ブログ記事823件
フラクラブを主宰して25周年たくさんのクムフラからご指導をいただき真摯にハワイアンフラに向き合い生徒さん達とハワイ文化を共有すべく指導させていただいてまいりました。大きな空を見上げながら大きな空に守られながらこれからも歩みを止めることなく邁進してまいります。🌴25周年記念HuiKu‘uponohoaオハナフラフェスティバル🌺一部ではフラクラブの生徒達がグループごとに踊ります。🌺二部はゲストハラウのステージ私の元でハワイの文化を学びながら一緒にフラを
【宇和島Hawaiianフェスティバル2025】今年のスペシャルゲストは、国際的デザイナーでありハワイ文化継承者のクム・マイカ・カモホアリイさんです。フラダンスのショーやハワイアンショップの出店もあります。日時:5/31(土)・6/1(日)10:00~18:00場所:きさいや広場https://t.co/eTBGSa7Oyjpic.twitter.com/339p3G0R9I—愛媛県宇和島市(@Uwajima_city)May28,2025
Aloha(ごきげんよう)ラウレア・アキコですマナカードは、古代から伝わるハワイの叡知から作られた、44枚の心理カウンセリングカードです。ハワイの人は、この世に存在する全てのものにマナ(スピリチュアルなエネルギー)が宿っていると信じています。そして4という数字はハワイアンにとっては神聖な数字。だから、マナカードは4の倍数の44枚なのです。44枚のカードに描かれているのは、ハワイの動植物や神話の登場人物、ハワイ独自の工芸品などです。描かれたひとつひとつのシンボルに、深い意味が
✨5/18は"カヴァイカプオカラニ・ヒューエットデー✨ハワイ州政府よりハワイ文化界(音楽、フラ、文化)での様々な功績が讃えられ、ハワイの5/18は"カヴァイカプオカラニ・ヒューエットデー"と認定されています!!#kawaikapuokalanihewett#kawaikapuokalanihewettday#truegreat#real#master#kumuhula#kahuna#kahunahula#may18th#may18#hawaiistate#hawa
新しい動画、その8、先祖神、守護天使、黒魔術、偽物の神についての内容をアップしています。リンクは下にあります。今日、多くの偽情報が飛び交い人々を混乱させています。ハワイの叡智も偽りが伝わっていました。今だにフナやヒューレン博士の4つの言葉がハワイの教えであると勘違いしている人が多いです。私も最初はHunaを学び、それはそれで役立ちましたので感謝していますが、のちに本当の古代ハワイの叡智に出会うことができ、やはりこれが本物だと実感する事になりました。体験を積み重ねていく事で真実を
ハワイには入ってはいけない『KAPU』という場所がたくさんあります。ここワヒアワにあるクカニロコバースストーンもそのひとつ。心ない人々の悲しい行動により現在は閉鎖されてますが、、カプはタブー🈲のこと。禁止を意味していて古代から生活を厳しく取り締まる掟または基盤のようなものでした。今でも特に古くからある文化的な場所やハワイアンたちの住む地域ではNotrespassing=不法侵入禁止の場所に『KAPU』と書かれてることが多いです!リロ&スティッチにも出てきてたよう
アロハ!ハワイの英知の力で幸運を引き寄せ!人生の転機に出会うマナ・カードコジマミサです!・マナカード研究歴20年。わたしの自己紹介はこちらからご覧ください!・3650人の統計を取ってマナ・カードの効果を検証しました!わたしのプロフィールストーリーはこちらからご覧ください!・マナカードって何?他のカードとどう違うの?占いとは一味違う!ハワイの英知で幸運が引き寄せられるマナ・カードについての詳細はこちらからどうぞ!・人生の転機に出会う「マナ・カード」って一体どんな変化が
世界では5/1と言えばメーデーで労働者の祭典。ハワイではレイデーすべての人にアロハとレイを!素敵な島の習慣ですアロハをシェアする日、、そんな感じがする。感謝を忘れずに過ごしたい1日ですデンファレカットフラワー500輪(送料・消費税込み)楽天市場ハワイアンレイ生花Wainamalo楽天市場ハワイアンレイ生花Waipiodouble楽天市場ハワイアンレイ生花Waipiosingle楽天市場
アロハ!KEN爺です。後、10日余りで今年も始まるメリーモナークフェスティバルですが10年前の今日はすでに開催中で今日はちょこっと外回りを思い出してみましょう。クラフトフェアが始まってヒロの町も至る所で相乗りイベントもやっていますがメインはシビック体育館での開催ですね。このころはまだこの体育館内と建物の周辺だけだったと思いますがその後参加の店舗がどんどん増えて今ではこのころの3倍?4倍?5倍ほどの出店でハワイ島だけではなく他の島々からも押し寄せてくる大イベントにな
キイポーハクはペトログリフのこと。Ki’i=絵Pōhaku=石ポリネシア人が東南アジアの東から海を渡ってハワイにたどり着いたときペトログリフも一緒に渡ってきたという。こんなカヌーに乗って来たのかな。これ⇧は大昔ポリネシアカルチャーセンターのサモアブースのダンサーに貰ったものでずっと大事にしまっててしばらく見てなかったんだけど、、なぜか急に出てきたこういうことよくあるんだよね。ちょうどハワイ島から戻った友達とモロカイ島に行きたいね〜なんて話してたからかな
🌿TheSacredPoweroftheHawaiianTiLeafIrecentlyupdatedmyvideoabouttheHawaiianTiLeaftoincludeEnglishsubtitles.ForthoseofyououtsideHawaii—especiallyifyou'reinterestedinspirituality,magic,orHawaiianculture—thisplanth
アロハ🌈東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイよもぎ&ハーブ蒸しサロン:keiです。(3月31日10:00更新)》初めての方はこちらから♪ブログをご覧いただきありがとうございます😊今後はこちらにて最新情報を掲載していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。最新のご予約状況◆最新のご予約可能日です*予約可能表記の時間はご来店(ご予約)の時間となっております🌺花印は、ハレホイホイにて受付しています。☕︎コーヒー印は、出張
ハワイ文化として定着していたタトゥーには、ハワイの生き物がシンボル化されたものや、組み合わせによって物語的な意味合いが込められたものもあったそうですホロホロハワイカワラ版タトゥーについて入れ墨の文化2(デザイン編)|パシフィックリゾートのホロホロハワイカワラ版入れ墨の起源と意味前回は入れ墨の誕生について神話と歴史の両面からお伝えしました。入れ墨の起源については多くのpacificresorts.co.jpこのブログは未来を担う次世代のお子さん方が探して勉強して下さいます事を
カラフルで可愛いプルメリアのレイこの香りはまさにHNL空港!冬はあまり取れないのでお値段もそれなりに上がります1本8ドルで買えたのは大昔の話、、スーパーで見たのは安くても20ドルでしただからなるべく身近な自然からいただいてササッと作ってプレゼントしたい。もっと植物が生い茂る山の方に住みたいなぁ〜⛰️☀️MalieOrganics(公式)PerfumeOilPlumeriaマリエオーガ二クスフレグランス香水【送料無料】楽天市場MalieOrganics(
みなさん、Aloha❣️『光のボウル』はハワイの人たちの智慧が詰まったお話です。わたしは『光のボウル』から学んだことを実践したことで、人間関係の難しさが楽になったり、人との関わり方のクセに気づいたり、『光のボウル』はわたしの成長を助けてくれたお話なのです🌱「むかし、むかし、わたしたちがみんなで空の上に暮らしていたころのこと。この星に降り立って、暮らしてみたい、という声があがりました。」と、お話は始まります。大好きなクム(先生)のひとり、ハワイ島の北
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイ:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪今回はフラ教室のお知らせです♪フラ教室のハーラウオキエレではハワイの伝統文化であるフラを一緒に学ぶ仲間を募集しています!初心者の方も経験者の方も大歓迎です。ぜひ、この機会にフラを体験してみませんか♪現在ハーラウオキエレでは5歳から70代の方まで一緒にフラを学んでいます✨【無料体験レッスンin
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイ:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪ハレホイホイではロミロミスクールの新規生徒を募集しております。ロミロミに興味がある方ハワイ文化を学びたい方スクールの雰囲気を知りたい方のために体験説明会を開催いたします。<3月開催日程>3月18日(火)15:00〜3月22日(土)10:00〜3月26日(水)10:00〜/14:00〜<体験説明会詳
千葉の中のハワイ、南房総のハワイ!で私の大好きな『アロハガーデンたてやま』がなんとこの3月末で閉園になるそうで、とても残念です😢そこでまだ月末まで少しあるので、改めて『アロハガーデンたてやま』について書いてみたいと思います。『アロハガーデンたてやま』とは?私に限らず日本人はハワイ大好きな人沢山いらっしゃいますよね。それはやっぱり誰もが憧れる常夏の島、美しい海や自然、そしてトロピカルな花や植物のパラダイス。そりゃそう言うのは嫌いだって言う人の方が少ないんじゃないでしょうか。ですから日
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイよもぎ&ハーブ蒸しサロン:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪今回はフラ教室のお知らせです♪フラ教室のハーラウオキエレではハワイの伝統文化であるフラを一緒に学ぶ仲間を募集しています!初心者の方も経験者の方も大歓迎です。ぜひ、この機会にフラを体験してみませんか♪現在ハーラウオキエレでは5歳から70代の方まで一緒にフラを学んでいます✨【無料体験レ
ロイヤルハワイアンセンターで2月15・16日に行われたハワイアンカルチャーを紹介するイベントホオキパハワイウィークエンドに16日のお昼過ぎに行きました。ステージでは、生徒さんたちによるフラが披露されていて、続いて、ハワイアンのおなじみの歌のいくつかを聴くことができました。男女のカヒコも見ることができました。ステージの周りには、ラウハラのビル・ケオウア・ネルソンさんなど文化を伝承されている方々がコーナーを設けていて、ビルさんのコーナーでは、いろいろ
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイ:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪ハレホイホイではロミロミスクールの新規生徒を募集しております。ロミロミに興味がある方スクールの雰囲気を知りたい方のために体験説明会を開催いたします。<2月開催日程>2月21日(金)15:00〜2月24日(月・祝)10:00〜/13:00〜2月26日(水)13:00〜2月28日(金)15:00〜
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイよもぎ&ハーブ蒸しサロン:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪今日はフラ教室のお知らせです♪🌺ハーラウオキエレ無料体験レッスン開催!🌺フラ教室のハーラウオキエレでは、ハワイの伝統文化であるフラを一緒に学ぶ仲間を募集しています!初心者の方も経験者の方も大歓迎です。ぜひ、この機会にフラの魅力を体験してください。📍場所:湯河原町城堀👶対象年齢:
なんだか可愛いレイが作れそう!!いい香り〜💛💜ハワイ文化に触れる日はとことん触れるこの歴史や文化や伝統がなければ語れないハワイって、、本当に奥が深いなぁ〜。いつまでたっても知らないことはたくさんあるけどクプナから教えてもらった話を大切に心に留めておこう。新たな出会いと新たな学び良い1日になりました。Mahalokeakua,
★2月はハワイ州が定めているハワイ語月間、そのキックオフがカネオヘのWindwardmallであるよと聞き行ってきました。★ハワイ語は1896年に使用が禁止されましたが1978年、ハワイ語はようやく公用語に認定され2012年にハワイ語の復興を促進しようと2月がハワイ語月間となったそうです。★昨日の「OlaKaʻi〜HawaiianLanguageThrives2025」では、子どもたちからオトナまでのみんながハワイ語でスピーチをしたりオリを歌ったり、フ
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ロミロミサロン&スクールハレホイホイ:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪今日から2月ですね〜湯河原では梅林で「梅の宴」が始まりました🌸約4,000本の梅は素晴らしいですよ〜ぜひ遊びにきてくださいね✨2025年湯河原梅林「梅の宴」催し物のお知らせ|観光スポット|湯河原温泉公式観光サイト2025年湯河原梅林「梅の宴」催し物のお知らせ今年で30回目を迎える「梅の宴」では、いろいろな催し物を開催します!
Aloha!1月末から2月の予定です!🌺1月27日中日文化センター3ヶ月講座お申込みお問い合わせはこちら講座紹介:知ると楽しいハワイの雑学|中日文化センター栄|中日文化センターグループ誰かに話したくなるハワイ雑学をハワイ最新情報とともにお伝えします。1月から始まる3ヵ月講座です。###カリキュラム1月27日知っておきたいハワイ基本雑学2月3日ハワイの歴史に関する雑学3月3日意外と最先端ハワイ王国とはwww.chunichi-culture.com🌺1月29日水曜日新月の
Wow,babyshark!🦈DuringmyHawaiianmorningstrollatKakaakoWaterfrontPark,Iwasblessedwithanunforgettablesight—ababysharkglidingthroughthewater.InHawaiianculture,sharks(manō)aresacredprotectorsandsymbolsofstrengthandgu
アロハ、東海道線湯河原駅から徒歩9分、ハワイアンロミロミサロン&スクールハレホイホイ:keiです。》初めての方はこちらから♪》ご予約可能日はこちらです♪ハレホイホイではハワイ島在住のネイティブハワイアンのクムロミデェーン・カオヘラニ・シルヴァ直伝のローカヒロミロミをシェアさせていただいています。“マッサージ”だけではない、ハワイアンヒーリングのロミロミ。ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。また、体験説明会も随時開催しております。◎ロミロミ
ハワイ島在住のクムフラから6年間の学びを続け茨城県ひたちなか市でQOLHULA教室を開校致します。自然から生まれた、ハワイ文化としてのフラ単に踊るだけでなく、文化や自然との関わりなど様々な側面から生きる知恵を受け取る事もできるそんな時間を一緒に感じてみませんか?先ずは基礎のステップやQOLのフラのルーツの説明会を2025年1月から随時行っております。毎週金曜日18:30よりひたちなか市那珂湊及びひたちなか市中根にて行います。金曜日以外も対応可能の場合がありますので、お気軽にお