ブログ記事1,156件
LEATHER.WORK.STUDIO.WILDMOON.楽しみながら作る。ハンドメイドレザー(レザークラフト)今回も、また、ちょっと良いやつね。stainlesssteelweightabout330gカシメホックボタンジャンパートッドなどのボタン金具の打ち台WUTA社製high-gradeleathertoolamazinglaunch作りが綺麗で丁度良い厚さを確保したステンレスラウンチです。様々な金具ボタンがジャストフィットするそんなやつ
おはようございます。朝起きてびっくりなのが、雪が積もってました❄️いやーこの時期はほんと奇妙な運気ですね。月食も起きて、水星も金星も逆行中ですが、いよいよ海王星があと二週間ほどで牡羊座に移っていきます✨海王星が牡羊座に移ったらどうなるの?かと言うと、目覚めのような揺さぶり感が出てきて、大きな変革が起きるのではないか、と思うのです。ちょうど魚座〜牡羊座間は、終わりと始まりが連鎖しているところで、春分点というのが牡羊座0度を表します。この始まりのスイッチを色んな天体が押したり戻ったりを
『いつなんやろか。』ここ1年ほどずっと待っていた。窓である。窓ふきのおじさんを待っていたのだ。あの命綱を着けて、屋上からひらりとやってくるアメージングな窓ふきのおじさんを。ひよこよさんももちろん窓を拭くことがある。が、よろめいたらそこで人生終了の命がけの窓ふきはあまり好きではない。しかも窓の鍵自体が壊れていて、そもそも窓が開けられずに拭けない窓もある。なので余計にアメージング窓ふきおじさんを待っていた。たまに屋上から垂れている命綱が窓の外にちらちらと見えていることがある。『お
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【海外の反応】「国ごと日本に任せたい」バングラデシュに日本企業が建設費用を返還!!大林組や清水建設に称賛の嵐(海外の反応まとめ)アメージングJAPAN
雲取賞に続く羽田盃の前哨戦。昨年同様、JRA馬は5着以内の上位2頭、地方馬は上位2頭に本番への優先出走権。◎6枠10番ナチュラルライズ○3枠3番ナイトオブファイア▲2枠2番ソルファーフィルド★7枠11番ハッピーマン△5枠7番アメージング△3枠4番リコースパロー左回りだと外へ張るナチュラルライズ。前走はいかにも追いづらそうだった。強烈な走りを見せた新馬戦から右回りで巻き返し必至。地方馬の期待はナイトオブファイアとソルファーフィルド。
年末は特に出かけずに、ブルーレイで映画をたくさん見ておりました。さだまさしさん原作で、大沢たかおさんがプロデュースし主演した「風に立つライオン」という映画を鑑賞しました。実在する人物をモチーフにした小説なんですが、実際の人物は生きているのに、映画では殺していて、「ちょっとひどいな」と感じました。さて、さだまさしさんの「風に立つライオン」は名曲なんですが、その曲の後半半分以上は、讃美歌の「アメージング・グレース」です。ですから名曲になるのは当然で。さださんは、クラシックの名曲
【2024年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22024.3.20第47回京浜盃(JpnⅡ)大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11サントノーレ(エピカリス)PP+B+PBP22シークレットキー(ドレフォン)PBP(準A)(準A)33
2025.3.26第48回京浜盃(JpnⅡ)大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11カセノタイガー(ミュゼスルタン)P/PPP+A22ソルジャーフィルド(ルヴァンスレーヴ)P+P+P+B+PP33ナイトオブファイア(ホッコータルマエ)A準A準AAA4リコースパロー(シニスターミニスター)B+B+/B+P準A45オンリー
【2022,2023年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22022.3.30第45回京浜盃(S2)[羽田盃TR]大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11ノブレスノア(トーセンブライト)B+B+/AB+準A22キャッスルブレイヴ(スマートファルコン)B
※2日続けてとなったので、かなり本来の予定に狂いが生じてしまうが、例によって〝100倍超の馬券的中〟の要件を満たしたということでのG1以外での〝【特別編】の特別編〟^^;またまた例によってTEXTは実況版のものをそのまま(;^^ゞ【2025年京浜盃】※以下のTEXTは実況板の原文まま[2]LYNNE投稿日:2025年03月26日20:09No.12845さて京浜盃ヽ(〃^・^〃)ノAbamaとBS10で麻雀のLiveも同時視聴なんで、もうシッチ
【2020,2021年の京浜盃[羽田盃TR]】※~2023年まで→南関馬限定S2※2024年~→NAR他地区及びJRA所属馬も出走可能のダートグレード・Jpn22020.3.18第43回京浜盃(S2)[羽田盃TR]大井・ダート1700m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11ミリミリ(サンカルロ)準A準A/BP-22リバースメルローズ(トゥザヴィクトリー)B-/B+
今日はドラがオンラインで在宅なので、イモをみておいてくれるって事で1人でヨガに。久々1人で参加できたので、すっきりしましたドラ、ありがとう相変わらずの坐骨神経痛で下向きの犬や、太陽礼拝のポーズだけ辛くて、右膝を曲げての参加でした身体が柔らかい人は腹筋をつかわずペタといっちゃうけん、意外と腰痛になったりするよってヨガの先生が言ってました。結構身体、股関節も柔らかいほうなんで、当てはまるなぁ…身体のバランスってほんと難しいですね…お酒も毎日呑んで〆に辛ラーメン食べることも多いのに、