ブログ記事1,518件
みんなの回答を見る
たんたん日記「英国総選挙2024をちょっぴり分析する」2024年7月4日に投開票があったイギリスの庶民院(下院)選挙は野党の労働党が圧勝したと伝えられている。確かに獲得議席数を見れば、与党保守党が121議席と前回の三分の一程度にトラス、じゃなかった、減らす一方、野党労働党が412議席と前回の2倍程度を獲得して総議席数650の三分の二近くを占めた。ただし、得票率を眺めれば、保守党対労働党の比率は2対3程度の差しか無い。それでも保守労働の二大政党が凡そ圧倒的な議席数を占めているの
2024.7.6【英総選挙2024】労働党が政権交代,保守党は歴史的惨敗,ただ本当の勝者は?-マスコミの報道だけ見ていると「労働党が地滑り的勝利」としかないが、実は、結果は見かけと違う。-勝ったという労働党は前回の選挙より票を減らしている。-…pic.twitter.com/trxPw6pCQ0—及川幸久【XNEWS】WISDOMBOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉(@oikawa_yukihisa)July6,2024UKReform党、ナイ
世界の選挙ラッシュで、様々な政権交代が起こった。4日のイギリス総選挙、5日のイラン大統領選挙決選投票、そして7日のフランス国民議会第2回投票、同日の東京都知事選である。予想どおりの労働党の大勝、惨敗の保守党はトラス元首相も落選本日は、まず4日投開票されたイギリス総選挙を取り上げる。結果は、当初の予想どおり野党・労働党の圧勝だった。これにより労働党党首のスターマー氏が首相に就く(写真=5日、首相官邸前で演説するスターマー氏)。スナク首相率いる保守党から政権を奪うのは、14年ぶりだ
本当にアメリカ大統領選のしょーもないニュースを見ていると今年は選挙イヤーなんだなと痛感する。日本の国政には基本的に不満しか無いしその不満が届く事もないのもわかっているけども、老体に鞭打って頑張っている人とそれを鼻で笑うファッション陰謀論者の負け嫌いのどちらかを選ばなきゃいけない何処かの覇権国家よりはだいぶマシな気がしてきた。比較の問題だけども、まあどちらも最悪なんだろうという気がしないでもないが。今年の選挙イヤーにおいて急に追加されたイベントとして、フランスとイギリスの解散総選挙がある
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員5月22日、イギリスのスナク首相は議会を解散し、7月4日に総選挙を実施すると表明しました。7月4日にイギリス総選挙、スーナク首相が発表イギリスのリシ・スーナク首相は22日、今月末に議会を解散し、総選挙を7月4日に実施すると発表した。前回の総選挙は
ブレグジットの時とは少し違うのか。。フランス市場からトレーダーが逃避-あらゆる資産に選挙リスク欧州債務危機以降で最悪の国債下落。市場から締め出される可能性を前に資金調達を急ぐ企業。約2000億ドル(約32兆2000億円)相当の株式時価総額消失。マクロン大統領が今月上旬に解散・総選挙を決めた後、フランス金融市場はこうした混乱に見舞われた。www.bloomberg.co.jp
過去50年の過剰な高福祉(アメリカなどの1.7倍くらいの高負担)や、高齢化問題と、熟練した労働力の不足、自由・平等・公平の名のもとに、多文化で、無差別で、移民・難民を受け入れしかも、過剰な有給休暇と育休、と、強い組合(硬直した労使関係)遅れた先端技術への投資、競争のない大学と大学院甘い生活の甘んじる気質近年のエネルギー政策の誤りと急ぎ過ぎ、などなど、lllこれらがアメリカ以上に、良い生活の質が保て
2016年は、異常なことが連続して起こった異常年でした。1月には黒田総裁率いる日本銀行が、いわゆる「マイナス金利政策」を始めました。日銀「大胆な金融緩和」に追加導入の「マイナス金利政策」|ゴールドオンライン今回は、日銀の「大胆な金融緩和」に追加導入された「マイナス金利政策」について見ていきます。※本連載は、金融審議会会長などを歴任、現在はアジア開発銀行研究所・所長などを務める吉野直行氏と、東京三菱銀行調査部長などを歴任、現在は近畿大学世界経済研究所客員教授などを務
こんにちは、#映画『#ブレグジット#EU離脱』を鑑賞しました!英国の国民投票でEU離脱が決まるまでの裏方たちの活動、それぞれの意見を押し通そうと対立し続けず、もっと対話を大事にしたら、もっと違った結末になっていたのかも?と思う作品でした!つづき→映画『ブレグジットEU離脱』歴史を作る人々こんにちは、DancingShigekoです!実際にはどんな思いがあったのか。今回は映画『ブレグジットEU離脱』を紹介します![基本情報]原題:Brexit:TheUncivilWar
「ブレグジットEU離脱」を観ました。イギリスのEU離脱時の実話と関係者の証言を基に制作されたドラマでした。EU離脱に反対、賛成を国民投票で行った際、賛成派がアルゴリズムで不正な選挙で票を獲得しようとし実際、どの程度不正が行われたのかは映画が難しくて明確には分からずでしたが離脱したイギリス。移民問題で、移民により仕事を奪われた市民がいたり、EUに加盟している事でデメリットが多いと感じたイギリスは離脱後、移民が担ってきていた看護師や、運転手などの労働者が不足しているようでした。
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員2月も半ばに差し掛かってきました。これまでの国内白金は、先月末以降基本的には横ばい推移です。しかし国内取組は「コロナショック」以来、特に先限取組は「ブレグジット投票」以来の水準に増加、異様な盛り上がりを見せています。そろそろ動きそうな時間帯に
2019年12月12日のリブログ。−−1「だて」今夜のTBS「プレバト!」で被評価者の俳句について、どなたかが発した言葉。「だてに年を取っていないな」この言葉自体は、意味が分かります。「さすが、年齢を重ねている分だけ、よくわかっていますね」くらいの意味だと思いますが、どうして「だて」というのか、岩波国語辞典第八版で引いてみました。だて【〈伊達〉】〘名ノナ〙侠気(きょうき)からの、派手なふるまい・態度。おしゃれのために外見を飾ったり、見えを張ったりすること。「―や酔狂じゃできない
よく問題が発生すると、すぐに解決しなければいけないという気持ちが誰にでも浮かびます。すぐに解決できることは解決すればよいのですが、実は根深い問題の場合はそうそう、簡単には解決できません。双方の言い分が完全に対立して、しかも歴史があったりすると、それを解決するのは不可能だと判断した方が良いです。この手の争いごとや問題は昔から、仲裁するということが歴史でした。今で言う裁判ができるということが、日本での権力の一つの手段だったのです。ですから、古くは道徳や、習慣などがあって、なるべく問題にならないよう
キャメロン元首相の政界復帰、いったい何が起きているのか11/14(火【解説】キャメロン元首相の政界復帰、いったい何が起きているのかクリス・メイソン政治編集長、BBCニュース「キャメロンは現代の政治史上、最大のアップグレードだ」ある閣僚経験者が、今やキャメロン卿となったデイヴィッド・キャメロン氏の政界復帰と外相就任を受け、このようにテキストメッセージを送ってきた。そう、この文章は間違っていない。外務大臣、キャメロン卿なのだ。政治というのは、
今更ながらブレグジット本。本書では戦後、大英帝国という役割を失ったイギリスがヨーロッパとアメリカの間で右往左往しながらブレグジットへと漂流していく様を主にスエズ出兵まで遡って明らかにしていきます。著者は親EU派のジャーナリストで基本的に帝国というアイデンティティを失い、どのように国際社会で生きればいいのかわからず苦しむ戦後イギリスに何の同情も示しません。著者の持論は結局帝国を失ったイギリスの国際社会での存在感はヨーロッパの一部としてEUの方向性に影響力を持つ度合いによって決まる、ブレグジットは国
応援よろしくお願いいたします。お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱Tel:06-6300-5757(代表)谷本憲彦商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員日銀会合が終わり、明日からいよいよ11月相場が始まります。過去の11月金相場をご紹介いたします。リーマンショック以降の11月相場を調べると、「陰線」で引けた年は次の通りです。2007、2011、2013、2015、2017、2019、2020
池上彰さん著書「知らないと恥をかく世界の大問題」シリーズがあるのですが、これを今年から読み始めたのですね。毎年出版されているようなのですが、これがとても面白い!!世界情勢というものを噛み砕いてわかりやすく説明されているので地理や歴史に疎い僕でも内容がすらすら入ってくる。で、ただいま9冊目に突入しております。知らないと恥をかく世界の大問題9分断を生み出す1強政治(角川新書)Amazon(アマゾン)こちらの9冊目は2017年に起こった出来事や各諸国の問題が取り上げられてます。僕はシ
EUの研究プログラムに復帰するために英国が支払う代償EUの研究プログラムに復帰するために英国が支払う代償|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)2020年の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)のために2年半以上締め出されていた英国が、EUの主要な研究・イノベーションプログラムであるホライズン・ヨーロッパとコペルニクスに復帰することが先月、正式に決まった。これにより、英国の科学者はE...forbesjapan.com
ダンレアリー湾から、ジェイムス・ジョイスの塔へ、海沿いをてくてく歩いて向かいます。途中で、画像のような看板を見かけました。DunLaoghaire-RathdownCountyCouncilダンレアリー=ラスダウン市議会DunLaoghairedrainageBullochPumpingStationダンレアリー排水ブーロックポンプ場Thisprojecthasreceivedfinancialassistancefromthecohesion
戸賀が一年で一番通っている店、ミシュラン★七鳥目の川名大将からLINEが届いた!「戸賀さんとお揃い!フォッペのブレスレットを買いました」まじか!嬉しい!!!戸賀とお揃い「エカ・マストハブ」そのホワイトゴールドだね!ブリキを使わずに伸びる、特許ブレグジット!日常使いできるブレスレットなのです。ミシュラン大将にピッタリだね!戸賀は2個着けです。ジムもゴルフも一緒。サウナも湯船もシャワーも一緒です。奥様とご子息と横浜だったんだね!大将の笑顔が、フォッペでますます輝くね!
マーガレット・サッチャーのあとは、ジョン・メージャーが継ぎます。メージャーはサッチャーの秘蔵っ子のような立場でしたが、もともとはサーカス団員の息子で、どう考えても労働党に入るような人なのですが、47歳で首相に就任、保守党のシンデレラボーイと言われました。ただ、経験が浅く、前任者の陰に隠れるところがありました。当時の世界の最大の関心事はユーゴ紛争でしたが、メージャーはフランスのジャック・シラクとともに、かなりマトモでした。後任のブレアが好戦的で、話をこじらせてばかりでしたので、あとから見ると、メ
イギリス🇬🇧の政治家ナイジェル・ファラージ氏が自身のTwitter・NEWS番組で彼に起きている「恐ろしい出来事」を暴露し波紋が広がっています。(Wikipediaより)・ナイジェル・ファラージ(59歳)🇬🇧イギリスの政治家。元イギリス独立党党首・元欧州議会議員現リフォームUK党(旧ブレグジッド党)党首で、欧州連合(EU)離脱の旗主。TheestablishmentaretryingtoforcemeoutoftheUKbyclosingmyban
イギリスに住んでみたいと思っている人にはぜひこの技能労働者ビザを目標に移住をすることを勧めたい。https://www.haruukjp.com/post/skilledworkervisa
▼スイス発多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」MultilingualNewsBlog"WeeklySwissNewsHeadlines"https://www.swissjapanwatcher.ch/No.970-May19,2023(Reiwa5-nen)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━NeuesFreihandelsabkommen–Grossbr
イギリスのチャールズ3世の戴冠式の裏で、イギリス与党保守党にとって結構マズい事になっているのはあんまり報じられていない気がする。先週の5月4日はイギリス地方議会選挙が行われたのだが、ここで保守党は大きく議席数を減らしているのである。イギリス地方議会選、野党が大きく躍進-BBCニュースイギリスで4日に地方議会選が投開票され、複数の主要地方自治体で野党の労働党や自由民主党が与党・保守党を抑えて躍進した。イギリスでは2025年1月24日より前に次の総選挙を実施する決まりのため、今回の選挙が
「そしてオリエント急行もなくなった」ブレグジットの余波は英鉄道旅にも「そしてオリエント急行もなくなった」ブレグジットの余波は英鉄道旅にも|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)欧州の豪華列車の代名詞で、英国のミステリー作家アガサ・クリスティの作品でも有名な「オリエント急行」が、来年春に英イングランドとの接続を失うことになった。英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)により、英国からフランスへの国境通過に時間がか...forbesjapan.com
人足らなそうですぐに仕事見つかりそうなんだけど、やはり肉体労働が多そうで、ホワイトカラーは絶望的だな。コロナの後遺症、ブレグジット、なんか少しずつずれてきている感じhttps://www.haruukjp.com/post/noitnofinance#はるブログ独り歩き浪人の詩
個人データを大規模に採取して解析してそれをもとにタ-ゲット層ごとに別のメッセージを送って心理操作をして選挙を動かしたりイギリスのEU離脱を引き起こさせたりした事件が実在しました。私の新しい主治医から教えてもらったのですが。全く陰謀論ではないのです。ケンブリッジ・アナリティカ事件といいます。詳細は↓の記事を読んで見てください。世界最大級のプライバシー事件「ケンブリッジ・アナリティカ問題」とは何だったのか-プライバシーテック研究所はじめに米国の大統領選挙、そして英国のブレグジットを裏で操っ