ブログ記事6,075件
いつもペット家族甲府店をご利用いただき、誠にありがとうございます!アクア担当のコバでございます!本日は月刊アクアライフ様がご来店し、魚やパルダリウムの撮影をしたり、取材をしたりと賑やかな一日となっております✨記事は夏頃に掲載されるということで楽しみですね😄本日は撮影、ありがとうございましたm(__)mさて、以前から紹介はしてますがオススメのろ過材をご案内します❗それがバイオメディアシリーズ❗超多孔質素材でバクテリアが爆殖します⚡中身はサイコロ状の特殊スポンジ
なるほどと思えました子どもの頃、私も泥団子作っていました😊ほんとその通りだ昔の子供は泥団子作ったり、裸足で外で遊んだりしていた、そうやって常在菌を活性していたりアーシングしていた、それが現在では危ないとそれらをさせない風潮、さらに567茶番でそれが加速したほんと除菌に躍起になることで身体の生態系を破壊する。pic.twitter.com/khqCy4UGcAhttps://t.co/NyeLW1QWIE—コロ助ちゃん(@fC62qgnYtIbRtmg)March14
みなさん、こんにちはLALです。立ち上げ時に煮干しのはらわた部をラムズが食し排泄させ、分解の進んだ有機物を補っていくのですが、毎日違う場所に煮干しを投入し、底床全体に排泄させるようにしますおそらくですが、アンモニア、亜硝酸が検出される段階ではバクテリアが、微量検出に収まった段階からインフゾリアが上記有機物の分解を担ってくると思われます以下がその段階で底床に発生した微生物ですミジンコの種族で、おおきさ約7ミクロン。珪藻の種族で幅約3ミクロン。原生生物の種族で、大きさ約3ミクロン。(
初日だから連投好みは人それぞれ趣味なんだからとことん自分最優先でいこうって事で素晴らしい出会い葛飾区のアクアドリームさん結論から言うとここで購入旧AJ血統なるターコイズこの♀を見て、この子!となりアクアドリームさんに直ぐ連絡ペアで欲しいですと伝えたら↓この子を紹介して下さりこれまたドストライク売り切れになっていた子で種親候補だったのを譲って頂ける事に🙏種親としては申し分ないペア今週末に届きます🤩既に前回の水槽よりもパワーアップして産卵筒設置済みw水も4日前
こんにちはアルコール依存症の家族がアルコール依存症問題から脱出する方法とアルコール依存症の理解と予防をしていますカオリです同時に、看護師であり、ホリスティックコーチでもあります先ほどのブログ『配信しながら手作りキムチ!と、腸活の落とし穴。』こんにちはアルコール依存症の家族がアルコール依存症問題から脱出する方法とアルコール依存症の理解と予防をしていますカオリです同時に、看護師であり、ホリ…ameblo.jpで、腸活でSIBO(小腸内細菌増殖症)になったこ
みなさん、こんにちはLALです。思い返すと無意識のうちにやってる事がたくさんあるんですよ立ち上げ時にラムズと煮干しを投入するのは、何回もお伝えしてきているのですが、実は立ち上げ期間のみ煮干しははらわた部を与えるようにしていますなんか有益なバクテリアや微生物の耐久卵なるものが含まれてそうじゃないですか?根拠の無いこだわりなので実際の効果のほどは不明です
みなさん、こんにちはLALです。こだわりは思い返すと色々あり、エアレーションもしかり、立ち上げ時から多めに施します酸素が溶け込む量には限界があるため、溶存酸素量を意識しているというよりは、溶存酸素を水槽内の表面積全てに行き渡らす目的で行っていますバクテリアは溶存酸素を取り込みやすい基質から定着すると思っており、その証拠にエアレーションのチューブが真っ先にバイオフィルムでヌルヌルになりますLALの思い込みかもしれませんが、大型魚のベアタンクで上部フィルターやドライフィルターを除けば、真っ
いまから十九億年前ごろ、地球は全球凍結し、その機にDNAが核膜に包まれた構造を持つ「真核生物」が誕生(スノーボール仮説)。それ以前は原核生物である「真正細菌(バクテリア)」と「古細菌(アーキア)」のみ地球上には存在しなかった。十億年前ごろようやく多細胞生物が出現しました。
この投稿をInstagramで見るレッドビーシュリンプウインドミル87店長村松(@windmill87jiburi)がシェアした投稿ホームページアドレスが変わりましたアクアリウムランキングにほんブログ村
この投稿をInstagramで見るレッドビーシュリンプウインドミル87店長村松(@windmill87jiburi)がシェアした投稿
注水をしてから約4日間、濁りが取れるのを待っていました水槽の水を使えばもっと立ち上げは早いけれど、コケを持ち込むのはイヤで新水を使ったんです代わりに入れたのがこのバクテリア材バイオダイジェストおしゃれなガラス容器の中に無数のバクテリアが眠っているらしい入れてみたら水面が泡立って心配になったよ…空の上に雲ができたねバクテリアの死骸?気を取り直して熱帯魚水槽にいた子を連れてきましたレッドファントムも一緒にしたかったけど、逃げ足が早すぎて捕まえられなかった…ワシらはどうなるんや状態の
あなたは、ご自身のこころの内側と向き合えていらっしゃるでしょうか?私は、生まれて初めて『意識マップ』を見た時、背筋が凍る思いでした。それは、2009年11月3日に邦訳の『パワーか、フォースか』を読んだ時のこと。一番底にある恥からプライドまで、200未満のすべて、こころの内側にあることを私は自覚していたため、「えらいこっちゃ!天国へゆくどころか、地獄に落ちかねないぞ」と相当落ち込んでしまったもです。それを克服出来る何かがかかれているのかもと、『パワーか、フォースか』を半年の間に7
来年度がもうすぐってことで、仕事がバタバタしています毎年のことだけど、年度末は本当に心臓に悪い繁忙期なんで仕方がないことなんですが予算を使い切りたいということで「どうして今頃??」みたいなヘビーな仕事が舞い込んだり新年度からスタートしなければならない指示が3月中頃に下りてくるので「なんで今??」みたいな気持ちになりますがここはひとつ大人になって「ご奉仕、ご奉仕」という寛容な心でなんとか乗り切りますただ、おやくしょさんの段取りが悪すぎてこんなことを書くと、こ◯むいん関係の読者さまと
18世紀のヨーロッパでは、医師が時折、チョコレートを憂鬱症の治療に処方する医薬品として使用していました。今日では、ダークチョコレートに含まれる化合物が腸内細菌を活性化し、気分を高揚させる神経伝達物質の生成を助けることが科学的に証明されており、その甘美な一口がさらに満足感を高めることが裏付けられています。チョコレートは甘くロマンチックなごちそう以上のものとして捉えられるかもしれません。健康、幸福、そして愛情の贈り物となる可能性もあります。私たちが口にする食べ物、特にプレバイオティクス(有益
お越しいただきありがとうございます!!沢山の新商品・・・・フラッティの60㎝首振りヘッド!!彩光アームクリップ・・・・ご好評完売!!有難う御座います!!テトラサイクロンプレフィルター彩姫極上!2サイズ戦うバクテリアも2サイズ!!続きます!!皆様のお越し、お待ちしております!アクアテイラーズサッポロファクトリー店★★道内限定通信販売!!★★=======================
顔が広い小顔はろー!読書という荒野Amazon(アマゾン)(なんでもそうだけど続けると何処かで覚醒する。急に分かることがある)コロコロする?うん。絨毯とかカーペットにするやつ。ぼくね、絨毯とかカーペット否定派なんすよ。(雑菌の温床じゃん)でもぼくの部屋には絨毯が敷いてある。コロコロしたいから。結果が目に見えるところが好き。ふふ、こんなに綺麗になっちゃって!とうれしい。知り合いは大嫌いと言っていた。ぺりぺりっとする数秒がストレスで仕方ないん
おはようございます!寒くなったり暖かくなったり体調は大丈夫ですか?春が近づいてくるこの時期、皆さんも感じているでしょう、あの三寒四温。日によって寒暖の差が激しく、体調管理も大変ですよね。でも、実はこの「三寒四温」という気候変化が、製造現場で使われる切削油剤の管理にも影響を与えるんです。今回はその関係性と、効果的な管理方法についてお話しします。三寒四温って何?まず、「三寒四温」という言葉についておさらいしましょう。冬の終わりから春にかけて、3日間寒い日が続いたあとに4日間暖かい日が続く
こんばんは🌃昨日、やばめ水になり水を換えましたが、今日もやばめ水に…😱😱😱😱😱😱え〜😱😱😱😱😱😱嘘〜😮💨ショックでした…😮💨バクテリア不足かなと思い、水換え後これを入れました。私が別の容器の金魚に使っているやつです。これでどうなるかですが、明日も水換えとか勘弁してほしいです…😅
今まで何度も紹介してきたので釈迦に説法かもしれないが、あえて掲載しておこう。あなたは筆をどのように保管してるかな?洗った後、穂先を上にしてコップなどに立てて乾かしていないだろうか?まさか、筆巻きに巻いたままにしているなんてことはないよね?これは絶対にしないほうがいいよ~!※これは、ラファエルの筆やシュミンケの絵の具を輸入している丸善美術商事㈱の元会長、故・小林善安氏から生前に『くれぐれも生徒さんに伝えて欲しい。』と言われたこと。会長の意思をみなさんにもお伝
.山田です弊店では常連さんが集います。しかし初めて弊店にお越しの方も多数おられ、感謝するばかりです。そんな初めてご来店のお客様は密閉式外部フィルターをメインフィルターとしてる方が多いいようです。特に水槽水量が100㍑以下の比較的小型と言われる水槽をお持ちの方でしたら、7~8割が密閉式外部フィルターをお使いではないでしょうか?外部フィルター+プロティーンスキーマーの方もいらっしゃいます。そんな中初めてご来店のお客様に良く問われることがあります。「水槽セッ
例年、3月中旬から、屋外でスカシタマミジンコの養殖を始めるので、1段階目の仕込みを行うために、冬の間、放置していた発泡を…キレイに洗って水を貯め、アレを浸しておき…上蓋を被せておき、陽射しを当ててバクテリアを殖やしておきます。ちなみにですが、昨年の様子です。仕込み直後4日後11日後13日後13個あるプランターの内、8個のプランターで、発泡での屋外スカシタマミジンコ養殖第1段階目と並行して、メダカの幼魚や若魚に与えるスカシタマミジンコを殖やすので…コチラもキレイに洗って水を貯
私事ではございますが来週の月曜日から齢51にして転職することになりました✨何回も経験することがない退職(転職)というのはいろいろな意味で精神的にストレスがかかりましたが気持ちをリセットして新しい生活が始まります✨️どもきしだメダカ✨️です暑いくらいの日差しを浴びて久しぶりにベランダでメダカを観察しました✨️黄金べっ甲ダルマ✨️バクテリアパック飼育水なので同系色のメダカが見えづらい…上見だけのつもりでしたが…結局、掬っちゃいました✨️冬場(寒さ)に弱いダルマ系品種ですが
金魚に適した水質に!・ロカボーイM用交換用マットです。金魚に適した水質に。・活性炭+pH調整成分+ゼオライト配合。・活性炭が黄ばみ、悪臭の元を吸着。・水質悪化によるpH値降下を防ぐpH調整成分配合。・水をきれいにするバクテリアが繁殖するゼオライト配合。ペット用品のお店M&IpoweredbyBASEご覧いただきありがとうございます。ペット用品を載せていきたいと思います。初心者ですので至らぬ点だらけですが興味を持っていただけると嬉しいです。※ご注文をいただいて
本日休日の私!朝から、室内飼育のメダカの水槽の匂いが気になっていて、床砂を入れてみる。百均で前に買っていたもの!バケツに入れて綺麗に洗う!そして、室内の小さい水槽に入れてみる。これで、バクテリアが住みつき汚れを分解してくれるかな?匂いはどうなるかな?少なからず生き物を室内で飼えば匂いは仕方ないと思うのだが、最近やけに気になり始めた!しばらく様子見てみよう!気温が暖かくなれば玄関に移動させよう!そして、リビングと、寝室の加湿器の掃除もしました!浴槽に水を溜めて、クエン酸と重曹を使って
今回はメンテナンスシリーズとして、カーペットをやろうかと思ったのですが、広島の講習会で、期せずして2人の方から同じ質問が出ましたので、その事について書いていきます。質問内容は「バイオボウルを便器内で使用した場合、水が流されることによってバイオも流されてしまうのではないですか?その為には少し、時間をおいてから流した方が良いのではないか?」と言う物です。バイオボウルを売り始めた頃にはこの説明を良くしていたのですが、最近は慣れと言うか、講習内ではいつも時間に追われているために端折る事が多いのです。毎