ブログ記事3,094件
ぬ゜はじめにボクがこの車両を整備し始めたのは、2022年の3月か4月ごろだったと思う。ちょうど沖縄に行ったのがそのぐらいだったので、恐らく春だ。約2.3年かけて直しているが、その間に2度ほどエンジンに火が飛ばなくなって挫折した。スターターリレーから始まり、モーター、イグニッションコイル、ボディアースなどなどなどなどなど。幾度となく原因と対策を探り、点火と失火を繰り返した。しかし、とうとう問題が解決できず半年ほど放置する。そして、2024
・・・こんにちは嘘つきヤローです(¯―¯٥)年内やんない宣言しとりましたロスブラさんの作業又、しております勿論、訳ありでして(・ัω・ั)訳アリなんか続くな〜(´Д`)=3ブログは、まあソコんところな話で、御座いますもともと、前回のマフラー静音作業こそイレギュラーだったんすけど今季の冬シーズンはTT250Rをメインに作業する予定で御座いまして(^^)画像のようにチマチマと色々やっとる最中なんすよ今回のブログネタもそこら辺になる予定でした(・ัω・ั)しっかし
やっと落ち着いた12月バイクにも1ヶ月乗れていません前回走ったのはビギナーズエンデューロレースマーシャル生憎の超マディーコンディションのレースのためマーシャルも大変でした。さてだいぶ前に壊れたリアディスクガードを頑丈なものに交換アリエクで7000円くらいんで装着キャリパーガードが付かん💦仕方ないのでタイラップ止めそしてパンクしたまだバリ山のVE33SGEKKOTAしかーーーし修
チェーンバイクはまだ初心者🔰のhkです👦おはようございます🥱早速ですが諸先輩方に伺います🙋ルブ不要説コレどう思われます?最近、某所で不要説が炎上しましたよね🔥意味がないって🙅♂️そもそもシールで保護されてる噛むのはローラーで摩擦ほぼゼロetc…でも私の乗り方なら多少でも必要なのでは?と思ってしまいます🤔ルブって被膜によって砂利や埃などの異物が着きにくい&防錆効果がある私の場合、ロングを走る事が多く悪路やウェット走行が多々あるんですよね☝️まずチェ
ツールワゴン新調‼︎もともと、KTCの3段の引き出しがある黄色い工具箱を使ってた事から、下のツールワゴンも黄色にしてたんだけど…黒い工具箱になってはや数年💧いい加減💦ツールワゴンも黒にしないとな〜って思ってたんだけど、なかなか買わずにいた怠け者の僕ようやく黒いツールワゴンを買いました💦が⁉️同じ物の色違いを買ったはずが…キャスターのサイズが小さい事に気づいた💧今まで使ってた黄色いツールワゴンは会社で使おうと思ってるんで、別に大きいキャスターじゃなくても良いからキャ
ぬ゜前回、キックアセンブリを本体に取り付けたが、一番大事なパーツが抜けている。キックペダルだ。残念ながら現在、SR250のキックペダルは公式からの販売を終了している。ヤフオクなどで単品販売を探すものの、セルスタートが基本の車両なためか、出品自体が皆無である。(ここ数年フリマアプリを眺めているが見たためしがない)そのため、別機種から流用することにした。エントリーNo.1「XT250」知恵袋曰く、XT250と同じエンジン、ということで購入した。しかし、取り付け穴がはまらない。3
整形外科に右肩のリハビリに行って診察を受けてきました。受傷してからもう数か月経ちますが、未だ完治に至らず。まあこんな状態でも登山行って転んで肩打って悶絶してたりするんで自業自得な面はあるのですが、それでも腕の可動範囲は着々と回復はしてきてるので気長にいこうと思います。エコーで見てもらったところ、前回より炎症も縮小しているということで注射を打ってもらいました。肩の注射は長い針で肩関節内にダイレクトに刺すので、いつも怖くて見てません(笑)仙台もめっきり寒くなって、昨日は日中に雪がちら
バイク整備をしているとネジとボルトを外す機会が多いですね。で、アルミと鉄で電蝕というのを起こしてネジが固着して外れなくなってそいつを無理やり外そうとしてネジ溝がホゲるという事態に発展します。(-ω-;)ウーン結局、ドリルで揉んだりして外すのですがそうなった場合はそのネジは再利用できませんね。バイクの整備途中でネジの不足が発生します。で、近所のホームセンターに買いに行くことになって大抵は5本とかセットになって売っているため
GSX-R400Rのキャブ‼︎今やってるGSX-R400R❗️の整備、このバイクは今から30年以上も前のクラッシックバイクになるんだよね😅そもそもこのバイク、バラす前から…えっ❓コレエンジン掛かるの❓ってくらいのヤレ具合のバイクだった💧基本的にはガソリンが行ってて火🔥が飛べばエンジンは掛かるもんだけど、コイツはかなり手強そうだ😣そもそも2ストレーサーのメンテナンス以外は知識も経験も無い俺なんで、4スト4発エンジン💧しかも街乗りバイクとなると全くもって経験値は無い😩そんな事言
最高出力は14500rpmのクソどうでもいい話忘年会だった楽しかったけど酒を飲んだのでバイク整備や運転が出来ずテニスに行けずサウナにも行けず日々のローテーションをこなせないとストレスだの❗️🤔#バイク#ヤマハ#YAMAHA#FZ250#フェーザー#TECH21#NVAN#テニス#ラーメン#四国
_(:3」∠)_疲れが取れん!なんてこった!と。こないだから、やりかけていた、mt01の塗装!キャンディオレンジに、塗るために粗めのシルバーを!(*´ω`*)缶スプレーとは、全く違う美しさ!(*´ω`*)まだ、1回目の塗装なのにと。フォークカバーもついでに!これまで、塗料25g。シンナーで希釈して、50gと。すごくリーズナブル〜(*´ω`*)今度から、ガンで自分で、塗装しよう〜ホートク関西ペイントPG80#026クリヤー1kgセット(シンナー/硬化剤/道
工具箱‼︎サワムラ君から譲ってもらった工具箱をカスタマイズした。といっても、今まで使ってた工具箱と全く同じ仕様にしただけだけどね😅俺の場合、蓋の所にソケットを並べる様にしてたんでコッチの工具箱も全く同じ仕様にします。ソケットレールに穴を開けて蓋にリベットで固定します。ソケットレールを2列並べて固定した。上の段にゴムマットを敷いてからここにも短いソケットレールをリベット固定した。ここには3/8のソケットと1/2のソケットが並びます。加工するのはここまでで、あとは工具を入れ替えるだ
モノロタウTシャツを着ています。汗だくになって洗って干しての繰り返しで首の所がデローンとなったら寝巻専用になります。最終的にあちこちに穴が開き始めたらバイク用のウエスになるのですがすっかり忘れていてまとめて袋に入れていたモノタロウTシャツが大量に発掘されました。で、袋を開けたら酸っぱい臭いで溜まりませんよ。きっとの付着していた油脂が酸化したのだな。冷静な分析ありがとうございます。(*'ω'*)いや、脱
ぬ゜SR250という車両はSR400と違い始動方法はセルスタートのみである。当時(今まだが)、SR400に魅了されていたボクは「キックスタートもあればカッコよくていいのになぁ」なんて考えていた。同じことをYAMAHAも思ったのかどうかはさておき、SR250はオプションでキックアセンブリを追加することが可能だ。ならばつけるしかあるまい!!パーツ自体は(2024/12/06現在)キックペダルを除いて公式から購入できる。ので、早速購入したわけだが…。結
ぬ゜本ブログはYAMAHASR250という珍車の整備記録である。基本的に自分用なので、メモのようなものだ。また、気分屋なのですぐ飽きてやめるかもしれない。それでも、現段階で(公道は走れないものの)可動状態にはなったので、SR250に乗りたい奇抜な人への、情報提供も兼ねて書き連ねたいと思う。時系列通りに投稿しないので話は前後するが、予定として、イグナイターとキックスターターのパーツについて先に語ろう。
最近バイク整備怠っていたので今回はVMAXのオイル交換をした意外と前準備大変なんでですよオイル抜いてふぇるたー内もオイル抜きます時間はかかったけどオウル交換終了しましたただしマフラーで腕を火傷してしまった注意散漫でしたこれで当分安心して乗れます
次男に学校に内緒でこそっと免許取りに行ってこい!って言って免許取らせました免許取るとバイクが欲しいよねぇーんで、中古のホンダディオ最終型を次男が購入!もちろん支払いは利子無し親父ローン納車後、即効で分解整備開始次男も丁寧に分解洗浄リア分解状態の撮影忘れてましたフロント&リアブレーキオーバーホールマフラーはグラインダーで軽く錆落としして耐熱スプレーで塗装フロント、リアホイールは磨いてミッチャクロンマルチ塗装後、光沢ブラックで塗装しました綺麗に仕上がってきましたライトレン
久々の投稿です。今年も冬支度を始めました。休みに日曜大工で工作です。倉庫にあった木材とスノコの残骸を組み合わせて100均のスプレーで塗装しました。旗立てに差し込んで、ソーラーパネルを付けて、バッテリーに繋ぎました。今日は天気がいいので、充電されてるようです。
GSX-R400R‼︎ガレージで修理する新しい車両(古いけど…)が入庫した❗️懐かしのSUZUKIGSX-R400Rです‼️4ストは❓つ〜か💦あまりバイクに詳しくないんで😅車両の年式とかも良くわからないんだけど、倒立フォークが付いてるんで’91あたりのモデルなのかな❓俺がNSRでブイブイ言わせてた頃のバイクじゃない❓😁とりあえずやるしかないんだけど、いつもマニュアルも無しでやってるんで今回もなんとなく雰囲気でやってくしかありません😣マジで💧タンデムシートの外し方す
防犯対策で自宅にあるもので何かないかと見渡した所、20年位前に買ったエアガンがありました。最近は動かしていないのでどれどれとボルトを引いたらこんなん出ました。(ノД`)・゜・。で、気を取り直して元に戻そうとしたらボルトも取り付けできなくなったりしてで、何とか取り付けたんだけど動きが凄く悪いのです。そこはバイク整備のスキルを活かしてグリスアップですね。オッサン冴えてるぅぅぅぅ(^◇^)ノそしたら動きが良くなってバネも引っ
まいどですエンジンオイルの油温が高温になる夏場はエンジンオイルを交換される方が多いですが・・・これからの陽気はエンジンオイルの油温が上昇し辛く暖機運転をしない方や移動距離が短い方の使用方法だと・・・エンジンオイルの中にブローバイガスや水分が溜まり易いので注意が必要ですエンジンが温まらない様な走り方(低回転を多用する走行)エンジンが温まる前にエンジンを止める使い方(短距離での使用)バッテリー上りを心配して、アイドリングのみで走行せずにエンジンを停止などなど、上記の
気がついたらネプロスマニアなdaiです。↓過去に購入したネプロス『ボーナス支給日』今日はボーナス支給日でした♪出勤してから知りました。笑ボーナスとは別になるんですが、クレジットカードのポイントが貯まっていたのでこちらをポイっとしました。工具…ameblo.jp『買っちゃった!』今まで使っていたディープソケット(工具ね)ですがメッキが剥がれたりしてきてて…新しいディープソケットを購入しました。↓以前ネプロスを購入したブログ『ボーナス支…ameblo.jp『またまたネプロス』もはや工具病に侵
ご覧の通り、きったな!!ドロドロですよ葉っぱも詰まってるし綺麗に洗いますよ〜…ワイヤー切れてるよね〜XRみたいに手動のデコンプにしようかな〜ん?なぜにオイリー?おや?寄ってね?左右でだいぶ違いますよ?ちょっと緩めてみるアクスルシャフトを回してみるとこれがおいおいおいおい!!シャフト歪んどるがな!!!回すとグリングリンとタイヤが左右に振れとるがな〜ジャンク屋巡りかヤフオクか、お安く済ませたい。。ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)HOTハンドウォーマーオ
今日は朝から昨日からの引き続き瓦屋さんと朝イチ大工さんと塗装屋さんとでバルコニーの防水現調でした雨漏りすると言って修理に来た某有名会社サイディングを貼り付けただけこの時私ブチ切れで本社の方にキィーッてなって電話したのが気に入らなくて支社所長文句言いに来るなんにしてもこの時私まだ20代の小娘喧嘩にもならなかったのかもしれないしかし私こう見えて専門学校は設計の方なので図面も分かるし建築の工程も知ってるのでバカにされる筋合いので私なりには
楽しかった不動会❗️そのまま泊まらせていただき、更には朝食まで頂いちゃいました😅大盛ご飯🍚のおかわりまで頂いちゃったし💦ご馳走様でした。そして今回もお土産を頂いちゃいました💦何から何まで…本当にありがとうございました😭NSR250Rイジリ‼︎'94NSRのバラシ作業をやってます。固着しちゃってたリアホイールをなんとか外し…まずは前後のホイールを外しました。次にエンジンを降ろします。エンジンを降ろす前にミッションを外しておきます。ミッション摘出完了‼️ミッショ
空気入れて、寿司入れて来ましたよフロント0.4しか入ってねーしこの電動空気入れ、MAX1.85しか入らないのよね〜でも指定空気圧が1.9だからまぁ良いかリアは0.65だったわよ〜ヘビーチューブは空気抜けるよね〜リアも1.85はま寿司で生物食べてエネルギーチャージですね毎回同じもの食べてるから飽きて来たさて、群馬のお山はどんなかな?電動空気入れ車自転車空気入れ超高速充填USB給電充電式コードレス電動エアーポンプ最大圧力150PSI自動停止保護低騒音電動くうき入
となりのおうちのおばーちゃん。毎日デーサービスを行き来しておりまして。その送り迎えのクルマが、駐車場の空きスペースに停車します。そのとき、バイク整備するワタシと出会うことがよくありまして。「おにーちゃーん!」と、いつも手を振ってくれます。そして私の存在に気づくたびにパンとかみそ汁とか。。差し入れもってきます。50代のおじさまつかまえて、「おにーちゃーん!」そんな呼ばれ方がこそば
タンクを外して燃料流路点検最近、不意にエンストしたり加速時にモタつくので燃料の流路を点検します。先日の帰途、給油せずに残量をギリギリまで減らしておきましたフィルターを叩いて異物排出タンク底部に錆などの異物が多く、市販のフィルタを付けてありますが1年ほど乗ると詰まってきます。パークリがないので叩いて排出しました「パークリ」パーツクリーナーのこと。あると使い過ぎてすぐ無くなってしまうのでなるべく買わない様にしている組み付け時はシールテープ🆗ガソリンは全て抜いて出来
小学館の少年サンデーで連載された漫画。丁度高校1年生の時に読んでハマりましたw最初は街の不良などと公道でのバトルなどもありましたが…風祭との出会いで本格的にレース活動を行う話です。全13巻で当時ジャンパンSXの開催などもありアメリカンの速さを目の当たりにした日本人選手…絶対勝てないだろうと…本家アメリカでの活躍を夢見る若者の話ですね。主人公の一文字。高校に進学せずにバイク屋で働きながらA級ライセンスを目指しプロ入りを狙う。この当時…高校行きたくなくて凄い憧れてました(笑
朝から快晴☀️放射冷却現象で車の屋根やガラスはバリバリの朝でしたで、ちょっと早い過ぎと言われそうですが、チャチャッとハイエースのタイヤ交換作業をやっておきます毎年11月中にはやっておくんですが、今年は11月の上旬に決めちゃいますまぁいつ降っても良いようにと、降ってからの交換作業が嫌なんでやっておくだけですタイヤ交換が終わってから、今度はお預かりのファンテックケールー80のメンテまぁ色々と大変な車両なんですよまずは燃料入れてエンジン始動確認から連続キックしましたが、エンジン掛