ブログ記事784件
特に用事は無いけど気分転換にハレイワまでドライブ!ノースショアに来るとガーリックシュリンプを食べたくなるけど・・・午後は娘たちの習い事が2つあり、色々な人と喋るので、ガーリックシュリンプは諦め。旦那にポキかフリフリチキンでも食べるか聞かれたんだけどさ、、『ノースショアで美味しいポキ❣』昨日はお天気が良く、ノースショアまで🚙結構、前の車と距離を置いてたんだけどさ・・・相変わらず視力が良い旦那が急に「前の車のドライバー、俺にそっくりだ」と言い出…ameblo.jpもう頭はシュリンプでいっぱい
2025年2月15日(土)、最近の日本からハワイへの到着人数は2千にから3千人が平均になっています。以前は5千人を超えることもよくあったのに・・・コロナ禍から円安でまだまだ日本人観光客が戻っていない状況であります。頑張れニッポンNさんご家族とノースショアに行った時、週末だったのでフリフリチキンをゲットすることにしました~。週末オンリーのお店でいつも大盛況。屋台的な感じであります。フリフリとはハワイ語でぐるぐる回すという意味があり、文字通りグリングリンと丸焼きチキンができて
ハレイワに来たならこれ❗行列必至の有名ワゴン✨ガーリックシュリンプのジョバンニ・シュリンプ・トラックハレイワ一番人気🧄ガッツリ👍️👍️👍️営業と同時に訪れたのでテーブル確保😁行列もまだ短め😁ポットスパイシー💦💦バターレモンハワイに来た感😁残念なのはフリフリチキンレイズキアヴェブロイルドチキンは休み🙍まぁ月曜日から金曜日まで休業日😁
2025年1月31日アロハフライデー、昨日の嵐がなかったように晴れ上がったホノルルです。昨日はそれほどの強風だとは思わなかったが、色々な場所で倒木や道路に流れてきた土砂を目にしました。自然の力には逆らえないな・・・とつくづく感じます。ハレイワタウンのクアアイナに行って来ました~。Uさんご夫妻とノースショアに遠足に行った時のランチであります。ちょいと遅めのランチだったので空いていたこちらがメニューです。ハンバーグは1/3か1/2パウンドをチョイス。ちなみに1パウンドは約45
2025年1月19日(日)、昨日からノースショアのケイキビーチでティーンネイジャーの二人が行方不明になっているらしいです。波や流れも強く、捜索隊が懸命にサーチしているが未だに見つからず安否が気遣われています。ケイキビーチの波が上がると本気で恐ろしいことになるので心配であります・・・ノースショア、ハレイワタウンの端っこにあるビッグウェイブシュリンプさんに行って来ました~。最近ちょいと注目のエビトラック。エビ以外にもお肉、チキン、フィッシュがあるのが嬉しい。Sさんご夫妻と三種
ハレイワタウンのど真ん中、マラママーケットとハーレイの間くらいかな、POKEforthepeopleのお店が出来ていました。こちらのお店、同じハレイワタウンの端っこに1店舗あったので、移転??それとも2号店??今日は時間がなくて確認できなかったので次回、チェックしたいと思います。あら、ウェブサイト見たらTwolocationsになってるので2号店のようです。*POKEforthepeopleのPokeはトッピングやサイドオーダーが(枝豆や柚子な
ALOHA🌺HAWAII旅行1112/30カイルア・ハレイワオプショナルツアーカイルアのあとは、1時間ほどツアーバスで走りハレイワへ🚌バスの中で爆睡してましたハレイワタウンハレイワでは折りたたみ式電動自転車🚲こんなコンパクトだけどけっこう速いんです!マクドがレトロで可愛いアサイーボウルや、ガーリックシュリンプのフードトラックジョバンニのガーリックシュリンプは手前にあったためスルーしてしまった💦サーフショップ、ラブリーな雑貨屋、民芸品屋、アイスやカフェ、フードトラックなど
ハレイワ散歩❤️歩きながら目を引くのはやっぱりこの場所ViewthispostonInstagramApostsharedby小笠原リサRisaOgasawara(@risahawaii)ハレイワのマクドナルドレトロな雰囲気が可愛くて思わず激写です。CREAwebお土産特集の第2弾はこちら❤︎【ハワイ土産】渡航歴100回超の達人がセレクト!日本未上陸コスメからalohaな雑貨まで“リピーターも絶対買い”のレアもの11選|ハワイ賢者リサのお気に入り
ハワイで最も美味しいガーリックシュリンプショップ【ジョバンニ】。ハレイワショッピング。1時間待ちのかき氷ショップ【マツモトシェーブアイス】。ハレイワで大人気のアサイーボウル。コリアンフードトラック。#ハワイに来たよ#ハワイ#ハレイワ#ガーリックシュリンプ#アサイーボウル
今回は、ハワイで圧倒的一番のマラサダとも言われている、”レナーズ・ウィンドワード店”をご紹介いたします!マラサダといえばレナーズですよね!今回は、カネオヘのウィンドワードモール駐車場内にあるレナーズに行ってきました!ワイキキ中心地から車で約30~40分と、交通面はやや大変です。。。赤と白のボーダートラックはいつみても可愛いですよね❤️マラサダの種類はどこも同じで、オリジナル、シナモン、リーヒン、カスタード、チョコレート、ハウピアの六種類。今回私はオリジナルを食べました
今回は、ハワイ限定で販売されている”スターバックス”のグッズをご紹介いたします!今回私が行ったのはハレイワタウンのスターバックス。ハワイ限定アイテムがたくさん揃っていましたよ〜!ちなみにワイキキ内のスタバ店舗での取扱商品は、ハワイ限定アイテム中心となっているみたいです🎵お土産探しにぴったりです!まずご紹介するのは、スタバといえばのアイテム、タンブラーやマグカップなどのドリンクウェア!多くの種類のハワイ限定タンブラーや水筒などがあったのでご紹介しますね!左側に写っているタン
昨日はテスタさんがテレビに出ておられましたので、見ていました東京メトロくらいで、ほかに新しいネタはなかったかな23時からポイ活の番組もこちらは録画で見ることにしましたガイドさんと一緒に移動していますので、色んな話しをしながらで楽しかったですハワイでよく眼にするこちらエディ・ウッド・ゴーサーフィン🏄が上手だったエディはライフガードをやっていたそうで、彼が見守っていた時期は死者はゼロだったとかどんな荒波でも助けに行く勇敢な人だったそうで、鼓舞する時に使われる言葉だそうエディなら
10月22日のハワイ旅行記、続きです。バランスロックの次に向かったのは、ハレイワタウン。古き良きハワイの街並みがあります。ここで自由時間。スヌーピーの店。待ち合わせポイントからは遠いので、ここまでマキさん(ガイドさん)が車で連れて来てくださいました。会社の同僚さんに初孫が産まれるとの事なので、ちょっと奮発してベビー服を買いました。妊娠している娘さんが大のスヌーピー好きと聞いていたのです。ここでしか手に入らないグッズなので喜んでくれました
昨日の午後1時過ぎに「ガーリックシュリンプが食べたくなったー」とつい口に出したらさ、、旦那が「じゃあ、今から食べに行こう!!」と何だかノリノリだけど苦笑いしながら「Happyanniversary」と言うじゃない。あーーーーーーーー。私、結婚記念日をすっかり忘れておりました💦ちなみに、旦那は来週と勘違いしていたらしいけど(カレンダーを見て焦ったらしい)、12回目の結婚記念日は先週でした次女に「マミちゃんたち、本当の結婚記念日は喧嘩してたよね。だから、今日がお祝いする日で良かったね」と言わ
8月20日〜約1ヶ月間のハワイ旅🏝️防犯の為かなりの時差投稿になりますが備忘録的にしっかりアップしていくよ陽菜っぷがここで絵を買いたいってハレイワタウンにあるGreenRoomパーキング側の入り口🚪日本人の方の絵が人気みたいで陽菜っぷもこの方の絵を2枚選んでたよ悩んで悩んで選んでたらパーコも会社に飾るって買ってたわ以前はシェラトンの中にもあったGreenRoomやけどハレイワタウンにあるとより良い感じ。じっくりゆっくり見れるしね2人とも気に入った絵が買えて良かった
2024年10月31日(木)、ハワイからHappyHalloween🎃今年は日中はあまりコスチュームを着た人を見かけなかったな・・・きっと夜のワイキキは盛り上がっているのでしょう。ノースショア、ハレイワタウンにあるスヌーピー・サーフショップに行って来ました~。サーフ系スヌーピーのお店です。パドリングするスヌーピーたち。キュート♡サーフボードにもスヌーピーが描かれております。サメのパペットを持つスヌーピー。お茶目すぎ!!お店は築100年を超える歴史
5日目は1日だけレンタカーを借りてノースショアへ。ハワイでは日本の運転免許証があれば運転出来ちゃうからすごい!レンタカーはレンティングカーズというサイトから予約すると安いみたいでダラーレンタカーを予約しました。営業所はハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパの2階にあります。8:00過ぎに行ったら長蛇の列が!受付は3名だったのですがハーツとスリフティとの共用営業所なのでものすごく混んでいてまさかの2時間待ち。開店前から並ぶべきだったな〜。受付が済んだら
AlohaDay5まったりお茶休憩したので次へRagingIsleSurfノースへ来たら必ず寄るサーフショップ店内に入ったらちょうどシェイパーが出て来て(サーフボード作る人ね)旦那さんシェープルームが気になっていたら「中、見る?」って「ひょえ〜っ!」「いいんすか!」シェープって繊細な仕事だからシェイパーさんによっては見せない人もいるから「やったーと」見せてもらいましたシェープ中のボードここでレトロなボードから最新のボードが作られてるのよね旦那
昨日のハワイアンパイナップルチャームですがホノルルクッキーカンパニー色で作ったら楽しくなってしまい、テーマを決めて、色違いを作りました。左から*王道のパイナップル*オールドハワイノースショア*ホノルルクッキーカンパニー*オールドハワイハレイワタウンどの色もトーンを揃えているので並べても、バックチャームとして2個付けしても可愛いです。このぷっくりした感じを出すために途中、少し編み方を変えています。難しいですか?と質問を頂きました。かぎ針のこま編みが
本日はピックアップ情報を紹介します。名店「カフェ・ハレイワ」がやってしまった痛恨のミス他にも、閲覧数の多かったハワイや美容に関する次のような情報を取り上げました【夏前の脱毛ガイド】初めての医療脱毛で知っておきたいことワイキキの中心で極上の和食を堪能!四季折々のメニューが楽しみ♪日常ケアで白い歯を手に入れる!私のホワイトニング体験記たった10秒!お風呂上りの簡単ケアで1日中快適なワキへ【ワキのケア実践レポート】150種類のチーズケーキ天国♪赤い可愛いケーキ屋さん紫外線カ
本日は日曜日のハワイ前からの約束してた友人とハレイワにあるTheBirdsNestCoffeeへラッテ軽くて美味シナモンベーグルもバターたっぷりで美味オーナーカップルもフレンドリーでスーパーナイス👍おススメTheBird'sNestCoffeewww.thebirdsnestcoffee.comリフレッシュできました。Rimpack風な方達が多かったような話しかけたら違ったけど笑カフェ巡りまた来週のお楽しみ、約束にチャオ!メールlomilomi@s
ノースショア観光ハレイワの有名な看板を載せてなかったので(多分・・・)もう何度写真撮ったか分かりませんが、毎回新鮮な気持ちでこちらが男性Ver.こちらが女性Ver.ホヌ(亀)を見たくてラニアケアビーチに行ったけどいなかった(待っている時間はもったいないので即諦め)1回の旅でホヌ1度は見たいけど、3日目に西オアフのビーチで小さいホヌを見たからまっいいか過去のハレイワの看板の記事はコチラ
ハレイワタウンへ移動マツモトシェイブアイスのとこが綺麗になってすんごい人がたくさん穴場なノースショアnaluめちゃくちゃいろんな貝殻が売ってるお店🦪貝でできたドリームキャッチャー再びノースショアマーケットプレイスめちゃくちゃ暑いので首に巻く冷え冷えタオルシート必需品ですでもすぐぬるくなっちゃうというか乾いてカサカサになるくらいの暑さだけど綺麗なハイビスカスたちレインボーシャワーも大好き『ハワイ♥️絶品カフクファームのアイス乗せパパイヤ♥️』わーいバニラアイスバニラビーンズも
ハレイワタウンのアナフル橋近くにあるアサイーボウルとスムージーの専門店HALEIWABOWLS数年前にスムージーを買ったときはもう少し中心部にありましたが、移転しましたイートインスペースもありますHAPAACAIBOWLアサイーボウルはSサイズでも十分ボリューミーブルースピルリナを使用した真っ青のアサイーも気になる~私はパイナップルとココナッツのスムージーをハワイアンなスタンドの雰囲気が
ハワイの記録が滞っています。今日はラグビーリーグワンの決勝で東芝ブレイブルーパス東京🆚埼玉ワイルドナイツパナソニック東芝の優勝が見たいデス!最初の写真は、久しぶりに朝食パンケーキ🥞を作りました。生クリーム&ゴールドキウイ🥝美味しかったデス😊そしてハワイ4日目のノースの続き。ハレイワアリイビーチで、相方はあの大きいサンドイッチを完食しました〜😱ホントにお年のわりには大食いデス。サップや、カヤックのお教室なのかなー?楽しそうだな、って見てました。雨が降ったり晴れたり☀で、海には足
Aloha〜🤙Hisakoです引き続き。。。おすすめスポット4OldSugermillbrandcoffee&chocolateワイアルアに、「オールドシュガーミル」という、古いサトウキビ精製場跡地を利用した観光施設がある。ノースショア・ソープ・ファクトリーの奥の敷地内にある。ソープ・ファクトリーもおすすめですが、私はこちらのかき氷🍧をおすすめします‼️天然の氷を使った、砂糖みたいなサラサラな氷が、美味しいこちらは、ワイアルアコーヒーのかき氷。名前入りで、コーヒーを飲
2024.3.1(Fri.)4日目の朝です今日もいいお天気9時前ですがラナイに映る影も濃いですおはよーアラワイシナモンレーズンのベーグルにハムとチーズをサンドしたものとかハワイアンブレッドとかクリームチーズ乗っけたバナナケーキとかで朝ごはん今日はアラモアナセンターから52番のザ・バスに乗ってハレイワの街へ行きますいつもはノースショアまで行ってハレイワタインへ戻ってくる感じだったけど今回はバスを少し手前で降りて街をホロホロする
2023年3月24日(日)、オアフ島ワード地区にある20年以上営業をしているイタリアンレストラン”ブカディベッポ”が間もなく閉店するらしい。最終営業日は5月10日(金)となると言われている。何年も前に友人のお誕生会をしたお店。。。昔から頑張っていたお店がなくなるのはさみしいですね。ノースショア、ハレイワタウンにあるナチュラルフードのお店に行って来ました~。”セレスティアル・ナチュラル・フーズ”と言うちょいと覚えにくい名前。1917年に建設された古い建物で、歴史的建造物とされ
朝からレンタカーでマノアへ来てみたかったスタバ可愛いー念願のoffthehookpokemarketお昼過ぎに売り切れる日もあるらしく…オープン早々やっと食べれたーそのまま高速乗ってピューンハレイワタウン娘やっと辛いのも食べれるようになったので4年前にもやったガーリックシュリンプ選手権まずはブルーウェーブからスタートガーリック感が強くて美味しい2軒目はお気に入りのジェニーズ元々のお店は昔から通い続けてるマッキーズ安定の味ー好きーハレイワタウンでお買い物
前日の大掛かりな断捨離でかなり疲れてたのか寝坊した朝、今日はノースショアに行くという旦那さんに私も行く〜と伝え出発遅めのお出かけ。行きは私が運転。大好きな道。ハレイワアリイビーチなんかの撮影してました。海にも3隻ほど撮影の船が出てました。結構、大掛かりですね。彼女が沖の波に乗るシーンを撮るみたい。↓ジェットスキーで引っ張られて沖まで出てってた。ちょうど、彼女とビーチに出ていく時が同時で、あちらから挨拶してくれました。感じの良い女性でした。その後はラニア