ブログ記事1,739件
鯉のぼりのMiniArrange🎏❀毎回ご好評をいただいているミニシリーズ♪今年もパステルカラーの可愛らしい鯉のぼりをご用意しました。端午の節句にぜひ♡飾り台に乗せるとより華やかになりますよ。季節限定の商品ですので、お早めにご注文下さいね。鯉のぼりサイズ53×70×42Hmm(内寸/38Φ×35Hmm)主な材質:ポリレジン樹脂底穴:なし皆さんのお問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。新たに生徒さんが直接ご自分の作品を投稿していただけるスペースをご用意しましたぜ
5月のセレクトレッスンは…ClearColorMiniBouquet♡透明感のある寒色系のお花やグリーンを束ねてミニブーケに♪新作のローズは、しっとり柔らかな花びらが生花のような質感です。動きを出した優しい雰囲気のスタイルに仕上げました。花瓶にいれても、置いても飾っていただけます。ローズ、アネモネ、アジサイなどの花材を使用しています。サンプル作品サイズ:縦30×横幅50×奥行30cm(サイズ調整可能·アーティフィシャルフラワーの作品です。)皆さまのお申し込みをお待ちしてお
3月12日(水)〜15(土)勝手ながらお休みを頂戴いたします。恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。#FlowerHouseEmi#フラワーハウスエミ#flowerarrangement#フラコパートナー#creema#趣味なび
生徒さんからご依頼をいただき、お供えのアレンジメントをお作りしました。Kさん、どうもありがとうございました。御親戚の女性の方へのお花。優しい雰囲気のパステルカラーをご希望されました。春らしく、そして1日でも長くお供えいただける花材でお作りしております。ご冥福をお祈り申し上げます。#FlowerHouseEmi#フラワーハウスエミ#フラワーアレンジメント教室#flowerarrangement#お供えのお花#趣味なび#フラコパートナー#Creema
1月のセレクトレッスンは…大人ピンクのフラワーウォールチェスト🩷壁掛けにもなるアンティークな引き出しのデザイン。落ち着いたピンクの色合いでアレンジしました。グリーンもたっぷり入ったボタニカルなデザイン。ハートのアンスリウムは、バレンタインのプレゼントにもぴったりです。ぜひご参加下さいね🍀サイズ:W20XD5.5XH9cm(容器部D5cm)※レッスンにお越し下さっている皆さまには、詳細をご連絡いたします。ご確認をお願いいたします。#FlowerHouseEmi#フラ
お花お教室を開きたいとお考えの皆さまへ🍀来年1月より講師養成レッスンを始めます♡季節のブーケレッスンも同時に開始いたします。詳しくはまたお知らせいたしますね✨#FlowerHouseEmi#フラワーハウスエミ#flowerarrangement#フラワーアレンジメント教室#講師養成レッスン#趣味なび#フラコパートナー#ブーケレッスン#大阪府#兵庫県
こんにちは。ご訪問ありがとうございます本日の自宅教室のレッスン。Kさん、Yさんどうもありがとうございました大人可愛いお正月飾りお二人の作品です。くすみカラーでいてキラリと華やかなアレンジですお二人とも素敵な仕上がりになりました次回のレッスンもよろしくお願いいたしますCreemaにて作品販売中ですhttps://www.creema.jp/c/flowerhouseemiFlowerHouseEmiでは体験レッスン開催中!長谷川直通携帯090‐8932‐6266ま
こんにちは。ご訪問ありがとうございます昨日は三田教室、本日は自宅教室のレッスンをいたしました。お天気の悪い中、お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました皆さんの作品をご紹介しますね。生花レッスンのHalloweenArrange三田教室の皆さん、自宅教室のTさんの作品です。存在感のあるアフリカンマリーゴールドをメインに、くすみカラーのバラや秋の草花をアレンジしていただきました。アルミワイヤーには皆さんそれぞれの遊びを効かせてセレクトレッスンは、コスモスのハンギングバ
こんにちは。ご訪問ありがとうございますこの度、教室の公式LINEをつくりましたお教室の皆さんには、レッスンの都度ご登録をお願いしております月ごとのお教室予定や、お知らせなどを配信させていただく予定です本格的な稼働は今月末近くになりそうです。よろしくお願いいたします火曜日は松原教室、水曜日は自宅教室のレッスンでした。お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンのHalloweenArrange松原教室、皆さんの作品です。ニュアンスカラーのスタンダードカーネ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます土曜日は自宅教室のレッスンでした。Nさんどうもありがとうございました生花レッスンのHalloweenArrangeオレンジのケイトウが可愛い♡と気に入って下さいましたアレンジはクレッセントにデザイン。そして、お正月アレンジ。巳のMini×2Arrange🐍こちらも可愛らしく仕上げて下さいました次回のレッスンもよろしくお願いいたしますCreemaにて作品販売中ですhttps://www.creema.jp/c/flowerhouse
こんばんは。ご訪問ありがとうございます水曜日は芦屋教室のレッスンへ。お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました10月の生花レッスンは、HalloweenArrange黒猫ちゃんの器とアルミワイヤーで遊びを出した、季節感溢れる可愛らしいスタイルです。皆さんの作品をご紹介しますねメインのお花は、リューカデンドロかバラをお選びいただきました。秋の枝物、ムラサキシキブで動きをプラス皆さん作品スタイルにテーマを決めてアレンジされました。どの作品も皆さんそれぞれ素敵でしたよ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます昨日の自宅教室のレッスンにはお二人が来て下さいました。Yさん、Kさんどうもありがとうございましたセレクトレッスンのアーティフィシャルフラワー、ジニアのホースシューリース。お二人の作品です。すらりとした流れのあるデザインに仕上げて下さいました次回のレッスンもよろしくお願いいたしますCreemaにて作品販売中ですhttps://www.creema.jp/c/flowerhouseemiFlowerHouseEmiでは体験レッスン開催
おはようございます。ご訪問ありがとうございます朝晩涼しくなって、やっと過ごしやすくなってきましたね。猛暑で枯れてしまった庭のメンテナンスもそろそろしようかと考えています。今年はどんなお花を植えるか、デザインを考えるのも楽しいですねガーデニングされてる生徒さんにもお家のお庭の話、お聞きしたいと思います先日の自宅教室、松原教室のレッスン。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンのAutumnArrange。皆さんの作品です。秋の草花は落ち着いた雰囲気
N様よりお供えのアレンジメントをご依頼いただきました。どうもありがとうございました🍀お花が大好きだったお父様へ。パープル系のお花をメインにとのご希望でモカラ、ボンベイケイトウを中心に、季節のお花でお作りいたしました。#FlowerHouseEmi#フラワーハウスエミ#フラワーアレンジメント教室#flowerarrangement#お供えのお花#趣味なび#フラコパートナー#松原市#芦屋市#三田市#大阪市#羽曳野市
こんばんは。ご訪問ありがとうございます今週は一週間お仕事続きの毎日でした。レッスン、新しい教室のOPENや、ご注文いただいたお花を配送したり、アレンジをお作りしたり…と忙しくさせてもらっていました。よくソファーで寝落ちしてしまっていたので明日はしっかりと身体を休めたいと思います水曜日は松原市役所教室のレッスンへ。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンのAutumnArrange。皆さんの作品です。セダムとケイトウをメインに。風に揺れるような秋
ー!昨日平野教室をOPENいたしました✨場所は、D-socoMay'sCafe様(@d_soco_mays_cafe)のレンタルスペース♪ゆったりと過ごせる落ち着いたインテリアと空間です。お越し下さった皆様どうもありがとうございました🍀今回は秋色ウッドBOXアレンジ。皆さんそれぞれ個性溢れる作品が完成しました✨素敵なフォトスポットも沢山あり、皆さん沢山撮影されていらっしゃいました。❋❋次回レッスンは大人カラーのハロウィンパンプキンアレンジ🎃10月11日(金)開催い
こんにちは。ご訪問ありがとうございますお月見も終わりましたが、まだまだ暑さが残る毎日ですね秋がないまま冬になってしまうのかも今、レッスンのお花は秋を目一杯楽しんでいただけるスタイルや色使いでご用意しておりますお花で季節を感じていただけたら嬉しく思います火曜日は松原教室のレッスンでした。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました今回は皆さんアーティフィシャルフラワーのスタイル。ジニアのホースシューリースと、コスモスのバスケットアレンジです。ワイヤリング、テーピ
9月12日、Cafe'IKUSHINさんは開店10周年を迎えられました。おめでとうございます✨お店がOPENされてから早々に、快くお教室の場所を提供して下さりお世話になっています。私にとっても、レッスンにお越し下さる皆様にもほっこりしていただける癒やしの場所です。レッスンの時以外にも、週替わりの気まぐれランチやこだわりのカレーライス🍛を食べに伺っています♪お近くの皆さまもぜひお店にいらして下さいね。いつもどうもありがとうございます🍀これからもよろしくお願いいたします✨#Flow
こんばんは。ご訪問ありがとうございます今日は久しぶりに資材の仕入れへ行って来ました。すでにクリスマスやお正月の資材の一部は完売に新作や人気の花器などはやっぱり早いですね。生徒さんからのご注文や、10月以降のカリキュラムを考えながら、ハロウィン、クリスマス、お正月の資材を大量に仕入れました順にご案内していきますので、Instagramやブログをぜひご覧になって下さい本日の午前は芦屋教室のレッスンへ。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンのAutumn
こんばんは。ご訪問ありがとうございますのろのろ台風、進路がはっきりせず毎日ヤキモキしていますしばらく予定が立てにくい状況ですね皆さんお気を付け下さいね。月曜日は自宅教室のレッスン。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました今回は、皆さんアーティフィシャルフラワーのセレクトレッスン。くすみオレンジのフラワーポット。そして、ジニアのホースシューリース。どれもナチュラルな雰囲気の作品です。皆さんそれぞれ素敵なデザインになりました来月のレッスンもよろしくお願いいたし
おはようございます。ご訪問ありがとうございます今日も蒸し暑くなるそうですバテそうになりますが、身体に気を付けて過ごしましょうね昨日は芦屋教室へ行って来ました。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンはWhite&GreenArrange。皆さん暑さを忘れるような爽やかなアレンジに仕上げて下さいましたメインのお花は鉄砲ユリ。大きく存在感がありますが、楚々とした雰囲気で素敵ですよね。ヒペリカムのホワイトもアクセントになっています。皆さんの個性溢れる
こんばんは。ご訪問ありがとうございます水曜日は松原市役所教室へ。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございましたお久しぶりにご参加下さった方もいらして、和やかな雰囲気のレッスンになりました。皆さんの作品をご紹介しますね。生花レッスンのお二人は、White&GreenArrange。ドラセナやニューサイランに遊びを出したスタイルに。シンプルな色使いの中にもお二人の工夫されたデザインが光りますHさんはセレクトレッスンジニアのホースシューリースです。ご自宅で最後の仕上
本日は株式会社関西ブライダル(@kansai_bridal)様にご依頼いただき、エントランスのお花の生け込みに行って参りました。どうもありがとうございました✨アーティフィシャルフラワーは、くすみオレンジをメインカラーに、柔らかい雰囲気のデザインにさせていただきました。お越しになられたお客様に喜んでいただけましたら幸いです。#FlowerHouseEmi#flowerarrangement#フラワーアレンジメント教室#アーティフィシャルフラワー#株式会社関西ブライダル#くすみ
こんばんは。ご訪問ありがとうございます今日は身体のメンテナンスで整骨院へ。運動不足になりがちなので、体幹を鍛える運動を教えてもらい実践なかなか思い通りにいかず、筋力のなさを実感しました毎日コツコツ積み重ねが大事ですね続けられるよう頑張ります昨日は自宅教室のレッスン。Yさん、Kさん暑い中お越し下さりどうもありがとうございましたセレクトレッスン、くすみオレンジのフラワーポット。お二人の作品です。花柄のすりガラスが素敵なアンティーク調のフラワーポットナチュラルな雰囲気にアレンジ
8月の生花レッスンは、White&GreenArrange🌿爽やかなカラーで涼しげに。白とグリーンの色合いでアレンジします。お好きな器でお家にぴったりのデザインで作品を作ってくださいね。皆さんのご参加をお待ちしております♡#FlowerHouseEmi#フラワーハウスエミ#フラワーアレンジメント教室#flowerarrangement#生花レッスン#松原市#芦屋市#三田市#趣味なび#フラコパートナー#Creema
こんにちは。ご訪問ありがとうございます今日から8月。厳しい暑さが毎日続いていますね庭のお花も頑張って暑さに耐えていますが、枯れていくものもあり可愛そうになります。水道の水も温度が上がりお湯になってしまいますので、夏の水やりは朝早めにあげて下さいね月曜日は松原教室、昨日は自宅教室のレッスンでした。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました生花レッスンのひまわりのバスケットアレンジ。皆さんの作品ですフリースタイルでのアレンジ。ご自宅で飾られる場所をイメー
こんにちは。ご訪問ありがとうございます今朝今年初めて蝉の声を聞きました。もう夏が近づいて来てるんですね暑さ厳しいですが、今の季節にしか出来ない事を楽しみながら過ごしたいですね土曜日の自宅教室のレッスン。Nさん、Tさん、暑い中お越し下さりどうもありがとうございました生花レッスンのひまわりのバスケットアレンジお二人の作品です。雰囲気の違ったバスケットでお作りいただきました。ビタミンカラーのヒマワリやマリーゴールドと、爽やかグリーンのフウセントウワタやピラミッドアジサイ。お花を活
こんにちは。ご訪問ありがとうございます9月より新しいお教室をOPEN予定にしています。久しぶりの新規教室今から楽しみで心が躍る思いですスケジュール調整やレッスンカリキュラムなど色々と考えていますが、皆さんの楽しみが増えたらと思っています。またお知らせいたしますね先日の自宅教室のレッスン。Yさん、Kさん、暑い中お越し下さりどうもありがとうございました小鳥達が遊ぶシルバーグリーンの壁掛け。お二人の作品です遊びが一杯でナチュラルな雰囲気の作品になりましたこれからレッスンの皆さん
こんにちは。ご訪問ありがとうございます猛暑の毎日が続きますが、皆さんお元気にされていますか?梅雨も明けていませんが、資材メーカーさんの展示会も終わり、秋のアレンジメントのデザインを考える時期になってきました今年の9月はくすみ系のカラーでエレガントな雰囲気にしようかと思っています。またお知らせいたしますね先日の自宅教室と芦屋教室。暑い中お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました皆さんの作品をご紹介しますね。自宅教室のTさん。あじさいのコンポートアレンジです。6月の終わ
おはようございます。ご訪問ありがとうございます梅雨に入り蒸し暑い日が続きますね。暑がりな私は早々とクーラーで涼しく過ごしています部屋には必ず生花を花瓶に1輪でもなんだかホッとさせてくれますよね。最近は期間限定のあじさいを楽しんでいます。月曜日は松原教室のレッスンへ行って来ました。お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました皆さんの作品をご紹介しますね。あじさいももうそろそろ終わり。最後に皆さんに楽しんでいただきたかったので、花びらがくるりと巻いた渦紫陽花をご用意し