ブログ記事272件
LHRに着いたはいいが、Gateが未定なうえ、JALラウンジがない。(この凋落ぶり)OneworldのはずのAirFranceに行くと「ダメ🙅♀️」と言われる💦おいっ!OneWorldよな!!仕方なく、カンタス(豪)ラウンジで場所を聞くと、「ビジネスTKT持ってるんだったら、うちでよかったら利用していいよ!」と太っ腹。さんきゅー💛でもって、カンタスラウンジ、めちゃ豪華でビックリラッキーだ!デュッセル→ヒースローは朝食も出て、さっき食べたのに、スキップはもったいなくて、fu
ヒースロー空港で7時間くらい待ち。。ホテルのシャトルバス11:30発(6ポンド)が30分遅れてきた上に、目の前にあるヒースロー空港に到着するのに20-30分はかかりました。(直行ではなく、他にもホテルにも回るため)日本の成田空港近くのホテルなら直行バスで時間厳守、無料ですよね。とりあえず着いたら、チェックインはwebですませ、荷物預けるのが16:20かららしい。。今13:20….三時間か。。まさかの…お店はコスタカフェしかありませんあとはboots(薬局)くらい。。ヒース
実際どうなの?気になるみんなの飛行機搭乗レビュー2022夏コロナ禍の夏、3年目がやってきました。行動制限のない夏休みは、国内旅行の予約が好調です。一方で海外旅行はどうでしょう?ウクライナ情勢によるフライトの長時間化、出入国時の書類の準備など、まだまだよく分からないことが多いです。そんな中、実際に飛行機に乗った人たちの体験談「搭乗レビュー」に注目が集まっています。今回は2022年8月にアクセスの多かった搭乗レビューをご紹介します。2022/07ヒースロー(ロンドン)
英国ツアー6日目。この日はスコットランドアバディーンで仕事をした後、ロンドンに移動。朝食は美味しいけれど、ワンパターンなので少し飽き気味。牛がたくさん。なんとも穏やかな風景。ランチはアバディーン郊外のShepherdsRestaurant。食事はザ・イギリス、ランチの定番のフィッシュ&チップス。今回、初のフィッシュ&チップス。意外とさっぱり。アバディーン空港でビールを1杯。アバディーン1930発の便でロンドンヒースローへ。機内で夕食。夕食の説明はポキ(ハワイ料理)。
こんにちは。熊本日日新聞に、JR九州、西九州新幹線の長崎駅(工事中)が公開されました。https://kumanichi.com/articles/312735かっこいい。向こうに長崎港が見えるっていいですね。。。佐世保駅の横も港になってますよね。。でもこれを見て思い出したのは、、、、、英国のパディントン駅。。。。おそらく殆どの人がヒースロー空港に降り立ち、ヒースローエクスプレスに乗車して最初に見るロンドンのターミナル駅。。パディントン。。。その壮観な
🇮🇪→(🇬🇧)→🇯🇵:フライトキャンセル気がつけば11月になっていた。今週末にはダブリンを発つ。随分と早い段階で予約していた「ロンドン-羽田便」がキャンセルになった。よって帰国を1日ずらし、日曜日発に変更していた。すると今度は「ダブリン-ロンドン便」がキャンセルになった。元々はJAL/BAのコードシェア便同士での乗り継ぎ予定だったのだが、「ダブリン-ロンドン」のJAL/BA便が飛ばなくなってしまったので、ロンドン(ヒースロー空港)まではアイルランドの航空会社
前略ミヤホンです。https://ts-shokai.com/今年のサンタは来られないかもしれませんね、でも自動車部品を満載にしたエア便は届くのです。本日もヒースロー空港を飛び立った貨物機により、ローバーミニ、ジャガーといった英国車はもとより、プジョーやBMWのパーツは満載にした大型段ボールが届きました。全部で184Kgの自動車部品です。重い理由は、プジョーのマフラーやジャガーのブレーキローター、コンデンサーにラジエーターなどなどが入
飛行機がいっぱい(ただ飛んでるだけ編)
最後にイギリスに行ったのは、去年の9月。今年は海外はどこにも行けそうにありません…前回、久しぶりの成田で、(私にとっては)新しいスムーズな出国手続きに感動したら、ヒースロー着いてからも機械での入国審査に感動。日本は、UK+その他の国に含まれてました⬇そして、入国審査の機械で、まーみんな引っかかること!機械にパスポートをスキャンして、顔スキャン?写真?されると、ゲートが開いてくれる。が、クリアできない人は、多分パスポートを置く位置が悪い。何度もエラーになり、後ろに並ぶ家族になんで?!
HiltonLondonHeathrowAirportHotel住所:LondonHeathrowTerminal4,HeathrowAirport,SheffieldRd,Hounslow,GreaterLondonTW63AFイギリス電話:+442087597755今日はこちら、ヒルトン・ロンドンヒースローエアポートホテルのエグゼクティブラウンジをご紹介します。ロービー、フロント右側にエグゼクティブラウンジがあります。
日本に発つまであと2日。私は空港が好き。空港にはいろいろな人がいろいろな国から集まって、いろいろな気持ちで旅立ったり、到着する。嬉しい人、悲しい人いろいろ。今回はとても複雑だ。嬉しい気持ちと恐怖感が共存しているからだとお思う。コロナのせいだ。怯えているわけではない。きっと”未知”のエレメントがあるからだと思う。いったいヒースロー空港はどうなっているんだろう。正直、、イギリス人はきちんと掃除をしているのだろうか?と疑ってしまう。サンドイッチバーで
HiltonLondonHeathrowAirportHotel住所:LondonHeathrowTerminal4,HeathrowAirport,SheffieldRd,Hounslow,GreaterLondonTW63AFイギリス電話:+442087597755昨日に引き続き、こちらヒルトンロンドンヒースローエアポートホテルをご紹介していきます。HHゴールド会員ということで、当日UGでクラブフロアーの部屋にしてくださいました。
厚労省のサイトで、”空港検疫”の資料があり、ここ3、4日フォローしている。新しい統計表は下記の通り。この統計に私が入る可能性がある。空港での検疫で陽性結果が出る、ということだ。それはそれで仕方ない。諦めるしかない。。重篤化せずに軽い症状で回復をすることを願うしかない。感染予防対策してにもかかわらず、陽性になってしまうことはある。でも陽性になれば不安いっぱいだ。問題は、下記の統計にある陽性結果の方々の中で、テスト結果を待たずに自宅に戻られた人、そして一人暮らしでない場合、その自
全日空の直行便で羽田空港からロンドン・ヒースロー空港へと到着しました。今日はロンドンで泊まったホテルの、空港からのアクセスその他をご紹介していきます。全日空は他のスターアライアンス系航空会社と同じく(エアーインディアはT4)ターミナル2に到着したので、ヒースローエクスプレスでターミナル4へ移動。ターミナル区間は無料で乗れます。ここの入り口を入りホテルへ向かいます。イギリスは電車の頭の部分も案内表示もわかりやすい色ということで黄色い表示なんですね。
初めてのブログで、編集をするにも画面上のあらゆるところをクリックしてやっと辿り着けているのが現状だ。。。可愛らしいデザインもどのように作るのかわからないのでこのままシンプルスタイルでしばらく続けようと思います。さて、イギリスから日本へ帰国する日が近づき、スーツケースに色々と思い立った物を投げ込んでいるが、はっと気づいたことがある。私は14日間などという長い間、”homeenvironment"をはなれたのは、約37年ぶりである。1983年にユーレイルパスでヨーロッパ中を1ヶ月一人
イギリスから日本に行かねばならぬ!となったのが、約1週間前の7月の10日。日本滞在期間は自主隔離14日間プラス4週間。飛行機の予約はそれほど問題なくできました。成田に到着してからPCR検査を受ける、ということはわかっていましたが、その後どうしたらいいのか、、この情報がなかなかつかめない。幸運にも私は運転できるので、空港から自宅へレンタカーで検査結果を待たずに自宅での自主隔離は可能。しかし80代後半の両親の元での自主隔離は絶対に避けたい。私のように理由は色々あるだろうが、”自宅
そして翌朝を迎え、夢で来た街、ロンドンの大きく郊外に外れたコンテナーターミナルに私は降ろされた。そこからタクシーで約1時間半、長い長い田園風景広がるロンドンの郊外を走り続けた。ビッグベンもタワーブリッジも、大英博物館も何もない、ただ一面の田園風景を、ヒースローでは無いEUドメスティックの名も知らぬ空港に向けて。夢で来たロンドンの街にカスリもせずに。。。そしてロンドン郊外の空港から、アムステルダムに戻ってきた。随分前に来た様な気がする、待ちぼうけたこの広い広い空港だ。私はチューリップの
みなさん、おはよう御座います。本来だったら、只今イギリスに渡って、ヒースローで爆撮してるはずでしたが、新型コロナの影響で、遠征をキャンセルしてます。しかし、やはりヒースローの飛来機をは確認したく、FR24で飛来機の動きを確認したら、西方向からアプローチしてる。私自身09運用での撮影は、かつてT2の上に展望スペースが有った時のみで、外周は全くの未経験なんです。ところが、アプローチしてるのは、R/W09Rではありませんか通常のヒースローの09運用
おいヨーへー生きてるか?近所に住む父から電話がありました。うちの畑(猫ひたい程、、)で野菜が出来たからいるか?ありがたき幸せ、頂きます。おい、キコじいちゃんが何かくれるってよ、歩いて行ってみっか?なんだろう?アイスかなお菓子かな、自転車かな?ついたぞ、おーヨーへー、そこのチンゲンサイとほうれん草とレタス持っていって良いから、おいキコ、物置にカマがあるからちょっとやってくれ、なんだよ~お菓子かと思ったらチンゲンサイかよ~、キコよくやったな、と言葉で労をねぎらう帰り
アメリカンエアラインのシカゴ行きは9時半発だった。朝から濃い霧が出て、飛行機の離発着に影響が出るのではないかと心配していたものの問題なく、全てが予定通りだった。去年の今頃は、まだ働いていた空港のカウンターでチェックインを済ませた。今まで、見たこともないほどにガラガラの空港。TSAも、並ぶことすらなく進み、よく知っている通路やゲートを通りすぎ、懐かしさと、あまりにもがらんとした空港の寂しさを噛みしめながら、変な気分のままゲートに着いた。シカゴ行きの便は、三分の一くらいは客がいたのでは
ANAさんから1ヒースロー➡ニース運休です。2羽田➡ヒースローキャンセルになりました。3ミュンヘン➡羽田キャンセルになりました。4ニース➡ミュンヘンは飛びますがコネクト便がキャンセルになりますのでキャンセルになりました。の順でご連絡きましまて、ジ・エンド全額戻ってきます。いや、(/o\)。アーヘン大聖堂のステンドグラスでもみて落ち着こ。
デジカメ写真ですが。空港の制限区域内ですね。なんでこんなところで写真を撮っているのか。実はここ、ヒースローで私は友人2人とスペインに行くための乗り継ぎ地だったんです。わいわい歩いていたら「だーつのさんの声がする...」と言われ振り向いたら隣の課の女子がいてわー、偶然!と撮った写真。彼女はロンドンが目的地でした。長い間旅行しているとたまーにそういうことってありますね。皆さまはどうですか?
日本へ急遽一時帰国マンチェスター→ロンドン→羽田のルートマンチェスター空港やはお店もドラッグストアくらいしかあいておらず閑散としていたけど人はパラパラいたみんなロンドンの家族に会いに帰るのかなヒースローもお店はほとんどやってないけど人は意外といた(通常はきっともっといるんだと思う)もちろん両方ともラウンジもやってないマスクしてない人も多いし、座ってると近くに座ったり立ったり2m気にして!とその度に逃げる私疲れる。。ロンドン→羽田の搭乗ゲート付近は日本人ばかりでみんなマスクして距
こんにちは日本に帰国しました!!Newcastleairportからヒースロー、羽田と経て現在は羽田空港のホテルにおります。Newcastleからは7時出発だったので、4時には空港に行きました。空港は聞いていた通り小さいので分かり易く、また時間も早く、この状況もあってか人が全然いませんでした。というか、出発も私達の便だけだったようです。入ると中国の方しかいなくて、防護服がすごくておおっ・・・って笑あれでそのまま飛行機乗っているのが凄い座りづらくないのだろうか
"新ルート使わないでも、これまでの羽田空港の高度管制化で増便は可能"・インタビューみなとの空を守る会代表のおひとり:増間さん渋谷の空を守る会の代表のおひとり:須永さん羽田問題訴訟の会:e-mailebisuhide☆gmail.com(hideさん)☆を@に変えてください。このページをさらに詳しく
羽田空港新ルート問題を考える(渋谷区民)@ZjudP42ATsRmL7Q【動画】@banrikaieda@matsubarajin731@mizuhofukushima@yamazoejimusyoヒースローは2本の滑走路で、滑走路4本の羽田よりもさらに多くの便を飛ばせる!!…https://t.co/eTCPY4iZel2020年03月21日09:32
羽田空港新ルート問題を考える(渋谷区民)@ZjudP42ATsRmL7Q新ルート@banrikaieda@matsubarajin731@mizuhofukushima@yamazoejimusyo国交省は、ヒースロー空港や管制の国際基準のやり方を研究したり、視察する気はない…https://t.co/xHmp0nmVH02020年03月21日08:49
【=旅する居酒屋=騒動!治ったらみんなで飛行機に乗ろう】マレーシア航空は、日本発着東南アジア・南アジア・オセアニア・ロンドン行きなどを対象とした「マレーシア航空トラベルフェア」を3月23日まで開催している。対象路線と往復運賃は、東京/成田発シンガポール行きは38,000円から、クアラルンプール行きは48,000円から、デリー行きは59,000円から、ロンドン/ヒースロー行きは68,700円から。大阪/関西発シンガポール行きは35,000円から、クアラルンプール行きは45,000円から、デ
ロンドンのヒースローからバリ島往復はタイの航空会社を使いました。別にこだわりはなく、その時に”安いから”ってだけで買うのですがね。チケットを買う時に考える事は、到着時間と乗り継ぎの長さだけど、これが悪くなかったのです。帰りの乗り継ぎの時間は長いけど、さほど気にならない長さ。ちなみに4時間ちょっと。これが7時間とかになると「ひえーー!嫌だーー!」になるけど(それでも金額により考える)。さて、タイ・エアウェイズの機内食のベジ版には驚いた。ちょろっとマッシ
いやいやいや、イベント終わりましたーinstagram.com/niroushitano/↑でアーカイブが24時間のみ見れます。私は飛ばしていいので、松岡宮さんと、このみぃるさんがめっちゃいいので、見て!スマホの温度上昇で、ライブ配信は途中からできたりできなかったり。しかし私、すっげーーーー、4弦のチューニングずれてるーーーチューナー忘れたんですよね。。とはいえ。。こんなにずれてたら、調子狂うわそりゃ。。気づけ。。借りよ。。本当すみません。去年の8月