ブログ記事432件
おはようございますモンPマンです(´ε`)本日ウィズダフネはメンテナンスとアップデートが入ります図鑑機能や第3の奈落に追加エリアがされたりするらしいく楽しみそれに合わせてしばらく進行が止まってたメインストーリーを進めて第3の奈落の3週目まで終わらせ公爵を救出するとこまでやりましたまだ黒幕を暴くのや他勢力でのクリアなどやることは多いですがとりあえず新しい要素が加わっても対応できるようにはなったかと思いますアップデート楽しみだけど時間が長いから休憩時間には遊べないなぁ〜(;´Д`)
既にかなりやる事がなくなってきちゃってる5.5周年ハフアニ・ドラゴンボールコラボイベントは今月末の30日で終了、その午後から新イベントが開催される予定です。てな感じで、少し気が早いですがいつもの新イベ大穴予想でも…ちなみに例年この時期のゴールデンウィーク~5月開催の過去イベの傾向を見ると、ハーフアニバーサリーの大型イベントと5/27から始まるドラクエの日大型イベントとの合間イベは、1ヶ月前後のショートイベントと相場が決まってます。’20メインストーリー第7章追加(オリジ
おはようございますモンPマンです(・o・)ウィズダフネが本日でリリースから半年が経過しましたね〜新しいWizardryとして毎日コツコツ遊んでおりますリリース当日から多くのバグやら問題を抱えながらもずっと楽しく遊べていますね難易度の高いゲームですがこれまでのところすべてのミッションをこなせてますしなんとか最前線のやや後方くらいにしがみついて進行してる感じ課金武器とかはないのでかなりキツいですが…今後もまだまだウィズダフネは続いていくので遊びつづけたいところです(●´ϖ`●)
てな感じで、先の記事でメガモン・ピッコロ大魔王の型落ち攻略をやっつけましたが、そういえば弱の方は全然狩ってなかったなぁ、と思いつき…どうせ狩るなら普通に狩っても面白くないなぁ、という事で、推奨上級職Lv50のこのメガモンを基本職Lv50で狩れるかどうか?をお試ししてみました…(笑上級職に比べてかなり弱くなるので、一応武器などは1軍編成のまま、各キャラを基本職に転職させ、こころをひっつけていざ実戦へ…基本職の性能では当然の如く助っ人悟空が一番手になります、それにしてもかめ
10日の大型更新にてドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボのラスボス級☆4メガモンスター・ピッコロ大魔王が登場しております…!野良メガモンが少なく、更に試行錯誤に時間もかかりすっかりお待たせしちゃいましたが、ようやくまとまりました!!型落ち攻略参ります…最新の一軍編成は?まずは一軍編成ですが、先日の編成から更にちょい手を加えました。ラミ鞭を外してラプラスの杖を再追加、天地雷鳴士2枚にラプラス&天杖を持たせて火力兼バフ剥ぎ役にします。如意棒は魔
という訳で、一昨日10日の大型更新にてドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボ恐らく最後の新武器・ピッコロ大魔王の玉座が登場しております!何で椅子やねん!!武器ちゃうがい!!!と性能面以前の問題でも界隈をザワつかせましたが、肝心な機能面でも相変わらずややこし気なデバフサポート機能「恐怖」付与で、強いだの、いやいやそうでもないだのとザワザワしてますね…(笑強かろうと弱かろうと新武器は問答無用で欲しい上にサポート難民が長いウチパ的にはサポ臭のする武器は押さえて
てな感じで、昨日10日の大型更新にてドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボからクエストミッション最終章、第5章がリリースされました!レッドリボン軍から最後のマシン系刺客・デスマシーンRRは…何のことはない、本部壊滅前にレッド将軍が放った最後っ屁的存在でした…!(笑※ただしこの展開は将来の人造人間編に繋がらなくもない、なかなかいい伏線感な気もします…そしてピラフ大王もRR軍もすっ飛ばして例の電子ジャーをポチッとな!するのは、我らがウォーク界のトラブルメイカー
おはようございますモンPマンです(・_・)ウィズダフネに昨日アップデートが入りなにやら色々変わった&変えていく模様主にスキルと呪文の効果の調整&修正色々と効果がおかしいものや使用頻度に偏りがあるのを直していくらしいこれにより遊びやすくなるといいですが(;・∀・)他にも以前にイベントクエストとして開催されてた怨嗟の灯火が常設されたりしましたね近々ハーフアニバーサリーもきますし今後も楽しみです(ΦωΦ)
本日午後に大型更新を迎えたドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボですが、本イベントのラスボス級・☆4メガモン・ピッコロ大魔王が登場いたしました!!初戦はとりま最新武器を中心に編成、守り人に今回こそ接待期待のホイポイカプセルを持たせてサブ火力兼回復強化役、一枚回復の大神官にはセイクリッドスタッフでバフ防止を期待しつつ、盾役のゴッハンにラミ鞭で如意棒強化、メイン火力はもちろん魔人の如意棒…てなパーティーを組んで、軽くお手合わせしてみましたが…全っ然ダメでした
てな感じで、スマウォも済んで本日午後に大型更新を迎えるドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボ、後半戦の4週目を終わって今朝までのリザルトをば…来ました!!Aこころドロップを思わずスクショしてしまうサイアクDC野郎・バトルジャケットですが…何とか最終更新の配布分を待たずしてSこころ1枚目がようやく完成…とりあえずはもう終了でええっす…(苦笑他には一月ぶりのジャックポットが来たりとか…宝の地図からは久しぶりの常設メガモンの宝珠、キングヒドラは
おはようございますモンPマンです(・o・)モンハンワイルズ発売前くらいからウィズダフネはイベント攻略と周回に時間を費やしていて本編のストーリー進行がグァルダ城塞の一周目クリアしたとこで止まってたのですが昨日からまた本編を進めることにいま、ちょうどやるイベントもない状態なので…この進めてない間にアベニウスは僧侶を最大レベルの60まで上げてからまた戦士に戻ったり戦士の修練場イベントで手に入れた指輪などで以前よりパーティーが強くなったので前より楽になってるといいなぁ〜ハーフアニバーサリーが
てな感じで、ドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボから、最新のスマートウォークが本日9日登場いたしました!ストーリーでは何と!ここにきてカリン様の登場です、カリン塔ごとウォークの世界に飛ばされたのかな?(笑スマウォを見る限り、神龍頼みではない別の方法でピッコロ大魔王が若返りをしそうな感じですねぇ!どういう感じになるのでしょう?楽しみです。そして最後のRR仕様ドラクエ敵はマシン系からデスマシーンさんでした!残念ながら魔族部下の登場はなし、RR軍と
ドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボも終盤戦に突入、今月いっぱいの開催であと3回更新日が来るのですが、残り日数を踏まえれば、今週木曜10日の更新が最後の大型更新になる感じでしょうか?通例で言えば10日の更新で第5章、17日の更新で第6章かエンディングクエスト、6章があった場合は24日の更新でエンディングクエスト、みたいな流れかしら?※久しぶりにきちんとイベントポータル見直したら、5章で終了確定でしたね…(苦笑そして前回の「じごくのつかい編」登場から5
ドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボも4週目に突入してます、週末~今朝までの進捗モロモロ~※悟空をクリックすると、こんな可愛い表情を見せてくれるんですね~!最近気づいた…(苦笑レッドリボン軍討伐、先週のホワイト隊よりちょい時間がかかりましたが、ブルー隊も無事撃破完了…新登場のイベントザコモン・メタルドラゴンRRは何とかこころS1個目が完成、キラマRRと同じくステータスは無印のまんまでスキル効果はむしろ弱体化する勢い、現状ではほぼコレクション枠なのでもう
てな感じで、ドラゴンクエストウォーク5.5周年ドラゴンボールコラボの最新ほこら、桃白白のほこらが登場しました!悟空少年期最強の中ボス級の殺し屋だけあって、即死級の1000近いダメを喰らう強力などどん波を始め、かなり成功率の高い即死技・指突、眠りや転びなど状態異常もそこそこ厄介と、わざわざ弱レベルのほこらが用意されているだけあって、かなり強いほこら敵にしあがってきてます。????系なので耐性やダメ増も盛りにくく、更に斬撃耐性が50%もついているため、エスタークの魔刃はじめと
本日15時の更新にて、ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント第4章が公開されました!!という訳で、何か懐かしい~この台詞廻し(笑、ブルー将軍が登場です!ストーリー展開はかなり簡略化されてますが、ほぼほぼ原作の流れに沿ってますかね~、ちなみに、ブルマの「げっ、オカマか!?」セリフはしっかりコンプラ改変されてました…(笑…とか言ってる間にブルーさん秒でやられて即退場です…(苦笑当然ペンギン村やアラレちゃんの登場はなし、白白の舌
何とか桜雪にはならなかったものの、極寒の関東圏でも強行されたドラゴンクエストウォーク今年の4月バカ企画、楽しかった凶気のエイプリルフールイベントもあっという間に終わり…※カンカンスライムベア、まさかの????系というのも薄ら怖さに拍車をかけてて良いですね…(笑ドラゴンボールコラボも明日4日更新!という事で、とりあえず現状のリザルト諸々…こころ集めは軒並み難航中です、皆さんもご苦労されてる模様のバトルジャケットはようやく合成Aが完成し、配布分と合わせてようのやくの2A…
ドラゴンクエストウォーク、今年のエイプリルフールのジョーク・イベントはまさかの文明堂コラボです!!本日1日限定で登場する文明堂のほこらには、可愛いカンカンスライムベアが登場!!複数敵に見えますがどうやら単体らしいです、いかにも弱そうと見せかけてラミ鞭でワンパンできない程度のHPがあるんで、初心者の方は時間がかかるかも?確定で動画発生するので、必ずお馴染みのあのCMのウォーク版パロディ動画が見れます、っていうかバッチリがんばるパスでも飛ばせないらしいんで、強制試聴させられ
…てな感じで、せっかく桜満開の関東圏は、極寒な上に生憎の雨がちなお天気が続いてますが…冒険ランクアップ!でLv172到達のドラゴンクエストウォーク、5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベントも後半戦に突入してます、週末進捗など~土曜日にはサクっとレッドリボン軍の討伐・ホワイト隊完了、今週解放予定のブルー将軍待ちつつ、ぼちぼちバトルジャケット狩りに勤しんでます。悟空のレベルもLv60に到達しましたがまだレベマじゃないっす、まだ上がる模様…現状で
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント第2弾新武器として登場したホイポイカプセルですが、暫定的とはいえみんドラで最新武器としては異例のA+評価されるなど低評価を下され気味です…(苦笑ブルマ衣装や鳥山テイスト溢れるバイク・モーションだけが売りの見かけ武器だよな…!などと散々な言われ様ですが(笑、そういう武器に限って当たりがちな例に漏れず、幸か不幸か1本入手できましたので、ちょこちょこ試してサクっとプチ検証してみたいと思います!ホイポイカプセ
てな感じで、ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント第3章から、モロモロ進捗をば…フィーイルドミッションクエストに続き、レッドリボン軍討伐初週のホワイト隊、難易度どうかなぁ?と思ってましたがそこまで重くないですね、2日であとひとつ分まで進みました。キラーマシンRRのこころも報酬分併せ合成で1S目が完成、性能的には並キラマと同等ですので、ほぼ完全にコレクション枠ですね…孫悟空育成もLv50に到達!ただしこれでレベマではなく
こいそりなですわたくし小磯里奈が出演させていただいているアプリゲーム『キャットファンタジー』がハーフアニバーサリーを迎えました🎉㊗️わーーーいおめでとうございますhttps://x.com/catfantasyjp/status/1905106339061498244?s=46&t=fXTa3NwAWfWD4dxQGtrMXQ公式Xはこちら👑『キャットファンタジー』ハーフアニバーサリー記念PV公開!フォロー&RTで#抽選2名様に10,000円分の#アマギフをプレゼント
りりこです。期間限定でゲットできるキャラクターの声を担当させて頂きました、アプリゲームの「キャットファンタジー」『【出演情報】アプリ「キャットファンタジー」辞青役』りりこです。引き続き、出演情報です!アプリゲーム「キャットファンタジー」のキャラクター「辞青」(辞青・破陣楽)の声を担当をさせて頂きました!╭━━━━━━━━…ameblo.jp『で、出ましたー!!』りりこです。先日お知らせさせて頂きましたこちら…!「キャットファンタジー」アプリをダウンロードして、ちょこちょこ遊んでおります
本日15時の更新にて、ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント第3章が公開されました!!てな感じで、イベント後半戦の敵役としてレッドリボン軍が登場!出たと思ったらすぐやられるシルバー大佐の有様が原作準拠で笑いました…(笑秒殺されたシルバーに次いで現れたのはホワイト将軍旗下のキラーマシンRR部隊…結構なサプライズ登場のハッチャンこと人造人間8号は、マッスルタワーから逃げ出し、身を寄せていたダーマ神殿で悟空らに出会う、と
本日15時、ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス2回目のスマートウォークが公開されました!ドラゴンボールイベント第3章からの敵役はコッチの展開で来ました、世界最悪の軍隊・レッドリボン軍が登場です!!レッド総帥はともかく、シルバー大佐やホワイト将軍など渋目のザコキャラが出る割に、超能力で一瞬悟空を苦しめたブルー将軍は出ないんですかねぇ、結構好きなんですけども…(涙前半戦のボスがホワイトっぽいので、後半戦でワンチャンあるかな?※何と、原作でも最大級のも
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベントにて登場したギガモンスター・大猿ですが、難易度:並ギガの推奨レベルがいつもの上級職Lv50から、基本職Lv50へと大幅ダウンされております。もちろん初心者・新規組でも楽しめる為の措置なのでしょうが、同じLv50でも基本職と上級職では全然ちがいますし、実際どんな感じなのかなぁ?と気になりはじめ…思い立ったが吉日、という事で、サクっと基本職パーティーを編成して試してみる事に…(笑…てな感じで、先日組んだ大
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベントも前半戦最終版、週末の進捗状況モロモロ~。ビンゴミッションに続き亀仙人の修行も十段昇格で終了、悟空も現状レベマのLv40まで到達…あとは今週27日の更新待ちですね。孫悟空モードでの日本一周旅行、北海道周回から南下し東北、北関東に入って来週分のドラゴンボールを集めつつ、甲信地方から静岡へ…取りこぼした五星球ひとつを残してそのままゴーウエスト、中部地方の首都名古屋を横断して…故郷の関
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント、先週19日の更新よりギガモンスター・大猿が登場しております。年明け以降猛威を振るっていた正月武器・エスタークの魔刃が、物理攻撃回数分に比例する反撃ダメージ爆増という凶悪システムで封印され、あちこちから悲鳴が聞こえてきてますね…汗多段攻撃封じの反撃に加え、いきなりスキルに呪文耐性増や悪い確率ガード、更にバフスキル「いかりくるう」にて更に反撃、呪文耐性増更新に加えて全属性耐性増まで盛ってきますので、弱点
おはようございますモンPマンです(・o・)今、とても悩んでおりますガチャを回すか回さないかウィズダフネには今現在ブレイド&バスタードのコラボガチャと一番最初にあったガチャの復刻した放浪ラナヴィーユのガチャがありますがまずコラボガチャは当然コラボキャラであるイアルマスとベルカナンが目当てになります性能的にも優秀ですがそれよりもコラボキャラですし記念に欲しいんですけどねぇ〜そして、放浪ラナヴィーユガチャは放浪ラナヴィーユよりもこのガチャを100連回すことで無課金石でも現在までウィズダ
という訳で、ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント、週明けからまた曜日がずれて木曜27日に大型更新を迎えます。予告されている新イベントコンテンツの開催がとても気になりますね~!(笑その辺も踏まえて、第3~4章の展開や新武器など諸々恒例の大穴予想をしてみたいと思います。本命展開は「亀仙流vs鶴仙流」の対決シナリオ!?先の記事でもちらと書きましたが、ピラフ戦後~ピッコロ戦までの期間の最強の敵役と言えばやはり桃白白と天津飯でしょう。