ブログ記事94,154件
エアコンなしで気持ち良く眠れた昨夜は22〜23℃。待ち遠しかった秋の夜到来♪♪♪昨日の晩ごはん。お肉屋さんのコロッケ。たまに無性に食べたくなる。お家の揚げたてコロッケの方が美味しかったとしても。職場に出張った帰りに“お肉屋さんのコロッケ食べたい!発作”に襲われました。wキャベツの千切り。市販のカットサラダ。ブロッコリーと若布、刻み海苔の山葵醤油和え。ブロッコリーもの凄くお高くて¥399。それが数量限定の特売で¥175。¥175でも決してお安いわけではないですが残
こんにちはご訪問いただきありがとうございます昨日は葉牡丹本日はブロッコリー葉が、成長して大きくなってきました『園芸に初挑戦』こんばんはご訪問いただきありがとうございます三連休、あっという間に過ぎました何かに挑戦したいと思いホームセンターに行ってきましたそこで出会いがあったのが…ブロ…ameblo.jpトマト、きゅうりは挑戦済みですが…ブロッコリーお店で売ってる状態しか知らないこの苗の状態からどう変化していくのか…楽しみです葉牡丹は、一つのポットに種を2粒まいたのもあっ
野菜作りに詳しい知り合いのおじさんから、キャベツ、ブロッコリー、白菜、サニーレタスの苗を沢山頂きました。。余ったからとLINE連絡頂いて、実際に取りに行ったら、写真のトレイが埋まる程の数でした。。木曜日に畝を完成させて、早速植え付けしました。下の写真の数が余ったので、小学校の校長先生に話し、学校で育てて頂くことになりました。。そして、金曜日は雷を伴う激しい雨が降りましたが、土曜の今日様子を見に行ったところ、問題なかったので、安堵です。大根とカブの芽が沢山出てきました。この後は、水菜、
よく行くパン屋さんへ。今日もまた見たことのないパンを発見!くるみパンを使用。蒸し鶏とブロッコリーをオーロラソースで和えたもの。味も控えめでちょうど良い感じくるみパンのくるみとブロッコリーの食感もいい。小ぶりだけど、食べごたえあり。美味しかった。次は何にしょうかな?ごちそうさまでした。
こんにちはぁブロッコリー🥦の茎が1番大好きなおぴちゃん花蕾ギリギリのところまではおぴちゃんのですギリギリまで切ると緑のお米みたいに小さくバラバラになる花蕾私の主食になりかけてますうふふでもでも最近ついにブロッコリー380円ぐらいになってしまいびっくりぃ(今回のは長野県産)1つ100円ぐらいじゃなかった?2日で1つは無くなってしまうブロッコリーおぴちゃんのおかげで?高級野菜を食べられてる。。。?自分用には買わないお値段ですね1パック200円ぐらいのブロッコリースプラウト
にほんブログ村昨日9/22高知に舞い戻ってきました今回は松山→高知R33経由で伊野IC→南国ICは高速を使用燃費は30km/Lを超えました高速に乗る前は32km/Lまで伸びてました来る途中のランチは道の駅さんさんレストラン横のオープンテラス的食堂よもぎやからあげ丼を食しましたが、意外に美味しく、味噌汁と小鉢まで付いて700円コスパ良しでしたプチ別居中の1日ははなまるうどん8種野菜のサラダうどん(天かす乗せ)ブロッコリー、サニーレタス、かぼちゃ、大根、にんじん、
さぁ買い物行くか。今週野菜あんまり食べてないから野菜が余ってるし肉も少しある。明日外食しないから、S氏も食べる何かを買って来よう。まず、今日と明日何を食べるかだななんと今日夕飯にまた丸亀行く…なので今日は朝からオイルもやめてる朝ごはんもオオバコプロテインのみで調整してるつもり昼も夜を意識して食べようていうか、今の残り物・キャベツ・小松菜・長ネギ・トマト・きゅうり・ニンジン・アボカド・リーフレタス・しいたけ冷凍庫には・ほうれん草・カリフラワー・ブロッコリー冷凍
秋分の日の9/23(土)今日は祝日ですが土曜日なのでちょっと損した気分ですね・・・あははそれでも今朝はちょっと涼しくて、秋分の日らしい?朝を迎えました・・・。まだまだ日中は暑いようですが、湿度が低いと体感的にかなり違う気がします。今週は盗人ババアのせいで、後半はテンションが下がっていましたが、この土日はカラッとしたお天気に恵まれそうなので、気分を入れ替えてまた農業女子活動をがんばろうと思っています。盗人ババアは「シニアカー」に乗っているという特徴?がわかっているので
ごはん🍚みそ汁ミニトマト🍅ブロッコリー🥦ウインナー豆腐いんげん豆大根ヨーグルトヤクルトクスリ
日常の一般野菜ベストモヤシもやし1袋Amazon(アマゾン)133円ニチレイブロッコリー(エクアドル)M500g【冷凍】Amazon(アマゾン)業務用国産鶏ササミ【2Kg】冷凍パックAmazon(アマゾン)1,500円小学4年生の息子が言った一言に火が着いてしまった。減量開始日3月15日〜90kg➖77.7kg=−12.3kg9月1日〜77.5➖77.7kg=+0.2kg9月23日(土)77.7g前日から+0.2kg
昨日追加の種まきをしました!なにをまいたかというとブロッコリー(デリシャスドーム)です😊前回31粒蒔いたのですが発芽が確認できたのは23本💦それに家庭菜園畑をみると少しスペースが空きそうなので追加種まき決定‼️ニュースで今年はブロッコリーが高いと聞いて子供達は好きだから食べさせたいけど高かったらなかなか買えないなぁーそれなら家庭菜園があるじゃん‼️という感じです😆早速近くの園芸店へ行って種を購入昨日種まき完了です✨今回は33粒でした何粒発芽してくれるかなー合わせて50本できたら最高✨✨
おはようございます「さつまいもダイエット」の記事がアメトピに掲載されましたたくさん読んでいただき本当に嬉しいデスそこで、さつまいもダイエット中に私が実際食べていたメニューを1つご紹介しますカンタンに作れるものばかりなのでぜひ作ってみてください〜🍠さつまいもダイエットメニュー🍠①ふかし芋②白菜と豚肉のミルフィーユ煮③ブロッコリー④わかめのみそ汁▶︎▶︎今回のメニューは「白菜と豚肉」の相性バツグン栄養まんてんになってます^^白菜→[カリウム、ビタミンC]が豊富に
ブロッコリーマヨネーズで良いかな
おはようございます今日は23日・土曜日秋分の日🍂やっと、やっと日中もエアコンなしでも昨日は大丈夫だった昨夜のメニューは蒸し野菜焼売を蒸すついでにキャベツ、かぼちゃ、ブロッコリー🥦、人参、玉ねぎ、豚バラ肉も少しね(画像お借りします)味ぽんに胡麻油を少し足して食べたけど美味しかったそろそろシチューも美味しい季節になってくるかなみなさん良い週末をお過ごしください
昨日の朝ごはんですピザ、ブロッコリー、はちみつヨーグルトです✨✨🍀☺ピザは市販のピザ生地にピザソースを塗ってチーズかけてオーブントースターで焼きましたピザ4個(ピザ生地一枚)食べました✨昨日は休日でした✨ココアを飲みました☕朝に洗濯をしました🧺それから休憩しつつ、コンロ掃除などをしました終わってから気分転換に遠くのスーパーに買い物に行きました🚗ツタヤで好きそうなまんがを見たりして、食料品を買い物をしました🎒終わってからタリーズコーヒーでチャイミルクティーをテイクアウトしました
おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。今日は土曜日ですけど、秋分の日なので休みのところが多いですよね。実は昨日、整形でレントゲンと注射をしてもらったのですが、診療開始30分前に行ったのに11番目でめっちゃ混んでいたんです。シルバーウィークから臨時休診してて、実質今週はこの日1日だけの診療になったので患者さんが集中したんですね。では、水曜日の朝ごはんいきま~す。冷凍庫の最後のガシラを解凍して、アヒージョにしました。写真は2パターンのみです❗❗😅具材も、長ネギ、ブロ
\\メイクしながらスキンケア//山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥だがしか~し転ころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!つかんだ節金せつきんテクニックを余すとこなくご披露いたしましょ~ぅいつでもそこにある材料で食べあきない料理をおおとどけする健康節約レシピのご紹介!エントリーはこち
KALDI商品のご紹介!去年のハロウィンでおうちでチャチャっと作った丸ごとパンプキンシチュー坊っちゃん南瓜は電子レンジで14分中をくり抜いて作るのでとても簡単。そして、パンプキンシチューの素は使い切りの量で扱いやすくて美味しいです😃今年のハロウィンでも作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)【カボチャ,鶏小間,きのこ,シチューの素】ハロウィンにおすすめ。カルディ商品のパンプキンシチューの素。美味しいです。◆材料〜食材〜坊っちゃんカボチャ2個冷凍ブロッコリー
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツが次々と芯を食われる被害です。2023.09.21撮影8月27日に15株ずつ植え付けたブロッコリー、カリフラワーです。また8月30日には、14株を植え付けたキャベツもあります。植え付けから真夏日が続いて、暫く遮光シートを掛けていましたが、そろそろ涼しくなりそうなので取り外すことにしました。取り外して見たブロッコリー達は、酷いあり様でした。(上.ブロッコリーの様子、左右下.被害を受けたブロッコリー)遮光シートを取り外して、ブロッコリーを見てビックリし
抗がん剤治療3回目今回も嘔吐下痢無く過ごしています睡眠時はマナーパンツ、抵抗なく装着してくれる様になったけど、した時に限ってしない……😅ここで外して寝るとお漏らしするから油断は出来ないのだ起床後外しお外でジャー🐶スッキリ😋食欲は有るのでカリカリフードのトッピングを作ります🍄キノコ、これは👩のダイエット食にも使ってます🐶口元に持っていくと拒否😥これはやばいブロッコリーは大好物………なのでブロッコリーと混ぜここでお助けマンのちゅーるで味付け🐶試食「パクパク」やった〜本番はこれに
ハムエッグ。(ネギ・ブロッコリー)もやしゴマ炒め。(カニカマ)味噌汁。(長芋・油揚げ・ワカメ)
ハンバーグです。これにポテトやにんじんブロッコリーなど🥕🥦︎付け合せをつけたい感じ。でもハンバーグが食べたかったので満足(¯﹀¯)昨日より明るくなって良かったです。
今日は何故かゾロ目をよく見ました1111♪2222♪3333♪6666♪7777等々✨✨✨まぁ、私の車も、1111なんだけどね数字の1️⃣が好きだからラッキーナンバーだよラッキーカラーは🟥赤!!調べる前から好きだったから驚きでした!本能的に選んでいたんだねお買い物も、偶然にも¥3333でした✨✨何か良い事あるんかな?これは、オヤジ(旦那)が神戸に出張のお土産✨✨甘くて美味しい食べてる時は、しーあーわーせーところで、最近ブロッコリー🥦がめちゃくちゃ高い!!朝食で食べるのよ
訪問看護師さんとお料理をしましたよ。今回は、シチュー!!昼食、作ったシチューを食べて、仕事に行きました!!にんじん、鶏肉、じゃがいも、タマネギこの4つになっていましたからね昼食を食べ終わって、母親と何かが足りないねと言っていたらブロッコリー入れるのを忘れていましたから夕食を食べるときに、追加で入れましたよ!!久しぶりのシチューを食べて、美味しかったですよ~
本日の晩飯です。
昨日、山陰の田舎に帰ってきました。兵庫はとても暑く朝からエアコン無しではいられないくらいでしたがここの夜は涼し過ぎて・・・・寝苦しい夜から一転して長袖のパジャマが活躍しています。現在の部屋の温度は21℃です。留守をしていた10日間の間に育った茄子がバケツに山盛り収穫できました。これから暫く茄子料理の日々が続きます。ネットで包んで帰ったサツマイモの畑は無事でした。ツルの先が
今日も11時に起きたよ取り敢えずやることやって🚾🪥昼食ハイ、ドン!(笑)自作の米粉のプレーンのパンケーキは、オートミールに比べてシットリしていて、歯ごたえも少しあったよ😋あとはリンゴ🍎バナナ🍌シャインマスカット🍇の飲むヨーグルトがけ、コーヒー☕でした😋そして今度は、白桃フレーバーで作ってみたよ🍑最初のより上手く出来たような気がするよ✌夕飯ハイ、ドン!(笑)アボカド🥑レタス🥬トマト🍅ブロッコリー🥦豆のサラダ🥗、アボカド🥑のグリーンクリームシチューでした😋チーズと良く合うね🧀
昨夜、ちび日菜が寝た後のヒナコさん…鳴ってる鳴ってる歳とって甘えん坊が増した今日こそブロッコリーを買いたいと思ったのに、更に上がってた…さあ困った給料が上がっていない私にはなかなかしんどいどこまで行くんだろ一個500円とかになるのかなそしたらもう二度と買えないわスタグフレーションとか言うんだってさこーいうのどうせならハイパーインフレ見てみたい1億でじゃがいも3つとかしか買えないやつ猫のご飯とかトイレ用品とか困るよね大人は我慢するけどさペットや水族館や動物園の子達とか
今日も曇り空ネットの中のブロッコリーは少しずつ大きくなっています(^^)今はちょうが元気なのでネットをかけて大きくなってね~と楽しみにしています(〃'▽'〃)美味しいブロッコリーご食べたいね今日も夕方に雨がパラパラ恵みの雨でありますように気温がぐっと下がったような気がします秋が来たかな?
ひどい残暑が少しマシになった昨日やっとこ、畑に出ましたよボッサボサに育ったバジルと、成長が止まったであろうオクラを撤収しましたバジルは枝ごと切って、料理上手なお友達宅にお届け右側にあったオクラも抜いちゃいましたでね、オクラの根っこボコボコなんですけど、これは…ネコブセンチュウの仕業??全部ではなかったですとりあえず撤去で、バジルとマリーゴールドも引っこ抜いたら耕して、畝立ててブロッコリー🥦だけ植えました根瘤にはなにしたらいいのかなーもう少ししたら、絹さやを種まきする