ブログ記事33,083件
こんにちはご訪問ありがとうございますちょっと…ここ3日間くらいで起きたこと考えたこと整理したいと思います急に思い立ったんです。応募しよう!と。そう、仕事です。ずっと何したらいいのか悩んで決めきれずにいました夫は「好きなことやってみなよ」「扶養内でもいいから楽にゆるく働いてみたら?」と言ってくれていました。(いい夫やでほんまに)だけどそれがまた私を悩ませますアルバイトでもいい扶養内でもいいめっちゃくちゃ幅広がるじゃないですかただでさえ優柔不断なの
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベントが大好きこのブログでは新商品や気にる商品を中心に紹介していますその他にも日々の出来事なども綴っていますので、興味のある方はぜひご覧ください!いいね、フォローは大歓迎どうぞ宜しくお願い致しますブログ以外にSNSもやってますXはコチラInstagramはコチラ※音は出ません本日の金曜ロードショーはハリー・ポッタ
今日は仕事が休みなので、録画を観たりのんびり過ごしました♪昔から私はハリーポッターが好きです☺️もちろん全巻読破してますし、映画も賢者の石から死の秘宝まで観ていて、、、久しぶりに観たくなり先週地上波放送の「ハリーポッターと謎のプリンス」を録画しました♪今日視聴しましたが、まったく記憶がない、、観た覚えがないのです💦😵結局最後まで観ても覚えがない、、私の記憶どうしちゃったのかな〜😅試しに今夜地上波放送の「ハリーポッターと死の秘宝1」も録画します!そして観てどんな風に感じ
今日はハリーポッター金曜ロードショーでやりますね💪💪死の秘宝part1みんなもう大人にちかいかんじで恋愛観もありつつヴォルデモートの分霊箱探しに3人で向かうやつですね!!いや楽しみだしゲームでもホグワーツレガシーやってるからより楽しみだね🥰🥰
1月だというのにあったかい日が続いてますね〜この日の朝活in東京STATIONは丸の内丸善3FCafe1869の小倉プレスサンドコーヒー☕️はサイフォンにしましたこれ、めちゃくちゃ美味しいバター🧈のトロけ具合、塩加減が餡子と合わさって丁度良い甘じょっぱさ名古屋人の私が言うなら間違いない味変でホイップクリームを少しつけると、よりマイルドになって食べやすくなります。サイフォンコーヒーはたっぷり2杯分あるので、2杯目は余ったクリームを入れてウインナーコーヒーにして楽しみましたそ
『ジブリパークレポ⑥2日目大倉庫1/2~オキノ邸』『ジブリパークレポ⑤2日目どんどこの森~大倉庫1/2』さて2日目いきまーす1回書いたのに消えてて絶望してるでーす今回は門とぬい撮りが挨拶結局8:40とか?…ameblo.jp次は魔女の家🏠【アーヤと魔女】のベラヤーガの家ですね😃ここではベラヤーガの帽子をかぶらせてもらったり、ベッド下のカップケーキやジャムクッキーを見たり作業場の吾朗監督のイラストやトーマスの足跡🐾を見つけたりしました❗吾朗監督のイラストは友達が場所を教えてくれて
こんにちは読んで頂きありがとうございます年末年始で食べすぎてぱつぱつなあかりですとても遅いご挨拶になりましたが、本年も宜しくお願いします娘と一緒にバレンタインのチョコを見に行ったら、とっても素敵なチョコ見つけました私は毎年自分のために1つチョコを買うんですが今年は一瞬で決まりましたメリーのナハトラビリュントのシリーズです見た瞬間一目惚れ私魔法やハリーポッターとかの世界感がすっっごく好きなんですこのドゥンケルマギーを自分用に買おうと思ったのですが、娘にずるいーと言われたのて一旦我
タイトル漢字だらけ2025年4月から育児休業給付金の取得が厳格化されるそうです。真っ当に保育園落ちてたら問題ないみたいですが延長のタイミングで(1歳お誕生日の時、1歳半の時)ごまかしがないかどうか保育園入所の申請内容をチェックされるそうです。でも何が狙いなんやろ?って思います育休はよ切り上げてさっさと働けってこと?少子化に拍車がかかるような気もしますが、、というかそもそも、0〜1歳の可愛い盛りの子を保育園に入れて働かなきゃいけないシステムが絶対におかしいと
久しぶりに栄に行ってきたよん🚗³₃何年ぶりだろうか嬉しい♡名古屋に住んでた頃はよく来たなー🚃オアシス21へ!!ハリーポッターマホウドコロ🧹赤坂とまた違って可愛い♥️動く階段あったんだよー▁▂▃▄▅▆▇█素敵✨こっちにも!!店内可愛すぎてテンションMAX👼💕⬇トートバッグは栄限定!みっきー買ってたよここでみっきーは2万位使ってたレイブンクローのリカちゃん買ってましたラシックに移動して矢場とん!矢場とんって本当に提供が激早💦💦💦座った瞬間出てくる😂安定の美味しさ😋
ハリーポッターの音読は、順調に「thehalfbloodprince」に入りました。毎日、5ページずつ。時間でいうと15分程度です。いつもの栞と共に。この音読によって、英語の成績?レベル?が上がりましたか?と聞かれると正直、わかりません。音読のおかげで英語が上手になった実感はありません(英検準一もまだだし)ただ、明らかに得たものはあります。①読むスピードが速くなった。②英語の長文に苦手意識がない。③知らない単語もなんとなくイメージできる。④読める単語が増えた(意味がわからな
●ハリーポッターのマホウドコロ毎回悩むのがセキグチのニフラーぬいなんだけど、ちょっと違うなあと渋っていたらガチャが出てしまった。フロッキー加工の千円ガチャこれは東京駅の方に置いてありました。可愛いけどやっぱり真っ黒だとちょっと違うんだよね●ムーミンミヤシタパークで期間限定でやっていたカフェスタンド結局スタンド出すんかいっていうね。とはいえベネリックと違って全然お粗末でしたわ。こんなに狭いのでスタンドしながら飲めない。右手前にショーケースとレジがあって
⚫︎「素うどん」やったと気づいた日こんばんは!f753です!変な話しですが聞いて下さいm(__)m私は、心の中に「真実の鏡」みたいなものがあって(確かハリーポッターでもそのようなものがあったような気がしますが)その前に立つことが恐ろしくて恐ろしくて、それをずっと避けて過ごしていました。ところがある日、ひょんなことでうっかりその「真実の鏡」の前に立ってしまったんです…するとそこに映っていたのは…なんとまっぱ(真っ裸)の自分だったんです(゚д゚)ギョッとしてから、愕然…そし
三男ベビ【0歳7か月10日】■독감2차インフルエンザ受けてきました💉『予防接種で副反応』週の始めに、三男ベビ【0歳7か月3日】💉■DTaP-IPV/Hib3자5種混合(디프테리아,파상풍,백일해,폴리오,b형헤모필루스인플루엔자)■PC…ameblo.jp先週、そのほかの予防接種で発熱と発疹の副反応が出たのでその件を伝えたところお叱りを受けてしまいました💧発熱は一晩38.5でしたが翌朝には下がっていたし、朝に出た発疹は翌日には消えていてぐずり、不機嫌や食欲不振
2025年1月24日の「金曜ロードショー」で『ハリー・ポッターと死の秘宝PART1』が放映されるので、参考のために2010年12月に掲載した「ネタバレの感想」を再々掲載する。私は映画第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年)以来映画を全部見て、原作も全部読んだ『ハリー・ポッター』シリーズのファンである。1年ぶりに『ハリー・ポッター』シリーズの最終第7話『死の秘宝』が公開されて嬉しい。「フォーラム山形」で字幕版を見た。今回の映画は2部構成である。原作の日本語版も第4話より上下巻に分
2025年1月24日の「金曜ロードショー」で『ハリー・ポッターと死の秘宝part1』が放映されるので、参考のために、2022年5月に掲載した「ネタバレの詳しいあらすじ(改訂)」を再掲載する。監督:デイビッド・イェーツ主な登場人物(俳優)役柄【ハリー・ポッター関係】ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)赤ん坊の頃ヴォルデモートに命を狙われたが唯一生き残った。ロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)ハリーの同級生。ウィーズリー家の6男。ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)ハ
最近は時間がある日は東京駅に出掛けることが多いです。新幹線🚄ホームのある八重洲口より、皇居側の丸の内口の駅舎の風景に癒されます😊『飲めるフレンチトースト』年末からは寒すぎてずっとご無沙汰だった朝活☕️ですが、今日は暖かくなる予報だったので、久しぶりに決行しましたTHEFRONTROOM(丸ビル)で噂の飲める…ameblo.jp『治一郎カフェ』朝活IN東京STATION第2弾もう2か月前くらいになりますが、KITTE丸の内にオープンしたばかりの治一郎カフェに行ってきました。お目当ては
正式名称は「LivrariaLelloeLrmao(リヴラリア・レロ・イ・イルマォン)」ポルト歴史地区にある世界で最も美しいともいわれるレロ書店を訪ねることが出来ました今回ツアーの内容として唯一入場観光できた場所でした世界遺産の街にあまたある必見スポットもこのオーバーツーリズムの昨今ではどこに行くにしてもほぼ入場するのに長い待ち時間を要すためツアーでは外観のみの観光しかできない場所が多いのも仕方ないですが優先的に入場できたこの人気スポットもありえ
こんにちは!培養室です😊皆様、ハリー・ポッターはご存知ですか?ハリー・ポッターは、イギリスの作家J.K.ローリングによる大人気ファンタジー小説シリーズで、世界中で愛されています。物語は、孤児の少年ハリーが自分が魔法使いであることを知り、ホグワーツ魔法魔術学校に入学するところから始まります。彼は友人たちとともにさまざまな冒険をしながら、宿敵ヴォルデモート卿との戦いに立ち向かいます。ホグワーツでは4つの寮(グリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフ、スリザリン)があり、新入生は「組分け
10年前シリーズ・前回の記事●2015年1月9日・大阪駅南条線ホーム・ハリーポッターラッピング電車【01】2015年1月9日の大阪駅環状線内回りホーム【02】ユニバーサルシティ方面桜島駅行き電車がハリーポッターのラッピング電車でした。今年の春から遂に大阪関西万博が開催されますがこの桜島線はどれくらい利用されるでしょうか?桜島駅からはバスに乗り換えないと会場まで行けませんので。*****
3学期がはじまりあわただしい毎日を過ごしております💦←息子が💦勉強に遊びにピアノ練習にやれねばならないこと、やりたいことがたくさんあって全然時間が足りないよ〜〜状態です笑なにが大変って……もうすぐある漢検に向けての勉強と百人一首の暗記!!!←冬休みの宿題でした百人一首、冬休みから覚えはじめて今のとこ45首ほど暗記してます…!!すごっっΣ(゚д゚)て、たぶんこれって、本気で全部暗記する子少ないのでは…!?💦息子はなぜか「100首全部覚えたい!!」と気合い十分で
まもなく新五年生の我が家の息子一般的には国語が苦手とされる男子ですが、小4息子の一番得意なのは国語本の虫📕なので、家にさりげなく置いてある本はほとんど読破ハリーポッターも既に読み終えていますそして、食品の成分表示を読むのが趣味コアプラス導入そんな小4息子なので、コアプラスもきっと気に入って読んでくれると、思っていた母。改訂版理科コアプラス(サピックスメソッド)Amazon(アマゾン)社会コアプラス中学入試小5・6年生対象(サピックスメソッド)[進学教室サ
こんにちは日本っておいしいドリンクが多いですよね。コンビニに行けばそのときの気分にあった飲みものが簡単に見つかります。ドイツではそうもいきません。アルコールは豊富でも、その他の飲み物はそれほどないし、そして値段も高いです。そんな中、最近はまっているドリンクを紹介します。それがこちらニワトコの花(エルダーフラワー)エキスのシロップです。エルダーフラワー(Elderflower)は、ドイツ語でホルンダーブリューテン(Holunderblüten)。
NEWSeveryさんでご一緒させて頂いた新宿御苑の四谷更科さんへ行って来ました😊お昼時は忙しいだろうから少し時間をずらして行きましたがそれでも満席🈵状態でした蕎麦屋好きな親父と夕子さんは上天せいろ、お袋は鴨南蛮、自分は中華とカレーのCセットを注文しました😃蕎麦好きなうちはですが蕎麦が最高に美味い‼️コシ、食感、香り、喉越しが絶妙🙆♀️✨蕎麦つゆも最高に美味い‼️ラーメンも昔ながらの支那そばにコクがプラス➕された皆んな大好きなラーメンでした😋美味し過ぎて大満足🈵番組を通じて
LEGO76408『12GrimmauldPlace』不死鳥の騎士団の秘密本部普通に見える住宅ですが、その建物が動き出して不死鳥の騎士団の本拠地が現れる瞬間は「わぉ」のシーン🎬でしたそのシーンを表現できるギミックが面白いレゴ建物を左右に引くと、後ろから騎士団の本部が出現何事も無かったように建物の中へ入っていくハリー達🎬インスト1冊、パーツは7袋、シール1〈NO.1〉ハリー・ポッターとニンファドーラ・トンクス(髪の色2色)のミニフィグ〈NO.2〉建物床のギミック
WBスタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケットの1時間(以上)前から施設内に入れてハリーポッター世界観たっぷりの特大ショップとレストラン&カフェを堪能しました。ここからが本番チケットの時間になると、ツアーの始まりです。ここだけは並びました。最初の映像を見る前の待合室は映画ポスター🎬ファンタスティックビーストが多かったいろんな国のハリーポッターのポスターもありました映画館のようなお部屋に入ってそこだけは撮影NG🆖さすが、映画会社が作っただけある
こんばんは。冬ドラマ、まだ始まっていない作品もありますが、そこそこ1〜2話は観ました(まだこれからのものもありまする)ここまでの感想をざっと(大相撲を見ながら😅)月曜日「119」…思ったより面白そうなので見てみます。完走できそう。「秘密」…未視聴。火曜日「アイシー」…未視聴。「まどか26歳研修医」…もう少し見てみます。完走微妙。「東京サラダボウル」…未視聴。「御曹司には恋はムズすぎる」…気軽に視聴中。目新しさはないけど。水曜日「五
パソコンの画面集中してみてるせいかこのところ目がお疲れですめぐりズムしようかな~先週金曜ロードショーでハリポタやってて見てるとついね杖出したくなるんですよねこちらでかったやつ『大阪旅行二日目』昨日無事に地元横浜に帰ってきました~本当は2日目の夜にアップしたかったのですが、疲れ果ててそれどころではなくて・・・少しずれてはいますが、19日土曜日の記事書…ameblo.jp作品中ダンブルドアの追悼シーンでは一緒に杖出してた後部屋でねこんなこともし
いつものように買い物していると…ドラッグストアのレジ下にこんなものが🪄百味ビーンズこんなところで出会えるとは思ってませんでた(笑)フレーバーは10種・バナナ・ブルーベリー・チェリー・キャンディフロス・グリーンアップル・シナモン・レモン・マシュマロ・トゥッティフルーティー・スイカ鼻くそ味とかミミズ味はないけどなかなか良いハリポタ好きにはテンションが上がりました🪄
最近、ハリーポッターの本をBook1から順に英語で読んでいます現在はBook4に挑戦中です。映画を観たことはありますが、本を読んだことはありませんでした。今回、なぜ読み始めたのかというと、英語のインプットを欲していたのと試しに1巻をパラパラ読み始めたら、案外読みやすかったからです。(映画を観ているので、内容を理解しやすいのかもしれません)アメリカで参加していたブッククラブのおかげで、子ども向けの本に手を伸ばすことに抵抗を感じることはなくなりました。わかりにくい文やハ
ごきげんようファンタジー長ぇぇ今のところ、「ナルニア国物語」の1と2「ロード・オブ・ザ・リング」の1「ハリーポッター」の1を見ました。どれも流行ってるだけあって面白いね。でもファンタジー映画って長い!1本2時間半くらいあるからね。気温による獅子丸さんの爪切りでホームセンターに行ってきました。最近、ウォーキングがんばってる獅子丸さん寒すぎても暑くてもダメ。今くらいがちょうど良い寒がりの私も、気温が12℃以上なら走ってもいいかも・・って気になるんだよね今週は比較的暖か