ブログ記事3,332件
冷凍しておいたヒレカツをオーブントースターで焼いて夕食にしました。●ヒレカツのオーブントースター焼き●牡蠣のバターポン酢炒め●スナップえんどうの卵とじ●野菜のお味噌汁、ごはんです。揚げないフライは、これまで油をまぶしてレンジ加熱したパン粉を使う方法で作っていました。『揚げない「ミルフィーユとんかつ」定食』Yahooブログの過去記事からの転載です。初出:2009/4/23(木)※過去記事は、2、3日後に過去の日付にして記事の場所を移動しています。「ミルフィーユ…am
沼津といったらアジフライ♪ふっくら美味しいアジフライで夫と声を揃えて「ん、美味しい!」と言っちゃいました。😊夫は、ヒレカツ定食。こちらは、フライメインのお店です。だから、客層の幅が広い。みんな好きだものねマグロのすき身付き近すぎる店。いつも駐車場いっぱいだし、外で待ってるお客さまも年中。毎日車で店の前を通過します。ずっと人気店を維持するってスゴイなと思います。食堂だね現金のみ夫は、ヒレカツ定食。「1個あげるよ。」粉雪は、アジフライ1枚とエビフライ1本あげました。食堂だか
こんにちは😃今日も爽やかだー♪午前中散歩して来た^^いつもの散歩道が気持ちいい^^ランチはかつや三条店でヒレカツ定食(^^)コスパ最高😆美味しかったです😆#弥彦村#三条市#いつもの散歩道#かつや#ランチ#コスパ最高
今日は御徒町で打合せが有り、その後に取引先の社長と食事に行きました取引先社長のお気に入りの「とんかつ虎徹」さん店の前の大きな写真の看板、めっちゃ美味しそう~店が地下に有るので、この階段を下りて行きますレトロ風な作りの店内(とってもお洒落です)カウンターとテーブル席があり、女性一人でも気軽に入れる雰囲気ですお品書きは、こんな感じです上大ヒレカツ定食(¥2,970-円)こんなに柔らかいトンカツ初めて食べました~良い油を使っ
久しぶりに痛みのない週末です今回はいつもと違う部位の痛みで、しかも痛みがなくなるまでに時間がかかりました。2週間ぶりのサイクリング🚲️シンガポール東側の公園に行ってきました。(前回、ここで自転車がパンク)途中で疲れて、芝生の上にヨガマットを敷いてストレッチしはじめたら。。。。まだ朝9時前なのに暑い!!仕方なく、またチャリチャリ🚲️この景色、パースに似ているのですが、温度と湿度が全然違う!!それでも、久しぶりに思
先日出張帰りの高速道路で見かけた山手に咲いていた桜🌸🌸🌸息子もちょうど帰ってきたので、家族ツーリングに出掛ける事に…今回のツーリング場所は群馬県東吾妻町にある岩井親水公園です自宅からは1時間程度の場所🗺️水仙と桜ってなかなかのコラボで見応えのある景色でしたしばし花を楽しんだ後はこちらへ👇🏻👇🏻👇🏻八ッ場ダムの先にあるもり亭さんへ私が頂いたのはおろしヒレカツ定食ブヒ私は脂身が苦手なので、カツを食べる時は何時もヒレを食べます(どうでも良い情報ね💦)揚げたてサクサクに肉
2025/4/4韓国の日本食チェーン店の紹介です「MISOYA(ミソヤ)」韓国に来て12年以上、このお店があちこちにあるのは知っていましたが、初めて行きました日本式のカツが有名なお店ですこの日注文したのは「ヒレカツ定食」日本で食べるようなサクッとした食感のカツとても美味しくて、この後も何回通っています一人でも入りやすいお勧めのお店です[お店情報]名前味笑屋(MISOYAミソヤ)미소야수원신영통점住所수원시영통구영통로1
只今糖質制限ダイエット中ですので、糖質制限メニューとして問題のごはんを少なめにして、カツを多めにすればもしかしてダイエット成功そんな作戦で向かったのは「とんから亭」とんから亭|とんかつ・からあげ|すかいらーくグループから揚げ専門店から好しのから揚げを販売中!こだわりのロースとんかつや、お得なセットメニューなどもご用意しています。店内はもちろんテイクアウトでもご注文いただけます。www.skylark.co.jpここはカツがお安くて美味しい店なのでアール。
一昨日の続きやってきました。『なぞたび列車物語』公式サイトこの時期服装が難しい。かなり軽装で一度家を出たんだけど謎解きキットを忘れている事に気付きました。何やってるんだ私気付いて良かったけど予定していた電車にはもう間に合わないので、時間が余りなんとなく長袖ブラウスに着替えてしまいました。駅まで歩いたらやっぱり暑い、失敗しました最高気温25度らしい。3番目の駅に向かいます。11時11分に駅着。なんかやっぱり私には難しい。ヒント見るとなんて事は無いの
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞ【お知らせ】誠に勝手ながら今週もコメント欄は閉じさせていただきます<(__)>おはようございます!ちょいと予定変更になり乙部町でご飯食べるつもりがお昼には旧大野町まで戻って来ちゃいました(^^;)たまにトンカツ食べたいなと「とんかつきしだ」さんへお邪魔しますよ〜o(^o^)o外観写真は撮り忘れたのでGoogleマップのストリートビューをご覧ください<(__)>メニューを
おはようございます。㈱山八のスズキです。3月出張めしも今回で終わり☝️新幹線で名古屋を出て、東京へ帰ってきました。無事について高速バスのチケットを買って休憩😊出発の時間までで夕飯を済ませようと、高速バス乗り場近くの地下へ😉「ちかくのちかへ」(笑)打ってたらちょっと面白かったっす😁話がそれましたね😅行ってきましたよ、『矢場とん』へ❗ボクはヒレカツ定食が大好きです⤴️このセットたまりませんね〜😆味はモチロン、みんなでせーの、『うんめったっす』❤️『お客様に喜んでいただけ
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。昨日の疲れが抜けない甲状腺未分化がんの人です。フィットネスで「明日も!」と元気よくお誘いいただいたのですが、今日はだるさに瞼が腫れ、腰痛があり・・・と、明日に延期しました。そもそも毎日通える体力があったら働いてます今日はのんびりしながら、作品展用のマトリョーシカに着手しようと思います。でも、庭の花も気になって。。。お花屋さんで野菜や花の苗を買いたい!昨日、ご近所のお友達ママさんと、隣の市の春を愛でに行こうと
昨日のアクセス数にびっくり!平均で200弱なのに600超え新規開店道の駅ネタすごいですね先週の日曜日居酒屋として気にしてたとんかつ居酒屋うましへ行ってきました(柳川にはとんかつ屋さんないんですよ、、、)以前はお好み焼き屋さんだったところかな〜?若者&ファミリー層向きのファサードデザイン入店すると明るくて清潔感のある店内BGMは若者向けのボーカル入りの曲で音量も大きめ難聴気味のわたしがそう感じるから、、、早速ランチメニューをみてみるとおお
長年宮崎神宮前で営業されてきた名店かつれつ軒が閉店されると云うので行ってきました。たっぷり野菜のヒレカツ定食、1450円。タブルカツは定番メニューでしたね。シングルカツでもお腹いっぱいになります。また、歴史ある名店が無くなります、自分もお店をやめたなので色々は言えた義理では有りませんけれどね。大将ご夫妻、引退生活を楽しみましょう。
今日はこれをやる予定でした。東武線×リアル謎解きゲーム「TRAIN:CHORD」池袋駅の北口改札でキットを購入。現金のみ1500円。キットの中身を確認して、イヤフォンを忘れている事に気付きました朝起きた時にはちゃんと覚えていたんです。でもコンセント外れてたので、もうちょっと充電しようと思ったのが大間違いでした。すっかり忘れてキット購入後にやっと気付く始末これは音が重要な謎解きだそうなので諦めました。急遽こちらに変更。『なぞたび列車物語』公式サイト券
ブログに来てくれてありがとうございます漫画家の久住りん🐻❄と申します竹書房「すくすくパラダイス」4年間連載少年画報社「みんなの食卓」8年間連載🍳𓈒𓂂𓏸最近は単発のお仕事のみイラストも描きます🧡(*^^*)夫と二人のアラサーの子(娘と息子)がいるアラカン母です❣️(同居の娘は知的障がい者です)🩷どうぞよろしくです🩷こんにちは〜先週末は沼田へとんかつを食べに娘は行かないのよ…いくら誘っても「家で🏠ゆっくりしま
久しぶりに醍醐さんで昼食です。昼時なので滅茶苦茶混んでいます。今回はヒレカツ定食を注文。なかなかおいしい。お客さんが多いのにホールスタッフが少ないのでバタバタでした。
札幌市東区北7条あたりの飲食店を食べ歩いています。この日は昭和34年創業の「味かつ」僕の1つ下ということは66年もやってるのか!一番のお薦めは「メンチカツ」だそうです(隣の席のおじさんが言ってましたオムライスも気になるなぁ散々迷って「メンチカツヒレカツ定食」にしました。デミソースはあっさりしてて最後まで楽しめる(嬉途中で気が付いた・・・たった+100円で・・・次回はこれだなお会計を済ませ外に出ようとすると夜もいいねぇ花の都といえば「パリ」で
今週の記録食レポ、下手くそです。もっとできるように頑張ります!4/8crewsで鶏の唐揚げ定食770円(本学学生価格)ソースは油淋鶏・チリソース・おろしポン酢の3種類選択可今回は油淋鶏ソースでいただきました。唐揚げのような油淋鶏のような不思議な感じでしたね。今度食べるときは別のソースでも食べてみて比較したい!ご飯大盛りは無料だったので、大盛りに。ポテサラはカレー風味でしたね。4/9SKYKITHENピタパンサンド(照り焼き)、ポテトフライセット本日のキッチンカー
おはようございます**ゆきーです(*'ω'*)”半日働いて半日休んで岩盤浴に行ってきました^^食事処で選ぶメニューはヒレカツ定食に落ち着いています(笑)今回は岩盤浴コーナーで漫画を読んできました。その名も「おひとりさま母さん」結婚はしていなくて、元々貧乏生活。お子さんを産んだ漫画家母さんの育児お話しです。所々、葛藤やら悩みやら幸せやら健気な姿が胸を打たれます。と同時にたくさん悩みながら実際育ててきてくれた親に感謝の気持ちを思い浮か
かつ庵のヒレカツ定食今日も痛くてお昼はかつ庵でヒレカツ定食をいただきました。ノイロトロピンと当帰四逆加呉茱萸生姜湯他にも薬もらいましたが湿疹が次回相談してみようと思います。正金醤油天然醸造醤油こいくち1000mlAmazon(アマゾン)アライドコーポレーションタイの台所タイで食べたグリーンカレーセット216g×6個Amazon(アマゾン)コスモ直火焼米粉のカレー・ルー中辛110g(3)袋セット
サクッと遅ランチヒレカツ定食ごちそうさまでした午後もふぁいてぃんどうぞ心穏やかで健やかにありますように
4月9日水曜日昼とんかつオゼキ鈍池店(名古屋市中村区鈍池町3-6)さんとんかつオゼキ鈍池店さんヒレカツ定食を頂きました。今日も朝から晴☀ました。風もそこそこやね。でも花粉は、沢山飛散してますね。広島に滞在時は、あまり症状が出なかったのに・・・あれほど屋外をほっつき歩いていたのにね。不思議やね😂ってことで、親父の生存確認😂をしつつ😂仏壇参り。で、昼飯やね。とんかつオゼキ鈍池店さんであります。で、登場❗️❗️❗️イイね❗️イイね❗️なんて言いましょうか・・・幼少期
おはようございます🌞今朝も慌しい朝を迎えております。先日、東区のカフェ・アカリさんに久しぶりにお邪魔しました。店内が改装され、ガラッと変わってて驚きました。この日頼んだランチはヒレカツ定食です。相変わらず、小鉢がいっぱいで良いですね。美味しかったです。ご馳走様てした。また今度来ますね。すっかり春らしい陽気になりましたね😊それでは皆様〜😃今日も頑張りましょうね✋
楽しみなコンサート🎶4月は…平日昼間を楽しもう❗️FIRSTSAIL”COMTECPORTBASEOPENINGSEREMONY”南こうせつコンサート2025名古屋に新しくできたライブハウス型ホールこけらおとしで色んなアーティストがコンサートを予定してる文字通り平日いつもより早い時間~コンサートが始まるその分早く終わるシニア世代には有難い初めての場所なんで最寄駅~まずは会場ヘ…まだ入れないから人いない静か…確か
お疲れ様です💕名古屋ご当地名物味噌カツ、いただきました〜っとにかく甘いヒレカツ定食特製ソースでいただきました〜っ名古屋飯、いろいろありますよね〜っみなさまはどんなのがお好きですか〜っ撞木館個展会期:4/4(金)〜4/16(水)時間:10:00〜17:00入場料:一般200円中学生以下無料●デモンストレーション4/4(金)〜4/16(水)①11:00〜②14:00〜※参加料金800円20名程度●サイン会4/4(金)〜4/16(水)Hakujuサロン
今日はアトリエにお客さま!ランチは?豚カツ屋に行こうか!鰯のフライが美味いよ!鰯とロース鰯とフィレ!
今日で2024年度も終わり。明日から新年度です。明日から心機一転するために、今日はやりたい放題の日となりました。←いつものことのような気もしますが😅なので、まずはモーニングからスタート。びっくりドンキーさんのイチゴホイップトーストセット。いつもは朝ごはん食べないのに、こんな高カロリーメニューを選んでしまいました。中のイチゴソースが本格的🍓ゆで卵でタンパク質取れたのでよしとします💦モーニングの後はコストコへ行って、お買い物。帰りにランチをどうしよう、と悩んだのですが、よ
かつやさん!今回は、超ガッツリ系の期間限定には行きません!・さて、彫武将の注文は、ヒレカツ定食!・さっぱりしたヒレ肉衣のパン粉がザクザク!・かつやの豚汁は、やっぱり本当に美味し〜いご馳走様で〜した痩せる暇がありませ〜ん…みなさん、お疲れ様でした〜/※オーナー様、投稿内容に失礼があった場合には、即、削除しますので宜しくお願いしますm(__)m
雪舞う道の駅福富ダム湖寒波が戻ってきて、しかも中途半端じゃない寒波で気温が6℃とか道の駅福富は雪が舞っているよ娘たちが居るマルシェをのぞいてから早速大型遊具の広場のほうへこのためにヒップソリを3個持ってきたよちょっとあそんでお昼ごはん4歳児は、つるつる麺麺自分は念願のダム湖カレー、野菜かハンバーグが選べるので野菜ダムカレーをなすやパプリカなどの野菜たちが全然違ううまさ、野菜ダムカレーにして最高によかったよヒレカツ定食のカツはやわらかジューシーでうまいうまいおこちゃま