ブログ記事23件
さて、いよいよ、今年で2年目を迎えた「ダート3冠」シリーズ。その1冠目として、4月29日に東京の大井競馬場で「農林水産大臣賞典第70回羽田盃賞競走」(リアルスティール賞)〔1800m・ダート(外回り)・大井・Jpn-Ⅰ・15頭〕が行われました。(↑昨年の覇者~④番のアマンデビワンコ[JRA・美浦]。)一昨年までは南関東所属馬だけで行われていた、このレースでしたが、昨年からダート競馬の更なる促進向上を目指して、他地区およびJRA所属馬にも門戸を開放する事になりまし
【2025年羽田盃】※以下のTEXTは実況板の原文まま[2]LYNNE投稿日:2025年04月29日20:04No.12996GW真っ只中。。。そこに合わせ、例年通りに競馬もとんでもないスケジュールで、その最終日の5/6までにJRA・春の天皇賞、今日行われる羽田盃とかしわ記念という2つのJpn1、G2の京王杯スプリングCにG3・ユニコーンS、兵庫CSと名古屋GPという2つのJpn2、明日は南関3歳牝馬三冠の2つ目・S1の東京プリンセス賞があり、明後日と日曜に
昨年新設された3歳ダート三冠ロードの第1戦Jpn1「羽田盃」■ダート三冠第1戦「羽田盃」ポスターCMフルゲート16頭に対して中央馬の枠はわずか4頭地方主導で進められた改革の一端が垣間見える昨年は、地方の雄・サントノーレが、骨折<離脱>して目算が狂った!?それでも8頭立ての上位人気4頭を独占したJRA勢に対して、最低8番人気の地方馬フロインフォッサルが3着して面目躍如結局、リニューアルされたトライアルの優先出走馬3頭で決着[2024年]1着Jアマンテビアン
良い事、悪い事、色々あった一昨日で、今月のJRA開催日は終了。馬券成績は60戦24勝で、このままなら目標の月間的中率4割をちょうどで達成だがそうはいかない。祝日の今日、大井競馬で中央・地方交流GⅠ・羽田盃が行われる。地方競馬だろうとGⅠは見送らない。羽田盃を当てれば月間的中率4割を問題なくクリアだが、もう一つ買って2勝1敗でもOK。保険の意味で堅そうなレースを当てに行こうかとも思ったが、そんな姑息な考えでどうする。どうせなら重賞を買おうと、笠松の重賞に追加参戦する。笠松11
【羽田盃】地元大井のナイトオブファイアが健闘2着矢野貴之騎手「相手が一枚上だったが、背中は見えてきた」|競馬ニュース-netkeiba◆第70回羽田盃・Jpn1(4月29日、大井競馬場・ダート1800メートル、重=JRA所属馬は5着以内の上位3頭、地方馬は上位3頭に東京ダービーの優先出走権)ダート3冠の1冠目に3歳牡馬15…No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。news.netkeiba.com
こんばんは!今日は昭和の日。昭和-平成-令和-もうどうでもよい!和暦は面倒なので西暦で統一してほしいな。地方・中央の3歳ダート統一戦!羽田盃!中央で言うと皐月賞ってとこでしょうか。大井11R羽田盃(JⅠ)ダ1800m本命⑫ナチュラルライズ対抗⑥ナイトオブファイア⑨シャナドリア次点⑦スマイルマンボ④グランジョルノここは人気のナチュラルライズを信用して、2着に大井のナイトオブファイアが来る事に期待しようと思います!配当的にも妙味
2025.4.29第70回羽田盃(JpnⅠ)大井・ダート1800m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11フレンドローマ(バゴ)B+BB+B+-B+22キングオブワールド(トゥザワールド)準A-準AB+-P3ミーヴァトン(スマートファルコン)準AP+準A準AAB34グランジョルノ(ゴールドドリーム)準A準A準APS5アメージング(Kitte
さて本日は、大井競馬場で重賞レースが行われます。この時間は、本日、大井競馬場で行われる羽田盃(JpnⅠダート・1800m)の出馬表と吾輩の注目馬を紹介します。まずは、羽田盃の出馬表を見ていきましょう。今年の羽田盃は、15頭で行われます。羽田盃の吾輩の注目馬は、7⃣枠12番ナチュラルライズ5⃣枠9番ジャナドリア4⃣枠6番ナイトオブファイア4⃣枠7番スマイルマンボ3⃣枠4番グランジョルノ以上の5頭です。羽田盃の発走は、午後8時
昨日の降雨が嘘の様な快晴の祝日。今年で2年目の統一ダート3冠初戦、羽田杯が大井競馬場で開催されます。前走の前哨戦で強い勝ち方をした⑫ナチュラルライズが順当に1番人気になっています。馬場状態が昨夜の段階で重馬場でしたが、これから気温の上昇と晴天の恩恵もあり、羽田杯時には良に近い稍重と推定して予想しました。◎⑫ナチュラルライズ〇⑤アメージング▲⑨ジャナドリア△⑥ナイトオブファイア④グランジョルノ雲取賞と京浜杯を比較して、京浜杯組の方を上位にしました。人気で仕
本日大井競馬場で行われる、ダートクラシック三冠ロード第1章・第70回羽田盃(JpnⅠ)の私の予想です。◎⑫ナチュラルナイズ○⑨ジャナドリア△④グランジョルノ△⑤アメージング△⑥ナイトオブファイア△⑦スマイルマンボナチュラルナイズは京浜盃では後続に1.2秒差をつけて圧勝した。現状の力量ではレースぶりからしても欠点らしいものがなく、ある程度前目の位置につけられるのも好感が持てる。再度の圧勝劇で一冠奪取へ。ジャナドリアは新馬からここまで1800mの距離のみを使われ、出遅れがあった雲取賞
【2024年の羽田盃】※~2023年まで→南関S1※2024年度より、NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能なダートグレード・Jpn1に格付け。2024.4.24第69回羽田盃(JpnⅠ)大井・ダート1800m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11アンモシエラ(ブリックスアンドモルタル)PPP+(-)PB22ムットクルフェ(トビーズコーナー)B+B+B+-BA33
【2022,2023年の羽田盃】※~2023年まで→南関S1※2024年度より、NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能なダートグレード・Jpn1に格付け。2022.5.12第67回羽田盃(S1)大井・ダート1800m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11イルヴェント(ストロングリターン)BBBP-B+22カイル(トーセンブライト)AAPB準AB+3ミゲル(ディ
【2020,2021年の羽田盃】※~2023年まで→南関S1※2024年度より、NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能なダートグレード・Jpn1に格付け。2020.4.29第65回羽田盃(S1)大井・ダート1800m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11アジュバント(フィガロ)B(-)-(-)BP22ブラヴール(セレン)B+B+準A準AB+B33ドイテー(エ
第48回京浜盃(JpnII)結果!1着⑩ナチュラルライズ(1番人気)牡3横山武騎手伊藤圭厩舎吉岡寛行グランド牧場2着④リコースパロー(6番人気)牡3御神訓騎手3着③ナイトオブファイア(3番人気)牡3矢野貴騎手
※2日続けてとなったので、かなり本来の予定に狂いが生じてしまうが、例によって〝100倍超の馬券的中〟の要件を満たしたということでのG1以外での〝【特別編】の特別編〟^^;またまた例によってTEXTは実況版のものをそのまま(;^^ゞ【2025年京浜盃】※以下のTEXTは実況板の原文まま[2]LYNNE投稿日:2025年03月26日20:09No.12845さて京浜盃ヽ(〃^・^〃)ノAbamaとBS10で麻雀のLiveも同時視聴なんで、もうシッチ
25.京浜盃(JpnⅡ)本命:ソルジャーフィルド⇒単勝10.1倍5番人気:4着伏兵:ウィルオレオール⇒単勝33.8倍10番人気:7着1着ナチュラルライズ普通に強くて完勝でした。疑ってただただすみません。こんな着差で勝つとまで思っていませんでした…。次も人気を集めそうですが流石に切りにくい存在です…。2着リコースパロー積極果敢の逃げで粘りました。勝ち馬とは差があったものの、この馬は力を発揮出来てのもの。本番へ向かうなら展開は更に厳しくはなるので人気を集
3/26(水)地方競馬予想大井11R⏰20:10京浜盃競走(Jpn2)◎③ナイトオブファイア○⑩ナチュラルライズ▲⑪ハッピーマン△②ソルジャーフィルド☆⑦アメージングX④リコースパロー注⑫ウィルオレオール3連複formation191:③⑩2:②⑩⑪3:②④⑦⑪⑫3連単軸2頭マルチ12③-⑪→②⑩━━━━━━━━━━━
◎ナイトオブファイア◯ナチュラルライズ▲ソルジャーフィルド△アメージング×ハッピーマン
さて本日は、大井競馬場で重賞レースが行われます。この時間は、本日、大井競馬場で行われる京浜盃(JpnⅡダート・1700m)の出馬表と吾輩の注目馬を紹介します。まずは、京浜盃の出馬表を見ていきましょう。今年の京浜盃は、14頭で行われます。京浜盃の吾輩の注目馬は、3⃣枠3番ナイトオブファイア6⃣枠10番ナチュラルライズ7⃣枠11番ハッピーマン5⃣枠7番アメージング3⃣枠4番リコースパロー以上の5頭です。京浜盃の発走は、午後8時1
【🐴地方競馬3/29までの開催☆】3/26水🏆大井名古屋園田高知3/27木大井名古屋園田3/28金大井名古屋3/29土水沢金沢佐賀きょうは大井で羽田盃トライアル京浜盃(JpnⅡ)名古屋メインも3歳戦😎中京ペガスターC(P)です(※駿蹄賞トライアル)事故なく、みんな無事走ってほしいです【黒船賞】シャマルが堂々の逃げ切り!史上2頭目の3連覇達成3月25日(火)の高知5Rで行われた第27回黒船賞(JpnⅢ、4歳以上オープン、ダート・右
本日大井競馬場で行われる、京急電鉄賞第48回京浜盃(JpnⅡ)の私の予想です。◎③ナイトオブファイア○⑩ナチュラルナイズ▲⑦アメージング△②ソルジャーフィルド△⑪ハッピーマン△⑫ウィルオレオールナイトオブファイアはデビュー以来4戦全勝。その内容がいずれも後続に1秒以上の差をつける圧勝だ。初の重賞と相手関係がかなり強力になるが、今の勢いなら一気に勝ちきってしまうか。ナチュラルナイズは全日本2歳優駿はマイルの距離がやや短かったと見る。今回は右回りに変わりスムーズなレースを演じられそう
雲取賞に続く羽田盃の前哨戦。昨年同様、JRA馬は5着以内の上位2頭、地方馬は上位2頭に本番への優先出走権。◎6枠10番ナチュラルライズ○3枠3番ナイトオブファイア▲2枠2番ソルファーフィルド★7枠11番ハッピーマン△5枠7番アメージング△3枠4番リコースパロー左回りだと外へ張るナチュラルライズ。前走はいかにも追いづらそうだった。強烈な走りを見せた新馬戦から右回りで巻き返し必至。地方馬の期待はナイトオブファイアとソルファーフィルド。
【2024年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22024.3.20第47回京浜盃(JpnⅡ)大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11サントノーレ(エピカリス)PP+B+PBP22シークレットキー(ドレフォン)PBP(準A)(準A)33
【2022,2023年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22022.3.30第45回京浜盃(S2)[羽田盃TR]大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11ノブレスノア(トーセンブライト)B+B+/AB+準A22キャッスルブレイヴ(スマートファルコン)B
【2020,2021年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22020.3.18第43回京浜盃(S2)[羽田盃TR]大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11ミリミリ(サンカルロ)準A準A/BP-22リバースメルローズ(トゥザヴィクトリー)B-/B+
休日目が覚めてしばらくすると脳内にブラックアウト演出が(病気じゃないよ!思い出した感じ)あかん!聞きたい!我慢出来ずにお店へこりゃ病気やな7打ちにきたら8ありました!7を継承しつつマイルドになったとか6号機でも7は良かったもんなぁパニックゾーンあります!今回は湖ステージからチャンス目で入りましたがスルー5からあったcz。やはりレア役が大事100のゾーンでいきなりバトルしかしロゴフラッシュが入り勝利色上げ経由せずに当たるんやなぁ今回はクライマックス7のみ!対応役