ブログ記事31,018件
ちょっと早いけど誕生日プレゼントをもらいました半袖のシャツでした👍包み紙までハーレーのロゴが入ってた💦大事に着ます⤴️
おはようございます。早朝出勤には良い季節になりました!窓全開で涼しい風が工場内にはいってきて無音で1時間ほど作業して現在、事務仕事中ブログ更新でございます。また、週末から数日雨って予報ですので週末納車分を集中してやってますが、オーダー制作車両も進めていってます!最近、連絡無いやん!って車両も進んでます。のでご安心を。ミッショントラブルでドイツ、アメリカより部品収集してたんですが揃って組み上がりあとは外装品の組付けとなりました!お盆休み前には納
当店ファーストのある吉野郡大淀町…来店される人は口を揃えて「なんかココって暑いなぁ」って自分が一番気付いてまんねんまだまだこれからが暑さの本番無理はせんけど頑張ってこ〜早速、昨日入庫のバンパー修理で前にも修理がしてある表面を削ってボケてるけど裏から樹脂の溶着バンパー用パテを投入し面をしっかり出してサクッとサフ仕上げまで完了ペイント作業が溜まってきたから一気にパテ作業終わらせたハーレーのほうは養生作業へ何気に思い出して配線加工でツィーター用抵抗を作りましたこれから
こんばんは!連日の猛暑日が続くここ名古屋、水分補給をしっかりしてくださいね。今回も在庫車両のご紹介!1970年コーンショベルのファーストイヤーモデルです。私と同じ歳、、、今年で55歳になります。ぼってりとしたこのスタイルが堪りませんね!排気量は1200cc!Eキャブ付きでノーマルのインナースロットル仕様です。コーンショベルでも初期のモデルはドラムブレーキです。サイドバックで隠れていますがリアもドラムブレーキです。スピードメーターも、シートも
日曜日一年に一度開催される🇺🇸アメリカンデーに行ってきました〜🙌早朝からハーレーの音が鳴り響き🏍️💨朝から何だか、ワクワク💓😅早速父と歩いてパレード会場へ🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️もちろんお互い自分なりの💦🇺🇸アメリカンテイストスタイルで👖👕😅今年で36年続く🇺🇸アメリカンデー今年も、全国各地から150台のハーレーがパレードのオープニングを飾りクラッシックカーパレード🇺🇸全50州の州旗を掲げた儀仗隊パレード素晴らしい音楽隊の生演奏でパレード終了後に父
カム•カムベアリング•オイルポンプ•カムプレート交換〜エンジンカスタム後はインジェクションチューニングが必須です。どちらも実績あるブイモンスターにお任せください。#ミルウォーキーエイト#インジェクションチューニング#harleydavidson#ハーレー#ハーレーダビッドソン#ブイモンスター#vmonster#福島#福島バイク#福島ハーレー#ハーレー福島#福島市ハーレー#福島市
僕は初日に行ったけど、もしその時にこの動画があったならと強く思ってしまった。これから行かれる方の為にも紹介させてください!【3日間ガチで通った】大阪・関西万博おすすめパビリオンランキング、忖度なしで発表します。5分で心つかまれますよ!また、行きたくなってます。むしろ下位ランキングのところに(笑)あーお腹痛い(笑)本日もブログの内容が気に入った方はブログのブックマークと各CHRONOオフィシャルSNSへの「イイね」をお願いいたします!今
はいこんにちわ最近通勤用にBluetoothイヤホンを買いましたコレですBluetoothVer5.0インジケーター付TrueWirelessステレオイヤホンマイク|QTJまぁ通勤時の15分くらいしか使わないのでなんでも良かったっちゃあ良かったんですが見た目が良かったのでw音質は普通。良くもなく悪くもなく…で以前こんな記事を書きました
1982年FLHCSIDECARサイドカーを外して2輪登録完了〜#flhc#sidecar#shovelhead#ショベルヘッド#harleydavidson#ハーレー#ハーレーダビッドソン#ブイモンスター#vmonster#福島#福島ハーレー#福島バイク#ハーレー福島#福島市ハーレー
皆さま本日もおつごんさまです(*`・ω・)ゞ✨️本日安定の昼休み仕上げwさて何度目のテスト走行でしょうか?🙄(笑)先ずはバッテリージャンパーを充電🔋🔌⚡念の為、出発する前にバッテリー電圧チェック✅そして、エンジン始動🏍³₃初っ端14.1Vまで一瞬上がりましたがその後写真には写らない(笑)13.9Vで安定不安と期待が入り交じった中出発🏍³₃途中近所のガソスタ寄ってガソリン補充🏍⛽️エンジンかかるか心配しましたが無事かかりました|o¬ω¬o)チラチラ🕛風景
2013年FLS車検整備〜ありがとうございました!ハーレー専門の認証整備工場、リフト上での確実な点検整備お任せください!#認証工場#2級二輪自動車整備士#fls#ソフテイル#ソフテイルスリム#harleydavidson#ハーレー#ハーレーダビッドソン#ブイモンスター#vmonster#福島#福島ハーレー#福島バイク#ハーレー福島#福島市ハーレー
フレイムス小山です。本日19日は、作業を集中しておりますので、お電話も出られない場合もあります。ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。~整備・作業ご予約~整備作業/修理/軽作業/車検/車両のお預かりや、ご納車・打合せ等につきましても、ご予約制とさせて頂きます。お手数ですが、ご来店前にお電話でのご相談、ご予約をお願い致します。ご予約無しでの場合、お断りさせて頂く場合もあります。ご理解とご協力の程、宜しくお願い致し
今週、梅雨はどこに行ったみたいな天気が続いて、現場に出ると熱中症がヤバイSamuデス🌞普段の通勤は晴れていたらクロスバイクorハンターカブ、雨が降ったらロドスタ時間にして16~18分、片道6㎞の通勤距離です。通勤時間帯の国道なので自転車・バイク・車でもほとんど時間は変わりません。梅雨の中休み。。。。。。。ヨシ🌞ロ―ラSTで遠回り通勤職場と逆方向に走り出して20分。紫陽花が綺麗に咲いてました。梅雨なんて大嫌いですが、しっとり濡れた紫陽花は綺麗ですよね~苔生した石垣も
深夜にこんばんは˖࣪⭑☪︎.꙳変な時間に目が覚めてしまってしばらくネイル💅してないなぁ…って思い付きで始めちゃった(*ˊ艸ˋ)今回のネイル💅自己満だけどめーっちゃ可愛すぎるッ♡お花✱パーツは彼の叔父さんが作ってくれたやつなのー♫自爪が長すぎて切ろうか悩んだけど彼ロングネイル💅気に入ってるから長さそのままにしてみた(*´罒`*)カメラ📷の問題で色味がアレだけれども💦めちゃくちゃ頑張ったんだから♫そんなこんなで昨日の1日ゎ・・・千葉県の銚子市まで行って来ました🚗³₃
前回の続きで〜す。日曜日、昼前から晴れたので冷やかしでNAPSのイベントに来てますたくさんのショップが出店してます。しかも値引きしまくり。皆さん暑いのに結構な手荷物を持ってましたNSR250SPかな?ストリートぽいけどモンスターマシーンなんだろうな皆さん大好きなSHOEI‼️シャア専用ザクモデルだ。遊び心があって面白いねショップの対面ではジムカーナの大会が行われています。水溜りがあったせいか転倒しちゃった選手がたくさん。カミさんはけっこう熱心に観戦してましたよなんじゃ、
日曜日のrelaxツーリングは三重県亀山まで美味しいもん食べに行くでー❗️だったんですがぁこちら南方は前日からの雨が残ってて←このパターン多い出発時刻も迫ってくる中※家での会話(これぐらいやったら俺は行けるで❗️私は行けんで❗️)繰り返すこと何回かは忘れましたが(笑)結果、出発時刻を当初の予定より120分(2時間ともいいます)遅らせてもらって合流しましたこの光景なんか久しぶりかも〜伊賀のどて焼きおふくへ行き先も変更していつメン10台11人でlet'sgoここも久しぶりだ
こんばんは親びんですショベルベッドの続きの話で、カムシャフトを掘り下げお話しします上がS&SのIHカム、ノーマルに近いプロフィールです下は、アンドリュースのB.これはストローカーとか、排気量をアップして、圧縮比も上げないと、本領発揮しないカムですから、ストックの80キュービックインチの排気量で、ストックの圧縮比だと、ただ乗りにくいエンジンになってしまうだけなのですよ何でもハイカム、ハイカムでも、少しでも作用角が広く、0.1ミリでもリフトが多いのを選びたくなる心理は、分かりますが何
いやいや、マヂで梅雨どこ行ったこの先の予報見ても雨ないぞ暑い日続くから色々気をつけてや〜で、ここぞと言わんばかりの水仕事午後からの直射日光避けて昼まで午後からは空研ぎに変えて足付けでやっとハーレーのパーツ終わった…かな次の養生も大変やなぁ〜BRZのウイングも足付け完了入庫とタイミングみて塗ろか業者様も次から次へとご依頼が…取寄せが大変な外車のバンパーなんで樹脂バンパーの割れ修理なんとかやっては…みま〜す段取り良く進めやなあかんな〜
小林正季(雅英)こばちゃんです水曜日は仕事の予定は入れない今年からそう決めたのんびり過ごすとかではなく自分がやりたいことをやる日なんだけど、実際はオンラインミーティングリアル会議なんの予定が入ってくるこれは自分でコントロールできないから仕方がない今日は11時から僕が取り扱っている証券会社の勉強会とてもいい制度ができたので明日のブログにでも書きます午後は半田市へ行ってきました目的はK`sPitのハンバー
GS400EZ400FX当時は原付免許しかなかったし免許費用もなかったしなあ。ハーレーとかBMWとかは雑誌の中の乗り物でしたね。自分が買って乗るなんて考えられませんでした。ショベルヘッド?月刊オートバイ誌に所ジョージさんがハーレーに乗って掲載されていました。よっぽど好きでお金のある人たちのバイクでしたねぇ。今だと500万円くらいの感覚かなぁ。RZ250発売してから滅茶苦茶売れて納車待ちの状態でした。お
2000年までクロムハーツの制作をメインで担ってきた「ミスタークロムハーツ」ことスタンリーゲス「SGK-スカルコレクション-」より今まで廃盤となっておりましたが、今回、型が見つかったことで制作できるようになったスタンリーゲス生前より人気の高いマルチスカルより「パッチスカル」をご紹介させていただきます。【STANLEYGUESSスタンリーゲスペンダント】パッチスカルペンダント≪https://item.rakuten.co.jp/chrono925/stanley
どうも、絶品輪業中の人は2日お休みいただいたのもあって久しぶりのアップです。暑いですね、ジョギングすると、ペースは遅いのに心拍数爆上がりで、クラクラです。もう走るのは夜にします(;´д`)トホホ…今日も絶品輪業は平常運転。CB750FOURK4とハーレーファットボーイがリフトにいます。異種格闘技戦な毎日です。ファットボーイはこれから仕上げて販売です。エンジンはツインカム96インジェクションですね。仕上がったらまた改めてご紹介しましょう。みなさん熱中症対策万全にしてがんば
偶然イベント情報を検索してたら、埼玉スタジアムでNAPSのイベントがやってるのを知りました。雨予報だった日曜日が昼前からピーカンならば近隣の街だし冷やかしに行こうぜチビバイクでGO‼️カミさんDトラッカー125オイラNSR65見て下さい。この青空天気予報がハズレましたね〜NAPSにご縁は無い夫婦ですがイベント事は大好き。なんせ入場料無料でっせ入口すぐ、埼玉県警の車両達がお出迎え。警察車両は子供達に大人気。オイラ的には軍用車の方が好みですけどねまあ、スゴイ数のショップ
こんばんは親びんです夏、来ましたねー本日も、35℃オーバー熱い🥵でも、ここ数年、夏が得意になりそこまでへこたれずにいける様になりました何でかな?加齢?まぁ元気ですショベルベッド、エンジン修理この状態で、作業止まってました再開オイルポンプ交換の為ピニオンギヤ、オイルポンプドライブギヤ取り外しここのナットは、逆ネジね専用ソケットを使いましょうピニオンギヤは、テーパーで嵌合してますので、専用プーラーで、取り外しますオイルポンプドライブギヤ、取り外し向きがありますので、間
アロニアを求めて、結局伊達市の道の駅へ。その前には壮瞥サムズととうや湖、水の駅と3箇所確認しました。全て無かった!コレはやはり伊達まで行かないと駄目みたい。と、その前にランチです。伊達市内の蕎麦屋【大徳】さんです。やはり、此処は【大盛り】を頼みます。3段ですが滅茶多い訳ではありません(笑)水がイイ感じ!美味いですよ~で、道の駅【だて歴史の杜】に来ましたね~!真直ぐ売り場へ。有りました、有りました。沢山あるね~。今回は右下の1キロタイプを買いました。他は500g。暫く此処に来なく
とうとう自宅でもクーラー必須に眠りについて、途中に暑くて夜中起きるのは昔からホンマ嫌いやねんな〜あ〜あ、もう無しでは無理やで地味に大変な足付けはハーレーの外装地味な作業ばっかりやけど、何かBRZの社外FRPウイングはそこそこ研ぎまくった後、吊ってサフ本塗りでは塗りにくいからまた考えよか後輩Sのヘルメット修理も下地ペイント確かこんな色やったよな〜キャップ型ヘルメットも下地ペイントあのペイントをこれには合わんかちょい考えもんやで、これは改めて思ったらムズい事ばっか
今日も暑い・・・・今週暑いとは言われていたけど、本当に暑い・・・・・ついこの前まで寒いって思ってたのにこの厚さ。。。。。ツライ(笑)風邪ひかないようにしなきゃね!今週は水曜日のみのお休みです♪御用の方は木曜日以降お待ちしております!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村めちゃんこ忙しい日々を送っておりますが、現在、地味な仕事を担当中なので無で作業できるのは嬉しい(笑)でも、身体中バッキバキで湿布三
アメリカではお馴染みのAMA(AmericanMotorcycleAssociationアメリカンモーターサイクル協会)TOURAWARD1938年製モーターサイクルビンテージバックルですサイズは、縦4.5cm横6cm奥行1cmベルト通し部分2.6cmです当時物のビンテージバックルなので革ベルトなどに是非如何ですかかなりのレア物ですよ~★こちらの品物を当方のホームページでも販売をしていますので、
やんごとなき事情により仕方なく、ハーレーを試乗した。メッキピカピカ、下品なアメリカ~ンが苦手なので、比較的ソレじゃないパンアメリカンをチョイス。以前、Buellには乗ったことがあったけどハーレーは初めて、しかもハーレー初めてのアドベンチャーなパンアメリカン。乗車姿勢は・・・KTMのADVやムルティとは違った、オフベースではない独特のポジションで、どちらかというとツアラー寄りな感じ。(ハンドルがナロー)乗り心地はソフト。走行モードをスポーツにするとスロットルが俊敏になり、
ーーー(梅雨入り)ーーー関西圏も梅雨入り・・・クラブツーリングの日曜日の出来事。朝から雨が降ってる予報によると10時頃には雨も上がる?らしいが・・・ツーリングの目的地周辺は1日中、不安定な天気予報。諦めて近場でランチに変更!昼前に集合となり集合場所へ一番乗り?の筈が・・・。ん??メンバーに似た御夫妻が居る?👀⁉️黄門さん御夫妻やはり黄門さんでした。サプライズ過ぎるやろ!80代半ばの先輩です現役は引退されてるが最近は体調と相談しながら行動してる。1時