ブログ記事8,320件
洗濯機をドラム式洗濯機にして数日が経った想像通り、通常コースしか使わないからたくさんの機能が勿体無いがなんて快適なんでしょう洗濯物を干すのは好きだがハンガーや洗濯バサミの数、そして干す場所やお天気、それらを色々考えながら今日はこれは洗うのやめよう、とか考えるのが面倒だったそれがもう何も考えなくて良い乾燥までしてくれるのだから遠慮なくどんどん洗える乾燥機使えないものを分ける手間は増えたがそれを差し引いても有り余るほどの楽さ!重い洗濯物のカゴを持って2階に上がらな
やっと届いた洗濯機本当は今週(月)には搬入されるはずだったのに間口が通らないということが判明既にドラム式洗濯機使ってたからそのサイズ見て測ればいいと思ってたからまさか入らないとは思わなくて10年前の記憶なんてない覚えてない💦そんなに搬入に手間かかったっけな?そしたら娘が脱衣所の扉外してた記憶あるって言うからやっぱそうだったんだ?ということで本日土曜日に搬入になりました庭から洗濯機運び込み扉外して【カウンタ越え】という作業名らしい+お金かかったけどそれは電気屋さん(
ついにこの時期が来たモノの寿命って、平均どのくらいなんでしょうね?超ざっくりの個人的感覚だと1年1万円くらいのイメージがあって7万円なら7年使いたい、みたいな。家電はこれには当てはまらないですが。我が家にも来てしまいましたよ、家電の寿命が…ヘビーローテしてたドラム式洗濯乾燥機。ついに乾燥機能が使えなくなりました洗濯機の寿命は…?どうやら、6-7年くらいらしいですね。部品の保証期間がそのくらいで切れるとのこと。え、短くない!?10年くらい使える認識だった…とはい
こんにちは!購入して4年目のパナソニックドラム式洗濯機金曜日から、乾燥機能が使えませんいつも、夜に洗濯物入れて乾燥までかけてたのですが、金曜日の朝、取り出すとビタビタ乾燥忘れた?と思ったけど、木曜の夜に回っていた記憶があるなんでかというと、カラカラカラカラいつもと違う音がしてたから...壊れたっぽいので、月曜日に修理来てもらいます!ビッカメで購入した時に、5年保証に入ってて、まだ1年位保証期間があるので、保証内だったら無料で直してもらえる久しぶりに洗濯物干し
<下書きでねかせていました。重複内容もありますがそのままいきます>こんばんは春分の日の今日の十勝福寿草過日赴任先が決まりまして十勝から通えるところではありませんでしたので、引っ越しの準備を加速してすすめています。といっても、私だけ。なので布団とスーツだけでもいいんですがwそれじゃ風呂も入れないし歯も磨けませんw最小限度といっても、細かなものがいがいとたくさん必要だったりします。足りないくらいで行って、あとは現地調達引っ越しは自
木曜に、ウエル活に行って来ました↑トリプルヨーグルト写真撮る前に、間違えて1本開けちゃってますお風呂の椅子を買い替えましたフローリングワイパーも、普通のやつと、トイレ用を買ってみましたエリクシールは、母に頼まれていたので、化粧水と乳液をセットで食べたことのない、カレーもチャレンジしてみようと思いまして先月、ウエル活行けてなかったので、多めになりました結構、計算通りに買えましたその木曜に、次男とジョーシンへ行きました日立のドラム式洗濯機さらに5000ポイントも付けてくれました(
ドラム式洗濯機が気になる乾燥までして欲しい我が家は縦型の洗濯機を使用していますただ最近、洗濯物を干さなくても良いドラム式洗濯機に非常に興味深々ですいろんなメーカーがあるね!僕としては頑張れニッポンということで日本メーカーの洗濯機を買いたいのですがそうなるともうパナソニックか日立しかない感じですねシャープはホンハイの傘下で外資だし、東芝の白物家電はミデアの傘下で外資だし、、、やっぱり大阪だしパナソニックに凄く気持ちがいっちゃうな
有難うございます!次世代家電専門店への挑戦!!エルイマイ株式会社CONNECTED本店https://ellimai.co.jpTEL055-975-0302EVBG営業本部(建設ビジネスユニット)TEL055-976-5065水曜定休日お問い合わせはこちら!https://ellimai.co.jp/contact/
家計管理でアプリを使って記録していこうとしており…『なぜかハードな週2パート、教育資金と老後資金への準備』ブログに残したいことがありながらもう週始めからお疲れモード今週は週2パートなのですが普段は週5で3月は出勤が落ち着きます普段と動きが少し変わるのであっちをやっ…ameblo.jp水道料金がわかったので記録していこうと用紙をみたのですが……ん?…おぉ~?7000円台…初めてだよ?2か月分です。ちなみに前回は9475円…どうした?と考えて思い浮かんだのがドラム式洗濯機の
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/去年の12月、とんだ勘違いがきっかけでニトリのドラム式洗濯機を購入した我が家。これ↓〔エントリーでP5倍〕10kgドラム式洗濯乾燥機5年保証(ND100KL1)5年保証
先週末洗濯機が壊れました。パナソニックのNA-VX9800L、ドラム式洗濯機で7年前に購入したものです。ベルトが外れてしまっているのと基盤がだめになっているそうで今日無事に直してもらい費用が45000円でした(꒪д꒪IIベルト代1100円は無料にして頂けました!ベルト1本目は無料にしているそうです。これでまた数年は使えると思うので直して頂けて本当に有難かったです🙇♀️̖́-そして、昨日新車の納車日でした。次の車検までの保険料?分で68000円が4月に請求されま
ドラム式洗濯機を選ぶ際に、「日立とパナソニック、どっちがいいの?」と悩む方は非常に多いです。どちらも人気メーカーで機能も似ているため、違いがわかりにくいという声をよく耳にします。価格も高価なため、失敗したくないという不安を抱えるのも当然ですね。この記事では、洗濯機選びで特に気になる乾燥方式や洗浄力、清潔機能、お手入れのしやすさなど、実際の使用感に直結する要素を徹底比較していきます。どちらのメーカーがどんな人に向いているのか、生活スタイルに応じた選び方もあわせてご紹介しますよ。さらに、
マルク「今日も11時起き!いい朝なのさ!」昼に近いし起きるの遅くね?マルク「ちなみに昨日は午前4時に寝たのさ!」それって今日じゃね?マルク「まあなんだっていい。僕は今日の4時まで1人誕生日会をやってたのさ」こいつ友達いないんじゃね?マルク「さっきからじゃねじゃねうるせえな!深夜なんだからみんな寝てるに決まってんだろ!」確かにこのブログの登場キャラってほとんどが23時までに寝てるしねマルク「みんな健康的なのさー!」マルクは昼に近い朝ご飯の
サロンの推し活メンバー3人で2泊3日の韓国旅行に行って来ました✈️少しずつアップして行きたいと思います🥰❣️まずは主婦なのでする事はしてからの出発で洗濯機もこんな時間なのでまだ起きていると思ってこんなメッセージが😅💦笑#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール#アートクレイシルバー#彩色チャイナペインティング#ヨーロピアンチャイナペインティング#coquette715#ポタリー#JGA日本グルーデコ協会
彼のキーケースから飛び出しているのは、カエルのキーカバー(キーキャップ?)。これはもう何年もまえ、都内に住んでいた頃に、「玄関前が暗いから鍵の表裏が手触りでわかるようなキーカバーが欲しい」と言われて私がネットで買ってあげたもの。裏は無地だと思って買ったら、両面ともカエルで意味なかった(笑)。でも何故か部屋が変わっても変わっても鍵を付け替えて使ってくれている不思議。「無事にカエル!だからね」と柄にもないことを言って押し付けたのが効いてるんだろうか?まさかこのカエルも栃木に行くとは思わなかっ
火、水と旦那氏とあんまり口聞いてなかった。笑イライラの原因はいつも通り忘れちゃうくらい小さいこと。例えばうちドラム式洗濯機でさ洗濯回すときいつも2箇所埃とるんだけど必ず1箇所しかやらないのめっちゃ雪降った日あったじゃん?朝遅めの出勤だったのにギリギリまで寝てんのそういう時くらい保育園おくってけっつーの。とか掃除ももっとちゃんとしろとかとかまー小さいことよ。イライラがたまるとあたしは話したく無くなるんよね会社の先輩が口揃えて言う夫婦生活は我慢我慢我慢よってうんうん
訪問ありがとうございますおはようございます、miyaです我が家は全員花粉症なので夏,冬以外、ほとんど外に洗濯物を干しませんだからドラム式洗濯機を使っているのですがお手入れをしてあげないとすぐ機嫌(乾燥に時間がかかる)が悪くなります1ヶ月に1回は乾燥フィルター部分を分解して掃除を開始毎日、濡れテッシュで拭いてはいるのですが埃がたまっていますつま楊枝や綿棒で地道にコスコス今、まさに名もなき家事中!綺麗になりました5年前のドラム式だから掃除しにくいだけで今の新しいドラムは
ご覧いただきありがとうございますシングルマザーのみほです最近バタバタ過ぎて、ブログ全然書けてなかったゴルフの練習もマッサージの勉強ももちろんお仕事も日々頑張っていますドラム式洗濯機ちゃんが優秀過ぎて、家事のストレスはぐっと減りました春休み前の懇談で短縮授業が始まって中学校はすでにお弁当に、、がんばるー今週はネイル変えに行きました春はもうすぐ桜ネイル最後まで読んでいただきありがとうございましたもっともっと人生を輝かせたい好きな仕事だけで
「不登校」「親子関係」の改善サポートで親子関係を整え、自分らしく生きるママパパで日本をいっぱいにする「ごきげん子育て」のプロフェッショナル。【とよだ先生】と申します。子育てコンサルティングやパパママが学ぶコミュニティー運営を通して、親子ともに充実した人生を送ることができている、笑顔あふれるご家庭づくりのお手伝いをしています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー令和7年1月6日(月)vol.0280【シングルファーザー、買って良かった家電のダントツ1
\ご訪問ありがとうございます/人生100年時代折り返し中無職アラフィフのりんこです。昨年33年間勤めた会社を退職しました。予定していた人生設計から急な方向転換。何も準備せずに勢いで辞めました!これからの人生を心身ともに健康にゆる~く楽しく自分ファーストで生きるために健康管理、資産形成等々勉強して実践中!お役に立つような記事は書けませんが、「いいね」「コメント」で交流できたら嬉しいですちょうど一年前に~(虎舞竜風♪)10年選手のドラム式洗濯機が壊れました。
2025年3月19日3月なのに寒いですね💦朝から雨が降っています☔明け方には雹が降ったらしく、道理でうるさいと思いました🧊寝てる時に聞こえた音は雹が我が家のシャッターにぶつかる音だったのね💦場所によっては雪が積もっているみたいですね⛄️昨日の内に保険料の支払いや郵便を済ませておいて良かったです✨私が居候している実家には乾燥もできるドラム式洗濯機があるので洗濯にも困らないし平和です😉【無料延長保証「自然故障プラン」】Panasonic|パナソニックドラム式洗濯乾燥機LXシ
思い切って洗濯機を買った11年前の縦型洗濯機がとても音が大きくなってきていつか爆発するんじゃないかとヒヤヒヤしながら使っていたでも使えているので新しくするのはとても迷ったいくつかの家電量販店を回って納得いく値段のドラム式洗濯機購入高いのよ、ドラム式洗濯機って!パナソニックは高すぎて除外それ以外で調べまくって数ヶ月どれも一長一短で迷いまくって結局東芝に決定したデカっ!実際に入れてみるとこんなに圧迫感あるんだ…色々機能はついているけど結局普通の標準コー
(標準設置料込_Aエリアのみ)BW-V100K-W日立10kg全自動洗濯機ホワイトHITACHI[BWV100KW]楽天市場【公式】洗濯機7kg8kg一人暮らしアイリスオーヤマITW-70A01-W/IAW-T804E折り畳みできる蓋上部を収納スペースに有効活用送料無料縦型縦型全自動上開き部屋干しコース予約タイマーチャイルドロック風乾燥【skd】[安心延長保証対象]【HS】楽天市場[500円OFFクーポン有/新生活フェア]ドラム式洗濯機8
7年前に買ったPanasonicのドラム式洗濯機が洗濯はできるけれど、乾燥ができなくなってしまい、業者さんにみてもらったらヒートポンプが壊れていて修理すると5万はかかる、しかも洗濯回数が交換目安以上使っているから修理してもすぐ壊れることもあると言われ…何日か洗濯して外干ししたけれど6人家族のわが家は外に干しきれず、冬ということもあって乾かなくて、乾燥機能がないと無理だなとなり、パパに相談して修理するより買い替えることにしました。7年前も30万円したドラム式洗濯機。今回またPanasonicの
我が家は日立のドラム型洗濯機BD-SG100Cを使用しています。購入して8年くらい経過しています。ここ数日エラーが出続けていて、どうにか誤魔化して使ってたけど、とうとうエラーコード「C02」で、脱水ができなくなってしまいました。エラーコード「C02」でお困りの方は多いと思うので、チェックポイント5箇所を書いておきます。(くれぐれも自己責任でお願いします。)①「乾燥フィルター」を掃除②「糸くずフィルター」を掃除③「排水口」を掃除これでも改善しなければ、プラスドライバーで下部
約13年使ったドラム式洗濯機乾燥機を買い替えました。定価30万円ほどする洗濯乾燥機を約21万円で購入しましたほぼ毎日、約10年使う洗濯機お湯洗いができるヒートポンプ式シンプルデザインこうした希望から、Panasonicななめドラム式洗濯乾燥機が欲しかったのです。地味に毎月家電積立てしてましたしかし、パナソニック価格下げてくれないんですよね、、その代わりに、洗剤1年分おまけしてくれるサービスなどをやっていて。【お買得!2900g×2個セット】アタックゼロドラム式詰め替え
お読みいただきありがとうございます\自己紹介/20代OL(育休中)夫と0歳の娘と3人暮らしママになってもキラキラしていたい毎日のあれこれを日記感覚で書きますいいねフォローとっても嬉しいですつわりなのか、風邪もひいていてダブルパンチで体調が悪い日が続いておりますがついに我が家にドラム式洗濯機がきました〜!!!⬇️購入したのはこちらHITACHIドラム式洗濯乾燥機BD-SV120HR(W)BDSV120HRW下見後発送(愛知県下見同時設置)楽天市場
ご覧いただきありがとうございます夫と息子の3人家族夢は現金一括でマイホームを建てること!マイホームはゆめかまぼろしか・・・アラカン主婦の映えないリアル生活と、人生振り返りのブログです拙い文章ですが、温かく見守っていただけたら幸いですこんばんはアラカン主婦たまちずです洗濯機の寿命はどれくらいなのか?調べたところ・・・【Copilotより】洗濯機の寿命は、一般的に6~8年と言われています。また、メーカーの部品保有期間は6
昨年6月に同棲生活を始めた息子達の買って良かった家具家電を紹介します。HITACHIBD-SX120JL形ドラム式洗濯機です。備え付けの洗濯パンギリギリでした上の水道の蛇口🚰が当たるので洗剤を入れる所の蓋が閉まりませんが仕方がありませんやはり干さなくてもいいというのは家事の手間が省けて子育て中の人や共働きには最適浴室乾燥機があるので乾燥機がかけれない服はお風呂場で乾燥出来ますタオルも毎日ふわふわですお値段は張りますが仕方がありません洗濯を干す時間が節約出
こんにちは!前回の記事では、「ドラム式洗濯機を導入したことで家事の負担が大幅に減った!」という私の体験談を書きました。前回の記事はこちらから👇でも、いざ購入しようと思うと…✅種類が多すぎて迷う✅価格が高いから絶対に失敗したくない✅わが家に本当に合っているのか不安こんな悩み、ありませんか?私も購入を決めるまでかなり悩んだので、その気持ちすごくわかります!そこで今回は、「ドラム式洗濯機を選ぶポイント」を