ブログ記事2,840件
3日坊主ならず1日坊主!😅家族行事をてんこ盛りに入れたい私。土日はやっぱり仕方ない土日は保育園の保護者たちとの卒園パーティの打ち上げ🍻私が運営する外国人家族のためのミートアップ✖️メキシコ人コミュニティとのお花見🌸初めてピニャータ🪅を経験して大興奮の子供達☺️と共に夜早く一緒に寝ました😴今後はブログを書く時間を一日のスケジュールに入れないとな。隙間時間でパパッと、ということが産後できなくなってしまいました産前は効率の鬼👹だったのに、産後は非効率の鬼に▲▲
今年度最後の活動は懇親会withOGなんと今回のサークル参加者は現メンバー14親子とOG6名(お子さんも)大人20人・子供21人という大人数での活動となりましたまずはルーティンから春休みということもありサークル卒業した子供達も参加しHiHello!しっかり覚えていて歌えていましたお次はRollcall!入ったばかりの頃は歌えなかった子もお母さんの膝に座っていることが出来なかった子もみんなそれぞれの成長が見られましたお次は・・・OGTさんにお願いしたBo
3月27日木曜日さぁ今日の作業はビニール袋たたみです折り目をピシッとみんなお馴染み三角三角~定規も使ってみました速すぎて手が見えない順調みたいです完成~お片付けもバッチリですスポーツは平均台お姉さんのナイスアシスト十八番のアイーンポーズも嬉しそう時間もたっぷり高校生たちも参加ですお次は障害物を乗り越えろ多いなー笑片足立ちお兄さんも負けてませんねペットボトルフリップならぬ、ポッ
定番のコーンピニャータ。コーン【ツノ】が付いたピニャータは、7つの大罪の意味を持つと言われています。通販でご用意しているのは、ツノが5つ。これは、配送のこともあるので、こちらのデザインにしています。ツノを7つ付けることもできますので、ご希望の方は、お問い合わせフォームからオーダーをお願いいたします。CornePinata【コーンピニャータ】minne.com7,900円商品を見る定番のコーンピニャータ。一番人気の配色です。お揃いの色のバスタースティックをご希望の方は
第17回ピニャータ作り体験教室日時:2025年4月12日(土曜)午前9時30分から12時まで会場:イコーラム会場詳細は、お申込後折り返しお知らせいたします。内容:お誕生日のピニャータ(レギュラーサイズ直径約30cm)を作ります。受講費:6800円(リピーター割6000円)無料の一時保育あります。お申し込み方法は▪️下記「講座お申し込みフォーム」へ直接入力し、送信してください。折り返し詳細をお送りいたします。お子様の誕生日、ご友人とのパーティー、新入社員研修、周年祝い
#イースター#イースターイベント#イースターパーティー#エッグハント#イースターバニー#ピニャータ#ピニャータオーダー#ピニャータ販売#メルカリ#イースターグッズ
今日は私の誕生日でしてそれをうっかり忘れたままあつ森イーーーン早速マグロから言われて自分の誕生日を思い出すマグロ宅に移動してありがとー忘れてたから私だけ服装も昨日のままやんピニャータはケーキ6個もっと頑張ればいっぱいもらえたんやね?残念あつ森はじめてから2度目の誕生日だけど前はまだ始めたてだったから?とたけけさんからおたんじょうびの歌はもらえずで一年越しでもらえたわー
(前回の続き・・・)トラケパケのセントロエリア、ピニャータがいっぱい飾られててお土産屋さんもいっぱい街に、こんなオブジェが飾られてるんですが、案内してくれた友達の親戚のおばさんの実家?(これも親戚)が作家さんらしくて、作品が飾ってる(売ってる)美術館へこのぷっくりした人形写真パパ〜っと入り口にもオブジェ散策に戻って、お花がキレイお店も個性的面白い銅像がいろいろありましたお土産
グアダラハラから車で、トラケパケへ。色々なお店があって、観光地メキシコっぽいアートもたくさんピニャータがいっぱい飾られてメキシコっぽいこの建物の中はレストラン群になってました建物の真ん中には舞台?みたいになっててマリアッチも出たところに、銅像(マリアッチゆかりの地らしい)屋台?的なベンダーもあちこちに出店してて、コーン系の食べ物も多いねテジュイノって言う、発酵させたコーンの飲み物を味見してみました。アル
今年初めに放送されました「ときめき!はじめちゃん〜はじめのだいいっぽ」の見逃し配信が、3月20日までとなりました。まだ、ご覧になていないようでしたら、今のうちに是非ご覧ください。私が教室で常々言ってる「風船は、〇〇で割れる」を削らずに放送してくださったことに感謝いたします。風船は、小さなお友達と遊ぶのが本当に大好きなんです。一方で、残念ながら割れることもあります。どうして割れるんでしょうね?ぴーちゃんの「風船のお話し」を聞くと、風船が割れることが、怖くなくなるかもしれま
こんにちは神戸・芦屋のバルーンギフト&ピニャータショップStella*Balloongifts(ステラバルーンギフト)です。いつもご覧下さりありがとうございます以前オーダー下さりましたお客様から素敵なお写真を頂戴致しましたので今日は是非お披露目させてくださいね。ウエディングピニャータをオーダー下さり、ご自身のウエディングで使って下さりました。お客様のInstagramに詳細ございますので是非ともご覧いただきたいです🩷Login•InstagramWelcomebackt
はい、アテクシ本日お誕生日でしたありがとうございます自分の誕生日ケーキは妥協したくありませんわよこちらのお店でLOUANGETOKYOLeMusée–美術館をイメージしたインテリア×WPTC2冠のパティシエが創る至高のスイーツ美術館をイメージしたインテリア×WPTC2冠のパティシエが創る至高のスイーツlouange-tokyo.com念願のヌヌースを旦那に用意してもらいました中はいちごショートケーキで周りはスポンジケーキをクランブル状にしたものがついて、クマのモフ
2月27日金曜日さぁ今日の作業は洋服たたみですパッタンボードも慣れてきたかなもう既にキレイな仕上がりになる予感ボタン留めもいってみよー小さいボタンも楽勝かなできましたー仕上がりもバッチリですスポーツは平均台目を閉じても渡れそうな安定感天井に当たるーさすがのバランス障害物も楽々乗り越えました作業で使うものの制作お手伝いカッターナイフに初チャレンジ談笑しながらみんなお手伝いしてくれましたこちらはピニャー
2月26日水曜日さぁ今日の作業は組紐です手順もよく覚えてましたね~合言葉は1.2.3なんかジャンケン始まった作業時間をジャンケンで決めたようです今日は座って作業彼はミサンガ編み方が組紐と違うけどバッチリでしたね完成~コツコツがんばりましたねースポーツはJOBA今日も仲間たちがたくさんスピードUPも余裕でしたお次はヒザ立ち千手観音っぽいどんな乗り方ー笑最後は立位TVで支えました背伸び
2月21日金曜日さぁ今日の作業はナプキン折りですとっても楽しそうに作業を進めていましたしっかり折り目をつけてね~今日ももちろん立ち作業指示書を見ながらがんばりました完成~みんないい顔してますスポーツはフラフープまずはケンケンパーから得意の腕回し作業終わりの彼女も参加真っすぐ転がれーーーなが~いトンネル高校生たちが持つのを手伝ってくれましたーなんやこの楽しそうな遊びは日課もいっときましょ制作もや
去年の夏の終わり【このまま自分の人生を終えたくない】と思って、部屋の片付けをはじめた。【モノを整理する】ことで【気持ち】が整理されたり、【仕事】や【お金】などいろんなものが副次的に整理されていった。そして、今年は私の中で【片付け】【健康】【仕事】の3つの目標を立てて、月1回自分ミーティングをしながら、振り返りと行動目標を決めて取り組んでいる。そこで、今月の行動目標をSNSで宣言してみようと思う!もちろん結果も1ヶ月後に報告します。【片付け】→仕事道具の片付けはその日のうちに
こんにちは。神戸・芦屋のバルーンギフト&ピニャータショップStella*Balloongifts(ステラバルーンギフト)です。いつもご覧下さりありがとうございます今日はイベントWSのお知らせを少しさせてくださいね。【主催】168lemonade_stand様沖縄にてイースターピニャータのワークショップをさせていただくことになりました。沖縄まで飛びます✈️ミニピニャータの製作をするワークショップとなります。そしてピニャータクラッシュもせっかくなので体験していただこうかな♡と思
こんにちは。神戸・芦屋のバルーンギフト&ピニャータショップStella*Balloongifts(ステラバルーンギフト)です。いつもご覧下さりありがとうございます今日はこちらの企業コラボのご紹介です💁♀️【カモンハウス5周年をみんなでお祝い!たたいて、割って!ラッキーピニャータキャンペーン】\500名様に当たる/カモンハウス5周年記念!!ラッキーピニャータキャンペーンを開催中サイト内の「ピニャータ」をたたいてポイントをためてプレゼントに応募しよう!カモンハウス5周年をみ
BirthdayPartyどうする??海外のお誕生会に憧れる憧れるけど、根暗オタクの私には最大の問題であるありがたいことに、これまでに何件かお呼ばれしていただき、息子が『僕はいつ?』的なことを言い始めたので、おそらく一生で一度であろうお誕生会を盛大?に開くこととしました。【マラソン限定60%OFFクーポン】フライパンセットih19点IH〜ガス火対応取っ手が取れる3in13つ穴円形フライパン蒸し器蒸し皿卵焼き器ソースパン蓋付きふた
えー本日。40代1年生になりました😂あつ森でお祝いしてもらいましたもう朝からやり始めてるwというわけで、着替えなきゃと思い、夜中に起きて着替えましたwお迎え、朝一番でしょ?笑じゃん!ドレスはオーロラ姫です(眠れる森の美女)王冠被ったwお迎えは、ヒノコ姉でしたお迎えしてくれたのは、初期住民トリオ❗️エテ←1号地マグロ←2号地ヒノコ←初期さぁろうそく消すか!バースデーメガネでした💕ありがとう続きまして、ピニャータ♡嬉しい☺️ありがとう♡ケーキ8コゲット
先日パパの誕生日ケーキを作りました土台のケーキはみのすけさんのガトーショコラ🍫デコレーションは子ども達にお任せ実は…中にお菓子の詰まったピニャータケーキちょっと分かりづらいですねやっぱ土台は白い方が映えたかもそしてあんまり流れ出なくて残念けど子ども達喜んでましたガトーショコラはお菓子の後だと甘さ控えめに感じて、生クリームといちごとのコラボレーションが最高でした🍓「みのすけ通信お菓子教室」のかわいいシェアスイーツ[柳谷みのり]楽天市場${EVENT_L
みんな大好き❤ナタリアのバースデーパーティー🎉🎂¡Felizcumpleaños,Natalia!私たち以外はほぼメキシコ人で賑わうパーティー😂日本のメキシコ人コミュニティって本当に勢いがある!まるでメキシコにいるみたいで、とても楽しかった✨みんな踊って歌って、すごい陽気。タコスを食べて、お酒を飲んで…🍹何度もサルー!特にハビエルのタコスは絶品でした!ナタリアがみんなから愛されているのを改めて実感💕本当に可愛くて、一目見たら誰もがファンになっちゃうよね。ピニャータ割りにも挑戦し
はい、本日1/26(日)です本日は私のばんえい競馬の推しメン「ボタモチ君」が帯広競馬場に出陣3Rの1枠1番です昨年6/15のデビュー戦以降15戦2勝・2着1回・3着3回・着外9回今年3回目の出走になりますが2着-1着と調子は良さそうデビューした時は「788㎏」だった体重も前走では「883㎏」と約100㎏も成長しているんですね!今回ははたして何キロになるんでしょうか?馬体重の発表まで気になるのは推しだからしかたない(笑)ガールズケイリンの選手ではないから体重情報
ピニャータ教室を2月15日に開催します。1つ目が大人向け、2つ目が子供向けの内容ですが、年齢にこだわらず、お選びください。大人向けのピニャータ教室第15回ピニャータ作り体験教室日時:2025年2月15日(土曜)午前9時30分から12時まで会場:イコーラム会場詳細は、お申込後折り返しお知らせいたします。内容:お誕生日のピニャータ(レギュラーサイズ直径約30cm)を作ります。受講費:6800円(リピーター割6000円)無料の一時保育あります。お子様向けのピニャー
コロちゃんが生まれた年は。それはそれは寒かった。元々の予定日は2月だったので(まあ3週間早く出ましたが)、カナダで一番寒い時期に来てしまった母は。マイナス20度の中、凍死しそうになりながら買い物とか行ってくれました。それからは、まあ寒いは寒いけど何週間も続く事はなく、カナダの首都もあるリドー運河のスケートも閉鎖されてました。しかし今年は寒い日が続いているので、3年ぶりに全面開通したそうで。信号もないし、まっすぐ市内を通ってるのでアイススケートで通学通勤もいるらしい。トロントもまあまあ
この週末は倉庫の大掃除を家族でした。不用品をカートに3回くらい捨てに行ったが、次に行く時にさっき捨てた粗大ごみがなくなっているのよ↑マンションの掃除の人たちが速攻で拾ってくれるから、使い道があると思うと手離す勇気が湧くの。随分とスッキリし、気分良くなりスマホのアルバム整理もしてみようかな?アルバムを見てみると、最近はまってる苺。メキシコのは品種改良とかせず酸っぱく、今まで特段美味しいと感じずでしたが、、、オットが美味し苺を売ってる所を発見。日によるけど1キロで45ペソ~60ペソ(3
こんにちは。神戸・芦屋のバルーンギフト&ピニャータショップStella*Balloongifts(ステラバルーンギフト)です。いつもご覧下さりありがとうございます2025年の初ブログになります😊今年も皆様のハレの日のピニャータを製作させていただきます。丁寧にお作りしたいので沢山は製作出来ませんが、特別な日に寄り添えるお仕事、私の誠心誠意で頑張らせていただきます。今年もどうぞよろしくお願いします!さて、今日ご紹介させていただくピニャータはこちらウエディングで是非ピニャータを使い
ありゃ、どうしてかわからないけど、英文でピニャータオーダーが来たんです。しかも、最近表に出していないメールアドレスに。お子さんの誕生日に注文したいとのことだから、大急ぎでお返事。こういう時は、日本文とGoogle翻訳の英文の両方を載せて返信しています。何度か、やり取りをして、最終的にデザイン決定!出来上がり品は、後日パーティーが終わったころに、掲載します。自分で言うのも何ですが、とても可愛く仕上がったので、見て欲しいの。発送して、本日届きましたとオーダー主からメールが届き
今日は日曜日。一回起きたが、二度寝して、色々片付けとかしてたら下に降りるのは9時過ぎてた。C氏は昨日は飲みにいってて帰ってきたのは夜中、コロちゃんも私と映画を見ていて、寝るのが21時すぎてて遅めの起床。お昼前に用事を済ませて、お昼とかどこかで買えばいいねって言ってたが。ソリ日和だって。。ご近所さんと遊びに行っちゃったので。お昼作って、食べてから始動。今日は5箇所まわらなきゃいけない。初めはコロちゃんの服とかいらないおもちゃをドネーション。本当に近所にこういうとこがあると、家の片付け
お正月始めまでの年越し年に一度だけ、年越し!今回は姉さんや姉ちゃん、甥っ子さんたちが来て大賑わいになりました。始まりはやっぱりお正月前はお楽しみの箱中身はどんなのが入ってるかはお楽しみなんですよね〜♪おまけにソーセージや卵焼き、酢だこさんなど…美味しい料理が目白押しっ!肉と野菜が豊富早速器に載せました〜美味しくて楽しく鍋食べてました【お正月始めまでの年越しの感想】お風呂上がりに楽しくご馳走が食べれてとても良い気持ちになりました🥢カニは柔らかくて鍋にある肉は食べやすいし野菜