ブログ記事12,555件
節分の準備OKですか??我が家は、もちろん準備しました~豆も買ってきましたよ!本当は、普通の豆だけで良かったんですが・・・すみっこぐらしが可愛くて、ついだって、トカゲ可愛いんですよほら!ちゃんと、お面も用意してあるので、パパに鬼役お願いしないとっ
🖼トイレに掛ける、カレンダー🗓の写真に、"らくがき"をして楽しんでいます。2023年の2月のパルシステムのカレンダー🗓日本の景色に突序として現れた、我が家の二代目アイドル『あおたん』です❣️アオジタトカゲ🦎のあおたん❣️景色を前にすると、我が家の飼いトカゲやら🦎、息子の顔やらが浮かんで来るのです。なかなかの傑作✨(自画自賛)もあれば、あれ?れもあるけれど、トイレ🚽で、今日1日の予定を確認するのに、ほんの少しの愉しさ💕を➕プラスです♪
昨日夫にお弁当を作った娘は、今日私にキャラ弁を作ってくれましたトカゲとニセつむり。(すみっコぐらしより)お米が、青いおかずは自分で(作って)詰めて、と言われましたので、自分で好きなの詰めて行きましたキャラ作るだけで時間切れらしいですありがとう、娘!ランチタイムに美味しくいただきました(色つけただけなので味はお米の味です。)ちなみに私はキャラ弁作ったことはほとんどありません自分の親にお弁当作ったこともありません夫に初めてお弁当作った時は2時間かかったような…??(
今日は、バイクじゃないよーー😆なぜなら…血を売りに来たから🤩🤩🤩🤩🤩🤩うそです。じゃなくて!1日は丸亀の日!うど〜んうど〜んてんぷらぁ〜家ではとうの昔にてんぷら作らなくなったし、外食の楽しみ😊😊案の定、行列😅😅ま、しゃーない。こーみえても待てるのです🤣🤣そして、腹パンになってこんなところに水族館あったんだ!😳😳😳😳😳😳😳😳で入ってみた🤩これはCGのなんとかイルカさん。アマゾンに住んでて絶滅危惧種だそうです😱😱😱森林伐採とかゴミ問題でね。
✨timely✨免許センター&T字路不適切対応—true_theLight⚔🔱🦸🦅🦉✨444✨8080✨3333✨🪄🧙(@TShogun0358)February1,2023🤣💜https://t.co/AIgJ1itcf6—true_theLight⚔🔱🦸🦅🦉✨444✨8080✨3333✨🪄🧙(@TShogun0358)February1,2023
最近は管理機(耕運機)が多いですね〜😅田んぼの方は今は休みなので畑の方の機械が増えます。本日はコチラ💁♂️時代を感じさせるクボタ製の管理機✨症状としてはアクセルを開けると止まるとゆう、初歩的なキャブが原因であろう不具合です😅で、疑う事なくエアークリーナーと邪魔になるであろう上のタンクをバラしてキャブとご対面😱笑えるぐらいの汚れっぷり🤣もうこのレベル見慣れたもんです😓今も機種によっては変わらないんですが、メンテ側の事をな〜〜んも考えてないレイアウト😭ナット外して…で
青森放送ニュースレーダーWithの今日のアンケートクイズはリュウグウノツカイは身を守るためどの様な事をするかの三択で①トゲを出す②身を切り離す③火を吹く私が選んだのは①です。③は海の中では絶対無理だし②はトカゲじゃ有るまいしで①を正解とポチっとなしましたが答えはまさかの②でした。しかし身体を切り離してもトカゲみたいにまた生えてくる訳ではないそうで身体半分で泳いでる奴も居ると想像したらちょっと不気味だよね。
高すぎワロタあら😰つか稲妻敵出すぎ……5分に1回戦ってた死ぬwwwww🙄🙄学科に爬虫類好きな子いて旦那さんも好きらしく飼ってるらしいwトカゲならまだしもニョロニョロがまじ無理なんだなあ冬前珍しく玄関にニョロニョロがいてお母さんが凄まじい声上げて(՞ټ՞)ギャァァァァァァみたいになってたらニョロニョロだったらしいwwwwwたまに小指より小さいばぶちゃんヤモリが家に入り込んでくるんだけどまじあのばぶちゃんヤモリでもキモイもんねゾワッてくる(;´⊙Д⊙)ゾワッ爬虫
こんにちは!熱帯俱楽部です!!本日ご紹介する新商品はこちら【サングローバスキングスポットランプ75WPT2132】昼用集光型スポットランプ。自然の太陽光を再現し、テラリウム全体を明るく照らしてくれます。リクガメ類やトカゲ類に最適です。植物の育成にも理想的な光を照射してくれます。※お取り寄せとなります。入荷までお時間を頂戴いたしますので予めご了承ください。お問い合わせ・ご購入はこちら↓↓↓【熱帯倶楽部WEBSHOP】
MicroraptorAteMammalsButWasNotaDinosaurミクロラプトルは哺乳類を食べたが、恐竜ではなかったbyTimClarey,Ph.D.|Jan.30,2023Therecentclaimofanearlyhalf-inchmammalfootinthestomachofa‘dinosaur’istaintedbyevolutionarydogma.1Thefossilfootof
こんばんは♪土曜日、カルディでペンケースも買いました。ネットで見ててちびのんに買いたい!って思ってましたけど博多駅のカルディでは見つけられず…。のんに可愛いって思ってたのがあるんよねーカメレオンにチョコが入ったやつー博多駅は売り切れてたんやけどもしかしたらコッチにはあるかもーってちびのんを連れて行きました。そしたらいっぱい並んでましたもしかしたら先週は発売前だったのかもです。カメレオンのペンケースって私は思いこんでましたが、トカゲでしたチョコクランチが入って
■次回の実こわ3月号コラムテーマ実こわ3月号コラム原稿入稿の締め切りが、あと一週間後なので、本日からしばらく執筆作業に集中したいと思います。ちなみに、次回の実こわ1月24日発売号は、新年初夢に合わせて「メドベッド」関連についての、お話をいたします。***************■20日朝に観たトカゲ釣り捕獲の夢話が、かなり長くなりそうなので予定していた霊界学校③の話は、今回お休みして、昨日朝の夢についてお話し致します。18年くらい前に明晰夢で霊界学校に通いだした当時
知らなかった…で済む話ではないかと。残酷過ぎます。自分を含め、人間てやだなとつくづく思います。
革製品を購入予定の方は、以下の動画をご覧ください。この投稿をInstagramで見るIkukoTate(@ikutate_vegan)がシェアした投稿****************引用****************牛の体に焼印を入れる「ブランディング」これだけでも想像を絶する苦痛を受ける牛達。この子はサンローランのバッグになるのか…。革製品買う事はこれら考えられないような虐待行為の肯定。既
=新しい仲間がお目見え=サンドフィッシュスキンク。特殊な習性をもち魚の様に砂の中を泳ぐように潜り移動する事から「サンドフィッシュ」と呼ばれています。アラビア半島やサハラ砂漠に生息するスキンクの仲間達。トカゲ類を実際飼育するのは初めてで、頭で多少の知識はありますが、実際飼うのとでは全く違います。これから勉強です。はるか遠い昔カメレオンを仕入れした事はありますが、良く分からずに飼育してた為
革製品を購入予定の方は、以下の動画をご覧ください。この投稿をInstagramで見るIkukoTate(@ikutate_vegan)がシェアした投稿****************引用****************牛の体に焼印を入れる「ブランディング」これだけでも想像を絶する苦痛を受ける牛達。この子はサンローランのバッグになるのか…。革製品買う事はこれら考えられないような虐待行為の肯定。既に人間の
我が家のサンルームに時々イモリやヤモリが入ってきちゃうのですが、アシナシトカゲがいるのは初めてです。うちのフロリダマンが床に落としたとみられる汚いグローブの下に隠れていますが、メタリック調の鱗でとても美しいアシナシトカゲさんです。Easternglasslizardというアメリカ南東部に生息するアシナシトカゲ科の無足トカゲだそうです。こちらは数年前に裏庭で見かけたアシナシトカゲ。こういう枯葉の多いところでたまに見かけます。以前、お隣さんと共同で
今日は静レプ参戦しますよー😁旦那が欲しがってる新しいガーゴちゃんを狙いに…🚗💨ママはフェレット用品狙い🥳ついでだから我が家の爬虫類も全員紹介しちゃいまーす🦎フトベビの1匹は明日お嫁に行く予定😊まだまだフトアゴ繁殖予定ですっ❣️できればガーゴも❣️この中でもお気に入りの爬虫類はオレンジガーゴのカブキとモニターのドラ様🥰おとなしすぎる✨あと写真におさめれなかったエジプトクサビトカゲ3匹で全部で20匹くらいいるのかな?🧐お店でも開くのかしら😂
本日の昼食は、大福寺さんから一本南に下がった、「炭火焼ツキトカゲ本店」店前のメニュー表の「焼鳥屋の鶏から定食」につられて・・・ボリューム満点、めっちゃ美味かった(*´﹃`*)《和さん歩》#和さん歩#ぶらり散歩#神社仏閣#御朱印#京都#そうだ京都行こう#ご縁のバトン#炭火焼#ツキトカゲ#本店#焼鳥屋の鶏から定食#大福寺
ん……猫いないな……あれ?!うちの子(茶トラ♀4才)の特技は、景色に同化することです探しちゃうから変なとこでじっとするのやめてこれはニホントカゲを飼っているケージもはやバックスクリーンのようです。トカゲ砂漠のスフィンクス🐱……
どーもこんにちは。本日は我が家にいるメンバーのこちらの方を紹介します。そう!アカハライモリになります。あまり馴染みのない人にとっては「えー!イモリ飼ってんの!」と嫌悪感を出されてしまうこのアカハライモリ。実は良く知る前の自分もそんな印象でした最初ににぃにぃが飼いたいと言ってきた時は断固拒否状態でした。ただ引かないにぃにぃに負けてしまい我が家に来ることに。何とも弱い自分我が家連れて帰り、嬉しそうに水槽を眺めるにぃにぃとブンブンを見ているうちに…あれ!?あれれ!?…可愛いな!
昨日の15時頃から降り出した雪は8㌢くらい積もって今朝は主人は仕事なのでゴッコは5時過ぎからルンルン(ᵔᴥᵔ)お散歩に♪わんこは雪見るとテンション上がりますねー疲れたのか主人が仕事に行く時追いかけずにケージでウトウトしてました。ゴン太もココアも長野のスキー場のに近くに着くと雪を見ると車止めて!止めて!と尻尾ブンブンでした。ゴッコがうちに来て散歩してる時に真っ黒のものを咥えて主人の足元へ…また咥えようとするのでなに❗❓アスファルトの小さな塊だったそうです。
昔ながらのお好み焼き1枚350円一緒に…大判焼きも150円前から気になってたお店にやっと行ってきた雪が降る中、行ってきました懐かしの味美味しかったです今週は、とても寒い引っ越し作業、なかなか進まず…頑張ろう会社も席の大移動があって…来週は、何度か会社に行かなくてはならないいつも色々重なる〜KALDIトカゲ缶🦎やっと見つけたチョコが…入ってるそして、ホットチョコレートのシナモン味も買ってきた牛乳を温めて…チョコを2コ入れて、かき混ぜるだけシナモンがとても
コオロギはトカゲの好物🦎👁‼️pic.twitter.com/4jrlDzsFL6—💞Chachapom💞(@I7qjNfNubIAD1J8)2023年1月27日まさか人間とのハイブリッドまでいるとは恐ろしい世界です😱—TAKOYAKILOVE(@TAKOYAK30838386)2023年1月27日
ムッちゃん、ハルちゃん、ケーコおばさんと名鉄の駅で別れて豊橋で新幹線に乗り、順調に東京駅まで到着した。寝ていたトキちゃんを起こし、電車を乗り換えて家の近くの駅までやってきた。お父さんが車で迎えに来てくれていた。「割と早く到着したね。お昼ご飯は?」「新幹線の中でお菓子みたいなものは食べたけど、何かしっかり食べた方がいいね。」「よし、マクド。」「やったー!ポテト!」「ちょっと待って。マクドなら国道沿いの大きなホームセンターにもあったでしょ。そこ行って。」
三回目に君に会った夜だった。一回目と二回目は僕が君を誘い、三回目で僕はようやく君からの誘いを受け、君の家に招待された。君から連絡があったのはもう夜も随分ふけてからで、僕は君から告げられた電車に乗り、君から告げられた駅へ向かった。電車に乗り、待っても待っても君に告げられた駅名は呼ばれず、小一時間してようやくその駅名が告げられた頃には電車は随分西へと走っていた。君と初めて出会ったのは歓楽街のど真ん中の随分騒がしい場所だったから全く人気の無い、山間の無人駅の前にポツリと浮ぶ公衆電話の無機質な光
沖縄〜!昨日と打って変わり〜めっちゃ寒〜!先日フロリダのイグアナが寒すぎて仮死状態〜木から降ってくるってニュースやってた〜!ここ砂辺海岸のトカゲ〜!?君も動かないけど寒すぎよね〜!?今年は寒暖差あり過ぎて大変〜!私も寒すぎるので帰りま〜す!
こんにちは✨北京在住のmagrittemari36です。北京に来て2年です。今日は798艺术区にある自然与我に行ってきました。木々、水、動物の展示がなされていて、様々な爬虫類、亀、昆虫が観られる場所です。展示スタート。緑の階段。アマゾンのよう。階段をさらに上ります。木の展示。木の展示その2。カメ。トカゲが隠れています。大きいカエル。自然の展示。変わった植物。木の葉のような昆虫。枯れ葉のようなカマキリ。花のようなカマキリ。様々な動物がいて、子供達も楽しんでいまし
最近、我が家にデグーがやってきました✌️家族から預かった子たちなんですがはじめてネズミ系のペットを飼ってます🫢これがまた賢くてめちゃくちゃ可愛いんです…!一日中構いすぎて、先日雪が降ってたことに気付かなかったみーやんがお送りします⛄️ペットつながりということで本日はトカゲコーデ特集です🦎まずはブラックコーデ♥ロックテイストに仕上げました🤘トカゲちゃん×ハート、可愛くないですか?😍続いてはシルバーコーデ✨ちょうちょを狙うトカゲちゃん…なイメージで組んでみました◎
旧正月前に旦那さんが突然に提案してきた部屋数あるし姪っ子を住まわせるのはどうか?と私は混乱しました🥺姪っ子は好きですでも気を使いの私は気疲れするとわかっている来たらちゃんとしてあげたい精神が働くからもっと疲れる旦那さんの魂胆は休みの日に勉強を見てもらうと見え見えそもそも姪っ子も仕事から帰って休む家が我が家ならうるさい我が家は苦痛かも私は頭をフル回転させてこう言いました姪っ子が我が家はうるさくて休まらないかもしれないしそもそもトカゲと