ブログ記事2,165件
ランドクルーザー300grスポーツのPPFフルラッピング施工❣️PPFのステルスラッピング施工に、ルーフとサイドはPPFマットブラック仕様、ブレーキキャリパーは赤で塗装してGRステッカーを貼りました❣️
Fブレーキ鳴き封じ込めは成功?最近、このXJR1300…Fブレーキが鳴く。走ってて、全然気持ち良くない(爆)_(^^;)ゞ💧そこで昨夜🌃✨、その対応第1弾として、「もみ出し作業」をやっておきました。『【XJR1300】95,887㎞…Fキャリパーモミ出し』XJR1300Fブレーキ鳴きずっと気になっていた…XJR1300のFブレーキキャリパーのブレーキ鳴き問題。これ解消しないと、走ってて…全然気持ち良くない┐(…ameblo.jp果して、そのもみ出し作業で、鳴きを封じ込めているか?
XJR1300Fブレーキ鳴きずっと気になっていた…XJR1300のFブレーキキャリパーのブレーキ鳴き問題。これ解消しないと、走ってて…全然気持ち良くない┐('~`;)┌んですよね。そこで今日は、この…XJR1300のFブレーキ鳴きを解消すべく、第1段階として、「ブレーキキャリパーのモミ出し作業」をやってみたいと思う。それで、もしダメだったら…第2段階として「ブレーキキャリパーのオーバーホール」に後日取り組みたいと思います。ODOMETER9万5,887㎞。🌆夕方スタートの作業で
最初から結論です。ここまで削れてしまったのは初めて見ましたね。ブレーキが踏んでもスカスカになったということでレッカーされてきました。ホースの破断とかそういう類ではなくて、ブレーキパッドを使い込みすぎた結果、地金を通り越して削ってしまい、最終的にはピストンも削ってしまったと。反対側はかろうじてパッドが残ってましたがペラペラです。普通はパッドが終わってローターとパッドの地金が接触した時点で、相当ブレーキのフィーリングが悪化するのでピットインしますが。それを超えて使い込む
今回は自転車の部品のことです。昔からシマノデュラエースに憧れ、大人になってようやく手に入れたのがデュラエース7400シリーズでした。40年前(1984)に発売され7700シリーズ(1996)がリリースされるまでの12年間、7速から8速、UGからHG規格、インデックスシフト、手元変速(STI))など少しずつ進化しながら熟成されていったモデルです。特にブレーキはシングルピポット(BR-7400)でしたがSLR(シマノ・リニア・レスポンス、BR-7402)になり、最終版はダブルピポット(BR
さて。来年発売の気になるホンダのバイク。それが。こちら。ホーネット1000。ワタシ世代で。ホーネットと言えば。アップマフラーで横の張り出しが大きいタンクのバイクのイメージですが。ヨーロッパでは。ホーネットはストリートファイターデザインでした。それが。今回。日本にも入荷してくる感じです。とは言っても。日本生産ですが。。。お顔はこんなデザイン。本当に。「顔」って感じですね。目が4つ(笑
皆様お疲れさまですm(__)m天気良いけど冷えるな。風邪等に気を付けないとな。K様のリード110今回はフロントブレーキが引きずってしまっているのでキャリパーシール交換の作業依頼。ブレーキキャリパー分解していく。キャリパーピストンとシール外して綺麗に掃除していく。綺麗に掃除したら新品のピストンとシールを取り付ける。ピストンとシール取り付け完了。これで引きずりが解消出来る。キャリパーにブレーキパッド等を取り付けて戻したらエアー抜きしていく。まずはフロント側。フロント側が終わ
昨日は、エブリィから乗り換えた、タントの6ヶ月点検に行ってきました。あっ!😲乗り換えてからタントの更新してなかった〜かれこれ、乗り換えて2年あまり😅…早いな〜😨購入時、車検の残りが9ヶ月それに、前オーナーがメーカーへ半年ごと、点検を出してて、点検記録簿が購入時から全てありました。前オーナーがメーカーのパック点検を入ってたので、半年ごとにオイル交換、定期にCVTのオイル交換、フィルター交換、エアコンフィルターなど、整備してた車です。まぁ〜でも、走行距離が年式の割りには走って
先程、ナメたネジの代替え品を買いに行ってきました。しかし、一軒目のホームセンターには、丁度求めているサイズ「のみ」欠品というね・・・。仕方がない・・・二軒目へハシゴです。さすがに二軒目は欠品という事もなく・・・ちゃんと買って来れました。では、早速取り掛かります。まず・・・テールエンドをカットしていきます。グライン
フロントAssが終了したので、油圧ブレーキ周りに着手。まずは、各輪のブレーキキャリパーから。このブレーキのパッドは変形しなければ、一生使えそう。全く減らないのだ。今回は、ラバーパーツを中心に交換する。これまでは、ブレーキフルードにDOT4を使っていたのだが、1ヶ月もすると効きが変わって来る。また、フルードが漏れて乾燥すると、硬い粉状のものが発生。現在のメカテックのブレーキ周りのパーツ(1000-63)は、DOT4とDOT5のどちらも使用可能と竹Sさんが教えてくれたので、
ども!笑笑笑笑懐かしい匂いがした、、、トラッドサニーだよ〜笑笑笑笑1600のツインカムバージョンもあったけど、話にならない位遅かったね〜笑笑笑笑これ、やっぱり買えませんでした、、、笑笑笑笑さて、バラすよ〜笑笑笑笑明日に向かって、、、笑笑笑笑笑リムは磨けるけど、ブーメランは磨けないからプロに頼むよ〜笑笑笑笑全バラして、、、笑笑笑笑キャリパーもブラスト打って、塗装してもらうかなぁ〜笑笑笑笑とりあえず、純正のホイールに廃タイヤつけて、、、笑笑笑笑笑VFホイールのタイヤを外す、、
元同じ職場の先輩で今は隣の職場の課長様がグズグズのKDX200を買って来てブレーキ引きずっているからなんとかしてちょってキャリパーとマスター単品で持って来たよ方押しキャリパーのスライドブラケットもガッツリ固着していたけど、ごにゃごにゃして外して高圧エアでプラスチック製ピストン抜くと💩みたいなスラッジが大量に、、、とにかく凄まじい汚れと錆びの塊で想像すること10年以上は雨曝し放置車両と解りますねぇ〜だいぶ頑張ってここまで綺麗にしましたよリヤキャリパーのピストンは高圧エアでもビクとも動かない
ブレーキの続き固着してるって事は当然キャリパー内でピストンが前後しないって事なのでブレーキもOHします。まずはマスターシリンダ分解するのに凹み穴部分に錆が溜まっててCリングになかなか到達出来ず。分解すると、案の定ゴム類だけ交換すればイイと思ったけどこんな事ならリビルドキットを買えば良かったマスターシリンダーはイイ塩梅に整備出来ましたレバーがひん曲がってるので新品交換上:
まいど!笑笑笑笑ポンコツくんに金掛けるよ〜笑笑笑ブレーキキャリパーのスライドピーを交換して、コトコト音が消えたけど、、大きなギャップで、コツンと言うショックを感じるから、ロアーアームを交換するよ〜笑笑笑笑これは、認証を持ってるところでやってもらわないとダメだよ〜!笑笑笑笑それと、ウォーターポンプの交換!クーラント出して、、、笑笑笑交換前に少しクーラントが減っていて、水温が上がるまでエンジンがカラカラうるさい時はウォーターポンプ交換すれば直ったりするよ〜笑笑笑笑ついでに、プーリーも
EQUAL機械式ディスクブレーキキャリパー2024年限定グリーンカラー注文締め切り迫る現在のロードバイクはディスクブレーキ化が急速に進み、新しいパーツはほとんどがディスクブレーキ対応のみという状況です。そんな中でも軽量化や輪行等の為にブレーキのみ機械式(ワイヤー引き)にする方も少なくはありません。機械式ディスクブレーキで特に有名で使い勝手の良いモデルが、GROWTAC社の「EQUAL機械式ディスクブレーキキャリパーモデル」です。EQUALの機械式ディスクブレーキは、機械式な
平成6年のパジェロは30年選手。納車準備も佳境に入って来て今日はボディ仕上げの日。担当はいつものガレージアイクスさん。いつも通りピカピカにしてくれました!30年選手と考えたら驚く状態です。とってもきれいで大切にされて来たことが分かるけど・・・でも、やっぱり30年選手。いくつか動かないところもあったり、機関系も直さなきゃならない部品が出ていたり・・・購入していただくときに分かっている直せない不具合については、お客さまご理解のうえ現状契約で納車もあります。代行販売の性格上分解整備をするのは
超音波洗浄機買いましたブラックフライデーで1万3千円ブレーキキャリパー清掃のためです。うーむ、きたないこいつをそのままドボン30分後すんごく汚れ取れてますね水を変えてもう一度30分かけました。ピッカピカ気持ちE洗車中はこんなかんじキャリパー清掃って手でやると手間かかるんよね〜。コイツがあればキャリパー清掃させてる間に他の作業出来るんで、サーキット走行前に大活躍よ〜EIWEI3L超音波洗浄機業務用卓上型28/40kHz
新しく乗り換えました2代目の「ヴェゼル君」も、走行距離が早や「4,000km」を超えました。日光にお祓いに出かけたり、京都にお墓参りに出かけたり・・・・・長距離を走ることが多かったです。12月に入って、あちこちから「雪の便り」が届いています。2代目の「ヴェゼル君」も「冬タイヤ」の準備を・・・・・と作業をしました。2代目の「ヴェゼル君」が履いている「夏タイヤ」です。ブリヂストンの「ALENZA」というタイヤがセットされてきました。サイズは、「225/50R
連日コマジェのメンテナンスしました〜まずは友コマジェセルモーターでエンジン掛からないから直して〜と。不具合探すのに自分のバッテリー付けたけど変わらずなので予備のセルモーター付けたら1発です外したセルモーターはブラシが転んでました…後日、社外セルモーター購入して交換交換は簡単ですが狭い場所でやったので面倒しかも車高短なのでリアショック外して車体をジャッキアップ交換したら一発です…(セルは…)純正キャブは揮発性が良いので乗ってないとすぐにフロートレベル下がる感じで仲間
なんかALIEXのブラックフライデーで、ブレーキのピストン戻しを買ってしまった先々週、フルードを交換したときにあれば使ってたかも?しれいないんだが、しばらく出番はなさそうだと、、、おもってたんだけど、年末暇なので実験ネタをやってみることにしたチャリでこういうのがあるとは思わなかった。Ezmtb-油圧式自転車ディスクブレーキ,ステンレス鋼ホース,shimano,bh90,magura,sram,avd,bjo,オイルニードル,オリーブヘッド,bh90-AliExpres
先日、メーターケーブルに注油シタにも関わらずシュリシュリしたのでキャリパーが悪さしてるかも?ZXRもフロントホイールはずしたらきゃ〜きゃ〜言われたので〜ブレーキキャリパーかもしれないので〜KR250Sもキャリパー揉み出し〜\(^o^)/外してまずは左をニギニギ〜シュッシュッ〜グリグリ〜メーターギヤ側を外してなるべくメーターの位置に近づけるように上に持ち上げてベルハンマーをシュッっとしときました〜\(^o^)/右側もニギニギ〜シュッシュ
夜王勤務明けの午後に歯医者行ったら検診じゃなく銀歯入れた碧影さンですそうだよな、検診が先なわけねーわな。ワンオフ削り出しパーツを入れたのでポケットマネーにダメージ大きいです💧治るだけいいか・・そンな碧影さンは百式のオイル交換をメカドック先輩にお願いしてやむてもらいました!オススメのオイルを冬だしとオススメされて入れてみたらかなり良い感触!オイル交換後色々話していたらフロントブレーキキャリパーの引きずりが発覚しキャリパー内の清掃、グラスアップもしてもらい当面は大丈夫そうになりました。こ
初投稿2024年06月08日更新2024年11月29日VT250SPADA用YSSリアサスペンションを購入してくださったお客さまが、「フロントブレーキを交換したい」とのこと。当初はブレンボとおっしゃっていましたが、ブレンボの鋳造と変わらない金額でフランドの鍛造が買えることをお伝えすると、フランドを選択されました。(当店のホームページでもお伝えしていますが、性能はまったく遜色ありませんからね)ブレーキキャリパーの注意点※ちなみに、ブレンボも、フ
暖かくなったり、急に寒くなったりで温度差が激しいですが、皆さん体調は崩していませんか?そろそろまた冬がやってきます、スタッドレスタイヤの交換は早めに終わらせておきましょう👍本日は「レクサスISブレーキキャリパー塗装」のご紹介です😌after今回はレッドメタリック+ロゴ入れこの度はご依頼ありがとうございました🙇🏻轟BODY新潟市西蒲区松野尾4122-10256-77-8445todoroki625@gmail.comご来店の際はご一報下さい🙇🏻
当社で中古車販売させて頂き4年間乗って頂きましたNC3ロードスターRHT6速MTが入荷です。大事に乗って頂ける方よろしくお願いします。【年式】平成25年3月【車名】マツダロードスター【車両型式】NCEC-305429【グレード】RHT6MT【色】カッパーレッドマイカ【購入先】中古車店【排気量】2000cc【ミッション形式】6MT【幌】NCRHT【幌の状態】普通【ハードトップ】NC
ホンダシャトルハイブリッドブレーキ異音で入庫の車両点検するとブレーキパッドがもう無くなってディスクローターが傷だらけでした全部交換しますところが左側のブレーキパッドの残量は沢山有ります右のパッドは0mm鉄同士が擦れてギーーーって鳴ってましたディスクローターは左右共に交換新品はキレイですね左側はブレーキキャリパーを中古と交換しますこの状態で錆びて動かなくなってましたなので右側ばかり動いてパッドが右側だけ異常に片減りした感じです交換後は静かに動く様になりました!ミニブ
早くも5年が経ちました今回も高くてもディーラーで通します。ブレーキキャリパーO/Hもお願いしてます。僕がディーラーで通すのは責任を持ってもらうためです。遠出も多く距離も走るので途中で止まられたら困るし必要なメンテメニューは盛り込んでいきますここはケチらない。ケチって後からディーラーに文句言うような奴にはなりたくないですねいつものように3列目シートを付けます脱着キットのボルトを手で回して取ってこの白い樹脂カラーを落とさないように片側2本、計4本外してベッドが低い方のセッティング
車種別キャリパーカバーが届きとりあえずまずはつけてみるこの凸凹がスッキリと上はフロントの下はリアリアはもう少しディスク側に行ってくれたら良かったかなそれでも違和感もなくスッキリしたけどね↑↑↑フロント↓↓↓リア商品化は検討中からの投稿
皆様お疲れさまですm(__)m今日は昨日と違って涼しいですね。11月なのに暑いのがおかしいからね。H様のシグナスX今回も点検の作業依頼。プラグの点検。よく焼ける。エアークリーナーもオッケイ。ベルトはそろそろ交換だな。前後のブレーキキャリパーの点検と清掃。前後ともに問題なし。前後のエアー圧の点検。前後ともちゃんと入ってる。充電電圧も問題なし。オイル交換して作業完了。しっかりと試乗して完了。調子良く走る次回はベルト等を交換しましょう。H様ご利用ありがとうございま
今週末の日曜日はモトフィールド榛名でフラットトラックレースのPON-cup最終戦が開催されますhttps://poncup.wiki.fc2.com/m/PONcupホームページPONcup(PylonOvalNationalChampionship)ウェストポイントで開催しているダートトラックレースのレギュレーションやリザルトを掲載しています。poncup.wiki.fc2.com週末の天気はまだちょっとビミョーですが…今週はゆっくり整備する時間も取れなそうなんで仕事終わりに