ブログ記事12,483件
「あんたの歌には希望がない」昔言われたことがある。この言葉に少なからずショックを受けいわゆる「希望の歌」悪く言えば「夢を売る歌」にチャレンジしたこともある。しかし現実を歌うことこそ希望を持っているからできることだと僕は考える。バラ色の目隠しをするような歌は僕にはあまり似合わない。リアルこそパンクである。「個人的でいいと思う。このリアルさは多くの人が共感できる」数年前、バンドのメンバーから言われた。デモテープの中で1曲だけ非常に個人的なテーマについて書かれたものがあ
行きたい…'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡https://twitter.com/no13_japan/status/1524026296057344000?s=21&t=-Ki0k77k1rpCRsCuioOOIgけど…行けないアル(´TωT`)配信LIVEで我慢しまふ(;ᯅ;)♡
674回目のブルース131歩目〜辛い3日間が終わった…〜何にも出来ない動けないとにかく痛い辛い3日間が終わったよぉ😭😭😭自分的には不規則にこの痛みが来ると思ってたんだけど旦那様が何やら周期的なモノを見つけたらしく…『5月は13・14日調子悪くなるよ』と言われてましたが…大当たり〜🎯してしまいました、もう3回目の大当たり🎯コレはもうなんだか都市伝説⁈みたいになってきた。なので今度タケの線維筋痛症と痛くなる日の法則?みたいなこの辺りの話をINOVにYouTu
この頃はまだスマホなんてモノは無くて小さいカセットテープのカメラで撮影してた。すげぇ。。進歩だな。。時代はどんどん変わっていく。。。想。
こんばんは!(曇り時々晴れ)今日も、ギターヒーラーのブログに来て頂き、ありがとうございます。笑う門には福来る!でございますよ〜。人間同士が仲良く笑っていると、良い周波数が出るようです。お金では決して買えないものが、世の中を変えて行くのかも知れませんね。
一応ロックバンドやっているし、メタル系ギタリストをやっている僕としては、ミーハーなものにあまりてを出すのはやめておこうなんて思ったりもするのですが・・・みんなに愛されるということはそれ相応の魅力があるのも事実。良いものは良い!って認める強さも大事なんじゃないかって思えるようにもなってきたのよね。特に、ゲームと文学については長いものに巻かれた方がいいと思っています。ゲームであれば、やっぱ大作と言われるファイナルファンタジーやドラゴンクエストは面白い。どんなに表面上抗ったとしても、気付
皆様、如何お過ごしですかさて現在、双子座で水星逆行中ですが早速、働いてるお店でちょっとしたコミュニケーショントラブルが起こりました。この時期は、情報に惑わされたり交通系やクレイマーに合ったり、自分がクレイマーになる事もあるので氣をつけましょうそれでも、皆さんの助け合いで楽しい金曜日でお酒を飲み過ぎました新潟出身の子が持って来てくれたこのお酒写メがぼやけてしまいましたオルタナ純米サビ猫ロックの赤と黒ピックも付いてるし、元バンドマンにはとにかく堪らないお酒でしたでは皆さん
674回目のブルース130歩目〜明日で1年〜明日でちょうどステージ立ってから1年経過してしまいます😭とはいえ…昨日からなんとも絶不調な自分。気候?気圧?療養期間突入して1年経ってしまいますね。決定的な治療成果はいまだ見えてこないねぇ。でも、昨年の5/15の下北沢CLUBQueのライブは久しぶりに会いたい人達に会えた最高な日だったなぁ。この間は対バンしてくれたVIOLETSの曲をブログタイトルにさせてもらったので本日は"THEHAVENOT'S"の曲を使
アメブロひさしぶり~~~!!!!!!!多分5960422億光年ぶり~!チロルのホクロ&ドラム担当のゆっかです昨日のライブの余韻と久しぶりの首の痛みに浸りつつ久々にブログ綴らせていただきます!まずは!2022.5.13(金)ニューアルバム『Re:』レコ発ワンマンライブ"ReりーすぱーてぃはじまReぼーん!"お越しくださったみなさま、配信ご覧いただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました❗❗❗2人になってから初めてのCD発売と、新体制チロルの門出の大事な1日でした
ただいま酔っ払い今日はバイトの後友人が待つ高円寺へ降りたった🚃東京に住んでいながら人生初の高円寺✨電車を降りてすぐから興奮の場面が訪れたっ前方にギター🎸をかついだバンドマンらしきカラフルなモヒカン男性を発見っっいいねぇ〜たまらんねぇ〜これぞ、非日常あのトガりよう…刺さりそうじゃない大興奮のまま友人と合流しこの街はすごいねっと熱く語ったら、いつもこんな感じでたくさんいるよーと教えてくれたので、これからは非日常を感じたくなったら高円寺を訪れると決めた今
こんばんは!(晴れ)今日も、ギターヒーラーのブログに来て頂き、ありがとうございます。多少、良い事があっても調子に乗らず、悪い事があっても落ち込まず、欲を持ち過ぎない方が、無難なのかも知れませんね。くだらないシナリオに、支配されないようにしましょう!
最早、同化している。笑想。
昨夜は東高円寺U.F.O.CLUB、OrgasmKingdomで電気ギターを弾いた。ご来場の皆さん、MADさん(@madohuchi)、ありがとう。感謝します。対バンの皆さん、U.F.O.CLUBのスタッフの皆さん、ありがとう。雨が降っていたけど、気分の晴れる夜だった。OrgasmKingdom@東高円寺U.F.O.CLUB2022.5.1301.バンドエイズ02.OK横丁03.町の犬04.デッドフラワー05.SOCOOL06.ホットレッグス07
乳がん89退院後はじめてのツイキャス退院後、初のスタジオで、特にブランクなく、傷がひどく痛むこともなく、歌えた…退院して、こんな早く歌えるとは!やったーーー!この日はいつも通りミーティングもたっぷりして、メンバー全員でツイキャスもやりました。ツイキャス。投げ銭が投げられる生配信です。スタジオに入った日はメンバー全員でやります。(ライブ配信もツイキャスを使うことが多いです)見てる人が投げ銭を投げるシステムなので、コロナでなかなかライブで物販ができないバンドマンにとっては、
乳がん88退院後初のスタジオの手応え胸を全切除して初のスタジオ。あ!歌える!意外に影響なさそう!!胸はまあちょっと痛いけど、全然大丈夫!脳の病後は音楽が認識できない障害があったから、鼻歌すら歌えなくて地獄のような日々だったけれど、おっぱい切り取っても余裕で歌える、めちゃくちゃありがてーーーーー!!今まで書いてきたポジティブな自己暗示たちによって、24時間ハッピー状態な私は、歌えるというだけで、キマッてるみたいな幸福感を感じます。みなさんも病気してもすぐ仕事復帰できて、
名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月|note自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前…note.com今日はね⬆️⬆️
若い頃、札幌東急インにあったエルサンバという店でギターを弾いてました。我々バンドマンは大抵、ステージ裏の楽屋というか厨房裏というか倉庫の様なところで賄いを食べたり、打ち合わせをしたり、諸先輩に技術指導頂いたりして、次のステージの出待ちをしてました。その日は、なんとなく店長が、いつもよりもタキシードをビシッと決め、ポマードも多めで緊張している様子でした。普段素通りのVIPルームに目をやると、平尾昌晃先生がお付きの人にタキシードの準備をされてました。TVで見る時より威厳に満ちていて「やはり、すげ〜
乳がん87退院後の初のスタジオリハビリをしながら生活して、退院後の待ちに待ったスタジオの日が来ました。我々のようなバンドマンは、定期的にスタジオに入り、練習したり、作曲したり、編曲したりするのです。やりたい曲リストを作って、前日にメンバーに送っておきましたが、さあ、あの私の天龍源一郎ボイスはどうなってるでしょうか。(全身麻酔後、声がガシャガシャになってた)(入院時、のど飴マスト)爆音も久しぶり、と言いたいところですが、あんまり日数は経ってない。そう考えると、肉体の
耳と感性でギターが弾ける本を読む中で思う事、伝えたい事を書き記していきます。この本のテーマはおそらく基礎練習と音楽的な演奏なのでしょう。基礎練習。それはとっても地味で、楽しいと感じる事は少ないかもしれません。何故この本を手に取ってやってみようかと思ったかと言えば、ここ最近思うところあってもっと演奏者としてコアのところから上手くなりたいと考えていました。著書のトモ藤田先生も可能な限り小難しい話はしない様に書いたよとおっしゃっていて、そのセールストークというか言葉を信じてみようと思いまして
こんばんは。NANAを見てからアニメ版も気になってたので両方見てから今更ながらイカゲームを見たしマしマさんです(・ω・)ノ話題になる昨年から随分出遅れましたがまぁまぁ楽しかったかなあの警官の兄ちゃんの視線からの方がスリルあって楽しめました。アレは続編ありそうですね。胸糞要素では神様の言うとおりが上かなという印象同じような系統なら今際の国のアリスがそろそろ続編始まるのかなと、より楽しみにさて、危惧していたとおり日本はスタグフレーションの影響と円安の影響で以前
乳がん86家事というリハビリの大事さリハビリでもなんでも、やろうとするとやりすぎる私。以前、脳の病気になりましたが、脳のリハビリの時もそうでしたからね。もう、そういう性格としか言えない。自分でも辟易。脳のリハビリは、決められたメニューはもちろん役に立ちました。でも、一番影響が大きかったのは、家事だと思ってます。いつか脳の病気の話も書きますが、スムーズに生きていけるようにするのがリハビリの目的であれば、家事って一個の目安だと思うんですよ。料理して、洗濯して、掃除して、買
昨夜0時過ぎにTREASUREダラリRemixver.が公開されました🎸予想を上回るやんちゃトレジャが見れて深夜に爆笑しました仕事の疲れもストレスも軽くなったよありがとう楽しそうなラップラインロックTかっこいいドヨンくんアサヒくんいいねスクショ下手ですみません私的優勝はジョンウくんカムバは当分ないかも??だけど、このMVでしばらくさびしくないかなさすが、YGらしく振り切れた感じが爽快です日本アリーナツアーでもロックダラリ披露お願いします🎸アンコール
こんばんは!シモトピックのTAKA∞(@atomicsound_hys)です👍今の時代はパソコンが日常にあるのは当たり前・・・と言いたいところですが、そうでもないです。スマホはできるけどパソコンはできない・・・そういう方多いです。若者から年配者まで年代問わずです。これがしっかりやっているバンドでしたら、パソコンできないのはちょっと痛いです。外注したりすると余計な出費にもつながるし、自分達でできることはしっかりやったほうが安上がりな例が多いです。今日はバンドマンがパソコ
昨日、THESLUTBANKSのvo.TUSKさんが、膵炎で入院し、5月14日のライブが7月に延期になるというお知らせがありました…😣毎日朝には更新されている新宿心音会アメブロが、昼過ぎても更新がなかったので、どうしたんだろう?、と思っていたところでした…。まずはゆっくり休んで、どうぞお大事にして下さい。膵炎…、急性にしろ、慢性にしろ、原因はほぼアルコールの過剰摂取かと…😰バンドマンは、自由気ままであってこそだから、不摂生であってよいと思っているオバンギャ大家さん☠️ですが、長く唄
ほとんど人と会えてない。のになぜか微熱が…これは温度差のせいかな?気圧のせいかな?久しぶりに怠い風邪みたいな🤧困ったなぁ…どうしたんだろう…こんな具合の時はなぜか必ず"シン・ゴジラ"を見る。幼い時からゴジラシリーズ大好き!アンギラス派だったけど。でもシン・ゴジラはとにかく好きな映画🎞お昼ご飯はグリーンカレー🍛昨年の梅干付き。コチラのグリーンカレーは100キロカロリーシリーズ🍛気持ちだけでもダイエット?【P2倍最短当日出荷】ミネラルウォーター
674回目のブルース129歩目〜今朝は全くの思考停止〜雨のせいでしょうか?気圧のせいでしょうか?ボッーとした目覚め。指がパンパンに腫れている…😭膝が痛い💥昨日はちょっとやる気になったのに…何回こんな事繰り返すのかなぁ…。昨日はライブお疲れ様でケーキを食べた。久しぶりのケーキだったなぁ🍰ここ数日ちょっと色んな思いがグルグル🌀してしまって、甘いもので元気復活💪と思ってましたが…案の定、本日は撃沈dayであります。不思議なもんでライブやってないけどメンバーの
最近、梅雨に入ったかのように雨が続きますね。ジメジメして苦手な季節です☔️☔️さて、今日は健康診断なので、朝は食べれるけど、お昼は抜かなければなりません。つらい!朝は普段食べないんです。プロテインだけ飲んでます笑1日2食ダイエット?を継続中なのです。お酒も3ヶ月飲んで無いし、これは診断結果が楽しみですよね。肝臓の値も劇的に良くなるでしょう笑気になるのは中性脂肪か😅もう来月40歳になります。それでも体重は高校生の時から変わらず55キロをキープ。これは自慢です笑(なんな
674回目のブルース〜今日はテンション上がりまくったので今宵はポップ・ロック・センチメンタルに〜2021年5/15我々BRONCO.のレコ発ライブ下北沢CLUBQueで開催させて頂きました。早いなぁ…もう1年前だ。BRONCO.にとって信頼感ホント半端ないバンドの皆んな。先輩というか…友達というか…。そんな大好きなバンドばかりが出演をしてくれました!5/15で1年かぁ…。タケはメンバーにも伝えてなかったけどこのライブでホントに最後かも⁉︎って覚悟してライブやっ
こんばんは!(雨)今日も、ギターヒーラーのブログに来て頂き、ありがとうございます。私たちは、他者をあてにする事を止めて、自力で頑張るしかないですね。成功はしないにしても、くだらない事に巻き込まれるよりはマシでございます。自分次第の人生に、後悔なし!
長女が大学のサークルに入ったらしい軽音楽部に入ったらしい父も若き日はバンドマンだったのでまだ共通点ができたようで嬉しいギターを弾くらしく「君と夏フェス」という曲が課題曲青春やーちなみに25年くらい前の父はボーカル🔻🔻歌下手だけど歌詞も曲も自分で書いてました娘のライブとか見たいわーつづく