そしてわたしの思い』愛知県知多市の親子教室&サロン全ての女性のための資格取得スクール0歳男の子の子育て真っ
みなさま、こんにちは少し前のお話になりますがミキハウスが主催しているプレママプレパパセミナーに参加しました八尾市にあるミキハウス本社で開催されているセミナーに参加したかったのですがなかなか予約が取れず阪急百貨店で開催されるセミナーに当選したのでとある平日に参加しました※各時間60名定員でしたが3倍近い方が応募されたとお聞きしましたハム子はハム夫と午後の部に参加しました平日でしたがパートナーorお母様と来られている方が多い印象でしたさすが良い時代ですね!【内容】午後クラス
こんにちは。神奈川県藤沢市のマタニティペイント&フォトSunny-SunnyYUKIKOです。ラインストーンでキラキラ可愛いマタニティペイント♡こちらの妊婦さんはリピーター様、デザインのご希望は上のお子様(男の子)のマタニティペイントの色違い(女の子バージョン)で、前回はパステル系、今回はビビットカラー系でご依頼いただきました😌なるべくお花の配置も変えずにご兄妹のマタニティペイントが色違いデザインになるようにして描かせていただきました🎨ラインストーンをつけてキラキラとっても可愛くよ
6月は28日の土曜会もありますが、定例会20日のお知らせ。今年度でこのスタイルのおはなし会は一端、おやすみするので、ぜひぜひ、沢山の人に、絵本をさわり、絵本といっしょに指先を使いながら遊べる「絵本と育つ親子おはなし会」においでください。6月20日(金)14:00〜15:00場所:わになーれにしきたアクタ東館2F(西宮市甲風園1-8-1)阪急西宮北口から連絡してます参
「子どもが真似したらどうするの!?」「子どもの前でやめてよ!」おじいちゃんのちょっと乱暴な一言。パパの行儀の悪い行動。自分以外の誰かの言葉や言動が子どもに悪影響をおよぼすんじゃないかとイライラすることないですか?私はよくありました1人目の子どもには特に気合が入っていたので子どものお手本になれる様に私自身の言葉遣いや行動にはすごく気を付けていました。「この言葉遣いはダメ」「偏った考えを刷り込まないで」こんな風に感じて祖父母や周りの人の
6月度おしゃべりサロンあゆみガンバの自己紹介もご覧下さい♪おしゃべりサロンあゆみは、ママ達が気軽に集まって交流するサロン♬テーマを決めたおしゃべり会や、講師をお呼びしたイベントを開催しています✨2025年度は、主に第3土曜日に開催中~助産師もいますので、気になることを聞いたり地域の先輩ママに地域情報を教えてもらえます。お昼を持ち寄って、育児のことなど、あれこれおしゃべりしながらランチしましょう!授乳やオムツ替えもできますので安心してご参加くださいね。6月21
おはようございます☀️初マタ9ヶ月妊婦のここです今日で妊娠35週に突入いたしました👶🏻🩵そしてブログのタイトルどした?って感じなんですが、、、笑そう!ついに!!ninaruのアプリでこの『生まれたらここをタップ!』ボタンがわたしのアプリにも表示されるようになりましたぁぁ🥹💕妊活中からSNSでいろんな方の投稿を見て何気に憧れてたこの表示♡笑来週には臨月を迎えるので本当いよいよって感じがしてきた😌個人差はあるんだろうけど35週の赤ちゃんって大きい子で2800g近くま
30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランス⇢専業主婦に舞い戻りました!好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢私立幼稚園のプレ⇢満3歳児クラス⇢2025年少さんꕤ)2025.6第二子の女の子が産まれました✿ママでも"心地よさ"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@
こんばんは、いまりですアメトピ掲載ありがとうございます『【里帰り2日目】生活リズムの擦り合わせと体重増加!!』3回目のアメトピ掲載ありがとうございます2025年6月末に第一子を出産予定のプレママです。妊娠中期に妊娠糖尿病の検査に引っかかってしまい、現在は食事療…ameblo.jp臨月に入ってからいろんな変化を感じる日々ですが…今日はちょっとドキッとする出来事がありました!料理中、突然の痛みキッチンで夜ごはんを作っている最中、急に生理痛のようなギューッとくる下腹部の痛み
★………★………★………★………★………【プレシャスネット登録フォーム】こちらにご登録頂くと、イベントの最新情報やお得な情報など送らせて頂きますまた、プレシャスネットでは、謝礼付きの調査やイベントにご協力いただける方を募集しています。今後、調査にご協力いただける方は、ぜひ、登録フォームのアンケートにもご協力をお願いしています。プレシャスネットのイベントや講座は、特記事項のない限り、お子様連れ(もしくはプレママ)でご参加いただけます。また、単発ですのでお気軽にご参加いただける内
「わくわくマルシェ」主催とよた子そだて交流館〜おさがり交換会わらしべ出店〜日程:2025年7月13日(日曜日)時間:10:00~13:00場所:豊田市美里交流館大ホール住所:〒471-0805豊田市美里4-9-6無料駐車場ありイベントタイトル:「わくわくマルシェ」〜おさがり交換会〜イベント概要:豊田市美里エリアで開催される子育てイベントにて、おさがり交換会わらしべも参加いたします。このイベントは、子育てマルシェとして、ダンスステージやワークショップ、販売などの
今日は「陣痛バッグ」と「入院バッグ」を整えました実家の部屋も片付けつつだったので、めちゃくちゃ時間かかった〜最近は何をやろうにもスローリーです笑今日は【陣痛バッグ】の中身をご紹介荷物嵩張りマンですが、頑張って減らしました笑いまりの陣痛バッグ🔸エネルギーゼリーと経口補水液ゼリーはブドウ糖入りのものを2つ。色々ありますが、すばやくエネルギーチャージできるということでチョイス🍇🔸ペットボトル用ストローストローの伸びがいいものをチョイス寝たままでも飲めそうかなと。どうかな
鷹栖町のメロディー橋に行ってきました橋に鉄琴がついている感じ鳴らしてみてね*******◉ルンルンのサイトはこちら室内遊び場、外の遊び場情報を地域ごとにまとめています◎イベントカレンダーはこちら親子向けイベント情報を掲載●ななかまどコラム<子そだてのミカタ>執筆してます●あさひかわ新聞にコラム執筆毎月第三火曜日掲載●いんたびゅー記事、北海道新聞北海道新聞旭川支社北海道新聞旭川支社asahikawa.hokkaido-np.co.jp
こんばんは久しぶりの投稿です💦実はですね、先週木曜日の夜中に末っ子夜泣き💦触ってみるとあちぃ38.4℃でした・・・発熱とすこーーーしの鼻水。なので金曜日は幼稚園をお休みして病院へ行ってきました。病院へ行く時には37.1℃でした。末っ子の体調は回復してまだ半月?!💦これが幼稚園の洗礼でしょうか・・・先生が、今は溶連菌と風邪が流行ってると仰いました。なので溶連菌の検査!はい、陰性~なので、末っ子は風邪の診断。私もついでに診てもらう。症状は1か月くらいあまりよくな
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。先日、イオンに行った時にマタニティパジャマを買ったのですがその際、レジの方に「よかったらどうぞ」と声をかけてもらって、プレママ向けのサンプルをもらいましたイオンでもらったプレママ特典(サンプル)の内容・妊娠ケアクリーム・バストキープのクリーム・ベビー全身シャンプー・ベビーローション・ベビープロテクトベール・ベビー用ふきとりミスト・母乳パッド2種類ママ&キッズの
職場への産休ご挨拶の際お菓子を配ったんだけどそれがとーーーーっても好評だったから紹介します▼こちらhttps://room.rakuten.co.jp/room_25ui/1700310301673315おじさま方も「かわええな~」「こんなん売ってるんやな~」とざわざわ盛り上がっちゃいました(笑)みなさんもぜひ!!!
こんにちは初マタ9ヶ月妊婦のここです今日は急遽ランチに誘っていただき義両親と義妹の4人でお昼を食べてきましたぁ🍽️💕満腹満腹🐷ついでに先週誘っていただいた時のランチも😋✨ベビ君が産まれたら急遽ランチに誘われてもパパッと準備してすぐ出かけたりしばらくできないと思うので自由に動けるうちに、こーやって時々誘っていただけるのはありがたいですね😌そして、帰宅してからはここ最近、運動不足すぎるので天気も良いし少しだけ家の周りをお散歩をしてきました😊✨近所の家の前に咲いてた
はじめまして!“うい”と申します現在妊娠9か月(プレママ)で、育休を期に日常を残そうとはじめましたブログ初心者🔰ですが、よろしくお願いしますわたしは✔新卒4年で貯金1,000万円達成✔奨学金返済中(総額900万程|第1種・2種)という経験もあるので、だれかの参考になったら嬉しいです~ぜひお気軽にコメント・いいねください
今日は娘の保育園の発表会でした「お返事するから見ててね」と毎日の様に言っていた娘。私は内心“当日になったら大勢の人に緊張してお返事ではないだろうな〜”って思ってたんです本当にお返事出来たらいいなって期待と多分出来ないだろうなって諦めの気持ちで発表会に参加したところ本当に元気にお返事ができていましたほんっっとうに恥ずかしがりやなので大勢の人の前でお返事が出来るだなんて!成長を感じて嬉しくなりましたその後のダンスも元気にジャンプ♪
こんにちは名古屋市昭和区子育て応援拠点こころとです「おたより7月号」ができましたこちらはカレンダー部分のみ↓一時預かりの詳細は下記のブログをご確認ください。『一時預かり予約方法について』一時預かり事業子育て応援拠点では一時的にお子さんをお預かりすることにより保護者の方が新たな気持ちで在宅での子育てに取り組むことなどを目的にお子さんの「一時預か…ameblo.jp対象は『