ブログ記事700件
あれから、2週間。J医大に再診しました。予約は午後。今度は🚌バスを間違えることなく、スムーズに到着。再診機で受付をして、F先生🩺の外来へ。周りの外来の先生はほとんど、診療終了されていましたが、F先生🩺の外来はまだまだ。8人くらい待って、やっと私の番号が表示されました。ノックして、入室。F先生🩺が、「ちょっと、診せて」と、甲状腺を触診。「手術の話するね。」と、紙に首の図を描いて、「あなたの甲状腺はあんまり大きくないから、ここら辺をこれくらい(5cm程度)切ります。」「反回神経がこう
あと入院まで2ヶ月となり、職場の上司ともう1人の課長、主任に伝えました。有給だけで2週間から3週間休もうかと。なにしろ、毎年、5日(最低義務的に取らないといけない分)は慌てて取って、残りの15日は有給捨てているので。今の会社に入ってから、一度も病欠したことないし。ただ、身体も声も使う仕事なので、早く復帰しても、仕事にならない可能性あり。これから、スタッフのお子さんが熱出す季節なので、仕事が回らなくなったらなどと、心配😟もあります。ところで、ブログでフォローしている方の中に、同じ病院
心電図の次は採血💉。ここはすいていて、スムーズに終了。スピッツは5〜6本ありました。その後、放射線☢️科へ。まずは胸部レントゲン🩻。ここもスムーズ。検診車の時と違い、「顎はのせなくていいです」との指示でした。次は胸部CT。少し待ってから呼ばれました。ここは足が乗るスペースにカバーがしてあり、靴👟を履いたまま台に横になりました。最近、眼症👀でのMRIばかりだったので、その時間⏰感覚と比べて、あっという間に終わったと感じました。そして、入院窓口で入院予約。ここでは、入院に必要な
肩の痛み😣は、あれから2週間後にリハビリに通院しました。その時はもう痛みは無くて、可動域が左の方が少し悪いくらいの状態でした。仕事を終わってから、リハビリに行くと、帰ってくるのが20時過ぎとなるため、生活に支障となります。若い理学療法士さんは、「続けるか、終了でいいか、迷うところですね」と。痛み😣が良くなっていたため、私は「それなら、今回で終了にします」と。それからしばらくは良かったのですが、また最近痛み😣が出始めました。さあ、どうしよう😨間質性膀胱炎疑いで通院したり、五十肩になっ
令和6年7月28日いつもの老舗の和菓子屋さん今年は6月からことのほか酷暑期間限定数量限定の「わらびもち」きな粉&黒蜜食欲低下中な私ぷりぷりのわらび餅ひとときの楽しみを味わう
さて、11月になりました。1週間前に採血💉。そして、いよいよ受診。手術について決まると思い、ドキドキ💓。F先生「うーん、悪くはなってないけど、あんまり良くもならないね」「ま、このままで今度は3ヶ月後でもいいかな」と😳えー、😱覚悟ついてますよ‼️という事で、「前回、先生が『取っちゃった方がいいかも』と仰ったので、私もその方がいいと思ってます」と言いました。すると、「まあ、そうだね。もう10年以上薬💊飲んでても寛解しないしね。それにこの間、半年前に甲状腺を取った患者さんが、眼症👀で
10年くらい前、右の肩が痛く😖て、腕が上がらなくなり、シャッターを下げるのが大変な時がありました。それは、放っておいても、自然にだんだん治りました。今回は左。服の袖を通そうとすると、鋭い痛み😖が。夜中に何回も目が覚めて、肩の位置を直す日々。一緒に働いている理学療法士に、「腱板断裂にならないようにしないと」と言われました。Youtubeで、肩についての動画🎥をいくつも見ていたら、「バセドウ病と肩腱板断裂は関係がある」というものに行きつきましたそして、肩専門の医師の👨⚕️Youtubeを
そして、9月。1週間前の採血💉をして、受診🏥しました。やっぱりまだ血液検査🩸は正常値には遠く。「まあ、悪くはなってないから、この感じで様子見ましょう」と、F先生🩺。なかなか戻らないのはなぜ?「眼科も行ってるの?」と。「はい」と私。「オリンピア眼科だよね」「いえ、オキュロです。眼窩減圧術したいと思って」F先生🩺「えっ、そうなの?」と、パソコン💻でオキュロを検索🔍「それなら、する前にきちんと抑えないとね、再発する可能性あるから」「👁️眼に出てるとアイソトープはできないから、完治した
7月も1週間前に採血💉をして、受診。先生は「まあ、少しずつ良くはなっているかな。」と。以前に比べて、血液の数値はなかなか戻りにくいです次は2ヶ月あけて、9月となりました。また1週間前に採血💉です。メルカゾール💊は5mgで継続。駅に近いクリニック🏥で、駐車場🚗がなく、コインパーキング🅿️も割高。一本裏の道にある銀行のパーキング🅿️が穴場で安いので、利用していましたが、工事をしていたと思ったら、リニューアルで、割高になってしまいました毎月2回ずつになるので、バカにならないです。減圧は、投
そして、6月。メディカルスキャニング東京でMRIを撮り、日本橋三越のグリル満点星でランチ🍽️しました。ボリューム満点💯でした。ご馳走様😋オキュロでは、診察室に入ると、「前にも診たことあるね」と、土居先生。炎症🔥は安定したようですが、6月の減圧のタイミングを逃したので、「2月くらいに減圧希望です」と言うと、「それなら、12月になったら、また来て」と。MRIの紹介状をいただいて、一旦通院は休止となりました。甲状腺の方は、ゆっくり改善していて、月1回の受診、1週間前の採血💉はそのまま続いて
先週の土曜日は、キングス観戦に行ってきました!🏀迫力満点で最高でした。👍それと、2025年の手帳も購入茶色は、プライベートと健康管理用としてマーブル柄ぽい方は、仕事用です。両方ともマークスの手帳です。☺️決め手は、シンプルでチャック付きポケット?が便利そうで(๑・̑◡・̑๑)✨早く使いたい!12月が待ち遠しい。仕事から帰宅すると一旦ソファーでゴロゴロこれが祝福な時間です。時短のくせにヘトヘトです。😅足元か頭の上で必ずへい君がピッタリ添い寝🐶気がついたら顔の前まで来て
さて、2回ステロイドを局注💉し、眼は上下とも白目が見えないくらいに引っ込んで回復。眼👁️の乾燥もだいぶ気にならなくなりました。今回は、メディカルスキャニング東京から秋葉原へ。投資💴詐欺LINEで話題になっていたヨドバシカメラ📷のレストラン街の櫃まぶし屋さんへ。このお店にメンバーを装う犯人グループが来ているのかと。サラリーマン🧑💼風のお客様が多かったです。そのあと、オキュロへ。今回はステロイド局注💉はしないで、様子を見ることになりました。これで6月に減圧は無理と決まり、それ以降は仕事やらプ
どうやら騙されたと理解して、どうしようかと思案まず、ネットで「投資詐欺」と検索🔍すると、弁護士事務所やら司法書士事務所で投資詐欺を扱っているところがいろいろと出てきて。「無料相談」☎︎してみました。口座凍結して、名義人に辿り着けば、その全被害者の被害額の自分の被害額の占める割合により戻ってくるかもしれないと。私は他の方よりは多分、だいぶ少額💴。(でも、私には大金🤑ですが)そして、手付金は40万円💴と!返ってきても来なくてもかかるのだとなので、泣き寝入りすることになりました。た
そうしているうち、助手さんからも催促が。「何で参加されないのですか?」と。お金💴が返ってくるなら、短期間で少しでも増やせるとありがたいと思ってしまいました。なぜなら、手術費用がどんどん値上がりしていることに焦りもあったし、少しでも手慣れた医師(医師のランクで費用が違いますので)してもらいたいという気持ちがあったため😅です。貯めていた費用を引き出して、3回に分けて投資をしてしまいました。振り込む口座の名義が個人名だったり、その口座がその度違うなど、怪しさはあったものの、情報交換をした女性が
M永先生🧑🏫のLINEに入ると、助手がサポートしてくれるということで、若い女性👩のLINEにも繋がりました。その女性👩がセミナーLINEに入って、勉強📖するようにといいました。セミナーのグループは大きなグループLINEで、いろいろな方が参加しており、そこで先生(M永先生ではないです)が株式のイロハを教えてくださるというもの。例えば「ロウソク足」など。毎晩のように、セミナーが開かれ、その中で先生が指示した株にメンバーが投資しているようでした。「先生の指示で投資したら、すごい収益が上がりました
バセドウ病眼症で手術を考え始めた頃、保険がまだ使えるか使えないかという時期でした。保険なら、約9万円💴程度でできるということでした。タイミングが合わず、泣く泣く見送りました。しかし、その後保険が査定され、減圧は自費診療となりました。その頃は40万円💴程度ではなかったかと思います。どんどん値上がりして、今は先生🧑⚕️の指名によってはランクもついています。毎月5万円の貯金をして、手術費を貯めていました。でも、どんどん値上がりするため、追いつきません😭。そんな焦り💦を感じていた頃、M永先
眼症、バセドウ症共に再燃🔥が判明して4月も通院となっておりました。4月の状況です。メディカルスキャニング東京でMRIを撮ったあと、今回は日本橋で金目鯛🐟のランチを済ませて、オキュロへ。診察時の写真では、前回よりも改善していましたが、「もう一度ステロイド局注💉をして様子をみよう」ということになり、2度目の💉をしていただきました。両目👀とも皮下出血が青く残りましたが、カバーマークのファンデーションでしっかり隠せるので心配ありません🙆でした。また、1ヶ月後再診となりました。この時点で、6月
オキュロで、バセドウ病眼症が再燃🔥して、炎症があると診断されましたが、3月の乳腺甲状腺外来🏥で、1月にした採血💉の結果を聞くことになっていました。先生が、カルテの画面を見たとたん、「あー、悪くなってるね」と、言われてしまいましたメルカゾール💊を2.5mgから5mgに戻すことになりました。本当なら、メルカゾール💊をやめていいかを判断する採血💉だったのに‥実は1月に他の内科🩺で、肝機能の値が悪くなっていて、「あすけん」というアプリでダイエットをしていました。面白いように体重が減ってい
BBQ以外海で泳がない。海は眺めるだけ🏖泳ぐ時服で泳ぐお盆時期には、絶対に泳がない。基本日焼けしたくない。永遠の憧れ美白飲み会は、朝までコースが当たり前年越しそばは、沖縄そばアメリカ人に負けないくらい肉がすき🍖そして食事も欧米化免許必須。人より車優先🚗近所のコンビニも車意地でも歩きたくない。疲れたらどこでも座れる。肥満率高い。スーツ=かりゆしウェアエスカレーターor階段
昨日退院後3回目の診察でした。2回目の診察が7月にあったんだけど書けなかった。経過としては、、退院後プレドニン5錠スタートで2週間。4錠にして4週間で7月の診察でした。その7月の診察の時の血液検査で、肝臓の数値(ALTとか?)が悪くなってて、先生がこれは確実に薬の副作用です。って慌ててプレドニンを減らし始めた。1週間おきに3錠→2.5錠→2錠。で、昨日の診察。肝臓の数値は良くなってました。笑私としては4錠の期間長くない?って思ってたからもっと緩やかに減らして欲しかった。も
眼窩の炎症も4ヶ月ほどすると、やっと落ち着きました。バセドウも落ち着きました。当時、仕事は人員が足りず、減圧術はしたかったけど、車🚗の運転必須でもあり、とても連日休むとは言えず‥子供たちもまだ学生で、3番目の娘は私学に通い、美大志望だったので放課後や長期休みは美術予備校に通い、受験と入学金や授業料、材料費でジャンジャンお金💰を使いました。家から通う約束だったのに、通学に使う時間がもったいないとか言って、2年生からアパート住まいとなり、さらに💴が出ていき‥ということで、当時まだ前
宙★soraです。今回のブログは甲状腺眼症のハナシです♪以前の甲状腺眼症の記事で左眼ステロイド注射(2回目)の様子を書いちょりますが、その後、右眼にもステロイド眼窩注射ぷちゅーーーっ『⑩二度目のステロイド眼窩注射★甲状腺眼症(バセドウ眼症)』このところブログの起筆が遅れがちなsoraでござんすっ。今回もタイムラグがけっこうになっちゃったわあ~(*´艸`)ってことで、GW明けの眼科受診のハナシを…ameblo.jp~~~~~~~~~ということで今回はその後の左眼の経過と右眼の
昨日は退院後初診察でした。バセドウ病の病院と、入院した眼症の病院。退院後は目が痛かったり、左目が徐々に斜視?複視?が出てきたりして、あー、やっぱ一回ですっと終わらないのかなーという印象でした。大好きなゲームもせずに、ひたすら家事をして仕事をして、、の毎日。在宅勤務した日は目の症状も楽な気がするから、ストレスなんかなーとか。めがねかけてると目がしんどいなーとか。毎日思うことはあります。左目がやっぱひどいかな。動きが悪い。バセドウ病の病院ではステロイド治療でTSH?が高くなっ
というわけで、しばらく毎月の受診。メルカゾールを増量していましたが、なかなかおさまらず。F先生は、「うーん、眼症あるから、アイソトープはだめだし、もし改善しなかったら、切るしかないかな‥」甲状腺がんで、甲状腺を切除した方が、反回神経麻痺で苦しんでいるのを知っていたので、不安爆発💥でした。幸い、徐々に落ち着いて、メルカゾールも2.5mgへ減らすことができ、数年後にはF先生に、「メルカゾールやめられるかも」と仰っていただけるようになりましたしかし‥
眼窩の炎症があり、通院してステロイド点滴をしました。その頃バセドウ病の方はだいぶ落ち着いていたため、通院は3ヶ月に一度、採血は半年に一度でエコーは年に一度になっていました。ちょうどエコーのタイミングに当たったのですが、F先生が私の首元にエコーを当てた途端、「ありゃー、悪くなってる」と、仰ったのです甲状腺の炎症があると、血流が増加するようです。なので、通院も月一に戻り、受診日の1週間前に採血に行くという事になりました。2つのクリニックに頻回通院は仕事もあるので、かなり大変でし
初めて受診しました。とても、明るくて都会的な内装で、とてもクリニックとは思えませんでした。受付でMRIディスクを渡し、問診票を記入。その後、検査に呼ばれました。視力や眼圧は普通の眼科でもしますが、複視など一通りを次々とスムーズに検査してもらいました。しばらく待って、鹿島先生の診察でした。で、何と、その時に炎症していることが発覚したのでした。その時は、ステロイドの点滴と局注の両方をしました。毎週点滴に通う事になりました。ステロイドを点滴すると、夜は目がギンギン👀で眠れなくなります
一度、眼症を診てもらおうと思い、オキュロに☎︎しました。MRIを撮る必要があるということで、紹介状を郵送してくださることに。MRIはメディカルスキャニングというところで。いろいろな場所にありましたが、私は大宮で。駅🚉から歩いて2分くらいのところにありました。お支払いは8,000円弱。ディスクをもらい、オキュロに持参します。コロナが流行り出した頃でしたが、対策はできているということで、オキュロの診療は普通に行われていました。私は宝町という駅で降りますが、降りたホームから階段を
ある日、YouTubeをパラパラ見ていると、プチプラのあやさんが眼症を手術したというものを見つけました。そして、鹿島先生のYouTubeに。いろいろと、細かく丁寧に解説してくださる動画🎥をいくつもみました。先生のblogもフォローして、減圧術というのがどんなものか、他の眼科での治療との違いなど、よくわかりました。また、保険が査定されている現実も知りました。眼症の手術をされた方のblogもフォローして、体験を共有させていただきました。治療❤️🩹できるという希望が持てました
1年に1回、眼科の定期検査です👀元々バセドウ病の確定診断がついた際に、もれなくバセドウ眼症も発症してまして、前から見ると目つき悪いくらいですが、横顔がね…目ん玉飛び出てます…そんなこんなで当時はバセドウ眼症の専門病院に通っていましたが、進行も無くバセドウ病の抗体値も安定している為卒業となったのですが、眼底の形が緑内障の方の形に似ているそうで、毎年眼底検査をするようにと言われた為、現在は近医の眼科で検査していただいています視力・眼圧・眼底撮影で、先生の診察🏥視力は両眼とも1.212年くら
F先生に変えた頃、バセドウ病の状態は落ち着いていました。診察も2〜3ヶ月に一度となり、「そろそろメルカゾールやめてもいいかも」と仰ること数回。そんなんでいいんだと油断。飲み忘れ放題となりかけました。F先生にも、「眼科行ってるの?」私は緑内障で通っていたので、「はい」と答えると、「そうだね、◯リンピアでしょ?」と。「そうか、眼症みてくれる眼科も行かなくてはならないのかな?」とは思いました。その頃、私の顧客がblogを始めたのでみて欲しいということで、Amebaをインストー