ブログ記事33,856件
ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓『初めまして♡』スタバが大好きな方も、普通に好きって方も、嫌いじゃないよって方も初めまして♪ラテと申しますお察しの通り、ラテが好きで2%ラテとムースフォームラテのリピート率高…ameblo.jp最近よく読んで頂いている記事です♩よろしければご覧くださいね♡👑No.1『スタバこんなラッキー二度とないかも?!』ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちら
GW終わりましたね。我が家は時々お出かけしたりお家でのんびりしたりして過ごしました。最終日の昨日、5月6日は年パスでUSJに行ってきました。…で、タイトルですが。スマホで取れる便利なシステム「よやくのり」を駆使して、お子様大好きワンダーランドの乗り物を乗り倒してきました。昨日はGW最終日+雨予報(実際時折ポツポツと降った程度で、ほぼ曇りの過ごしやすい気候でした!)ということで、まぁまぁ人はいましたが、混雑日というほど混んではいませんでした。回り方を記録しておきます。
こんばんはご訪問ありがとうございます香港ディズニーランドに行ってたんですよ…帰国してすぐどこ行ったと思います?両親連れてユニバに行って来ました…香港に行く前日もユニバ行ってたのに!そして今週末は引率ディズニーで舞浜へ!我ながらどうかしてるぜ!!(成り行きでこんなスケジュールになってしまったの…)さて先日、両親のユニバデビュー2泊3日旅を決行してまいりました!!!私が思っていた以上に舞浜で育て上げてしまったようで、「マリオ帽子貸すから赤系の服とかいいかも」「ピーチ姫
【ダークに進化する魔法の物語🖤】『アズカバンの囚人』で英語をもっと深く読む!こんにちは!今回は、ハリーポッターシリーズの中でも「物語の転機」とも言える、**第3巻『HarryPotterandthePrisonerofAzkaban』**をご紹介します。これまでの明るく楽しい雰囲気から一転、少し大人びたダークな雰囲気が加わり、心理描写もぐっと深まる本作。英語で読むと、キャラクターの感情やストーリーの奥行きがリアルに伝わってきます💫【英訳】ADarkerTwisti
ハリーポッター・アンドザフォービドゥンへ向かってみたらなんと待ち時間10分だったので流れ的にワタシも乗ってみることに全然人がいないマンドレイク育ててる温室などQラインは普段見ることのないホグワーツエリアが見れてちょっと得した気分ほんとあっという間に乗れたんですがめちゃくちゃ酔って吐く寸前でしたワタシ三半規管弱くなるとダメねほんと…終始目を閉じてたのにマジで危なかった三しかも不具合で途中で止まったんですよ若干閉所恐怖症なのでもう気持ち悪いのと閉所とミックスされて乗るんじゃなかっ
みなさんこんにちは!コロ助ですいつも遊びに来てくださりありがとうございます。ここ最近、フェイラーの話をよくしてたのですが商品の発売で過去1番の大騒ぎだったフェイラー。。。(私はSNSで状況見てただけだけど)なんだかんだありながら、、欲しかったものが全て手に入りました『フェイラーの大騒ぎ)過去一の混乱だった発売日』みなさんこんにちは!コロ助ですいつも遊びに来てくださりありがとうございます。更新の励みになります発売前からすごく話題になってたフェイラーのハイジコレクショ…am
クーポンでお得🉐書いたか書いてないか忘れたんですがお連れちゃんがベビーニフラーちゃんを1匹譲ってくれましたちょっとごめんよ〜とかち割って。中からまん丸を取り出す。またこれか!既にうちにいる子たちが同じものを2枚持っているなぜかこの柄にご縁が!!!!不思議だ。しかしこのニフラーちゃんほんとかわいくて。家の中に飾ってるんですが見るたびに癒されますいつかまた見かけたらお迎えしちゃうかも。本日お買い物がお得です🉐あっちもこっちもポイントアップ⤴︎【楽天市
昨日、一昨日と天候が不安定だったので、行けなかった、USJ。4月26日からは、私の年パスはまた、除外日になってしまうなので、それまでに、もう少し、パークを楽しんでおきたいな、と思い、本日、お昼から行って来ました今月は、3回目。ほとんど毎回、ショーを観て帰る、感じですが・・・。今回は、夫は仕事で、私は1人でインしました。大好きなショー、ポップオブロック。最初から見たかったけど、ゲートでちょっと時間を取られて、後半しか見れなかったのですが
小4の娘とUSJ旅行に2人で行った親子ののんびりスローライフBlogです。→【準備編】1話はこちら→1つ前の話はこちら『やっと念願のUSJに到着!/③ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました』小4の娘とUSJ旅行に2人で行った親子ののんびりスローライフBlogです。→【準備編】1話はこちら→1つ前の話はこちら『USJの入り口目の前のホテルじゃないけ…ameblo.jp朝の早い時間どのアトラクションもあまり並ばないで乗れるこの時間に我が家はあえて!『オリバンダーの杖』がはじま
BritishHills記の続きです。マナーハウス(荘園領主の館)ツアー、ご夫妻の部屋を見たあとは、本棚のある部屋に向かいます。ながーい廊下。この廊下は、雪深い冬、運動不足になる主が運動になるように、まっすぐ伸びているそうです。廊下には色々な絵がはありますが、こちらは昭和天皇がエリザベス女王に会った時のもの。昭和天皇、お久しぶりです。壁一面の本棚手が届かない高い所まである本棚。この時代の本棚は、自分の教養の高さを示すための物で読むためにあるわけ
『【ロンドン】ディズニーストアに行ってみた』ロンドンにもディズニーストアがあるのをご存知ですか?先日行ってみたので紹介させていただきます!【住所】350-352OxfordSt,Londo…ameblo.jpハリーポッターのロケ地であるイギリス・ロンドンのキングスクロス駅には、9¾番線の入口のフォトブースがあるのをご存知ですか?キングスクロス駅·LondonGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス
ワーナーブラザーススタジオツアー東京–メイキング・オブ・ハリー・ポッターハリーポッタースタジオツアー🪄入り口入ってすぐに広大なお土産エリアがあるんだけどそこからもう楽し過ぎてなかなか次に進めない子供達も映画と同じアイテムが売っていて大興奮杖のコーナーは触ると持ち主の映像が出てくるこのような小ネタみたいなのが沢山あって既に楽しめるのです手乗りのヘドウィグ(フクロウ)を買わされましたお土産ショップからこのクオリティです。。エリアを進んでいって中間くらい、ちょうどお腹が
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高3)、息子(中3)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりました2023年9月Marriottゴールドステータスホテルステイにマイルも楽しめるように昨
夫のイギリス出張先は、オックスフォード大学1週間の研修で、それはそれは充実したものだったそうで←私はワンオペで白目でしたけど”街全体がハリーポッターの世界だった!”と←不思議の国のアリスの街でもある次は絶対に長男(ハリポタ好き)を連れて行くと意気込んでいます←おい、私と次男も連れてけよイギリスもスコットランドも何度か訪れている中で、オックスフォードは断トツの好印象だったみたい。あの有名なハリポタの大食堂(?)は、オックスフォード大学の食堂だったり、↑これは別の食堂(大学内)ですが、
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます。いいね!、コメントありがとうございます。りりです夏休みが終わって、日常が始まってはや5日。一週間お仕事頑張りました慣れてきたけれど、お休み2日だけじゃ足りないよー、休みたいよー夏休み、大阪旅行で人生初ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました〜今までも行く計画はあったんだけど、トラブルがあって結局行けず…というわけで、今回が初めてのユニバになりました行き慣れている東京ディズニーリゾートとは勝手が違うので、かな
ハリー・ポッターのドビーのガチャ4種類のうち半分しか揃わなかった『4兄弟』ドビー好きだった奥様長女がガチャやってきた全部で4種類最初は左後日2回目残り少ないからと3回連続三子になったでも何だか微妙に違うようなコンプリート…ameblo.jpもう売り切れらしくて出来ないのでメルカリ見てたらあるじゃないですかあまり人気ないのかそれ程高くない探してみると定価で送料込みもある即ポチ残り2種類揃えたこれでコンプできたうちの中では左から二番目の
今回はダンブルドアの杖(ニワトコの杖)編~光らせないタイプです( ̄▽ ̄;)なるべく簡単な方法で~いつもの如くダイソーへGO紙粘土を用意してー約33センチの菜箸に粘土をつけていきます下回りは太い棒で丸く仕上げていきます今回のニワトコの杖ぼこぼこと穴が空いてるので~別の菜箸でプスプス穴を作っていきます大小の穴であけるのがコツ全部で6箇所団子状で穴もつけ終わったらー確かに菜箸だね(^∇^)このままだと取れやすいのでボンドを全体に塗り塗りますφ(..)これすると乾いたあとに
ご訪問ありがとうございますwakoの気分があがる暮らし✳︎購入品や子育て日々の暮らしについて書いていますフォロー嬉しいです♡こんにちは先日、ずっと行ってみたかったスタジオツアー東京メイキングオブハリーポッターに行ってきました〜小学生2人を含む5人でのツアー!7時間滞在の大ボリュームのツアーでした公式では4時間はかかると言われているツアー!7時間でも回りきれないほどの超スケールの敷地と、ハリーポッターのたくさんのセットや衣装、小道具であっという間の時間でした子
こんばんは!USJの記録を大阪は好きなハハですが、USJはベビーさんから行きたいとぇ「マリオとかミニオンがいるところでしょ?ベビくんも行く‼︎」と・・・保育園のお友達が行ったらしい。寒いし、混んでる時に行かなくてもー!と、思いつつ調べました・・・妊婦が乗れる乗り物は1つだけメリーゴーランドのソリ?に座るならOKと。年末なので入園券も高く・・・大人9,800円子供6,500円。バースデー特典の割引を使っても3人で24,700円なんか計算合わない気が。マリオも混んでいて入れるか分から
ユニバ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/USJ)に子連れで行くことにした我が家最近テレビやアマプラで見たハリー・ポッターにハマった子供たちは、ハリーポッターエリアに行くのが一番の楽しみ。なので行く前から、「絶対ハリー・ポッターの服でいく!!」と。最初は私も、「ハリポタのローブね、ユニバで買えばいっか」となめてかかっていたんです。ですがネットでいろいろ旅行記を見ていたら、ユニバでのローブの値段がやばいことを知り…急遽、Amazonで2980円で購
今回ご紹介するドラマ、過日、予告した通り、この年末年始一気見しましたよ~シーズン1(20話)+S2(10話)=30話を駆け抜けるとちょっとしたロスになりますねーその興奮冷めやらぬうちに還魂1と2の比較しつつ、感想を書いていたんですが…ありゃ…うまくまとまらずブログ更新が滞ってしまいました・・・まぁ、ポストコロナの始まりか会合のお誘いも入り始めたり、新年度に向けての準備も忙しいっていうのも、あるんですけどね~というわけで結局いつも
2023年ハリーポッターと呪いの子1月☓日ソワレ赤坂アクトシアター1階S席T列センターブロック1月になりました。舞台を見たくてウズウズしていましたが、なかなか見たい演目もなく、2月になろうとしていたある日。念願の「ハリーポッターと呪いの子2回目」を見てきました。(ややネタバレあり。)『「ハリーポッターと呪いの子」を見てきました。』2022年ハリーポッターと呪いの子10月☓日ソワレ赤坂アクトシアター2階S席7列「ハリーポッターと呪い
『ハリポタを愛する君に捧ぐ』日本の3月は卒業シーズンですね。卒業旅行らしき若者の姿もチラホラ見え始めたイギリス。エディンバラは特にハリポタを愛するファンがホグワーツとハリポタの世界を求め…ameblo.jp前記事からの続きです。エディンバラ城のふもとに広がる、由緒ある教会グレイフライアーズ教会。今も広い昔からの墓地が残っています。そして、この墓地の一角にはひっそりとトム・リドルのお墓があります。墓地の奥深く、城壁の一部だったアーチを抜けていくと、壁に石碑が埋め込まれてい
年末数日ズラしてユニバーサルスタジオジャパン🌎🤍´-行ってきましたよん✨人の多さも覚悟の上!エクスプレスパスも無い!!そうなったらOPD(オープンダッシュ)しかないでしょって事で、駐車場🚗³₃に夜中から並び前から2番目確保ウサ子が「1番前が良かったー😮💨」って子供みたいな事言っててさ笑まだまだ子供だなって思った𐤔𐤔𐤔朝開園は9時予定だけど、調査した所7時には開くと知って。え?て事は?駐車場は何時にOPEN何だ?と不安になり、ネット民に聞いてみたユニバの開園より
ただいま現状ではアーランダ国際空港からストックホルムへ向かうバスの中イミグレで色々聞かれ焦ったしスウェーデンは色々聞くのねこれからどこへ行く?日本へはいつ帰るのか?日本へ帰るチケット見せなさい全て答えることができて良かった所要時間は45分とのことあくまでもトランスファーの間の観光なので時間に余裕はありませんさて、ブログが飛び飛びになってややこしくて申し訳ありません🙇♀️ロンドンでの5に続く記事です『5.旅の小話ロンドン編!物価高に慄く日本の庶民(笑)』2日目のロン
娘と丸の内のイルミネーションを観に行きました!キラキラでキレイと喜んでいました丸の内のツリーはハリーポッターがテーマなのですね!!丸ビルのツリーを見に行ってきました!娘も大喜びでした!!もう一回行こうと思います。丸の内のタリーズのハリポタコラボグッズも気になってます!!メリーメリークリスマス!ひかるえほん[岡村志満子]楽天市場1,100円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る電気を消したら光ります!ハロウィンの本も持ってますが寝
おはようございます。ホグワーツの謎まとめ、大事な大事な18〜19章続きです。城の場面から19章なのかな。前回はレークピックさんと一騎討ちをしていたベンを庇ってローワンちゃんが死の呪いを受けてしまった所まで。ストーリー展開上の都合かもしれませんが、私としてはここで1人だけ殺して去って行ったのが腑に落ちません。ここで皆殺しにする事も可能ですよね。ローワンちゃんの死顔がリアルなんですよ...こういうご遺体を見た事ある方がどれくらいいらっしゃるのかはわかりませんが私は時々見
みなさん、ハリー・ポッターのエリアにホグワーツのトイレがあるのご存知ですか?これがリアルでめっちゃ怖いトイレなんです😫(笑)実はこのホグワーツのトイレ、結構知られてなかったりするんです😂なので超穴場トイレでもあります!なぜなら、生い茂る木の中にあるから😂なんと、この奥にトイレがあるんです!↓少し離れるとこんな感じ。看板にはちゃんとLAVATORIESってかいてあります。もう少し離れるとこんな感じです。左の人が出てきているところはホービドゥンジャーニーの出口(お土産屋
新学期、担任も変わるし子供のサポートに神経をつかいヘロヘロぐったり。次男ちょっと成長しています。そして頑張って疲れているよ。私に八つ当たりするよ😑反抗期だけど調子が悪い時は甘えたりもするよ😅)しかし私は実家の片付けもせねばならぬのだ。珈琲で気合いを入れて行ってきましたよ。ようやく車を運転できる体調になってきたのと気候的にもね。冬は冷え冷えでよけいに実家に行きたくなかったのだ🥶実家はとんでもないよ。未使用も開封済も消耗品がどっさり。なんでこんなにあちこちに置いているんだよ!スプレーや薬
2022年ハリーポッターと呪いの子10月☓日ソワレ赤坂アクトシアター2階S席7列「ハリーポッターと呪いの子」を見てきました。(ネタバレなし)当方、「ハリポタ」の映画を見たこともなければ、本を読んだこともありません。赤坂駅を出ると、そこにはハリーポッターワールドが広がっていました。18:15に開演でしたが、17:45くらいに開場だったように思います。9と4分の3番線シートの方は先に入場されていました。(退場も先)夜の公演だったこともあり