ブログ記事2,229件
グループ演奏って・・ドラムの方って陰薄い感じがして・・写真撮るのも前の人達の影になってしまう。。。そんな事のないようにせめてうちではドラムの人達も皆に見える位置に居て欲しいそんな思いで。。旦那さん~「台」を作りました。(台・・プラットホームと言うらしぃ・・)それにこの台を作る事で音響も変わってくると言う一石二鳥的な部分も有る訳で・・ビフォーAfterキレイに塗装もした。
クイーンエリザベスのバルコニーから見られる最後の横浜港です。わたしたちの階?(デッキ)は、朝9時に下船とのこと。まもなく下船案内がはいるでしょう楽しい時をありがとう乗換の横浜駅で初めて経験?目にすることができましたたとえば名古屋のプラットホームならば車両目数とかの書き込みしかないのだけれど、横浜のプラットホームには、○○線、△△線、◎◎線、▼▼線、などと書かれていた。一つのプラットホームに複数の線(他社)の車両が乗り入れてい
JR三ノ宮駅の線路から路上に飛び降り男性が足など負傷不正乗車疑われ逃走か神戸https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7dbc1b23662433058e3d6403974ad9e22358fcJR三ノ宮駅の線路からアーケードの屋根、路上に飛び降り男性が足など負傷不正乗車疑われ逃走か神戸(神戸新聞NEXT)-Yahoo!ニュース30日午前11時40分ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅で、10代の男性が線路から約3メートル下の路上に飛び降り
今夜聴くのはクィーン「BohemioanRhapsody」帰ります。送ります。「あと10分で家を出るよ!」・・・と廊下で的撃ちゲームをやってるまご君を急がせたときはま・さ・かひかり号に乗るなんて思ってもみなかった。朝食から2時間半しか経ってないので「お腹空いてない~」ばぁばとまご君でした。じゃ、あっさりした茶そば汁でも作ろう。あっさりと、ワカメ・桜エビ・ねぎ・カニカマだけで。駅に着いたら「栃の
今月の暫定開業を目指すHOR日之影線、そろそろ工事を始めないといけません。と、いうことで、本日着工です。まずは、西延岡駅の線路敷設から、ここから開発が始まります。次にホームの設置。1両分ですが、設置しました。延岡方面に伸ばしていきます。つづく…
#88情報統制が酷くなっています。そして今後もっと酷くなります。https://youtu.be/KpkeskjWMskイタリアの食卓Miho'skitchen2023/04/20
ただいま~!久しぶりにぷら~っと帰宅おまえ!突然、ぷら~っとホームに帰ってくんな!!さぁ時間ですよぉラッシーアワー!!痴漢は電車内から拘置所に置換だ!!また明日人気ブログランキングへお仕事のご依頼はこちらから
以前に、Rayseeという占いプラットホームに登録したのですが、鑑定を開始する間もなく、ライターの仕事が殺到したため、事情を説明し、すぐに退会させていただきました。が…❗️しばらくすると、鑑定依頼の通知が😨ビックリして問い合わせをすると、サイトの手違いでまだ私の鑑定が販売されている…と‼️その時にはすぐに担当の方が、お客様に事情を説明してくださったのですが…。なんと、また再発です😱💦さすがにこれはひどいのでは⁉️と、思い再度、問い合わせをしたところ…別の担当者から…「一部過去
改札のある2階や階段、ソリオ方面まで宝塚歌劇の玄関口らしい装飾がいっぱいあるのは知ってたけどこれは知らなかったなぁ~~w【宝塚市】宝塚駅ホームに、宝塚歌劇のフォトスポットが登場。大劇場に着く前から観劇気分を盛り上げます-まんぢう|Yahoo!JAPANクリエイターズプログラム阪急宝塚駅のホームに、見慣れない看板が出ていました。ホームの奥の方に、フォトスポットが出来ているようです。なるほど、あれですね。前に立つだけで羽根を背負ったようになるものです。宝塚線
こんばんは🌃✨ずっと行きたかったお店小川商店のハンバーグ🎵煮込みハンバーグ🎵ふわっふわ❤️絶品でした♥️また行きたい🎵さいきんみた映画🎥本物のネイビーシールズの隊員が出演していて兵器なども本物リアルな作品本物はやっぱり違うな実際に今戦っている人達がいるんだよな…これはないわ(´△`)気分悪くなった今日はここまで最後までありがとうございましたm(._.)mじゃまたね🙋
市内、サクラタウンの向かいに位置するYOT-TOKO(よっとこ)は、埼玉西部地区の名産品&グルメがたくさん詰まったプラットホームとして、観光のお客さまや地元のグルメ通に大変親しまれています。(*^^*)で、私たちも時々利用させてもらっています。先日寄った時のお買い物はこんな感じでした。美味しそうなサーターアンダギーby新所沢かじまやー琉球古料理サーターアンダギーのチ
社長が提案してくれました皆さんのルーツ先祖の生き様先祖の業績、家族の成り立ちそう言ったものを口承伝達ではなく書類ではなくネット上にも残しておき先祖の生きた証を足跡を残してあげたいそんな人が生きていたという事を貴方方の子孫が誇れるように証拠をネット上に残しておきましょうか社長はそのように考えています日本が滅亡したとしてもあなたの家が子孫が絶えたとしても過去は伝えておきたい今のあなたがあるのは先祖のお陰ですから発表のステージは用意しますし掲載も社長の会社が担当
ユーザー数が急増し、ユーザー数が10万人に近づきました。TFニューファームも、ユーザーがより多くのメリットを享受できるように、1日あたりの収益率を変更することを決定しました。
6000万人が使う音楽制作プラットフォームBandLabがAIツールを強化https://forbesjapan.com/articles/detail/60991
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?世界が混沌とする中、これ以上の罪なき命が失われないようにと、願うことしか出来ない自分がとても情けなくて……。さて、またまた食玩のオマケが入手出来ましたのでジオラマにしてみました。どうぞご覧くださいね!こんな感じです。タイトルは「汽笛」、1/220スケールでZゲージのレールを使用しています。蒸気機関車は食玩の「鉄道ファン」シリーズのオマケです。300x155x高さ100mm12000SLの後ろの客車は、こちらも食玩の「アキア」の特急電車をカット、塗
交換時期が迷うスタッドレスタイヤ。安くはないタイヤ。例え会社の車でも、簡単に毎年買い替えれません。でも、同僚から驚くべき話を聞きました。いつもチェックしてたタイヤの横にある三角マーク。これはタイヤ自体の使用限界を教えるサイン。いわゆるスリップサインってヤツ。それとは別に、タイヤの中心側にある矢印があり。それがスタッドレスタイヤとしての寿命を知らせる印。プラットホームというらしく。その示している方向を見ていくと。確かに、そこは浅い溝になっています。そこが溝が無くなるほど
コロナ禍の3年間オンラインが中心でなかなか参加が出来なかった〈未来をつくるkaigoカフェ〉。先日久しぶりにリアル開催され参加してきましたテーマは「介護×ICTの未来」で6名のプレゼンターが様々な取り組みを発表。まずは業務省略と新しい価値提供を同時に実現するケア記録システム「ケアコラボ」の藤原士朗さん。遠距離恋愛の彼女や職場の看護師さんとやりとりするために、自らチャット機能を作ってしまったという藤原さん。ICTを何のために活用するのか?それは困り事の解決のためであり、やはり〈必要が発明の母〉
ライフハートアドバイザーの羽音です♡事業を営んでいる方はこのプラットフォームで悩まれてると思います。私も実はそのひとり。自分に合う合わないということ、また、自分の事業に合う合わないということ…この辺を踏まえてプラットホームを決める必要があります。これって手探りですよね。自分の生きる場所もそう。どこのプラットホームを使うか。なければ作ればいい。その場所に違和感を持つのなら新たな場所に移動するもあり作るのもあり。一般的な場所に無理やり自分を押し込めないで
世界的メーカーのトヨタ。日本でも圧倒的強さ。あたしはトヨタ車は買わないかなぁ。みんなは強者の戦略、ランチェスターの法則とか聞いたことあると思うんだけど。利用してさよならも多いんじゃないかな。(これは、あたしの感じたことであって、一般論ではないので誤解しないでね)今回の話題はプリウス、巷ではプリウスアタック、プリウスミサイルとも言われているらしい。独特のシフトレバーも気になるよね。お話は新型の発表があったけど、それではなく、あたしがいつも借りているレンタカーのおはなし。仕
おはようございます。本日は、台湾の区間車の写真を投稿致します。こちらの写真は東部幹線のとある駅での1枚です。8両編成と思われますが、駅のプラットホームの長さがギリギリのこともあり、最後部のドア口がホームにかかっていないのです。恐らく停止位置よりだいぶ手前に止まってしまったためと思われます。しかしながら、台湾の場合、手前に停止しても停止位置の修正は行わないケースが多いのです。鉄道模型Nゲージ鉄支路EMU700通勤電車区間車阿福8両セットNo.VM
モジュールは完成しましたが、おまけです。このモジュールの元のイメージです。ホーム上面に雪が積もっています。ホーム屋根の形が違いますが、模型化したのがこちら↓草が生えていませんがお許しを。かろうじて模型化しました。赤湯駅モジュールおまけおわり。
モジュールの製作記はお休み。ここで、赤湯駅モジュール(HNモジュール)の図に変更があったので最新版を公開します。台枠の上面のサイズが500mmx250mmになりました。ホームの長さが450mmなので、位置は中心です。また、モジュール全面に雪が積もっています。元のイメージは、近々公開します。つづく…
安保3文書を評価できない。日本の核戦略がない。非核3原則のうち持ち込ませずを撤廃をして米国の核持込み。敵基地攻撃、迎撃ミサイルにも衛星コンステレーションが重要ツールである。岸田総理は防衛費強化と言いながら5年間でGDP2%である。本来なら令和5年度から防衛費を10兆円にすべきなのだ。それが43兆円にされ、米国のトマホークを購入だって、最新鋭のトマホークでない。旧来のトマホークなら要らない。敵基地攻撃、迎撃ミサイルにも衛星コンステレーションが重要ツールである。岸田総理は防衛費強化と
いよいよ、タミヤの情景テクスチャ雪ホワイトを塗ります。ホームや線路、地面に塗ります。塗っただけでは、興ざめなので、白い絵の具も塗ります。白く埋め尽くすのは大変です。つづく…
狭軌(IMONフレキ)の敷設です。ホームの間隔を保ちながら、線路を敷設します。終端は、フィーダー設置のため、線路を一部欠きます。ホームを取り付けます。いよいよ、雪パウダー(ペーストタイプ)を塗ります。つづく…
いよいよ線路敷設です。基点から線路を固定します。フィーダーを取り付けて線路敷設。終わった段階で、ホームの高さと位置を決めます。標準軌(16.5mm)の敷設は終わりです。次は、狭軌(12mm)の敷設です。つづく…
赤湯駅のホーム屋根を作ります。小学生の工作に過ぎませんが、こちらです。柱は紙ストローで、屋根や駅名標は白く厚い封筒を加工したものです。ホームの土台は、ファルカタを使っています。モジュールに取り付けた後に雪ホワイトを塗る予定です。つづく…
それでは、毎月配当型ファクタリング事業、FAFACTOR(エフエーファクター)の登録方法を見ていきましょう。FAFACTORって何??という方はこちらをご参照ください。また、投資のリスクを理解された上で自己責任でご参加ください。あわせて読みたい月利1~3%の配当を安定して受けられる企業案件「FAFACTOR」FAFACTOR(エフエーファクター)は、ファクタリングを中心とした取り組みから発生する収益の一部を配当として受け取れるサービスです。顧客のニーズが常時あるメジャーな事業であ
予報通り、今日は雪だ。明日はもっと・・・40Kmほど離れた、隣の隣の町、森町。その町に、駒ヶ岳という所があり、そこにはJRの無人駅がある。小学生の頃の夏休み、年に1回程だけど、鈍行列車で1時間ほどかけてクワガタを採りに行った所だ。当時は、小学生低学年でも自分で切符を買って、友達や1人でも国鉄(JR)に乗り込んで1時間位の場所に行くのは珍しくなかったな。今みたく親は過保護ではなかった。そんな思